よくAV出演強要問題で、「ここまで来て現場バラせるわけないでしょ」という手口があるらしい
まあ場所を借りて、カメラマン、メイク、照明、音声、監督、ADとか関わる人間が多くて費用が掛かってるのは事実なんだけど
(だから強要が正当化されるわけではない)

DVDの撮影、一方的に帰って大丈夫なのかな?
武術系DVDは、会場手配してディレクターとカメラマンくらいしかいないんだろうなっていう作りの物も多いけどね
照明さんとか音声さんとか連れている場合もある
会社側との口約束であっても、広義には契約であると思うんだが

スタッフさんが土下座したのも、会社の企画として活動していたからではなかろうか?
腹に据えかねる態度を取ってしまって出演者に帰られちゃいましたでは困るので、土下座にまで至ったのだろう
多分、会社の上の人間が謝罪して企画続行となる確率は高い

が、武道系のメディア商売では「そっちの宣伝にもなるだろう」と販売側も強気な場合も多いと聞く
あまりに失礼だから中止だ!だと、主水さん側の都合だからと必要経費を請求されないんだろうか?
あと、8時間分の撮影素材をどうするのかな?
お蔵入りならいいけど、SSRで買い取りとかになったら商業が関わっているだけに権利関係とか金額とか面倒そうだけど