X



トップページ武道
1002コメント763KB

河合主水 SSR 5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/08(日) 20:03:53.17ID:vxkQPt5a0
>>300
主水本人に直接文句も言えない、匿名掲示板で他の人が一緒じゃないと陰口も叩けない
あんた気持ち悪いなぁ
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/08(日) 20:28:04.16ID:S5GWSVJg0
>>299
俺はずっと匿名のお前に言ってるのにモンド本人にってなに?
するとお前モンド本人ってこと?

仮にだけどモンドに面と向かって文句を言うのに度胸いるの?
モンド本人が秋葉原の話の中で、
「私弱弱しいオッサンにしか見えないじゃないですか」と言ってるように
脅威も威厳も感じないから逆に言いやすいと思うぞ。

それにしても直接文句とかどうとか話の飛躍するやつだなお前は、
それと人に向かって気持ち悪いというのは良くないぞ
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/08(日) 21:36:23.19ID:fnbW1Luz0
ID:vxkQPt5a0
こいつ本当に頭悪いというか見ていて哀れになってくるな
終始、面と向かって本人に言えないとかそればっかりで、何も中身のある反論できてないんだよね。
言われてることにたいして全く反論になってないんだよ。
日本語のわからないオウムみたいな生き物なのかね?

っていうか主水も顔出しして正々堂々反論しろなんて的外れな事言ってるけど、どうも言ってることが似すぎだよな。
もしかしたら本人なのかね?
なんにせよ馬鹿すぎて話にならんね。気持ち悪いなあwww
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/08(日) 22:00:34.71ID:fnbW1Luz0
あと、面と向かってっていうけど、主水はユーチューブのコメント承認制にしてるからアンチコメは表示しないからね。
相当せこい事してるよ。
自分は何回かコメントしたけど非表示にされて呆れたわ。
何が面と向かってだよ馬鹿がw
だいたい面と向かって言う言わないって何の関係があるんだ?逃げないでその関係性について答えろよ糞信者www
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 00:16:52.15ID:xf4sGytS0
>>292でお前に、主水本人に直接文句いう度胸もないって趣旨で書いたレスを、
俺本人に文句言えないって話にすり替えて延々とレスしてはぐちゃぐちゃ
主水本人に恨みあるからこのスレで匿名でssrのアンチしてるんだろあんた
バカじゃないの
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 04:54:40.91ID:r0Tm8xiA0
>>305
おーよちよち僕ちゃんくやちいねえwwwくやちいねえwww泣いちゃダメでちゅよー♪(^3^)r
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 10:09:07.15ID:4Qot1Fej0
>>305
何度言っても無駄だってw
こいつ相当イカレタやつだからな
しょせんは匿名、面と向かって怒鳴られりゃ小便ちびるレベルw
いつも自演乙で複数演じてるアフォ野郎だからw
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 16:03:56.12ID:BAYMDbQi0
はい自演いただきましたwww
青パトに怯えるってwwwwwwwwwwww
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 16:11:22.31ID:P73dIiyQ0
>>307
面と向かって、面と向かってって言うけど
2ちゃんやってる奴なんか大抵が匿名性を隠れ蓑にしてイキってる臆病で気持ち悪い人間しかいないないだろ
あんたがそうやって強気でいられるのも結局直接相手と対面してないからだろ?
だから、あんまりとやかく人のこと言うもんじゃないよ
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 16:18:45.86ID:P73dIiyQ0
>>297
スプレーの有効性や素手の格闘技術に限界があるっていう持論自体はすこぶる正しいんだけどね
主水さんは護身術家としては黒木氏やルーク氏なんかと比較すると至極真っ当な思考回路をしているけど、如何せん人間性が醜くすぎる
本人は自分のこと人当たりのいい性格と自称してるけどとてもそうは見えない
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 17:22:35.83ID:BAYMDbQi0
面と向かって言えとしか言えない、へっぽこ信者がさらにイメージ悪化させてるしな
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 18:54:47.87ID:m5mDXYDy0
>>278動画で主水が自慢してる部分に疑問があるんだが
主水が職務質問で突っ込まれないため怪しまれる物全部駅ロッカーに入れたと自慢してる部分
23:05〜

主水
他人の物う〜ん名刺でもね、名前が違ってたりとかね、という物も引っかかって来るのでそういったものを全部ロッカーに入れておくという事ですよ

社会経験ある人なら常識だけど名刺交換したら相手の名刺を自分の名刺入れに入れる。
それに他人の名刺だから名前が違うの当り前だし
主水の話が事実なら名刺交換した後職質にあうと警察に突っ込まれてやばいことになるけどほんとに他人の名刺を持ってたら引っかかるの?
ほんとに駅のロッカーに入れないとダメなの?
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 19:10:22.79ID:Di/p8iqA0
例えば
同じ連絡先(携帯電話番号)で名前が違ってたりすると、偽名で良からぬことをしているのではないかと怪しまれるよね
複数枚の同じ名義の名刺を、何種類も持っていたりとか
そういうのは名刺交換でもらったものという可能性が低くなる

そうなると職質でより詳しく聞く、そして所持品検査という流れにはなりやすいと思う
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 19:30:24.62ID:m5mDXYDy0
>>313
ごめんねあなたが言ってるケースなら怪しまれるのは当たり前だから
主水はそんな特殊なケースを言っていないよ
それともあなたは主水が複数枚の同じ名義の名刺を何種類も持っていたりとからロッカーに隠したって言いたいの?
0315名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 19:35:49.39ID:r0Tm8xiA0
>>312
あんなの真に受けるほうが馬鹿
なんでいちいち自分の荷物をロッカーなんかに預けるんだか
意味不明な事を平気でしたり顔で語るからたちが悪い
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 20:03:15.57ID:Di/p8iqA0
>>314
おれ詐欺の受け子とかね

全盛期には、そんなんで「他人名義の名刺の所持で発覚」みたいな記事はあったような気がする
自分の名刺だけはないのに、他人からもらった名刺はてんこ盛りとか
名刺を口実に所持品検査にもちこむ、警察官の話術とかもありうる

少ないケースで、しかも外形的なもので法則を導き出そうとするから結論が歪むんだと思っている
0317名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 21:08:55.04ID:m5mDXYDy0
>>315あなたの意見説得力ある

>>316あなたは飛躍し過ぎ
0318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 21:25:41.74ID:Mp/bg7rn0
>>312
>ほんとに駅のロッカーに入れないとダメなの?

動画は見ていないけど、モンドの場合、普段からヤバい物をたくさん持ち歩いているということか。
それとも護身具講座で東京に行ったときの話なのかもしれない。それならいろいろ持っていただろうからロッカーに入れてもおかしくない。

問題はスプレーだ。スプレーがないと護身ができない、しかし、持っていると職質で面倒なことになるかもしれない。
だから、職質されてもバレない隠匿方法があるらしい。

しかし、護身のためとはいえ職質されて困るような物は持ち歩きたくないという人も多いと思う。
でも、そういう人はモンドに平和ボケと言われるのだろう。
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 22:25:06.47ID:m5mDXYDy0
>>318
このときスプレーは隠匿してないはずだ
主水はその動画で
「武器系統でもそうですよ、もし武器系統みたいなもの、武器になるようなもの」と言って全部ロッカーに入れたと言ってるから隠匿してたら話が矛盾する。
もしスプレーだけ隠し持ってたのなら「でもスプレーだけは隠匿しました、私護身のプロですから、隠匿法あると言ってますよね?」と自慢するはずだがそう言っていない
0320名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 22:44:23.92ID:BAYMDbQi0
「秋葉原は職質のホットスポットだから、武器も含めて職質に引っかかりそうな物はロッカーに預けてきました」

こんな事やってたら、スプレー持ち歩けとか散々言ってるのに、仮に第二の加藤事件みたいなテロが起こったら対処できないじゃん
ああいう人が大勢いるところこそ危険なんだから護身具持ち歩くべきだろ
本当に言ってることがころころ変わっていい加減だな
もう少し自分の理屈は整理して話せばいいのに
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 23:20:09.06ID:RXrA/AHJ0
「剣護身術代表 ヒーロ黒木です。
昨日はALG &associates代表弁護士の金崎先生より
養成講座『法規』講義をしていただきました。」

https://ameblo.jp/sd-spiral/entry-12551826713.html
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/09(月) 23:29:12.71ID:Di/p8iqA0
>>321
弁護士からの体系的な法学講座って、すごいじゃん
モンドさんも受けたのかな
インストラクター講座護身具部門の指導員として

その結果が、「持ち歩かずにコインロッカー」なのかな?
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/10(火) 23:17:45.11ID:7Z3R9TVY0
>>321
ツルギのブログを見に行ったらタイトルが「法律を無視するなら護身術と名乗ってはいけない」だった。
これは過剰防衛についてのことのようだが、スプレーの携帯についてツルギはどう考えているのだろうか。

女性が夜道を歩くときなどであれば問題ないが、男性が常時持ち歩くのは推奨できないというのが普通の指導者の立場だと思う。
そして、大きな声では言えないが持ちたければ自己責任でどうぞといったところだろう。

海で泳いでいる時もスプレーを持てと言う指導者もいるが、水中で襲われたらスプレーは使えないと思う。
そういった場合に備えて水中格闘術の練習も必要だ。
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/10(火) 23:21:33.99ID:HnKTqqA50
>>322
この弁護士は黒木の顧問なのかな?
もしそうなら3月にモンドを訴えようとしたときの弁護士だろうから
誹謗中傷〜謝罪〜コラボと流れたモンドは体裁悪いし会いたくないだろうし受けてないんじゃない?
0325名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/11(水) 00:15:32.68ID:MTVRY56v0
>>324
受講生というか、護身術の指導を受ける立場の方のようですね
会員のなかに様々な職業の方がいて、その知識を生かすというのも武道団体にはありがちですが
その典型例と言うことでしょう

協賛団体への出張指導なら、基本的に別の団体だから受講していない可能性は高いと思います
まあ、いままでの法的感覚とそれを改めていないい事から、受講はしていないだろうなって思っています

現場を切り抜けるためにグレーゾーンに踏み込むことも、生き残るために物を持つことも現実的な回答なんですが
みんな分かってて敢えて言わないそれを、モンドさんがあたかも自分だけが気付いているように振る舞ったり「法的に大丈夫だから!」と基礎の知識がない層に向けて公言するのが疑問視されているのであって
感情的になって「持ってていいんだよ!」「法的にはまずいけど、バレないように携帯できればいいんだよ!」と反論したのが悪手だった

それこそ「大いなる苦難」なんかを想定して、あくまで仮の話でありながら現場での運用ノウハウが豊富であることで『超実戦護身術』を売り出した方がよかったのではと思います
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/11(水) 02:43:12.11ID:jRTCSMgd0
>>323
剣はスプレーとか武器は基本推奨してないよ。動画でもブログでもあまり見たことがない。
そういう物は使ったり所持してたら、後々法的に不利になるって理解してるからだろう。
だからセミナーでも法律の授業するわけ。

法的云々言ったら、催涙スプレーもアウトだし、主水のように身近なものを武器とか、鍵束でヌンチャクなんて過剰防衛になるだろうね。
確実に殺しに来るテロリスト相手なら催涙スプレーとかない場合、それで戦ってもいいかもしれないけど。
まあ、おそらくそんな中途半端な武器で戦っても勝てないだろう。
つまり主水の護身術は剣の護身術には当てはまらない事ばかり教えてるって事。

主水はどうも、護身術の戦うか戦わざるべきかの線引きが曖昧というか、毎回主張が違うからよくわからん。
前まで武器は過剰防衛になるからダメとか、手を出したらダメとか言ってたのに、身近なものを武器にするとか始めたり。
本人の中でも考えが固まってないんだろうね。

泳いでる時も催涙スプレー持ては笑ったなwそんなの無理があるだろうって思ったよ。

この先コラボなんてしても剣の護身術と、主水の護身術の法的な考え方やスタンスが同じでないと、教わってる側は混乱するだろうね。
現状上で述べた通りかなり差があると思うが。
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/11(水) 04:51:59.51ID:mBOn12DN0
>>326
俺も同意、正論だと思う
ただ結局ここで書いててもラチがあかないから(特に信者は俺たちをバカ扱い)
本人にメールでもコメントでも送れば早いんじゃないか
過去主水のチャンネルは見てたが護身の整合性が合ってこなくなって見るのをやめた
ただ本人に直接伝えたいこともある
感情的に送ればブロックされるのは必然だから冷静に伝えたいことを伝えるのがいいかも
このスレに書いてあることをそのまま質問としてぶつける
でも基本優しくねブロックされないように、秋葉原の件から行こうって思ってる
まずは>>312からだな
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/11(水) 18:40:49.92ID:pnm+VH2I0
護身のプロが(省略)&都内スタジオでプライベート講習!
https://www.youtube.com/watch?v=ASg6ABCrkKU

動画の6:30〜の女受講生2名に個人講座したという部分を見て違和感を感じた、
しきりにモンドが東京のレンタルスタジオは安い安いと驚いていたからだ
実際はモンドが言うほど東京が安いとは思わないし実際問題岐阜の方が安いと思う

例えば東京で安いと言うなら同じレンタルでもレンタル家族やレンタル彼女の方がよっぽど安い
レンタル彼女は5千円で女性が趣味とかスポーツとか食事とか映画とか客の用途に合わせて付き合ってくれる(性サービスNG)
こっちの方がよほど安いと思う

だからモンドにはレンタルスタジオぐらいで安い安いと驚かないでもらいたい、もっと相場を知って欲しい
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/11(水) 23:35:20.92ID:jRTCSMgd0
>>327
いや、あの人何言っても無理だと思うよ。
ここの意見は完全にバカにしてるし、真面目にあっちに送っても都合の悪いことは普通にスルーするだけ
自分は何回かされて、この人はこういう人なんだなと思ってあきらめた。
正々堂々とかいうなら、コメントの承認制やめりゃいいのにね。反対意見もしっかり表示して答えればいいのに、
自分をマンセーしてくれる意見で固めるだけ。その部分も矛盾してるんだよ。

あっちで何かを言って、相手にされても印象操作されて信者と袋叩きにするだけ。
前にtasaとかいう人がそういう目にあってたが、あれだってそんなに敵意むき出して潰す必要もないのに。
自分の気に入らない相手は徹底的につぶさないと気が済まないんだろう。これまでの剣に対する姿勢を見ていればわかるはず。
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 04:47:11.02ID:zynwzZ/e0
>>329
お前tasaだろ
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 11:16:31.28ID:k+RfFIFI0
自分が攻撃されたわけでもないのに悔い改めさせようとする意味がわからんな
どの流派でも自分が活用出来る部分だけ活用したらいいやん
0332名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 18:45:35.89ID:SekmyOr+0
まず
公開情報として間違ったことを発信すれば、当然の様にツッコミが入る
筋の通らない罵倒や牽強付会による正当化は、直接の対象でなくても不快感を催す
コンテンツとして見た場合の改善要望ですら、異常な攻撃性で罵倒する
「いやなら見るな。そう思う人間のためになど活動していない」と言いながら反応する

これらの点で、いまだに批判的な意見が書き込まれてしまうんだと思うよ
アンチに反論!はい論破!でも、コンテンツとしてはいいんだけどね
論破できてるならね
舌鋒鋭い護身専門家として、異論も呼ぶがひとつの立場を築けるだろう

アンチ(指摘)を完全スルーで自分の思うようにやっていれば、規約に反しない限り活動していても批評する人間はスルーするでしょう
言っても無駄なんだって知るから
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 20:50:33.23ID:BptGMixh0
>>327の「質問のコメントをする」というのはいい考えだと思う。
確かに>>329の言うとおり無視される可能性の方が大きいだろう。
しかし、これはモンドが昔と変わっているかどうかを試す実験としての意味があると思う。

モンドは護身具講座の講師という立場上、ツルギの護身術理論は否定できないと思う(内心は別だろうが)。
ツルギ理論とモンド理論では、共通点も多いと思うが、違うこともあるはずだ。
スプレーの常時携帯についての見解は違っていると思う。
ただ、ツルギの見解ははっきり示されていないが、おそらく「違法となるおそれのある物は持つべきではない」だろう。
もし、モンドの回答がこれに近いものであれば、今までのモンド理論が修正されたことになる。

ツルギと違う場合であれば、次のように言うかもしれない。
・隠匿携帯をしていれば職質されてもバレない。捕まらなければ犯罪ではない。
・軽微で形式的な軽犯罪法を気にしていては護身はできない。命にかかわることなので法律より護身具を重視するべきだ。
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/13(金) 01:41:45.82ID:VKHieAp50
>>333
自分は>>326だけど、自分もそういう剣と主水の理論の違いが気になってる。
>>325の言うように、主水って催涙スプレーに対して、
「持ってていいんだよ!」「法的にはまずいけど、バレないように携帯できればいいんだよ!」って考え方でしょ。
グレーゾーンとか隠匿とか言って。

一方剣の目指してる護身術は、あくまで身を守って、その後の生活も守るってものらしい。法はしっかり順守
公式ホームページから引用
本当の実戦とは https://tsurugi-sd.com/plac/

こうなると催涙スプレーや警棒で戦うなんて、明らかに法を逸脱してるし実際剣でこういうのを取り上げてないってのは、
使用に関しては推奨していないとか、そういう護身具を使うほどの犯罪は想定してないかって事でしょ。
新幹線通り魔の時だって、椅子で戦えとは言ってたけど、スプレーを携帯しろとは言わなかった。
剣は学校プロジェクトとかやってて、あくまでクリーンで大衆が学べるものを目指してるように見える。
主水の教えや技術と明らかに違うわけ。

コラボって事で、主水と剣の技術を複合した新しい護身術ってのを作るのなら納得できるが、それぞれがセミナーやって違う事を教えてもあまり意味がないと思うんだよね。
矛盾を抱えたままつるんで、本当にお互いがお互いを必要としてるの?ってはたから見て思う。
むしろ構えとか体の使い方が違うからかえって混乱しそう。そのあたりは受講生に聞くべきなんだろうけど。
剣からすれば教えてる事と違うし、このまま大衆受けしていく過程で目の上のたんこぶみたいになりそうな気がする。
このまま別々にやるっていうスタンスだと、そのうち自然に分離するか喧嘩別れしそうな気がするな。
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/13(金) 20:49:10.34ID:8bndp+Lu0
>>333で、冗談ではあるがモンドの言いそうなことを書いてみた。
しかし、あれでは説得力が足りないので少し追加しよう。

護身具の携帯をスピード違反にたとえてみたい。

フラッシュライト→5キロオーバー
スプレー→10キロオーバー
特殊警棒→20キロオーバー
ナイフ→30キロオーバー
ピストル→50キロオーバー

10キロオーバーでも厳密には違反ではあるが、それだけなら切符を切られたり免停にはならないだろう。
スプレーの携帯で職質された場合、あやしい人間でなければ注意で済むことの方が多いような気がする。
要は刑法犯罪をするための予備行為と疑われないことが肝心だろう。
という屁理屈でスプレーを持てば護身はもう安心だ。
ただし、もし捕まった場合は諦めてもらうしかなく、当方は一切関知しない。

一応説明を追加してみた。しかし、個人の場合はそれでいいかもしれないが、教える立場ではコンプライアンスの問題があるだろう。
自動車学校で10キロくらいならスピード違反してもいいとは教えないはずだ。
それと同じで護身術指導の場合も大っぴらには言えないと思う。

スプレーを教えるのであれば、携帯できる正当な理由がある場合を詳しく説明し、その場合の使用法として指導するべきだろう。
つまり具体的な危険が予測できるレベル(ストーカー被害とか夜道の女性など)が必要で、単に一般的な危険では理由にならないということだ。

だから、摘発逃れの「秘密の隠匿携帯方法のDVD」というのは、怪しい業者ならともかく、まともな団体としてはどうかなという気がする。
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/14(土) 01:15:30.45ID:XXgpMmBw0
新しい動画見たけど、質問が来たので回答しますとか言ってるが、内容がほぼこのスレのコピーばっかりだった。
このスレの人間が質問なんてまずしないだろうし、完全にこのスレ見て自作自演やってるんだな。

まず、海水浴の話なんて最近まで誰もしてなかった。自分は>>323がした事で思い出したが、他の人が今更あんな昔の動画の質問をするわけがないし。
青パトやコインロッカーの話も最近このスレで出た話。そんなものをわざわざまとめてメールで質問なんてする暇人いないだろ。
素直に大っ嫌いな掲示板にこういう事書かれてたから答えますって言えばいいのに、やることが本当に回りくどい。
正直呆れてしまった。

その後も一時間も、くどくど、くどくど言い訳めいたことばかり。
コインロッカーの話が特に酷かったが、実は武器を隠してるみたいにほのめかしてて、動画の内容をそのまま信じる方が悪いだって。
しまいには動画の主水の言葉をそのまま信じる人間は詐欺にあいやすいだって。意味不明すぎる。
視聴者を馬鹿にしてるようにしか思えない。

過剰防衛になるような武器術は世紀末だったらの話ですだって。そんなんじゃあれだけ馬鹿にしてた大きな苦難とか言ってる人たちとやってることが同じ。
護身術じゃなくて殺害術に近いものなんだから、変だと思われても仕方ないのに、いちいち言い訳しなくていい。
自分が好きだからと言えばいいだけ。

剣との話も滅茶苦茶。技術やスタンスが違っても共生していくことが大切だなんて言ってるけど、今までさんざんエセ護身術をぶち壊すって言ってたのに
共生してどうするんだろうか。
命のやり取りをする局面で選択肢が何個もあるより、確実に生還できる技術が一つある方がいいだろう。学ぶ側の一般人は日頃訓練の時間も限られているわけだし。
SSRの場合はそれを催涙スプレーとして提示していたわけだろ?
その部分は評価していたのに、やっぱりやっていることがぶれている。
一時間も動画を撮ってぐだぐだ言うって事はこれ以上追及しても変わらないだろうし、自分はもうこの人に関してはあきらめた。

で、こういう事を書くとまた中卒無職連呼の馬鹿が湧いてくるんだよな。ここまでくるとあれも自演に見えてくる。
本当にどうしようもないなって感じ。
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/14(土) 01:27:03.04ID:mZj6+Q1X0
>>336
嫌いなのに動画見てるんだ
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/14(土) 01:37:41.40ID:rnYwP9E20
催涙スプレーの有効性は分かったけど、実際に持ち歩くことが困難なんだから、
それをどうするべきか知りたいんだよね。
モンドも説明をしているんだろうけど、ダラダラダラダラと話が長いし、
話題に一貫性がないから最後まで観ることができない。
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/14(土) 02:35:01.45ID:n26qp/nx0
職質を怯えるなら、単独の時は失敗も覚悟の上で徒手格闘にして、絶対に護りたい誰かと居る時だけ護身具装備でいいだろ
カップルなら職質されにくいだろうし
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/14(土) 04:31:58.36ID:rnYwP9E20
職質に「怯える」なんて表現をする時点で、まともな社会人でないことが分かる
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/14(土) 05:13:19.80ID:0SuajlZx0
>>337
早速馬鹿湧いてきたな(笑)

それにしても酷い動画だった
何故か上から目線で説教口調だし、あれが自作自演じゃなかったとしても、
あんな態度じゃ質問なんてしたいと思わんよな
違和感の固まりだな
0342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/14(土) 06:24:29.02ID:Mhv3d7L40
>>336
俺、327だが質問して悪いのか?
直接人に物も言えずにだらだら書いてるお前がバカなんだろ
何かあれば自演、自演ってお前が自演だろ、どーせ
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/14(土) 08:57:27.07ID:NrJ/NPyM0
>そのまま信じる方が悪い

本当にそう言ったの?
つまり護身術として真面目に語ってわけじゃなくて、護身エンタメとしてファンタジーもフェイクもありのコンテンツって事かな
近視眼的に反撃することで、これまでの「マジ護身術」としての信用を失ってどうするよ
どうしちゃったの、モンドさん…
よく「ぜんぜん知らないけど〜」「名前なんていったっけ〜」という浅いマウンティングかます人っているけど
ここの書き込みに直に反応してるのは、tasaの件ではっきりしてるんだからさ

仮にここの書き込みをいちいちご注進に及んでいる信者がいたとしても、だ
その人が激怒したりストレスになってるとこれだけ明確にわかってるんだから、おもしろがってそれをやるそいつが一番の加害者じゃね?
まあ、本人が直に見てるんだろうけど

いまはまだ弱小ユーチューバーだけど、有名ユーチューバーがやったら大炎上してるだろっていう人格攻撃や差別的な罵倒をしてたモンドさんに批判が集まるのは必然なんだけどな
規模が小さい現状なら対処も可能なのに、なぜいちいち悪手を採るのか
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/14(土) 10:45:08.88ID:+XRRe7ky0
ここで長文書いている人も、いいかげん長すぎる、わかりやすく書いてほしい
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/14(土) 12:00:38.73ID:eczmKPsw0
>>340
携帯の正当性を主張し得る可能性は男性にないと考えてるからな
お前どこかにそれがあるとか思ってるの?
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/14(土) 13:08:21.56ID:mZj6+Q1X0
ここでぐちゃぐちゃ書いてる人達ってなんで嫌いな人の動画わざわざ見て文句書いているんだろう
見なければいいし、関わらなければいいじゃないか
嫌いな相手のために時間使う必要ないよ
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/14(土) 13:57:53.61ID:0SuajlZx0
馬鹿は答えに窮すると必ず嫌なら見るなって言うんだよな
議論としては完全に負け
他に何も言い返せないのだろう
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/14(土) 14:21:50.86ID:c7/OACEb0
嫌いだからこそ相手の主張や理論を完全に否定したいんじゃないの
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/14(土) 14:37:06.31ID:/5koLmiY0
>>348
でも結局否定意見を発している場所がしょせんは5ch
だから説得力が全くない
否定したいなら面と向かって最低でもコメントに書き込むとか(失礼のないように)
メールを直接すればいい(失礼のないように)
否定するのは悪いと言っていない、ただその手段が最悪なだけ
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/14(土) 15:26:47.45ID:xoLFDdOg0
何を言っても激高して否定されたと勘違いし、過剰な罵倒で返してくる
それが河合主水
そんな人だと信じています
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/14(土) 17:16:50.58ID:7E/ckc+m0
>>349
モンドが動画で話していたこととほとんど同じだw

ここのアンチがコメントに書き込まないのは、書いてもアンチの意見は削除されるからだろう。
ほかのyoutubeなら何百というコメントが付いているものをあるのだから、わざわざ消さなくてもいいと思うのだが。
都合が悪いから消していると思われても仕方がない。それが嫌なら今後消さないことだ。それと、可能なら今まで消したコメントを復活させればいい。

5chは日本最大の掲示板だ。その中で独立したスレがあって続いている(1〜5まである)というのはすごいことだと思う。
護身術系のスレの中では一番賑わっているのではないか。
モンドは嫌うのではなく、有名人だと自慢するべきだ。
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/14(土) 18:48:45.84ID:MDLEMf8z0
>>349
>でも結局否定意見を発している場所がしょせんは5ch
だから説得力が全くない

ああそうw他にも嫌なら見るなって奴相変わらずいるけど、その言葉とかそのまんまそっちに返すよw
しょせん5chと思うなら見なきゃいいし、嫌なら5ch自体見なきゃいいじゃん。
主水も信者も結局気にしてるのってなぜ?

自分はおかしな事してる主水に対して自分の意見を述べてるだけ。好きも嫌いもない。
動画を出してるから感想を言ってるだけなんだけどね。映画公開したら感想書かれるのは当たり前だろ。

っていうか、あんたらってなにも建設的な意見出さないのな。
説得力がないとか、嫌なら見るなってのは何の擁護にも反論にもなってないんだが。
少しは中身のある事言ってくれないとねえ。毎回毎回低レベルな感情論で飽きてくるよ。
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/14(土) 19:05:36.47ID:mqT+pjsl0
なんだっけ
論理ではなく感情でしか考えられない人間が大多数っていう研究結果があったよね

先天的にはそうでも、後天的な訓練によってある程度は補えると思うんだ
接客の仕事してたときに、アタマ悪いからこそ相手に「バカじゃねーの!」と言ってくる層が一定数いたよ
同様の説明を、大多数のお客様は理解してくれてたのにな
携帯ショップに行っても、たまに店員から「だからですね、先ほど申し上げましたとおり…」と基本的な立ち上げ方でつまづいて先に進めない老人がいる

論理を通すことが出来なくて、しかも他人も同じようにしか世の中が見えていないと思ってるんだろうな
そんなんだから、後付けのくるしいいい訳も最初から筋が通っているようにごまかせたと思ってしまう
最後にレスしたら勝ちとか、自分にとって意味不明な理屈を唱える例外的生命体は少数=同一人物とか、そんなふうに思い込むんだろう

かなしいことに、世の中の多くの人間はそうやって騙せてしまう
自分も油断をすれば、思い込みから騙されるかも知れないな
でも確実に、モンドさんの言っていることには筋が通っていないと判断はできる
0354名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/14(土) 23:30:00.13ID:rnYwP9E20
モンドの長話にはうんざりするんだけど、このスレの長文もやめてほしいわ。
もっと簡潔に書けないものかね。
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/14(土) 23:37:04.37ID:dTMYvRTy0
簡潔に書くと見当違いの解釈をするアンチが出てくるからね
破綻のない文を書くと「イヤなら見るな」か「無職」しか言えなくなるなら

ちなみに、「こういうのはどうだろう?」的な文を書く人はやや冗長だが、じつは主水氏の逃げ道を予め潰しているんだよね
おかげでエクスキューズ動画の支離滅裂さが際立ってきている

せっかく「そういう言い訳は通用しないぞ」って逆説的に教えてくれてるのに、まんまと嵌まって予想通りの反応をしてしまっているのが主水氏
だからここで弄られちゃうんだよ
我が道を突っ走って、ブレなきゃいいのに
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/14(土) 23:40:00.56ID:dTMYvRTy0
訂正
>見当違いの解釈をするアンチ

アンチじゃなくて信者だったな
このスレでは、冷静に書き込んでいる人と、感情的になって支離滅裂な叩きしかしない人という関係性が逆転しているな
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/14(土) 23:55:18.59ID:rnYwP9E20
>>355
言いたいことは分かるんだけど、それでも長いと感じる書き込みが多い。
起承転結に当てはめて書いているのは分かるが、そこは「転」は要らないだろうとか思ってしまう。
上手くまとめようとして、結果長くなっているように感じるんだ。
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/15(日) 00:11:49.87ID:Soz12/Pi0
この程度で長いとか言ってる奴ってスマホしか持ってないんだろ。PCで見たら全然長くない。
それに、この程度の文章を読めない、長い、理解できないと感じるのは日頃、本や活字を読んでない馬鹿って事だ。

僕はスマホしか持ってない猿並みの知能ですって自己紹介してるようなもの。

主水の動画なんかに比べたらはるかにましだし、きちんと根拠立てて意見を言うには当然長くもなる。
ツイッターのように二言三言で語れるわけないだろ。日頃そんなもんにどっぷりつかってるから文章力が退化してるんだよ。

で、一番大事な事だが、文章が長いってのは何回も言うが何の反論にもなってない。
糞馬鹿信者は毎回批判意見に対して、
@文章が長い
A嫌なら見るな
B中卒、無職、自演その他無関係な誹謗中傷

これしかしない。中身のある反論はゼロwwつまり何も言い返せないって事だな。
だから@ABを延々と言うだけ。どんだけ無能なんだよ。
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/15(日) 00:18:07.24ID:T3DuA1Ue0
モンドの動画、まだロングでやってるんだな。
今回かいつまんで観たんだけど、「他人名義のクレジットカードを持ってない方がいい」とか、
当たり前のことを言っているのにビックリした。
職質に対する対策なんか普通にやってりゃ問題ないのに、何をダラダラと無駄な説明をしてるんだろね(笑)

2019年12月12日にアップしている動画の25:07〜観てほしい。
驚くこと間違いなしだ。
そんなことを話しているから、動画が無駄に長くなるんだよ。
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/15(日) 02:01:34.84ID:yJWiyUXH0
なにかを伝え普及させようとしてる人間がトークスキル低いってのは致命的だよな
その点ローコンやゼロレンジなんかはセールストークや技術の説明をするの上手いと思う
なにより無駄に話が冗長したり尺稼ぎなんかもしないしね
技術体系はアレだけどこの二団体の集客率が高くてSSRに人が寄ってこないのも無理はないな
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/15(日) 03:19:21.85ID:T3DuA1Ue0
https://www.youtube.com/watch?v=FLuEPV4hsn4&;t=1606s (25分7秒〜)
「名刺やカードの類もロッカーに入れるのが職質対策だと言ってられましたが、
名刺は職質に関係あるのでしょうか?」という質問に対して、訳の分からない返答をしている。

モンド的には警察は敵なの?
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/15(日) 09:53:47.02ID:Tkc+NSPs0
「名刺やカードで職質?」っていうそもそも出発点を正当化しようとするから、こういう珍回答になる
その出発点を正解として仮定するなら…という、このスレで語られた議論そのものじゃないか

普通に商用で名刺交換した他人の名刺なんて、いくら持ってても職質で深く追求するトリガーになんかならない
警察官は、やるときめたら漠然とした印象にアレコレ理由を付けて所持品検査するよ
その理由にいちいち対策する労力は無駄

「言えないこともあります」とか分かってるポーズ取ってるけど、本質的な法的感覚は身に付いていないように見える
いや、最初に言ったことを撤回できない性分から、分かっていてもこういう正当化するしかないのかも
この場合の一般人って、どういう設定だよっていう
すべて、最初に疑問を持たれた点についての発言が尾を引いている
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/15(日) 10:26:16.38ID:QjK7Mwgc0
「モンドさん、青パトって警察じゃないですよ?」を見た。
驚いたのは、アイという人が8つも質問していたことだ。
>>327がコインロッカーの件を質問してみると書いていたので、>>327がアイだと最初は思っていた。
しかし、一度に8つも質問するというのはさすがに多すぎるので、アイではないかもしれないと思ったのだ。
質問内容から判断すると、質問した人はこのスレを見ているはずだ。
ぜひ動画の感想を書いてもらいたい(動画のコメント欄とこのスレに)。

今回の動画で、このスレに書かれてあるような疑問に対しても回答するということが判明した。
アイという人が実在するのであれば、今後もぜひ質問を続けて欲しい(このスレをネタにして)。

質問の形式だが、
「某掲示板で○○と言う意見(疑問)を読みました。私は☓☓と思うのですが、先生はどのようにお考えでしょうか」
というのはどうだろうか。

これだと本人の考えを直接質問しているわけではないので、直ちにアンチと認定するわけにはいかないと思う。
「某掲示板を見るような者はアンチと同類だから無視する」という反応もあるかもしれないが、それも一つの実験結果になるだろう。
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/15(日) 13:03:43.78ID:UY1Fx9rT0
>>360
替え歌シリーズ
研ナオコ かもめはかもめ

モンドはモンド
ツルギやゼロや
ましてやルークにはなれない
0365名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/15(日) 13:18:53.46ID:Tkc+NSPs0
ローコンは違うが、ゼロレンジは映像のプロが入っているからな
黒帯ワールドもそうだね
カメラマンがいてアングルや適切なときにアップにしたり引きの画面にできるのもでかい
なにより編集がでかい
そして発声と照明が、一般向け映像として伝わりやすくなっている
これはルーク氏もオンライン講座やテレビ番組に取り上げられたりして、向上・吸収していった部分だろうね

主水氏は、アンチじゃない視聴者さんからも「冒頭のBGMの音量、なんとかなりませんか」と何度も要望されている
テロップ出したりして頑張っているんだけど、手作り感がでてしまっているのと編集機材の差で出来上がった映像に差が出てしまっている
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/15(日) 17:30:13.06ID:UY1Fx9rT0
プロが入るとかどうとかじゃなくてトークスキルの問題だと思う
だから黒帯やゼロやましてやルークにはなれない
もしプロが入っても登録者数も再生回数も越えることは出来ない
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/15(日) 18:25:34.27ID:CkZtSQcK0
「いっしょにコンテンツを盛り上げましょう」という、映像関係に明るい人がいれば解決するよ
必然的に、トークについて指導が入るはず
その提言を聞き入れなかったら現状維持

これは発声についてだけど
クロオビやゼロレンだって、指導・要請されてるはずだよ
あるいは自分の動画をセルフチェックして、自分で修正していっている
これはクロオビで偶に出てくる非レギュラーの門下生との受け答えの差で明らか
普通に話しているようで、動画やテレビなどの映像媒体ではかなり声を張らなければ普通に話しているようには聞こえないから

簡潔かつ動画配信に適した発声という観点で言えば、広い道場で号令や全員に聞こえるように声を張る経験が生きているのかもね
それでもクエストとかから出てる武道教則DVDとかだと、指導慣れしているはずの先生でも声が小さくて聞こえない場合がある
やっぱり演技指導されてるか動画慣れだな
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/15(日) 18:47:49.56ID:Soz12/Pi0
動画などのセンスがないのもあるが、単純に中身がないからでしょ。
ローコン、ゼロレンジ、黒帯みんな小出しではあるが技術的な部分は見せてる。
見ていて何かしら得るものがあるわけ。

一方主水は、技術的な部分は真似されるのを恐れてるのか、DVDを買ってくださいでそういうのは非公開。
で、座ってダラダラとくっちゃべってるだけ。内容も似たようなことだけ。
黒帯もDVD買ってくださいって事で要はCMなんだけど、かなり内容を見せてて面白い。

主水は事件が起こったら浅い解説を1時間くらいかけてするくらいか、イエスマンの信者を囲って、
そうですよね~とか、主水さんの言う通りですなんて自分を絶賛するコメントを読んでるだけ。
誰だって飽きるし、得るものがない。
これだけ動画を大量に出して再生数が少ないのが何よりの証拠。数字は嘘をつかない。

実際、技術的な部分はDVDでしか教えんってなるとやることがないんだろね。検証動画もしょっちゅうやるわけにはいかんし。
アンチがムカつくなんて言ってる暇があるなら、もう少し動画の内容を吟味するとか、中身を充実させた方がいいと思う。

で、こういう事言うと長文、嫌なら見るなその他>>358で説明したことしか言い返せない痴呆症が来るんだろうww
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/15(日) 19:33:21.82ID:xmcIFjgR0
ワンパイヤがksrgさんを解説してて草
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/15(日) 23:35:30.23ID:Vrol4nqG0
>>369
ワンパイヤって登録者数3万人近くいるのになんで再生回数伸びてないの?
中には2ケタもあるな
主水チャンネルの方が登録者数5千人の割には再生回数多いよね
あのフィギュアが原因かな?
逆にksrgは登録者数が一向に増えない割に再生回数はワンパイヤよりもある
役に立つと思ってるなら登録すればいいのになんで登録しないんだろう?
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 01:00:16.27ID:OHUUp/Bw0
>>368
で、面白いと思った黒帯氏の商品は購入したの?
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 01:13:17.45ID:9BhkNPy20
黒帯ワールドだったら5枚ほどDVDを買ったよ。
だって面白いし。
0373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 01:46:51.02ID:KOiHY6bL0
グレートジャーニーオブカラテいいよね
大いなる遺産もいい

稽古頑張ろうってなるわ
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 02:14:30.71ID:9BhkNPy20
そうそう、あのDVDは面白いよね。
松濤館の中先生も、太極拳の宮平先生も品があるんだよな。
モンドさんは品がないからなぁ・・・
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 06:37:38.81ID:zympkIlq0
>>374
そうか、品で購入するんだね
護身術では使えそうにないし、ただの盆踊り、健康体操なのにね
結局は武道オタクだね
護身術で使えればいいじゃん、てのが一般論なのにね
これ、疑問に思ったんだけど完全に刺されてるよね
https://www.youtube.com/watch?v=dDd2Yff6il8
評価も消してるけど社会の目が気になるの?これ技術の公開だよね
技術の公開に対して評価を消してるなら意味をなさないんだろ?
あれ?コメントも公開されてないよね?なんでなんだろう
「品のない主水」なら評価を消すのは分かるがトップユーチューバーが消すのはどうなんだろうね
>>368
で、これを見ていて何かしら得るものがあったのかな?疑問だよね
ルークはトークスキルも凄いトップユーチューバーでしょ?「トークスキルのない主水」とは違うはずだよね
ましてや盆踊りじゃないんだから、ルークが先頭に立ってガチのナイフ攻撃を捌いてほしいと思う
そう、お前たちが大好きな素手でね
それから、これ
https://www.youtube.com/watch?v=jfmoUB5-lHE
本気で使えると思ってるやついないよね?
面白い、のと護身術で使えるのは全く違う
妄想好きで武道オタクなら面白いと感じるだろうけど、現実はこれ
https://www.youtube.com/watch?v=IQ4JgrugUUs
https://www.youtube.com/watch?v=urIx8Eh-QmE
武道オタク=カルト信者、妄想オタだよな
まだ「品のないトークスキルのない主水」の方が現実見てるわw
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 07:08:54.05ID:9BhkNPy20
>>375
誰も品で購入するなんて書いてないのに、勝手な解釈で盛り上るんだな。
なんか必死すぎて怖いわ(笑)
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 07:13:28.70ID:9BhkNPy20
>>375
じゃあ何故あんなに馬鹿にしてた剣と組んだのかな?
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 07:58:32.70ID:N2zmpX8c0
>>377
ルーク→催涙スプレー否定
黒木→催涙スプレー肯定
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 08:06:25.58ID:9BhkNPy20
>>378
違うだろ、メールだけの噂を基に黒木氏のことを悪く言い過ぎたせいで、
迎合するしかなかったんだろ。
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 08:14:24.84ID:N2zmpX8c0
>>379
主水の性格上、いやな奴とは何があっても組まんだろ
催涙スプレー?護身具?の効果を認めてくれたから、が一番大きいだろうな
で、お前はこのスレの住人のように武道オタなの?実戦護身術派なの?
0381名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 08:23:41.53ID:9BhkNPy20
>>380
黒木氏はいい人なので、モンドも嫌なやつとは組んでないかもしれないが、
エセ護身術だと馬鹿にしていた剣と組むのはおかしいだろ。
剣はモンドの思うリアル護身術ではないだろ。
0382名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 10:28:21.12ID:AA7NZxhL0
>>380
>催涙スプレー?護身具?の効果を認めてくれたから、が一番大きいだろうな

それはない。黒木がこれを書いた時モンドはパクりだと非難してたから
https://ameblo.jp/sd-spiral/entry-12231295453.html

新幹線の事件のとき黒木が物使った技紹介した時もパクリだ!今まで散々体術で対応できると言ってたのに急に物を使い出してけしからん的な事言って動画で激怒していたから
https://ameblo.jp/sd-spiral/entry-12386746926.html

黒木が効果を認めたからと言うなら上の時点で誹謗中傷をやめてないと辻褄が合わない
だから>>379の言う事が正しいと思う。
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 14:14:07.36ID:hX9Wu0Rn0
>>375
おーよちよち僕ちゃんくやちいねえwwwくやちいねえwww泣いちゃダメでちゅよー♪(^3^)r
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 16:23:56.17ID:9BhkNPy20
私は武道が好きだが、素手で武器に勝つのは極めて難しいと思っていた。
だからモンド氏の対ナイフの実験や、催涙スプレーの使用は興味を持ったし正しいと感じたんだよね。

でもモンド氏はトークスキルや動画作成のセンスがアレなので、正直ガッカリなんだよ。
黒木氏や黒帯ワールドのように、分かりやすく興味を持って観れるようにしてもらえないものかねぇ。
はネットでの反論に対する姿勢を見ても、この人から学びたいと思えないんだよ。
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 17:20:21.66ID:AA7NZxhL0
>>384
>この人から学びたいと思えないんだよ。

けどモンドは東京で若い女性2人に個人レッスンしたとリア充アピールしてるよ
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 17:56:07.97ID:GVh0FVhh0
 岐阜県羽島市の駐車場で今年6月、運送会社役員の男性(52)が襲われ、多額の現金を奪
われた事件で、県警は16日、ブラジル国籍の名古屋市中川区西伏屋、無職グラル・アキラ・
バルシル容疑者(35)ら20〜30歳代の男4人を強盗致傷容疑で逮捕したと発表した。共犯
としてブラジル国籍の30歳代の男についても強盗致傷容疑で逮捕状を取り、行方を追っている。

 他の3人は名古屋市中区新栄、無職服部有哉(20)、ブラジル国籍の名古屋市港区大西、
解体工タニ・フォンセカ・ウエリントン(37)、名古屋市中区上前津、会社員上坂俊介(26)の3容疑者。

 発表によると、4人は共謀して6月15日午前9時30分頃、羽島市福寿町平方の男性方駐車場で、
男性に足蹴りし、催涙スプレーなどに使われるカプサイシン入りの液体をかけるなどして男性の尻や
目に軽傷を負わせ、ポーチ2個(現金計約650万円入り)を奪った疑い。県警は4人の認否を明らか
にしていない。


主水師範の地元岐阜県でこんな事件が起きましたね
動画での解説を待ちましょうかね
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 19:36:36.19ID:fSBG0a2C0
>>375
早速糞信者湧いてきたなリンクまで貼って何をそんなに必死なんだかww怒りで発狂しすぎ。

鉄砂掌が護身術で使えない?そもそも黒帯は武術の話をしているのであって護身術のチャンネルじゃないだろ。
お前は馬鹿か?

そこまで馬鹿にするなら黒帯に出てる人とか倒してから言えよ。
宮平先生のところに行ってあなたの技術は面白いだけで護身術に役に立ちませんって面と向かって言ってこい。
お前ら糞信者は毎回正々堂々だの、面と向かって言えとか言ってるだろ?
ローコンも馬鹿にするならルークを倒してこい。

というか、主水のトークスキルがないとか動画の中身がないって話をしてるのに、
なんで他流や武術の批判をしてるわけ?失礼だし関係ないだろ。人として終わってるよ。

妄想好きで武道オタク?顔も見えない相手の何がわかるわけ?エスパーなの?
お前の方が妄想で物事語ってるだけだろアホww
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 19:52:59.44ID:75LUmpWp0
>>386
この事件覚えてる
個人的には、可能性として危惧していた襲撃犯が凶器として使用する事件がついに起こり始めたなと感じた事件だ
こういう事件が多発するか、もう一つ危惧してる犯罪達成のための利用法が用いられれば、催涙スプレーは一気に規制の方向に行くと思っている
その利用法は書かないけど

KPさんとツルんでいたころ、KPさんは「河合先生は催涙スプレーが規制された後のことも考えている」とか言っていたのを覚えている
だから、SSRとしては何か対応策があるんだろうな
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 20:34:13.84ID:ePC8G/Na0
スプレーは悪意あるやつの武器になり得るから、あまり公言して進めない方がよいかも
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 21:21:54.39ID:D75cD9AP0
護身具の実用にいちばん興味があるのが、DQNなんだよね
彼らの武装に対する熱意は半端ない
現実に襲撃されたり攫われたりする危険がある生活してるからね
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 21:56:01.37ID:sW3rrZ8j0
>>384
主水氏はノンフリルサービスなんだとは割り切れないの?
護身具の運用法学ぶのにフルサービスって必要だろうか?
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 22:44:56.91ID:9BhkNPy20
>>391
モンド氏は空手流派の宗家なんだから、人格は見られるものだと思うよ。
特に武道や護身術は本質が荒っぽいものなのだから、ちゃんとした人間から学びたいものだ。

テクニックを学ぶだけだから講師の人格はどうでもいいという考え方が、地下格闘技に出てくる
DQNを創り出しているように思う。
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 22:52:41.78ID:mUMruZ1z0
G質問8:黒木代表の護身理論とSSR護身理論の差異について

「対ナイフ体術に対する考えは変わっていないが、共生のためお互いが認め合うことが大切だ。黒木代表がスプレーを認めたことが凄い」
みたいなことを話していた。

ツルギのHPを見ると「護身術 五段階理論」があり、その5番目に「最終手段としての技」がある。
説明の矛の図の中には「武器の攻撃技」と書いてある(具体的な説明はない)。
だから、ツルギ護身術にとって護身具(スプレー等)の利用は論理的には問題ないはずだ。

「最終手段としての技」は、その前の危険回避手段がすべて失敗した場合の実力行使のことだろう。
技には素手と護身具両方が含まれているが、それを自由に選べるとは限らない。
どのような場合を想定するかが問題になると思う。
護身具を用意しているときなのか、素手なのか、どちらを最終的な状況として考えるのか。そして、どうする気なのか。
多くの人は最後の最後は素手だと思うだろう。そして「最後まであきらめない」という人ならば、それでもなんとかしたいと思うはずだ。(続く)
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 23:04:08.60ID:mUMruZ1z0
>>393の続き
SSR の訓練(最高クラス)には射撃がある(日本の護身術で射撃までやるところは少ないはず)。
これは相手の武器と同等以上の武器で対応するという理論に基づいているからだ。
そして、その理論を徹底しているため、素手で銃やナイフをディスアームするという考え(技)はない(ほかの素手の技も少ない)。

銃に対してディスアームとか銃で反撃などは日本では現実的ではないが、どちらも論理的には正当な考えだと思う。
しかし、モンド理論では「その技は使えない」という理由で「最終手段としての特定の技」を最初から放棄している。
技が成功するための条件を無視しているし、技を認めることと練習するか否かは別問題だろう。これは理論上の欠陥だと思う。

ツルギが認めているのは護身具術(護身具の有効性)であってモンド理論ではない。そしてツルギが普及させたいのは自分の護身術だ。
モンドは、ツルギの体術も理論も正しいとは思っていない。
お互いが認め合うということは、違いを見て見ぬふりをすることなのだろう。
見ないふりをしたままお互いが利用し合っていても、ツルギが護身具術を吸収した後は、モンドは用済みとなり切り捨てられるのではないかと思う。
自分の理論を否定している者といつまでも共生しているほどツルギはお人好しではないはずだ。
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 23:38:05.81ID:n+U/0+MM0
>>387
そこまで馬鹿にするなら黒帯に出てる人とか倒してから言えよ。
宮平先生のところに行ってあなたの技術は面白いだけで護身術に役に立ちませんって面と向かって言ってこい。
お前ら糞信者は毎回正々堂々だの、面と向かって言えとか言ってるだろ?
ローコンも馬鹿にするならルークを倒してこい。

これ最大のブーメランだな
じゃ、お前も主水に面と向かって言って来い
あなたの護身具術はクソですってな、トークスキルもない、動画の中身もないってな
結局、小便ちびって何もできないくせしてwww
トークスキルも何もお前のくそトークスキルもどの程度か読めるわw
主水に挑戦して催涙スプレーでもぶっかけられてこい
弱小バカがwww
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 23:42:40.43ID:9BhkNPy20
>>395
小便ちびらせるほどモンドに威圧感はねぇよ(笑)
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 23:48:03.83ID:n+U/0+MM0
>>396
へえ〜そうなのだったら1月13日月曜日に剣の本部に
行ったらいいじゃないか
本人に会えるよ?そこで面と向かってトークスキルが無い
動画の構成が最悪、人格が最悪で品が無いよ、と言えばいい
こりゃ楽しみだw
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 23:58:30.76ID:9BhkNPy20
>>397
必死だな(笑)
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/17(火) 00:01:24.76ID:nZTs/S3C0
そして剣の本部に行けばモンドに会えるというのがツボった(笑)
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/17(火) 00:01:37.59ID:xPZcOhYQ0
>>398
あれえ〜?小便ちびったのかな〜?
僕ちゃん大変でちゅね〜wwww
で、行くの?どうするの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況