護身が戦うこと?違うだろ。「護身」は危険なところに行かない、
危険を感じたら逃げる、相手の暴力を回避はするが基本的にこちらから
攻撃はしない、そういうものだろ。やっぱり分かってないな。
「相手を制する」ものだと思ってる?そこが勘違いなんだよ。
まあ体の動きがそういう形になってる(組み伏せるとか)が多いから
そう思うのも無理はないがな。

戦わないため、使わないためのもの、それが空手の型なのさ。
試しに戦いに使ってみてごらん。使えないのがすぐ分かるでしょ?
普通の人ならそんなの使ってみなくても分かるんだ。動きだけでね。
それをわざわざ「使えない」と繰り返し言葉で言うのがおかしいんだ。