X



トップページ武道
1002コメント612KB

空手の型はやるだけ無駄と言う現実112

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 13d2-0b5X [123.48.51.109 [上級国民]])
垢版 |
2019/09/08(日) 20:25:32.63ID:MJZxCgJA0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい


空手家は型の意味を知っているのだろか?
知っていると豪語してもそれはただのこじつけではないのか?
現実離れした動作を繰り返す事で弊害が生じてはいないか?
型の分解や約束稽古をやる前にあえて型を練習する意味を型信者は答えられるのか?
その証拠に空手の型の動作で戦ったり相手を倒した例は一つもない

これらの疑問が解消されなければ空手の型はやるだけ無駄ということになる。
そして、これらの疑問がいまだに解消されていないのが現実である。

もちろん、空手の型は型競技、昇段審査、健康体操としてそれなりの意味がある。

しかし、それ以外の【型で武器を持った多人数と戦う】【人間技レベルでない武技を創出】等のスペシャル(笑)な効果を求めて稽古するのはやるだけ無駄という現実。

前スレ
空手の型はやるだけ無駄と言う現実111
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1564577074/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0406名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cfa3-FJIr [153.232.83.162])
垢版 |
2019/10/27(日) 19:34:48.49ID:VFFGns/20
>>402
あー、あとさ
俺の大嫌いな新垣清にしろ、もう故人となった金城裕にしろ
沖縄唐手が凄い凄い言うのなら、最後まで騙して欲しいなって思う

上で歳食って沖縄唐手や型に走っちゃうフルコンの人たちの話題も出たけどさ。同じこと。

例えば、新垣にしろ金城にしろ、型に走った元フルコンの選手にしろさ
例えば極真の大会に出て、凄い凄い言われてる古伝の突きの威力で一発でkOしたりとかさ
総合格闘技の世界に出て立ち技だけで優勝したりとかさ

やってくれたら、大したもんだと思うよ
仮にそれが出来たところで、型に大した意味がない歴史や唐手家が弱かった歴史は変わらないし
KOや優勝に繋がった技術が他の分野の技術をこじつけて型のおかげだ言ってるだけかもしれない。
でも、それでもやらないよりかはやった方が良いと思うんだよね。
もちろん、本当に信奉する古伝の技術とやらで勝てれば尚問題ない。

ようするにさ、フルコンバカにするならフルコンの試合で結果残せって話だし
寸止めバカにするなら寸止めの試合に出て同様に結果残せって思うの。

いや、沖縄唐手の技術は目玉をくり抜いたり金玉を潰したりの技術で〜〜、競技じゃなくガチの殺し合いで〜
って夢見た意見も過去スレでさんざん出たけど、100年や200年の歴史があるのに
いざ相手にダメージ与える方法が目や金玉狙うしかありません、とかさ。レベル低すぎでしょ。

じゃあ目と金玉を完璧にガードできる防具を相手につけられたら、沖縄唐手無力なの?
それ以前に、目や金玉で「さへ」、確実に狙える戦略や技法の研究なんてしてこなかったでしょ、って話。

で、俺はそれを避難するんじゃなくて、してこなかったなら今からでも遅くないから
あちこちからパクって補完しようぜ、という人類補完計画ならぬ唐手の型保管計画を提唱してるわけ。
長い目で見たら、今の技術が無い状態を失伝の一言で誤魔化してるよりも絶対良いと思うんだけどなぁ。
0407名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cfa3-FJIr [153.232.83.162])
垢版 |
2019/10/27(日) 19:37:24.48ID:VFFGns/20
>>405
>知らんなら書くなドアホってついさっき自分で言ってなかった?w

お前と違って問われたのはタントウの技術的な内容じゃあないからなぁ。ミソもクソも一緒にしないでくれる?

>澤井さんはたんとうに意味があると思ってるからやってるんでしょ

それこそ澤井さんにでも聞けば?
タントウやってた理由は競技の技術を発展させまくった寸止めやフルコンの人たちが型捨てなかった理由と同じだろうな
0408名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cfa3-FJIr [153.232.83.162])
垢版 |
2019/10/27(日) 19:39:14.18ID:VFFGns/20
つーか、ドアホって言われてるのを根に持ってるってことは
お前例の程度の低い剛柔流の人間か。

隅っこの方で撃砕やってろって言ったろ? 終わったら撃砕2もやれな。なんなら撃破もやって構わんぞ。
0409名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cfa3-FJIr [153.232.83.162])
垢版 |
2019/10/27(日) 19:42:51.33ID:VFFGns/20
剛柔流もねえ、型の中身スッカラカンだからなあ。

ID:Cwo3fpfCxがムキになるって事は、>>376-377でも書いたけど、ようするにそういう事なんだろうなぁ。

ところで、スレの皆様
そろそろ夜勤だから時間ないけど、何か他に質問ある?

いつまたアク禁食らうか分からないから、答えられるのは今のうちだから答えておきたい
0410名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cfa3-FJIr [153.232.83.162])
垢版 |
2019/10/27(日) 19:49:16.20ID:VFFGns/20
あー、そいうや書き忘れたけどさ
新垣が沖縄空手道の極意って本だして、裏表紙か何かに武歴載せてたんだけど
あれよく見たら、誤解しやすいように書いてた記億あるんだよなぁ。

長嶺先生のところで修行してたことを事さら強調してたけど、残念ながらさ
長嶺先生のところでは初段か、いいとこ二段程度だったんじゃないかと思うよ?
増版や再出版された本は分からんけど、初版では一見すると錯覚しやすいような武歴に
なってた記億あるんだよなぁ。まあ、段位にあまり意味ないからどうでもいいんだけどさ。
0411名無しさん@一本勝ち (アークセーT Sx77-kwV+ [126.146.175.103])
垢版 |
2019/10/27(日) 19:54:25.25ID:Cwo3fpfCx
>>407
型はケチョンケチョンに叩くのにたんとうにはやけに逃げ腰だなw
そのへんになにか突っ込まれたら困る理由でもあんの?w
澤井さんに聞けっていうならお前も古伝の型の用法を
こんな便所で聞いて勝手に「論破!」と勝ち誇ってないで、
道場行って直接聞けよ内弁慶w

ムキになるってお前に言われたかねーわw
どんだけ型叩くのに必死なんだっつーの。ただの空手ヲタクじゃねーか
0412名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cfa3-FJIr [153.232.83.162])
垢版 |
2019/10/27(日) 20:09:25.38ID:VFFGns/20
>>411

知らんがな、お前と違って知らない技術に口つっこむ程恥知らずじゃねーだけだわ
あと残りの行はただの負け惜しみなんでスルーしとくわ。ごくろうさん。怒らせてごめんね。
0413名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cfa3-FJIr [153.232.83.162])
垢版 |
2019/10/27(日) 20:10:38.95ID:VFFGns/20
さて、じゃあバカはほっといて。最後に書き残しておきたい。

新里先生が腰ブルブル振るナイハンチが「古伝でも何でもなく私が研究した技術」
って言ったら、みんなガッカリするんだろうか? 自分の練習には取り入れないんだろうか?

本部朝基が腰ブルブル振ったナイハンチをしてたら、みんな嬉々として取り入れたんだろうか?

100年前に本部がやっていようと、昨日新里が考えつこうと、やってる事は同じブルブルなのにね。

で、あるなら年代なんてのはただの権威でしかなくウンコと一緒で
ようするに古伝に夢を見ている人は権威に夢を見てるんだと思うよ。

youtubeの中国拳法の動画で使える攻防があったら
パクって型に分解としてこじつけちゃえばいいじゃん?

100年前に糸州が伝えた分解だと納得できて
youtubeでパクった分解だと胸を張って練習できないの? 同じ攻防内容なのに。

事ほどさように、古伝なんてのは一時の時間の経過の問題であって些細な事なのです。
貴方がさっきyoutubeを見てパクった分解も身体操作も、200年後の人間には「200年の歴史がある技」
として胸を張って練習できる訳です。

同じ技なのに200年後の人間が胸を張って練習できて、現代の貴方がyoutubeでパクった技を胸を張って練習できないのは
ただ単に心の問題です。時間の経過という権威を気にしてるだけなのです。
0414名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cfa3-FJIr [153.232.83.162])
垢版 |
2019/10/27(日) 20:11:07.04ID:VFFGns/20
故に、いいものはどんどんパクって中身スッカラカンの型にこじつけましょう。どんどん技術を増やしましょう。
現代の人間が古伝の技術などという存在しないものは練習できないけど、現在の人間が技術をどんどんこじつければ
200年後の人間は胸を張って、貴方がこじつけた技術を古伝の技として練習できるのです!

ただひとつの注意点は、こじつけときながら「これは古伝の技です」とか新垣みたいな空しいウソをつくのはゆめましょう。
誰かに聞かれたら「古伝でも何でもなく、さっき僕が考えついた技術です!」「パクった技術です!」とハッキリ言いましょう。

安心してください、その技術もいずれ古伝になるのですから、自分達が古伝の技を練習してるのと本質的に大した差は無いのです。

じゃあ、夜勤行ってくるねー。ばいばい。
0418名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 53b8-KT7O [60.76.112.220])
垢版 |
2019/10/27(日) 20:46:57.00ID:aJcS8vWd0
>>376
>で、面白い事が分かったんだが、フルコンや寸止めなど
>いわゆる近代空手といわれる型ではなく組手や競技を中心に発達してきた人たちが集まるスレでは

こういうスレて武道板にあるかね
フルコンのスレなんて伝統系からの荒らしばかりだし
伝統系はセクト主義だからこのスレと同じようなもんだろ

この板の傾向から見ても、空手は伝統空手絶対派が多数、極真やフルコンは荒らしの攻撃対象、沖縄古伝系も
なんだかんだで伝系に文句言ったり捏造だカルトだが多数でこちらも荒らし多し

しかし、空手協会系の伝統や型に関しては非常に強い信奉があるように見える
それは、純粋に競技だけだから〜みたいなスタンスの競技者はかなり少ないように見える
0420名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cfa3-FJIr [153.232.83.162])
垢版 |
2019/10/27(日) 20:49:39.34ID:VFFGns/20
>>415-417

           ∧ ∧
          (・∀ ・)  < 型に深い意味なんて全然無いし
           ノ(  )ヽ  昔の唐手家達は組手してなくて弱かったんだよ!
           <  >



           ∧ ∧   
         ヽ(・∀ ・)ノ  <バーカバーカwww
         (( ノ(  )ヽ ))  
           <  >
0421名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 53b8-KT7O [60.76.112.220])
垢版 |
2019/10/27(日) 20:53:34.30ID:aJcS8vWd0
こう言った型スレでも剛柔流の型についての議論は非常に少ない
私が帰依している新垣さんも那覇手の専門ではないからね

首里手は取り敢えずナイハンチ絶対主義でもいいけど、剛柔流の型や戦術理論についてほとんど語られないのは
どうかと思うんだよね
0422名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 53b8-KT7O [60.76.112.220])
垢版 |
2019/10/27(日) 20:57:50.26ID:aJcS8vWd0
新垣さんが出てくる前に、幼少の頃空手協会の道場で習った事あったけど。
鉄騎なんてそこまで重視されていた型でもなかったのに。
新垣さんが言い出してから松濤館系もナイハンチだと言い出したように感じる。

型に意味があるかどうかよりこの辺のご都合主義はどうかと私は思う
0425名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW e394-ghpB [58.87.132.220])
垢版 |
2019/10/27(日) 21:18:02.04ID:btdXVaDj0
>>424

もう10年以上前で地方だけど協会はバッサイダイが人気だったな

鉄騎は試験とか全体でやる型練習の時にやるくらい
先生は「空手は鉄騎に始まり鉄騎に終わる」的なことをちらっと言ったけど、しっかりやるのはかなり上の級になってからだし、そこまで真剣にはやらなかったわ
0427名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2392-vu2g [106.72.177.128])
垢版 |
2019/10/27(日) 21:48:16.74ID:oWXMESMu0
402だが、ID:VFFGns/20氏へ。
長いので、2つに分けて書くよ。
まずその1ね。


>どうも彼の著作に目を通すと、それを嫌でも認めたがらないフシがあるんだよな。

新垣を援護する気は毛頭ないが、彼は沖縄に生まれた者として独特の思いがあるんでしょう。
まあ、それが鼻につき過ぎるきらいがあるけどね。

彼のは、全く根拠のない沖縄空手帝国主義、沖縄空手万能至上主義。
彼の言うとおりだったら、むしろ日本古来の古伝剣術や柔術の方が世界最強。
沖縄空手(首里手)がもしコピーしたモノだとしたら、それは劣化コピーまたは全くの不完全コピーに過ぎない。


>あと新垣は平安に分解を求めること自体がおかしい、とか言ってたクセに
>平安三段の分解を使った護身術!みたいなのを提唱したりしててうさん臭い。

ピンアンそのものは糸洲安恒が創作したもので、そもそも明治期の作。
しかも中学生向けwwwで、危険な要素(技術)を取り除いたのだとか。
そんなものに古伝のエッセンスはないわな。
俺は、新垣がピンアンの分解本を出した時点で、ああこいつも偽物だったかと見切った。


船越義珍や寸止め競技に対する掌返しも、この人物の底の浅さや信用度のなさを体現していると思うよ。
人体筋肉のトンデモ解釈とか解剖学でのトンデモ持論を出すまでもなく、この人の知識は浅薄過ぎる。
それを悟られないよう、例の著書の読むに堪えない悪文によって、ごまかしているのだろう(とすら読めるwww)。
0428名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 2392-vu2g [106.72.177.128])
垢版 |
2019/10/27(日) 21:53:45.53ID:oWXMESMu0
402だが、ID:VFFGns/20氏へ。
その2ね、これで俺の言いたいことはオシマイ。


ちなみに、新里勝彦氏の腰振りブルンブルンは、新里の師匠であった喜舎場朝啓から来ている。
だから新里の道場は松林流喜舎場塾と名乗ることで、松林から平和裡に独立出来たみたいだ。
また、腰振りの非実戦性については、
腰振り空手の本家の一人比嘉佑直自身がすでに道場誌か何かに、
腰振りは鍛錬にはかまわないが実戦的ではないと書き留めている。
ご本尊自身が、すでに大昔に実戦的ではないと認めていたwww


>じゃあ目と金玉を完璧にガードできる防具を相手につけられたら、沖縄唐手無力なの?
>それ以前に、目や金玉で「さへ」、確実に狙える戦略や技法の研究なんてしてこなかったでしょ、って話。

ある意味限定で俺が理想とする武人は、フィクションで申し訳ないが「姿三四郎」という小説に出て来る桧垣鉄心と源三郎だよwww
やつらなら、手っ取り早く金玉と目ん玉しか狙わんでしょ。
こういうヤツがやってこそ、唐手は最強なんよね。
フィクションとはいえ、そこにロマンと実践性があるからね。


>あちこちからパクって補完しようぜ、という
>人類補完計画ならぬ唐手の型保管計画を提唱してるわけ。

はい、俺個人はそうしてまっせ。
但し唐手の「型」補完ではなく「唐手」そのものの補完だけどね。

貴方の言うこれまでの数々の主張も、以前から興味深く拝読してきたよ。
ま、これ以上は書かないし登場しないが、
世の中広いからいろいろな見解もあるしそれに沿っていろいろやってる者もいないわけじゃない。
では失敬。
0432名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW e394-Y73a [58.87.132.220])
垢版 |
2019/10/27(日) 23:33:16.56ID:btdXVaDj0
>>429

285 名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM37-Y73a [118.109.190.214]) sage 2019/10/25(金) 23:49:12.40 ID:kgKANOLWM
遅レスで恥ずかしいんだが思い付いたので

>>140
>>カレーライスは実戦で使えるか? って言われたらみんな「はあ?」って思うよ。

皆がどう思うかは知らんが、カレーライスを敵の顔にぶっかけたり、床に溢して足を滑らしたり出来る
つまり、「カレーライスは実戦で使えるか?」の問いについては「使える」という事

なので、型否定に思えるこのレスは型は実戦に使えると主張してるんだよ!

>>型も同じで、本来舞踊の一環として生まれたものを殴り合いという別世界に投入しても使える使えない以前の問題なんだ。

ある程度の固さのある物体は全て鈍器となりうる
持上げることさえできない道路ですら倒れた時打ち所が悪ければ死に至る

「殴り合いという別世界で使う物」で有るか無いに関わらず、殺傷力を持つと言うことの証明である

上記二つを持って「型は実戦使える」という事を証明してくれたレス主に感謝
0433名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW e394-Y73a [58.87.132.220])
垢版 |
2019/10/27(日) 23:34:23.38ID:btdXVaDj0
>>429
287 名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM37-Y73a [118.109.190.214]) sage 2019/10/26(土) 00:10:33.38 ID:PUWjs4JgM
>>285
自レス
空手に深い見識のある>>140なら当然、「バレリーナと戦うな」という格闘技界の格言?を知ってることと思う
と言うことは踊りで相手を倒せる

まとめると

1.食物であるカレーライスですら実戦で使う事は可能である

2.本来の目的から外れた物でも武器と成りうる→本来の目的通りに作られたなら、その通りの有効性を発揮する公算は非常に高い

3.踊りをやっているだけでも警戒される程度の強さは身に付く

以上によって

「型は実戦に置いて有効である」

証明終わり


追記
ただのツンデレだったんだな
0437名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd5f-9OKi [49.104.11.160])
垢版 |
2019/10/28(月) 11:05:30.06ID:e1xOf/Cyd
よく言われている話だが、空手には伝書等文書が伝わらず日本本土の武術や中国のは伝わってるとか言うが、勘違いだなと思うのは伝書そのものは技の名前とかだけだからな。
基本口伝であり、自分なりにまとめたりする。
巻物が残る理由は技の数が多くて外部記憶として書き記さないと忘れてしまうから。
細かい伝書はまれにあるが自分が思ったこと気づいたことを一族が大事にとっておいたものがたまたま残っただけだ。

では、空手はというと文書という盗まれやすいものでなく、型に全てを残したわけだ。
言うなれば型を見てもわからないのは古語で書かれた伝書と同じで、師匠から読み方や技の内容、術を聞かなければというのと一緒だ。
言うなれば、型は技を継ぐ人だけが読めるものだ。

型はやるだけムダなのは受け継げない奴だけで受け継ぐものには大事な身体的伝書なのだ。
0438名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MMf7-Y73a [110.233.244.160])
垢版 |
2019/10/28(月) 13:26:28.44ID:hh5yXfKBM
>>435
いや、ちょっと聞いてくださいよ
そもそも、カレー絡めてきたのは向こうなんすよ

内容はご覧になりました?
「◯◯はXXなので使えない」じゃ無いんすよ!?

「◯◯はXXを使うと聞いた人はどう思う?」なんすよ!?

そして、カレーですよ? 辛くて美味しいアンチクショウすよっ?!

そんなん知るかって、話ですよ
第三者の感想ってここで要ります?
型だの踊りだのは、肉体的な話ですけど、どっからカレーが出てきたの?って思いません?

生き物じゃないし、動かないし、食べ物だし、加工済みですよ!?
これから楽しいカレーパーティーですよ!?

型の話をしてたら、いつの間にかカレーになってたんだ
何を言ってるのか分からねーと思うが俺も何をされてるのか分からなかった
催眠術とかそんなちゃちなモンじゃねぇ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ

って感じすよ

書いてたら楽しくなった
不快させたら、すまん
0440名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 53b8-KT7O [60.76.112.220])
垢版 |
2019/10/28(月) 20:09:24.89ID:RBq1izfD0
でも、新垣さんは山城何某さんとか他の秘伝系の人らよりはオカルト的ではないと感じます!
他の秘伝系の人らは正直怪しげな合気道のパフォーマンスみたいな事やったりするし
新垣さんのセミナーは行った事ないけど、取り敢えず動画とかも型の話しかしないし
解剖学的にあってるかどうか別として一応重力と筋肉で説明しようとしている
思い込みの強そうな口調ではあるけど熱心さが伝わってきます!
0442名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 53b8-KT7O [60.76.112.220])
垢版 |
2019/10/28(月) 20:12:33.22ID:RBq1izfD0
そもそも当破とか言う言葉自体正確な定義や技法が確定している訳でもないのに、新垣氏がデタラメであるなど
誰が言い切れましょう?私は新垣さんを信じます!
0443名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cfa3-FJIr [153.232.83.162])
垢版 |
2019/10/28(月) 21:16:46.18ID:RG0wA/oQ0
そういや>>387でリンク貼ったけどスマホだと読めないみたいなんで
一応こっちにコピペしとくわ。長げえって人は別に読まなくてええよ。

138 :名無しさん@一本勝ち:2016/05/02(月) 23:10:16.95 ID:f/7dRs0c0
>>135
そうなんだよね、でもそういう本音って一握りの人しか言えないだけで
実際は多くの剛柔流の修行者も多かれ少なかれ同じ意見だと思うんだよね。

別にさ、剛柔流に限った話じゃないけど松濤館流でも糸東流でも上地流でも
自分が行ってる道場や自分の流派そのものが実はみんなが思ってるほど大した技術体系を
持っていなかったとしても、それはそれで「そうだね」って認めたあと「じゃあ大した技術を
あちこちからパクったり自分で考えたりしてパワーアップさせりゃーいいか」で済む話だと思うんだよね。

一番マズイのは、パクるでもなく自分で研究するでもなく、かといって空手も辞めず。
ぐだぐだ意味不明のままやること。剛柔流でひとつもったいないと思うのは、三戦のときに行う締めの技術なんだ。

上地流や剛柔流を知らない人が三戦の叩きを見るとさ、打撃に耐えるための訓練かなって印象を持つんだよね。
でも、上地流や剛柔流の那覇手修行者は「打撃に耐える訓練じゃありません」って言うのさ。

じゃあカーハー言いながら体のあちこち締めるのって何の訓練?ってこのスレでもさんざん話題にしたけど
結局明確な答えは返ってこなかった。打撃に耐えるためではないっていうのは、おそらく宮城の時代からの教え
なんだろう。でも、じゃあ打撃に耐えるためではなく何のためなのか、それがうやむやのまま今に至ってる。

いや、なぜ締めるのかというと〜〜とか長々語りたがる人も居るけど、じゃあその説明が本当に組手で役に立つのか
どれだけ実戦的なのかを聞くと、はなはだ疑問。というか、おそらく締めについて力説してる人も、それが果たして
本当に殴り合いで役に立つのかは自分でも信じきれてないと思う。
説明出来ても出来なくても、結局非現実的な技術であることに変わりない。
0444名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cfa3-FJIr [153.232.83.162])
垢版 |
2019/10/28(月) 21:17:23.38ID:RG0wA/oQ0
139 :名無しさん@一本勝ち:2016/05/02(月) 23:13:48.28 ID:f/7dRs0c0
でもさ、俺は思うんだけど、宮城が亡くなってから60年以上経つんだよね。
三戦は打撃に耐えるための稽古ではない!って言うのは構わんけど、じゃあ何のためにやってるのかは
誰もお手上げ状態。しいて言うなら「俺はいま武道っぽい練習をしてる!」っていう雰囲気に浸るためくらいか。

でもさ、もし宮城没後から現在に至る60年の時間を使って「打撃に耐える」というテーマを一心不乱に
剛柔流の人たちが研究していたら、おそらく今頃はそれなりの技術が発達したと思うんだ。

筋肉を締めて耐えればいいのか、骨格を利用して衝撃を逃がせばいいのか、胴体の部位によって痛覚はどれくらい違うのか
衝突時に呼吸は吸う、吐く、止めるのどれが一番打撃に耐えやすいのか。重心の操作、意識の操作、突きと蹴りの場合の違い。
ラクビーや相撲などを見て研究したり、中国拳法の練功法から何かパクれる技術ないか探して見たり。

多分、研究過程で修行者達はかなり内蔵を損傷したり時間やお金などの犠牲も払うと思うけど、
でも60年かけて研究すれば、おそらくある程度打撃に耐える実用的な技術が今頃生まれてたんじゃないかと思うんだ。

「打撃に耐えるための稽古じゃない!」と言って、さりとてじゃあ何の稽古なのかの追及もせず実用化も目指さず
ぐだぐだのまま今に至るよりかは、マシだったんじゃないかな、とは思う。何をもってマシとするかは難しいけどさ。

別に剛柔流をディスってるんじゃなくて、三戦の締めを首里手の正拳突きや呼吸法に置き変えても同じことなんだよね。
なんとなく古伝っぽい、武道っぽい、っていう理由だけで深い技術の掘り下げを手付かずにしてきちゃった今の状況というのは
どの流派であっても変わりない。いくつかの会派は、わき目も振らずこじつけ作業をしてたから、他の道場や会派と違って
呼吸法だの締めの技術だの突きの威力だの、色々と主張できるかもしれない。でも、そのひとつやふたつの会派とか先生とかが
居るからって、他の多くの会派の技術が底上げされる訳じゃない。というか、それは虎の威を借る何とやらで、あまりに空しい。
0445名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cfa3-FJIr [153.232.83.162])
垢版 |
2019/10/28(月) 21:18:28.58ID:RG0wA/oQ0
197 :名無しさん@一本勝ち:2016/05/05(木) 10:29:40.55 ID:dOFQ6K1c0
ところで、三戦は一生に渡って練習しなければいけない、とか自分に酔っ払ったこと言う先生とか修行者とか居るけど、
あいうえおの五十音や掛け算の九九は確かに大切だし、それを習得してないと文字読んだり計算したりが出来ない。
でも、だからといって大人になっても五十音や掛け算の九九を一生に渡って大事だ大事だ練習するバカどこに居るのよ。

宮城長順や許田発重は2人が20代のころに師匠である東恩納寛量が亡くなって、結果独立する形になったけど
宮城や許田は三戦を一生練習するどころか、裸になって体をパンパン叩かれる三戦は20代まで終わってる。そっから先やっていない。

今の道場は60歳とか70歳の爺ちゃんでも道場主でない限り、門下生である限りは上着脱いでパンパン叩かれてる。
しかも叩く意味も叩かれる意味もあいまいだし、筋肉を無駄に緊張させたり間接に負担をかけて捻ってロックしたりさせてる。

異常な光景だと思うよ。肝心の開祖格が20代半ばでやめてるのに、後世の人たちは老人になってもわざわざ締めたり叩いたりなどの
体に負担をかける行為をやり続けなくちゃならない。しかも得られるものが先生も自分もよく分かってないのに。
無駄に心臓や肺を圧迫したり筋肉や関節に無理な負担をかける行為を何十年続けるつもりなんだろうねあの人たち。
0447名無しさん@一本勝ち (オッペケT Sr77-94lk [126.133.8.76])
垢版 |
2019/10/28(月) 21:22:08.57ID:yKtiQInlr
>>442
新垣氏が目指してるのは松村宗棍の当破でしょ?
空手は良くも悪くも一人一流派なのでその流派のトップが当破って言っちゃえばそれがその流派の当破になっちゃうからね
そんで中身見てみたらどうみても形意拳の発勁やシステマのストライクをパクったでしょってのばっかりなのが現実だからなぁ
ただ新垣氏の右の突きを出す時は左の肩が前に出るって説明は良い線いってるんだけどそれでもまだ不十分かな
もっとシンプルに考えたら辿り着けるかも
0448名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 3fd2-Wb5V [123.48.51.109])
垢版 |
2019/10/28(月) 21:57:52.69ID:3AeU78pI0
一生やるべきかどうかはやることによるよね。例えば自転車の乗り方みたいなのは一回出来るようになれば練習不要だ。だけど筋トレはやらないと確実に筋肉が落ちるからやるなら一生やるつもりじゃないと駄目。
サンチンの一番いけないのは目的が無いこと。
目的がないから一生やるべきかどうか判断出来ないんだよ
0449名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cfa3-FJIr [153.232.83.162])
垢版 |
2019/10/28(月) 22:32:11.16ID:RG0wA/oQ0
>>448

>>250でも書いたけど、失伝したんじゃなくて最初から大した目的がないんだよね。

那覇手の三戦に限らず、同時代に行われていた首里や泊の型も同じようなもんだから
これは創作者の東恩納が悪いというよりも、当時の沖縄の唐手家にとって、型というのは
実際の殴り合いで使うための武器ではなく、何だか武術っぽいことを練習してる気分になれる道具(オナホール)
に近いもんだったんじゃないかと思うよ。

それが証拠に、東恩納と同時代の糸州は古来から伝わる首里手や泊手の型の数々について
な〜〜〜んにも答えられないし、晩年に作ったピンアンでさへ、内容は矛盾に満ちていて
非現実的な攻防の集まり。悪い意味でブレていない。昔の唐手家にとって型は武器じゃなくて
日々のオナニーの道具みたいな位置づけだったんでしょうよ。

例えばこの三戦とかさ↓ 

https://www.youtube.com/watch?v=u9iqsfIbwLQ

ハードなオナニーしてんなーって思うわ。
しかもこれだけ肺や筋肉や各関節に脳神経など負担をかけまくって、得るものが大してないという・・・。
0450名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 3fd2-Wb5V [123.48.51.109])
垢版 |
2019/10/28(月) 23:20:54.83ID:3AeU78pI0
サンチンの目的を言える人が一人もいないって言うのは明らかに異常なんだよ
うでに棒切れを当てて棒切れを折って喜んでる演舞とかあるけど、サンチンやらなくても誰でも出来ることだからね。
誰でも出来ることを得意げに披露とかさwサンチンやりすぎて頭おかしくなってる可能性があるんだよね。
普通の神経だったら恥ずかしくて出来ない
もしかしたらサンチンは羞恥心を無くす効果でもあるのかなw
0452名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd5f-9OKi [49.104.38.212])
垢版 |
2019/10/29(火) 00:42:51.71ID:RpByWCrmd
今年の演武とかあるぞ。

https://youtu.be/w-_Ar7y-e-g
0453名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cfa3-FJIr [153.232.83.162])
垢版 |
2019/10/29(火) 05:12:33.77ID:fUQ2UWwM0
なんかさぁ、武板では書き込み出来るんだけど某板ではまた書き込み出来なくなった。
あんまコピペし過ぎるとマズイんかなぁ。でも大事なことだから2つだけ投下しとくよ。

192 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/25(木) 02:32:14.00 ID:860GqQKg0
三戦で先生が叩くのは叩きによって横隔膜を鍛えて〜〜、とか
三戦は呼吸と突きを連動させる事により威力が〜〜とか、色々と言う人居るけど。
俺は断言したい、多分それを言ってる本人も内心信じきれてないよ。

明確な因果関係を論理的に説明してさらに組手で実証できる先生が居ないんだもの。
そもそも、宮城や上地が呼吸だの叩きだのによる効能を実際に弟子に組手で体験を交えて教えたという話を聞かない。

一番マズイのは締めだね。体をギチギチ締めるあれ。コツをかける、とかいうちょっと古流っぽい言い回しがされるから
なお更勘違いする人が出ちゃう。伝統的かつ深い教えなんか無くても、自分であちこち力を入れて
ちょっとロックがかかっちゃうと、何だか特別な身体操作をしてる気になったりとか発見した気になっちゃう。

そのロックがかかったところで何に繋がるのか、どう組手に生きるのか、それは本当に実用可能なのか
そして一番大切な「どのくらい自分の体を害するのか」それらの検証を終えてから、初めて信じて練習に取り掛かるもんだけど。

大体の人は、実用がどうこうじゃなくて、締めろ締めろと言われてるけど、どう締めるか教わっていなくて(先生も知らない)
仕方ないから自分であちこち締めてみたらロックがかかるポイントを発見して、何だか分からないけど特別な事してる気になって
関節や内臓への負担を無視して毎日ギチギチ締めて自己満足しちゃう。それを何年も何十年も続けちゃう。
酷いのになると、やればやるほど組手の強さ向上に影響が出ると思ってるヤツも居るんじゃなかろうか?

実際、三戦の締めやり過ぎてヒザ壊した人を知ってる。これ読んでる人で肺やヒザにガタが来ても三戦をうらむなよ?
悪いのは三戦じゃなくて、意味も分からないのに自己満足で体を締めて負担をかけ続けた貴方の頭が悪い。
0454名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cfa3-FJIr [153.232.83.162])
垢版 |
2019/10/29(火) 05:16:06.58ID:fUQ2UWwM0
197 :名無しさん@一本勝ち:2016/02/25(木) 03:03:13.96 ID:860GqQKg0
んで、これからの三戦の在り方について、道は二つ。

一つは、体ギチギチしめたりカーハー呼吸したりするのは良いけど
その負担に見合う実用的な技術をこじつけること。

二つ目は、三戦の型の動作はそのままに、締めだの呼吸だのは叩きだのは取っ払う。
まあ呼吸くらいならギリ残しても問題ないかもしれんが、締めや叩きは直接的過ぎて明らかに廃止した方が良い。

一つ目の、現在の三戦の姿をそのまま残した状態で技術をこじつけるという提案。
締めとか呼吸とか叩きとかについて実用的な効果や結果を出せる技術をこじつける
という案なんだけど。まあ多分これはもう無理だと思う。宮城が亡くなって60年くらい
経つけど、その60年間で締めの実用化とかこじつけに成功したって例が無いことから考えるに
体を締めたりロックしたりを組手に生かすってのは現実的に無理なんじゃないかと思う。

二つ目の、締めとか叩きとかを排除した三戦の動作のみ首里手の型のように行う方式。
これはすでに取り入れてる会派とか同好会とかが存在する。個人的にはこっちが現実的だしおすすめかな。

損得の問題じゃないんだ!って人にはごめんなさいとしか言いようがないけど。俺は無目的に体に負担をかけるべきではないと思うなあ。
0455名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM9f-rekV [119.243.52.47])
垢版 |
2019/10/29(火) 07:06:44.40ID:H9qgh1cuM
それ何度も論破されたろ
なんJで野球ホモホモしてないで
そろそろ三戦くらいやれよエア手のホモ野郎
0457名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd5f-/FeG [1.79.89.126])
垢版 |
2019/10/29(火) 09:56:44.08ID:hz12jCJbd
そりゃ当てない寸止めなら体鍛える必要なかよ。
0458名無しさん@一本勝ち (バットンキン MM7f-CM8p [61.112.224.126])
垢版 |
2019/10/29(火) 10:17:52.96ID:rGAi5YP5M
そうね
寸止めからMMAに転向したレスラーは

朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.co.../watch?v=7m1fTLZyPjo

わずか68秒で元サラリーマンにKO脱糞負けした堀口

RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=OC-WwLSu5Js

朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.co.../watch?v=b0gFqfQtMK8

RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=X1C_oaKBty0

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜

ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
https://m.youtube.co.../watch?v=smDFsF3PY4I
0459名無しさん@一本勝ち (ニククエW f343-/FeG [222.0.166.62])
垢版 |
2019/10/29(火) 12:02:56.79ID:YXpQGlQk0NIKU
寸止め組手なんて全く使えないのに
型も無駄となったら
何をやるんですかね?
やることないじゃん
www

日々50回も嘘のカキコしてた野沢菜は
アク禁になったな?

www
0460名無しさん@一本勝ち (ニククエ MM5f-Y73a [49.129.185.154])
垢版 |
2019/10/29(火) 12:38:59.72ID:yuOzGzNZMNIKU
>>459

寸止めは寸止めで意味はあるよ
約束の方は、あれで受けるときにどこでどう受けるかを確認するし
自由方は勢いが付きすぎて普通に当たる

それでうっかり水月にクリーンヒットした子がいて、その場で動けなくなったよ。一週間たっても痛みが引かないって愚痴ってた

あと、関係無いんだけど同じ子が追い突きを受けたときに相手の足が金的に当たって吐いた

あれは可哀想だった
0462名無しさん@一本勝ち (ニククエ cfa3-FJIr [153.232.83.162])
垢版 |
2019/10/29(火) 20:11:08.38ID:fUQ2UWwM0NIKU
>>418
お前と違って18年くらい前から武道板に来て
ROMったり書き込んだりしてるからなぁ。お前は知らんだろうが昔の武道板は今と全然違ったよ

煽りもコピペの荒らしもそりゃあったが、それ以上に寸止めもフルコンも他の武道も
各スレ賑わっていたし色々なコテも居て面白かった。俺がこのスレに書き込んでるのも
他のスレじゃロクに人集まらんからだ。このスレ廃墟って言ったけど、それでも実はまだマシな方なのよ。

>>455
論破もされてないし、そもそもやれって言ってる三戦自体が体に悪いだろって言ってんだよホモ野郎

>>456
>じじぃになってもサンチンでギチギチしてバンバン叩かれてる人山ほどいるじゃん

ハードなオナニーを山ほどの人がやってるなぁ、という話

>体に悪けりゃ長生きしてないわw

やらなきゃもっと長生きしたかもね。
0463名無しさん@一本勝ち (ニククエT Sr77-94lk [126.133.1.130])
垢版 |
2019/10/29(火) 20:47:08.26ID:7DpcLVvwrNIKU
まぁ三戦に関しては自分もあんまり好きじゃないけどアレやりこんでる人はやっぱり身体の頑丈さがやらない人より凄いかな
ところでこのスレのアンチは型稽古や寸止めをディスってるの多いけど巻き藁とかはどう思ってるんだろ?
自分は巻き藁が一番好きだったりするんだが
0464名無しさん@一本勝ち (ニククエ MM9f-rekV [119.243.52.47])
垢版 |
2019/10/29(火) 21:59:39.00ID:H9qgh1cuMNIKU
>>462
ホモの身体には悪いのかもな
都合の悪いことは目に入らないとか発達障害の極みみたいなクズだな
資料コレクターはそろそろ卒業して近所の道場にでも行けの
0468名無しさん@一本勝ち (ニククエT Sr77-roNU [126.132.75.216])
垢版 |
2019/10/29(火) 23:17:58.04ID:Ven8lkdHrNIKU
>>467
脳肥大が必要なんじゃないかな
0471名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 3fc2-CM8p [123.219.34.94])
垢版 |
2019/10/30(水) 03:55:17.78ID:DL3+cHw+0
朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.co.../watch?v=7m1fTLZyPjo

わずか68秒で元サラリーマンにKO脱糞負けした堀口

RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=OC-WwLSu5Js

朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.co.../watch?v=b0gFqfQtMK8

RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=X1C_oaKBty0

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜

ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
https://m.youtube.co.../watch?v=smDFsF3PY4I
0472名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f343-/FeG [222.0.166.62])
垢版 |
2019/10/30(水) 04:38:30.18ID:i0PnFqZS0
寸止め組手なんて全く使えないのに
型も無駄となったら
何をやるんですかね?
やることないじゃん
www
0474名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd5f-9OKi [49.104.38.212])
垢版 |
2019/10/30(水) 09:57:45.47ID:B68RMFVHd
>>473

古流の空手で上地系だが。
上地系に寸止めじゃなくフルコンがいいとか勇気あるよね。
あとさ、型が意味ないとかサンチンは効果ないとか試したいと言ってるようにしか見えないんだがやってみたいの?
0485名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cfa3-FJIr [153.232.83.162])
垢版 |
2019/10/30(水) 22:26:33.11ID:t9L8/HCg0
昔この問題を考えたことあるんだが、あくまで個人的な意見だけど
前にも書いたように体を使って型というものを行う以上は
言い方を変えれば型の価値を身体能力の向上を基にしてる時点で
型はどこまで行っても他のトレーニングに勝つことは出来ないと思うよ?
筋トレにせよ体幹にせよ持久力にせよ柔軟にせよ、他のトレに軍配があがる。

いいとこ他のトレーニングとギリギリ同じ効果がある、程度の水準までしかいけず
じゃあ、あえて型でやる必要はないよね?って話になっちゃうし。だから、型に存在意義や
価値を付与させるなら身体能力の向上以外の方向でいかないと先は無いんじゃないかな。
0489名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW f343-/FeG [222.0.166.62])
垢版 |
2019/10/30(水) 23:39:01.95ID:i0PnFqZS0
寸止め組手なんて全く使えないのに
型も無駄となったら
何をやるんですかね?
やることないじゃん
www
0490名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp77-KT7O [126.33.166.254])
垢版 |
2019/10/30(水) 23:51:02.07ID:WmSkEwkfp
剛柔流や上地流の強さを他競技で証明できた人の例を見ないので分からないね

剛柔流も全空連のポイントルールなら松濤館系とほぼ変わらない動きで組み手するし
若しくは、上地流もフルコンでやってる会派もあるけどこれも試合見る限り極真と変わらない

じゃあ彼らがルールを度外視した戦いをしようとなると、剛柔流や上地流独自の戦い方を出来るのか?
正直難しいんじゃないかと考える
0491名無しさん@一本勝ち (ササクッテロ Sp77-KT7O [126.33.166.254])
垢版 |
2019/10/30(水) 23:57:34.53ID:WmSkEwkfp
堀口恭二らが空手協会のポイントルールの動き、即ち速い踏み込みとヒットアンドアウェイで強さをみせ
これを空手の動きだと言うのならまあそうなんだろう。ポイントルールの競技は松濤館が主導して発展させたので
それが松濤館の空手です、松濤館の型の動きなんですと言い張ればいいのかも知れないけど
剛柔流や上地流は独自ルール持ってないし、従って競技者として強さを型の証明するのも難しい現実がある
0495名無しさん@一本勝ち (中止 2ea3-pyKh [153.232.83.162])
垢版 |
2019/10/31(木) 18:59:21.45ID:pOy/cqak0HLWN
型の特徴は3つあると思う。
器具を使わない、形式的で連続した動作を行う、1人で行う

型は重りを体に巻きつけて行うとか、そういう器具を使ってない時点で筋トレの効果はたかが知れてる。
筋持久力や心肺能力の向上も型程度の運動量と長さでは向上もたかがしれてる。

実戦を想定していない非現実的で形式ばった動作をランダムではなく決まった順序で毎回行ってる時点で
シャドーボクシングのような効果も望めない。

1人で行ってる時点で相手役を立てての予測不可能な攻撃や防御への対応も練習できない

皮肉なことに特徴が全部裏目に出てる。そしてその特徴を活かす明確で武術的な理由が存在しない。
仕方ないから失伝した〜って言ってるけど、みんな目を醒まそうぜ。

型は踊りの一種なんだから武術的な理由なんて元から無いんだよ。故に、あえてやる意味もない。
0497名無しさん@一本勝ち (中止 9308-4DSw [124.44.197.76])
垢版 |
2019/10/31(木) 20:16:40.15ID:zxQrYepZ0HLWN
>>486
型以外にも色々やることあるよ
道場通った事ないんだねw
0503名無しさん@一本勝ち (中止 2ea3-pyKh [153.232.83.162])
垢版 |
2019/10/31(木) 22:41:15.46ID:pOy/cqak0HLWN
片手を上げて、そのまま挙げた手の方の体を壁に密着させると反対側の足が上がらなくなる

人間の重心移動を使った簡単なトリック。イスに座った状態で額を人差し指で押さえられると立ち上がれない!
みたいなのと同じく、この壁と片足の問題も重心の応用で誰でも一度は聞いた事あると思う。

型が例えば「体の右側に重心をかけっぱなしで行う」というのが前提条件にあり
そして右側に重心をかけたままだと成立しづらい動作をいくつも集めてつなぎ合わせたのが型、
それらの一見普通でも重心の置き方によっては難解な各動作を行う事によって
通常の生理的な反射とは別の重心移動や操作を身につけることが出来る

あるいは重心ではなく、例えば僧帽筋を収縮しつづけながら行う、腓腹筋を一切収縮させずに行うとかでもいい。
そういう筋肉の操作を前提に型の動作一つ一つが作られていて、それらを行うことにより
通常行われている動作を別の筋肉や別の反動によって行うことを習得させる矯正のような役割が型にはある。

そういう目的なら、それらで身につく重心操作や筋肉の操作がどれだけ組手に役立つかは置いといて
型でなければ身につかない、いわゆる型ならではの存在理由や存在価値といったものになるとは思う。

もしくは、体が静止しててもイメージとして運動を想起し筋肉に信号を送るだけでも
筋緊張や随意筋運動を司る小脳には刺激が送られるので、唐手の型の各動作は実際に体を使って行うのではなく
むしろ体を動かさずに頭の中で型を行う事が重要で、それによって脳と筋肉の神経回路のネットワークの結びつきを
強くさせるのが目的。型の意味不明な動作や矛盾した非現実的な動作は、それぞれ微妙に異なる刺激を脳に送るという
脳生理学の観点から見たら非常に理に適っている選び抜かれた動作の数々で繋げられている。

重心や筋肉にしろ、あるいは脳や神経にしろ、そういうのであればやはり型ならではの価値が確立される。
0504名無しさん@一本勝ち (中止 2ea3-pyKh [153.232.83.162])
垢版 |
2019/10/31(木) 22:41:46.97ID:pOy/cqak0HLWN
だけれど、唐手の世界において上で挙げたような型を行う前提条件としての制約事なんてものは1ミリも存在しない。
なぜ存在しないのか? それは型の目的が「特別なものを養う」ではなく「特別な事をしてるっぽい気分になるため」
のものだからだよ。だから型をやって何となく俺武術っぽいことやってる〜〜!って気分に浸るのが正しい使い道。

そこを勘違いして、型をやる事によって体の内部の感覚が分かってくる、型が教えてくれる、とかさ。やめようよ恥ずかしい。
正直にオナニーのために型やってます、でいいじゃん? みんな素直になろうよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況