X



トップページ武道
1002コメント644KB

少林寺拳法と総合格闘技2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0749名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/18(日) 14:58:58.00ID:qZTGQvnk0
目打ち、金的打ち、金的蹴り、これらは動き回る相手にそうそう当てれるものではないという意見がある。これは確かで、あらはんも認めている。
『攻撃技』として考えてしまうとその通りだ

しかし相手が突いたり蹴ったりした時、極端に言えば掴んで来たときはこれらの技は比較的当てやすい。
これは『反撃技』として考えるからである

具体的に言うとカウンターとして用いるのは当然として、他には受けによって顔や金的に反撃する際に邪魔な相手の手足のガードを開けてやる。すると比較的当てやすい

そう考えると少林寺は格闘技として考えるのではなく、やはり一貫して相手に攻めさせての護身術、として学ぶと生きてくるように組み立てられている
0750名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/10/18(日) 15:08:07.78ID:qZTGQvnk0
人間は攻撃してる最中に、防御の意識ってなかなか持てない

相反する事をするのは難しいように作られている

だから徹頭徹尾、護身術に徹するというのは技法的にも思想的にも理に適っている
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況