>>504

>いくらメジャーでも根幹組織のHPでは流石に説明があるのは当たり前だよね?そう言うこと

メジャーで説明不要な柔道は ど こ の 支 部 も 一 切 説 明 は 書 い て な い と断言してたのはどうしたんだ?
三重とか黒崎は本部じゃなくて支部だろハゲ
俺が言った通り、本部だろうが支部だろうが、組織として日本九大武道と書いてるのは少林寺ばかりヒットしてる現実は、お前がいろいろ詭弁を弄しても何一つ変わってないんだが?
部活や道院で複数ヒットするってことは、その上からそう教わってるんだよ
柔道もWikiに書いてあるけどヒットする組織ないだろ
少林寺みたく説明が必要な他のマイナー武道はヒットしねえだろ

>少林寺も大学の部活で3つかそこらだけですね

どんな探し方してんだよお前w
3つじゃねえし道院もあるっつってんだろ情弱
いつもお前が「ないない」と言ってるのを俺が代わりに見つけてやったことを忘れてるんか

>お前が日本武道館がそう称してると言ったから確認してんだよ、断言しただろうが
→ 「これについてはごめんオレの思い込みだった」

>で、弓道、空手、剣道はどこの流派のどこの支部なんだ?
→ 「これは私の間違いですね」

>柔道のどの支部も柔道とはなんぞやみたいなことはいっさい書かれていません
→ 「まぁ上の黒崎柔道連盟については私の誤りを認めるべきだと思います」


いつまでも甘えてないで、そろそろ自分で探せるようになろうとは思わんのか老害

つか、もっとストレートに言えば、要求を聞いてもらえたら次の要求をして、元々の論点から離れていこうとするやり方は信者と半島の常套手段とバレてるよとっくにw
話題逸らしの新しい要求はいいから、少林寺以外で組織として日本九大武道という単語を使っている流派をさっさと言え