X



トップページ武道
1002コメント354KB

日本拳法のスレ part.10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 4d5c-lqpg)
垢版 |
2019/08/26(月) 00:03:33.32ID:LcBJPo3l0
日本拳法のスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1429608149/
日本拳法のスレ Part.2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1460881546/
日本拳法のスレ Part.3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1470125232/
日本拳法のスレ Part.4
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/budou/1475225518/
日本拳法のスレ Part.5
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1486969219/
日本拳法のスレ Part.6
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1507669959/
日本拳法のスレ Part.7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1529041747/
日本拳法のスレ part.8
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1542085647

日本拳法について語るスレです。
次スレは970を踏んだ方が立ててください。

※ID、強制コテハン入れてみました。同様に次スレ立てる場合は本文一行目に以下の一文を入れてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※前スレ
日本拳法のスレ part.9
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1553438461/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0900名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ db44-oW4g)
垢版 |
2020/05/24(日) 15:32:32.46ID:tna9VYX90
>>890
基本もミットもバッグも全部やってるっての。
お前の行った道場が最悪だったのかもしれないけど、それだけで全部をわかった気にならない方が良いぞ。

防御を習ったことがないという時点でお前が形もやったことのない白帯だってのはバレてるんだからな。
説得力なんかゼロだよ。
0902名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sac7-zglF)
垢版 |
2020/05/24(日) 16:11:35.33ID:NErxWYEga
>>900
形が防御技術のうちに入るのか?
あれは形だけのああいうもんだろ。自分の技術を高めるため形をしようとは思わないよ。
初心に戻るため基本をやろうとも思わないな。
5chは使い様だから誤解も生まれるが。
0904名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ db44-oW4g)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:43:48.49ID:tna9VYX90
>>902
例えば、相手の面突きを捌いて胴突きを返す動きがあるが、
これは形にもある動きだし、多くの道場でもこういうパターン練習はしてるだろう。
これは防御の練習だろ?こういう練習はしなかったのか?
0905名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8bb8-49AX)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:44:51.99ID:fMHyqRkY0
会の搏撃之形はそもそも、受けから攻めの拳技を体系化したものだけど
フル防具であれが全てできるかと言うと・・・

あの形は本来は受けて打って元に戻ってまた受けて打ってではなく
戻らずにぶっ続けで通して最後まで行うものと教えられやらされたわ
ぶっ続けた場合、自然に先に仕掛ける相手の周りをグルグル回るから
関西の拳法は円の拳法なんやと畳三畳あればできる稽古やから古い先生等は
坪稽古、一坪稽古言うんやと言うんやとやらされたなァ

でも、ああいう形こそ防具でやれるかはともかく初心者の内から
やらせるべきなのに4段受験になってやらせるってのもどーよとは思う
0906名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8bb8-49AX)
垢版 |
2020/05/24(日) 18:50:28.85ID:fMHyqRkY0
偉そうに書き込んで高段と思われたらアレなんで追記しますけど
私は只のしがない二段程度なのであしからずw
0909名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srbb-PlVZ)
垢版 |
2020/05/25(月) 08:57:42.68ID:x92Wynlur
>>899
いやいや…空道云々ではなくて、敢えて言うならば、日拳より空道が普及もしてるし、知名度の点でも上ですよ。

ワールドゲームの正式種目、ロシアでの競技人口を見たら一目瞭然です。
そして何より、大道塾創始者の東孝師範の柔軟な発想が今日の大道塾を築いたと私は思います。
それって、澤井宗家と通ずるものが有リます。

因みに…我々の日拳を創始した、澤井宗家も、技術の面、防具の面でもあらゆる面で改良点が見つかれば、変更して補って「キミたちが新しい「日本拳法」を完成させてくれよ!」って考えのお方だと私は思うのですがね。
0910名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 63b8-O5Ya)
垢版 |
2020/05/25(月) 16:23:49.93ID:8DNwgsfy0
女子と実乱30分稽古して泣かしてしまった
もう相手してくれないだろな
0912名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MMfb-o5MM)
垢版 |
2020/05/26(火) 13:55:38.38ID:gBn+kYa1M
通風拳法家君てどこの学校だったの?
動画わかりやすくて好きやわ
0914名無しさん@一本勝ち (オッペケ Srbb-PlVZ)
垢版 |
2020/05/26(火) 20:33:25.57ID:IZdl4/Gbr
試合に100均サポーターを着用(膝、脛、足首)しても違反になりませんかね?
@連盟所属
0915名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp8d-VESM)
垢版 |
2020/05/27(水) 14:50:15.49ID:3aL1aWump
>>914
薄くて痛いから使えんよ
0918名無しさん@一本勝ち (ワイーワ2W FFa3-Mc9q)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:25:05.23ID:QrXImbv9F
>>916
お答えありがとう御座います。
その通りです。
関節保護の為に100円SHOPのサポーター使用になります。
参考にさせて頂きます。

ありがとう御座いました。
0919名無しさん@一本勝ち (ワイーワ2W FFa3-Mc9q)
垢版 |
2020/05/27(水) 21:27:36.61ID:QrXImbv9F
>>917
バレたら失格ですか?
分かりました。正直に申請します。
お答えありがとう御座いました。

@連盟所属
0921名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f1b8-jILE)
垢版 |
2020/05/27(水) 23:14:46.75ID:PeGgwuav0
俺、肩の脱臼癖あって学生のとき脱臼用肩サポーターしてたけど申請なんてした事無いよ
社会人なってからヘルニアにもなったけど辛いとき腰ベルトして試合出てた
見えない箇所は申請なんてした事ないな。年取ると自然に膝、腰ガタくるし
堅いこと言いっこ無しって感じよぉ
0922名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d908-SAnM)
垢版 |
2020/05/28(木) 07:04:07.84ID:Kik8F4PK0
硬式野球みたいに試合前の道具チェックなんてないからな
0923名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr8d-Mc9q)
垢版 |
2020/05/29(金) 04:59:44.81ID:4RLWuE/Lr
>>921
お答えありがとう御座います。
先輩の武骨な人間味が私は嫌いじゃないです(笑)
0924名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr8d-Mc9q)
垢版 |
2020/05/29(金) 05:01:31.67ID:4RLWuE/Lr
>>915
お答えありがとう御座います。  
@連盟所属
0925名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 51e3-1BKT)
垢版 |
2020/05/31(日) 08:46:30.09ID:i9/36vvD0
>>921
ヘルニアやってるなら日本拳法やらないほうがいいぞ。
自分はヘルニアまではいかなかったけど学生時代腰を痛めた。
卒業して2年くらいかかったかな、治すのに。
もう歳だけど、突きを今でも出したら平均的な学生より
遥かに速いと思う。
それで調子こいて毎日突きを出してたら
ぎっくり腰みたいに腰を痛めたぞ。
0926名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f1b8-jILE)
垢版 |
2020/05/31(日) 13:32:37.93ID:PYTeNVY/0
>>925
実は私ももう、とっくに現役離れてるし
ええ年のオヤジですわw

でも、現役中は腰よりも脱臼癖の方が嫌でしたわ
ウエイト・トレで肩の強度を上げて対応してたけど
利き腕の肩でないだけマシだったかな
数えて記憶してるだけでも完全脱臼2回、亜脱臼18回
日拳やる前の柔道してたときからの付き合いです
0927名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 41b8-VESM)
垢版 |
2020/05/31(日) 14:19:05.62ID:cRjZHnft0
稽古中の思い出かー
失神二回、失禁一回、射精四回かな
0928名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM0d-ScJB)
垢版 |
2020/06/01(月) 22:12:29.07ID:40cHY7s2M
6月の昇段試験中止9月頭の試験やるならその直前の8月後半は力入れた練習したいとこだけど今年は夏休み短縮で学業にしわ寄せがくる
12月、2月は第二波が来てる可能性高い

来年はGW辺りからオリンピック需要で海外から来訪者増えるだろうしそれに伴ってコロナウィルスも拡散される
来年の4、6、9月試験も出来るかどうか

で、また年末になって季節性インフルエンザと共にコロナもまた流行ると
0930名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 51e3-1BKT)
垢版 |
2020/06/02(火) 20:36:40.76ID:uD4dFmt+0
>>929
日本語でOK
たぶん外国人が頑張って日本語書いてんだろうな。
0931名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 51e3-1BKT)
垢版 |
2020/06/02(火) 20:43:13.11ID:uD4dFmt+0
>>928
コロナのワクチン開発が結構進んでいて
阪大チームは動物実験に成功して、次は7月に人間を対象に治験。
年内、早ければ秋にはワクチン開発される。
今日は社長が渡米。協定結ぶのかな。
アンジェスって銘柄。株価が今の2倍くらいに上がるかもだから
儲けたかったら買っとけ。
0933名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 9de3-1ceY)
垢版 |
2020/06/03(水) 05:32:14.35ID:/NIL6Otn0
>>928
年単位で昇段試験取り止めになる可能性もあるのか
取り止めになった試験受けたことにして回数で昇級昇段するよう救済措置してくれないかな
練習の張り合いがないよ
0934名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 25b8-TYLh)
垢版 |
2020/06/03(水) 21:33:48.75ID:VSDoZL5Y0
段位ってそんなに重要かね?
指導者としてやるなら必要だけど
単に箔が付くって考えてるとしたら只の錯覚だよ
0937名無しさん@一本勝ち (テトリス 2de3-+Wcc)
垢版 |
2020/06/06(土) 08:10:51.14ID:SG7cJtk+00606
さすがに収まらないですよ・・・
0938名無しさん@一本勝ち (テトリス 25b8-TYLh)
垢版 |
2020/06/06(土) 12:02:00.62ID:Y5f/VwD800606
組織の立場からしたら親から各家庭の御子さんを預ってるようなもんだからね
二十歳前か二十歳そこらの既婚者ではない学生さんはまだ、わからないだろうな
もし、感染者を出した場合、安全配慮をしたのか保護者から一斉に声が挙がる
マスコミにも取り挙げらるし

・昇段審査会場でソーシャル・ディスタンスを守る空間を確保できるのか
・大声の声援をいっさい、禁止にするのか
・試合をしてる者同士は疑うこと無き濃厚接触

コンタクト・スポーツであるJリーグとかの動向を見た上で慎重な判断をするしかない。
日本拳法から第2波クラスターをだしたときの組織のダメージを考えんと日本拳法という組織が
ネットバッシングと全て保護者からのバッシングに晒される事になる

我が子にも日本拳法を習わせてる経験者なら理解もできるんだろうけど
こういう考え方をするって事は俺も年を取ったということか・・
現役学生の気持ちも理解できるし賛否あるのは重々承知だけどね
年を食う程リスクを回避しようと保守的になるのさ
特に組織運営する立場は特にね
0942名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW a908-KQw+)
垢版 |
2020/06/07(日) 08:57:26.56ID:GWPl2mQQ0
日拳のイベントでクラスター発生したら、ニュースでつべの動画とか流されて
ナレーション『これは今回クラスターとなったある武道の昇段検定の動画です。明らかに三密の状態でひしめき合う競技者。応援の人達もマスクは無しで大声を上げています。』
ミ◯ネ『いやこれね、明らかにクラスターになり得るというのを分かっててやってる思うんですよね。
この武道団体の運営管理者はこれ確信犯やないかと。逆にもしここまでなるとは思いませんでした言うのは、これは僕無知で無責任すぎるし、もはや国に不要な武道やと思うんですが、木村さんどうでしょ?』
木村タ◯ウ『や、これはおっしゃる通り。
こんな団体が武道だとかね、ましてや青少年の教育を謳うなんてのはこれとんでもない事ですよ。』

日拳取り潰しですわ
0943名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 15e3-p+Rw)
垢版 |
2020/06/07(日) 14:05:47.88ID:SrWPhR/V0
三密って聞き覚えがあるけど、思い出せないとムズムズしてたんだが
思い出したよ。三密会。
0944名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 15e3-p+Rw)
垢版 |
2020/06/07(日) 14:09:40.00ID:SrWPhR/V0
なんって意味なんだろ。三密会って。
密は密教の蜜だろう。
三はなんなんだ?仏法僧か?
グーグル先生に聞いてみると、こういうことらしい。

真言密教の修行を「三密」の行といい、修行が目指すものを「加持」といいます。
この「三密」についてですが、仏教では、生命現象はすべて身(身体)、口(言葉)、意(心)という三つのはたらきで
成り立っていると説いています。顕教では、人間のこれら三つのはたらきは、煩悩に覆われ汚れているということで三業(ごう)と呼んでいます。
ところが、法身である大日如来を宇宙の根源的な生命力とみなし、森羅万象を大日如来の現れと説く密教では、人間の三つのはたらきも大日如来の現れであるから、
本質的には人間も大日如来と同じであるとしています。ただ、大日如来のはたらきは通常の人間の思考では計り知れないということから、
密なるものという意味で「三密」と呼んでいます。
0945名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MM2e-qImo)
垢版 |
2020/06/08(月) 13:12:29.68ID:EQsrJpj3M
2018年に名古屋で行われた第五回世界空道選手権の準決勝以後の試合映像が
ロシアのyoutubeサイトにアップされています。一時間半あります。

https://www.youtube.com/watch?v=_Qo5PGzMpPo&;feature=youtu.be

現時点での空道の最高峰の試合であり、最近はあまり無料公開されていないので、
ぜひ見てみてください。
見所としては、清水選手の重量級優勝、軽量級準優勝の中村選手が長年勝てなかった
ロシア選手に勝った試合、重量級の加藤選手が前回負けたプロ強豪選手に勝った試合、
超重量級の岩崎選手がロシアのトップ選手に善戦した試合、柔道全日本級の野村選手が、
前回ほどには投げ技を駆使できず、サンボ選手に敗れた試合、美女の多いロシア女子選手
などかと思います。
0946名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa67-pH5T)
垢版 |
2020/06/12(金) 17:54:16.43ID:2tMt7lN3a
大道と日本拳法は別物。
硬式空手ならわかるが。
0949名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ c3b8-ci3p)
垢版 |
2020/06/13(土) 21:01:18.87ID:HFD19U+10
大道塾の全日本選手権も90年代後半と比べりゃ地に落ちた感が否めんな
各男女アンダー世代の大会と成年の各部とで一緒くたにしないと参加人数も
格好つかないんだものな

しかも、成年の各部にしろ40代〜50代前半のベテランが普通に参加してたのには驚きだった
90代後半は稲垣、山崎、コノネンコ、小川とその他の中堅所も強豪が揃ってた印象だったのに
その時代と比べりゃ層の薄さは否めんな。どこも苦しい
0950名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 6fe3-fIRK)
垢版 |
2020/06/13(土) 21:07:00.42ID:wpm3r1fG0
日本拳法動画班のYouTubeチャンネル、演出がダサい。
ルパンとかダサい。オープニングもダサい。
全てがダサいからチャンネル登録増えない。
シンプルにやってみなよ
0951名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr87-Y7JQ)
垢版 |
2020/06/14(日) 01:02:59.64ID:larhzopwr
>>935
1本!
0952名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr87-Y7JQ)
垢版 |
2020/06/14(日) 01:05:38.92ID:larhzopwr
>>934
オマエはそれで良いよ。
0953名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr87-Y7JQ)
垢版 |
2020/06/14(日) 01:06:48.43ID:larhzopwr
>>950
ケチ付けるな。オマエがやれ。
0954名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr87-Y7JQ)
垢版 |
2020/06/14(日) 01:11:28.84ID:larhzopwr
>>949
ウチより断然マシ。
ウチが空道の事を言える選手レベルか?
0955名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr3b-PvbR)
垢版 |
2020/06/17(水) 13:59:12.22ID:MWlqPEfVr
痛○さんへ

日本拳法を普及したいお気持ちは、分かりますが、先ずは自身の同好会で学ぶ初心者の指導を考える事が先決ではありませんか?

「僕は指導員ではありません」では通用しませんし、いっその事、格技経験者のみのサークル活動しませんか?
そちらの方が合ってると思います。
0957名無しさん@一本勝ち (スップ Sdba-502D)
垢版 |
2020/06/17(水) 19:32:51.61ID:DH4eAdPqd
経験者が町道場やサークルに入ると少なからず初心者への指導をやらなきゃいけなくなるからなぁ
それが面倒だし他人に指導できるほどの実績もないから
俺は卒業後に未経験の格闘技に入会したわw
0958名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW e3b8-FLho)
垢版 |
2020/06/17(水) 21:21:29.74ID:7Iik0SI00
防具に身体慣らすためフル装備でジョギングしてたら目立つ目立つ
0960名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr3b-MyOK)
垢版 |
2020/06/18(木) 09:30:04.44ID:vTW28TNCr
>>959
その…やれる人ってのが、必然的に限られてくる。自分も稽古したいのが出来なくなって来るから、不公平感が余計溜まる。

日拳が普及しにくい理由は、防具の事以外にも有ると思う。
0961名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr3b-MyOK)
垢版 |
2020/06/18(木) 09:31:52.44ID:vTW28TNCr
>>956
お前は口出すな!
0963名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5f30-92B5)
垢版 |
2020/06/19(金) 01:03:19.01ID:RejWXXY50
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi

http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/

http://blog.livedoor.jp/samuraiari/

http://www.soyokaze2009.com/

http://blog.livedoor.jp/surouninn_garyou/

http://rosemark.jp/

http://my.shadowcity.jp/

http://ameblo.jp/workingkent/

http://anti-globalism.org/

http://01sep1923.tokyo/

http://3rdkz.net/?p=434

http://genzeinippon.com/

http://www.sinsyakai.or.jp/

http://greens.gr.jp/
0966名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 5f30-92B5)
垢版 |
2020/06/19(金) 01:06:29.64ID:RejWXXY50
http://twitter.com/hitoshiofficial

http://twitter.com/kunimorishujp

http://twitter.com/Gurenko_Andrii

http://twitter.com/KOKUMINTO_JP

http://twitter.com/ishinsya

http://twitter.com/liyonyon

http://twitter.com/murasame1957

http://twitter.com/MieYasuda

http://twitter.com/seto_hiroyuki

http://twitter.com/aramaki_koen

http://twitter.com/kentgilbert01

http://twitter.com/sasasa5151

http://twitter.com/endoshuichi

http://twitter.com/ttizumo

http://twitter.com/aramasa410404
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0967名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMb3-oZM4)
垢版 |
2020/06/26(金) 12:45:21.46ID:fXCfxcSUM
ちょっと面白い対決 ボクシングvs空手
よくありがちな素人同士ではなく、一線級。

ボクサーは亀田一家のいとこで、東日本フェザー級新人王、対する空手家は近大卒で、
オリンピック選手の西村拳とも代表を争ったほどの船橋選手

www.youtube.com/watch?v=JiwQJUM5xGI

結果は意外なことに空手有利。
しかし、船橋選手はビデオでは言っていないが、中学時代にもボクシングをやっていたらしい。
ちなみに、中2までは極真の道場に通い(成人初段)、のち空手名門の浪速高校に編入、
近大空手部に進学したという異色の経歴。 
0970名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 4f08-PKxn)
垢版 |
2020/06/28(日) 09:22:30.69ID:Ilsk8Agi0
各競技団体の本部のヤル気と能力があからさまにわかる事態だね
高野連みたいに何とか開催にこぎつけようと色々対策考える競技もあれば、何にもしない中体連みたいなのもある
日拳はどっちだ?
0971名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 8f5c-e1hj)
垢版 |
2020/06/28(日) 19:35:05.98ID:q754wKiE0
高校野球は色々な企業や団体の利益に大きな影響を及ぼす世界だから
他のスポーツとは別物と考えた方が良いかと
0973名無しさん@一本勝ち (ニククエW 3f30-W8a6)
垢版 |
2020/06/29(月) 20:32:22.15ID:58n3Xvx/0NIKU
>>972
高校は大会とかできるんかな?
0979名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8fb8-AuUm)
垢版 |
2020/06/30(火) 21:39:38.15ID:LTzwhOWI0
>>973
インターハイも夏の甲子園も中止なんだしひとまず、それらと歩調を合わしてればいいよ
どこのアマ組織も自分とこがクラスター感染第1号にはなりたかないし日本拳法のような
体力の無い組織なら尚の事だよ。営利を目的にしたプロ組織とかとは違うし
アマでもオリンピックでメダルを量産するようなお家芸競技とかの動きを
後追いするくらい慎重でええんよ

東京都なんてコロナ前には9千兆以上、約1兆にも上る予算を誇って都民に支援してきたけど
その東京都でさえ今、都の残りの予算がもう約890億円程しか残ってないんだから
どうしてもやるなら布マスクとゴーグルしながら防具稽古するか工夫せんとな
防具稽古以外の基礎練習はフェイスシールド装着してできなくはないかも
0980名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8fb8-AuUm)
垢版 |
2020/06/30(火) 21:44:54.16ID:LTzwhOWI0
ごめん
コロナ前の東京都の予算は
9千兆以上でなく9千億以上の書き誤り

・・と言いつつ実際、約8千億強の約9千億くらいだった(冷)
0982名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8fb8-AuUm)
垢版 |
2020/06/30(火) 22:26:35.88ID:x5wIsPEo0
飛沫防止の観点から言えば
マスクしながら防具を付けて試合をすると糞苦しいので
余計な動きを省いて試合はカウンター狙いのお見合いになっちまいそうだ

目から下の面金部分をサランラップでグルグル巻きにして飛沫を防止
目はホームセンターとかからゴーグルと曇り止めを購入し目からの飛沫侵入を防止
それなら一応、可能・・

あとは3密対策にマスクをしての応援、極力、大声の声援を控え仲間が1本を奪ったときは
声ではなく拍手で応えてやるようにする。それらが徹底できれば・・
0984名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 53b8-aqx1)
垢版 |
2020/07/01(水) 12:27:54.63ID:KFFEAi+e0
貼り方が問題になるかと・・
衝撃や組み合いで剥がれないようにしなきゃ意味がないので
貼るより面正面から後頭部を通して何重にも巻き付ける方がまだ確実かと
破けても保護できるように何重にも巻く間にラミネートフィルムか厚紙を
噛ませて更に巻き付ければ効果はUPするような気はする

まあ、あくまで自己判断で。。。見てくれは悪いだろうけど
0986名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6bb8-ISKm)
垢版 |
2020/07/02(木) 09:38:23.41ID:sZRn2TWc0
朝倉海が日本拳法とスパーする動画あげたけど面白かった
0987名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6bb8-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 10:43:16.46ID:2bq6Io0l0
日本拳法の方は頑張ってましたね
朝倉未来と結構いい勝負をしていた
まあ結局体力負けしそうかなという感じだったけど
相手はプロだから仕方ない
0988名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM63-h0J+)
垢版 |
2020/07/02(木) 14:13:29.96ID:G1QliR1BM
でも朝倉海がかなり息上がってたね
やっぱりアホみたいに防具が重いんだよ
特に面
なんとかせえよ
0989名無しさん@一本勝ち (ワキゲー MM96-SDoB)
垢版 |
2020/07/02(木) 14:28:25.56ID:4UD6SAWQM
朝倉海の動画見た。
あの剣道の胴みたいなやつの下にもうひとつ防具あるんですね。
初めて知りました。
0990名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMef-Wiu6)
垢版 |
2020/07/02(木) 14:28:27.71ID:U1aze1gyM
空道経験者の感想。
朝倉海けっこうすごい。あんな普段とはちがうキテレツな防具をつけたら、
まんぞくに動けないはずなのに、ぶっつけであれだけ戦えるのはすごい。
守勢に回らず、終始攻撃しつつけたのがよかった。
攻撃は防具をつけていてもできるが、守備は慣れないとむつかしいからね。
日本拳法弱すぎ。どうみても海の方が有利やったやん。パンチのヒット数多し。
道場破りまがいで、自分の側の防具つけさせて、それで負けてる。恥を知れ。
MMAスタイルでもやってほしかったね。ボロ負けやろうけど。素人並みにずたボロに
されてたんちゃう?防具なしやったら、まったく敵わずやと思うわ。
前蹴りも海の方がだせてて、日拳側がようださん。なんだかねぇ。
日拳終わってるねぇ。
0991名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 1a36-flt+)
垢版 |
2020/07/02(木) 14:33:36.79ID:XeXKVOTA0
海さんの息が上がってたのは1本にならない打撃いっぱい出してたからやろね。
経験者やったら1本にならない無駄打ちは極力しないから。カウンターの面突き2回ぐらい決まってたから1本取れる技説明してあげたら勝つんじゃないかな。カウンターに徹するとかね。
あと日拳て寝てからの攻防てほとんど無いから倒されたら負けぐらいに教えといてあげたら絶対投げられなかったと思う。
0994名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMef-Wiu6)
垢版 |
2020/07/02(木) 14:45:02.89ID:U1aze1gyM
えーっと、日拳て世界選手権あったっけ?え、日本でしか行われててない?
しかも、練習者激減、大学体育会多数消滅で風前の灯?そのくせ、団体はバラバラ。
統一日本選手権もまだない。そらあかんねぇ。だから、レベル落ちて、少林寺並みになってるのね。
今回も名前だけのチャンピオンやったねぇ。
0995名無しさん@一本勝ち (ブーイモ MMef-Wiu6)
垢版 |
2020/07/02(木) 14:47:13.68ID:U1aze1gyM
朝倉兄弟も白蓮会館チャンピオンとか日拳チャンピオンとか、そんな弱小団体の名前だけの
チャンピオン相手にしとらんと、全空連とか大学空手とか空道とかもうちょっと規模のある
団体の選手と戦ってみてほしいねぇ。
0999名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6bb8-ERT+)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:10:03.31ID:2bq6Io0l0
>>993
空道て日本よりロシアの方が盛んなんだっけ
朝倉未来は大道塾から派生した禅道会やってたから空道の兄弟と言えるけど
スーパーセーフをつけてKO競技するのはやはり危険性が問題だな
なまじ正面からのストレートパンチの自覚ダメージが少ないからボコボコなぐられながら前進して来て
脳への蓄積ダメージが心配だったり、横殴りに防具弱い所狙って叩いたり
顔面を殴る競技は命削って良い覚悟のあるプロは別として程ほどが大事
1000名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 6bb8-ISKm)
垢版 |
2020/07/02(木) 15:59:57.43ID:sZRn2TWc0
朝倉海が日拳の試合に出たら面白いことになりそう
知名度も上がるし
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況