少林寺と他流を語るときの違いとして、かつて格闘マガジンKが良いことを書いていた

空手など競技系は『結果』を重視する

対して少林寺は『過程』を重視する

結果がなくては話にならないが、
過程がなくては結果に繋がらない

結果か過程かというのは意見が分かれるだろうが、このあたりが他流との違いである

2級や1級の子が、
3級の子に教える。お互い楽しい。

競技でももちろんそういう事はあり得るが、
オリンピック等大舞台になればなるほどそうはいかなくなる

他流は尊敬するが少林寺の在り方とは別物です