X



トップページ武道
1002コメント294KB

高校剣道を熱く語る149

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0690名無しさん@一本勝ち (JPW 0H6b-Yla1)
垢版 |
2019/08/19(月) 22:40:04.42ID:AFtt1V7YH
>>668
うん、ナイスセンス。
あの引き面はマジでヤバかった。

上原厨、大濠厨に見てほしいわ。

ただし、梅ヶ谷はホント凄かった
0691名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0be3-DZ7p)
垢版 |
2019/08/19(月) 22:40:15.16ID:s2jZqiUu0
神武旗といえば、神武旗1位 道連1位 全中3位の2020世代トップ川口って元気してる?
0692名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa5d-JyYf)
垢版 |
2019/08/19(月) 22:43:17.42ID:cytAJkP4a
双龍館があんなことになってなかったら愛知の高校も流出防げてもっと活気あったかもな
秀正館と洗心の二強時代は両道場のトップ選手が桜丘に進学して全国で勝ってた年もあったわけだし
0693名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 29d2-JyYf)
垢版 |
2019/08/19(月) 23:01:42.23ID:0DaWcDRW0
うん、愛知で定期的に強い選手を輩出してるのは認めるよ。
でも、全国で強豪と言える道場、トップ10に食い込む道場って福岡、東京、茨城を除いては1つあるかどうかだと思うんだけどなぁ。
あくまでも全国でトップを狙えるって言う意味ね。
0694名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 29d2-JyYf)
垢版 |
2019/08/19(月) 23:08:48.19ID:0DaWcDRW0
あ、勿論>>541からの話の流れ通り小学生の話
0695名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 49b8-3buU)
垢版 |
2019/08/20(火) 01:17:02.96ID:l4QTEG6L0
>>670
麗澤の森も忘れないで
東海チャンピオンやろ確か
0696名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7b50-JyYf)
垢版 |
2019/08/20(火) 01:22:30.54ID:C6KNMxmM0
>>664
九学だろ
※から声かかってるって聞いた
0697名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d9b8-bHsp)
垢版 |
2019/08/20(火) 02:15:29.11ID:bjNkoEVU0
解脱練心舘→本庄第一

長瀞修身館→熊谷
0698名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW f165-WofK)
垢版 |
2019/08/20(火) 06:24:58.06ID:K+TIPMtN0
>>693
茨城で全国トップを狙える道場、現状は無いと思うが。

東京:東松舘・昭島
愛知:洗心道場
大阪:小曽根
京都:太秦
和歌山:砂山
福岡:如水館・今宿

ここ最近で、毎年のように全国レベルの強いチームに育てているのはこれぐらいじゃないか?
まぁ、東京は寄せ集めだから育てるという表現が合わないかもしれないが。
0699名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa5d-JyYf)
垢版 |
2019/08/20(火) 06:29:59.38ID:n+21dNVAa
東京福岡に茨城並べてんのほんま草
全国トップとか何年前の話だよ
0701名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 810b-JyYf)
垢版 |
2019/08/20(火) 08:00:44.05ID:IJeoHWe50
>>697
新座には行かないの?
0702名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd33-vo4h)
垢版 |
2019/08/20(火) 08:10:10.44ID:ziqX+5Tqd
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0703名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd33-JyYf)
垢版 |
2019/08/20(火) 09:16:04.60ID:haiMY8Kxd
>>701
道場単位で見るなら新座は昭島が多い
0704名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b90e-QMAU)
垢版 |
2019/08/20(火) 10:17:42.86ID:fCD8HPoR0
>>698
いば少って今ダメなの?
0705名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa15-JyYf)
垢版 |
2019/08/20(火) 11:14:06.00ID:bCPgOKRKa
ゴメン、練兵館って茨城じゃなく栃木だったんだな
あと地味に千葉埼玉も強い気がする
それと道連加盟じゃ無いから記録には出てこないけど印南は俺の印象的には小曽根、太秦、砂山より強く洗心とはいい勝負する感じ。
まぁ小学生なので当たり外れの年があるけど
0707名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0b0e-JyYf)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:07:54.39ID:SX4L6yRH0
>>706
つまんないやつだな
0708名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa5d-rcXd)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:32:30.66ID:8GOC4EfSa
明日から全中だな。
自分は団体国士舘に注目してる。
また2016のときみたいな活躍をしてほしいが…まあ、実際に見たことないからどんなもんか分からんけれどもw
0709名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MM55-JyYf)
垢版 |
2019/08/20(火) 12:34:08.55ID:G+Ejdy5VM
>>708
国士舘浦安九学のどれかだろうな
0710名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa5d-1OqM)
垢版 |
2019/08/20(火) 13:13:37.59ID:B9Dt7J0ma
>>698
太秦はもう終わった感あるが
0711名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa5d-1OqM)
垢版 |
2019/08/20(火) 13:15:47.78ID:B9Dt7J0ma
>>709
国士舘は狙えてベスト4だと思うわ
今年は単体で強い選手はいなくてチーム力で勝ってる
南山がここずっとローカル大会で九学如水館の下にくっついてきてるからいいとこまで行くかも
0712名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa5d-1OqM)
垢版 |
2019/08/20(火) 13:16:43.41ID:B9Dt7J0ma
南山ここ数年で強くなってきたが中等部も白石の親父が教えてるんか?
去年と今年はかなりいい
0713名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa5d-1OqM)
垢版 |
2019/08/20(火) 13:21:19.27ID:B9Dt7J0ma
IH個人ベスト16の小倉は来年期待できそうかね?
星城メンツ揃ってる?
大串の時は岩坂大橋いたけど
木村に負けた徳島の2年大空君(IH個人ベスト16)は国体先鋒で出て全敗しててワラタ
0714名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa5d-NYtA)
垢版 |
2019/08/20(火) 13:28:55.76ID:u0mJO1CVa
>>705
印南出身で高校以降で有名なのって誰?
昇龍館なんかも知名度の割に高校以降全国で活躍しとるのをあまり知らない
中国地方も昔は西大寺、倉敷、大社、市立沼田あたりが全国出てもそこそこなイメージだったがなぁ
広島は鴨宮あたりから県トップはけっこう県外に流れるようになっちゃったみたいだし
地元じゃ全国優勝は目指せる学校がないんだろうね。
0715名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp85-gDKt)
垢版 |
2019/08/20(火) 13:33:02.72ID:VgA1fOZsp
九学最強!
全中連覇 個人福岡、高島決勝予約済(^-^)v
0717名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp85-gDKt)
垢版 |
2019/08/20(火) 13:39:58.40ID:VgA1fOZsp
熊本以外全部微妙!
九好会が最強道場や!
0718名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 132d-oHuv)
垢版 |
2019/08/20(火) 13:40:37.48ID:5MqA5ceO0
>>716
木村のパートはラッキーパートだったから木村以外は誰が上がっても不思議じゃなかった。
0719名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa5d-JyYf)
垢版 |
2019/08/20(火) 13:59:17.53ID:n105UKuka
>>713
まったくそろってない
今年に限った話じゃないけど愛知は世代のトップ5くらいは全員ヨソに流れるで
大串が残ったのは奇跡だった
0720名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa15-JyYf)
垢版 |
2019/08/20(火) 13:59:45.49ID:IGoN3J1Fa
>>714
育英の阿部君じゃダメか?
0721名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-1OqM)
垢版 |
2019/08/20(火) 14:29:59.95ID:Q64oyCv5d
>>718
ラッキーパートで無双して木村は別格とか言われてたの草
強かったの藤島くらいか
0722名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa5d-JyYf)
垢版 |
2019/08/20(火) 14:31:08.56ID:n105UKuka
インハイTV見返したけど木村vs板井が地味に見応えある名勝負やな
0723名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0be3-DZ7p)
垢版 |
2019/08/20(火) 14:48:13.17ID:iIAlcK4Y0
>>722
チビッ子の執念を見た
0724名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0be3-DZ7p)
垢版 |
2019/08/20(火) 14:49:01.35ID:iIAlcK4Y0
>>714
2014育英の坂本とか違ったっけ?
インハイ決勝で寺田に引き面決めてたヤツ
0725名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp85-WofK)
垢版 |
2019/08/20(火) 15:31:53.43ID:rZcdCR9Hp
印南が強くなってきたのはまだ最近の話じゃないか?
昨年は指導陣の息子や娘が同学年で揃っていたからかなり強かったけど。
太秦と砂山は関西圏では強豪だが全国では上がれないかな。
まぁ、小学生は毎年力量が推移するからね。
0726名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MM55-JyYf)
垢版 |
2019/08/20(火) 15:43:12.29ID:G+Ejdy5VM
せた魂ってどうなの
0729名無しさん@一本勝ち (オイコラミネオ MM55-KzBP)
垢版 |
2019/08/20(火) 15:49:27.55ID:SiKijKFLM
兵庫は道連に加盟してない道場が多すぎる
しがらみが凄いらしいけど
子供たちも道連の大会に出たいだろうから入ってあげれば良いのにと思うわ
0730名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa5d-t6Rh)
垢版 |
2019/08/20(火) 17:12:55.70ID:jTEYg+zQa
南山中は山本がコーチしてるんだろ?
高校と一緒に練習してるんかな?
0732名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ b957-Q9Kn)
垢版 |
2019/08/20(火) 19:15:42.54ID:bovjYTnf0
弟が昨年の印南道場と対戦したことがあって見てたけど強かったわ。
とにかく足を使って攻める勢いが凄いイメージ。
その印南をいとも簡単に破った洗心も強かったな。
その大会の決勝戦が小曽根と洗心だったけど、両方とも凄いチームだった。
大将戦はシビれたわ。
0734名無しさん@一本勝ち (ササクッテロラ Sp85-gMWG)
垢版 |
2019/08/20(火) 19:35:33.25ID:lz8jzszpp
2012世代育英の石橋って印南じゃなかったか?強かったけど関学行って潰れた。
0735名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 13b2-WiI7)
垢版 |
2019/08/20(火) 19:47:17.52ID:kwAqez3S0
>>734
そうだよ
0736名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0be3-DZ7p)
垢版 |
2019/08/20(火) 19:50:26.89ID:iIAlcK4Y0
吉沢亮の弟って今も剣道やってる?
昭島でそろそろ高3じゃなかった?
0738名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 1357-EAzb)
垢版 |
2019/08/20(火) 20:07:07.88ID:iKSf8txi0
もんまんこ
0739名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd63-vo4h)
垢版 |
2019/08/20(火) 20:18:04.28ID:1I6Zcduid
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0740名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-1OqM)
垢版 |
2019/08/20(火) 22:20:46.22ID:Q64oyCv5d
>>736
前も昭島とか言ってた奴いたから訂正したけど吉沢兄弟昭島じゃねーぞ
0741名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0be3-DZ7p)
垢版 |
2019/08/20(火) 22:29:47.32ID:iIAlcK4Y0
>>740
その人とは別人だけど、違ったっけ
俺もこのスレで見た気がするから見間違いかな
0743名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa5d-1OqM)
垢版 |
2019/08/20(火) 23:12:24.06ID:B9Dt7J0ma
>>742
そうでしょ
0744名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa5d-1OqM)
垢版 |
2019/08/20(火) 23:13:24.78ID:B9Dt7J0ma
>>742
南山ってそれ以外山本いないはず...
山本は中大卒業して中等部コーチなってたんか...
0745名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 7b50-JyYf)
垢版 |
2019/08/20(火) 23:18:51.11ID:C6KNMxmM0
>>731
弟(印南館長)のほうな
兄(加古川中顧問)ではない
0746名無しさん@一本勝ち (JPW 0H6b-Yla1)
垢版 |
2019/08/20(火) 23:28:07.17ID:D7Lh52FgH
あの山本か。
五傑で2005年以前の語りは禁止されてるが、
2003は
◯田中(桐蔭)、近藤(和歌山東)、山本(長崎南山)、大畑(西大寺)の4人は異論あるまい。5人目は分かれそう。
山本強かったなあ。南山中で教えてんのか、楽しみだな。
0747名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 13d9-Oy8m)
垢版 |
2019/08/20(火) 23:28:28.33ID:drlrqGAA0
南山ねー。
中学レベルまでなら全国でもソコソコいけるでしょうね。
0748名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr85-b9CY)
垢版 |
2019/08/21(水) 00:08:38.90ID:SPj8HCYer
【ここで決めましょう最強彦星投票】

皆さん、最も最強だと思う剣人投票をお願い致します。。。

1田島
2佐々木
3ピョン吉
4星の子
5土田
6竹之内
7田中
8嶌村先輩
9神宮司
10佐藤
11千葉
12K谷先輩
13有場
14天空草原小林
15石田
16彦星
17田沖
18浅田飴
19池田
20うめがや
0749名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-JyYf)
垢版 |
2019/08/21(水) 00:49:46.78ID:gnm+L4Zod
長崎は有名指導者輩出量半端ない
0750名無しさん@一本勝ち (スププ Sd33-JyYf)
垢版 |
2019/08/21(水) 00:51:25.83ID:gnm+L4Zod
鹿児島商業
樟南
錦江湾
の監督について詳しく知ってる人いない?
錦江湾の濱田先生は名前以外よく分からない
息子と娘が錦江湾だよね?
0751名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ fb94-yLAK)
垢版 |
2019/08/21(水) 00:59:00.06ID:8vNquWCQ0
>>748
藤田
0753名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa5d-JyYf)
垢版 |
2019/08/21(水) 03:15:52.98ID:gEQ0VfVJa
鹿児島商業
樟南
錦江湾
の監督について詳しく知ってる人いない?
錦江湾の濱田先生は名前以外よく分からない
息子と娘が錦江湾だよね?
0754名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa5d-JyYf)
垢版 |
2019/08/21(水) 03:16:25.31ID:gEQ0VfVJa
>>753
連投ミススマソ
0755名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0be3-DZ7p)
垢版 |
2019/08/21(水) 03:38:20.11ID:2WWlx1K70
なんかやっぱ剣道って狭い世界だな
親未経験者だとか、高学年とか中学から始めた奴おらんかね
0756名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr85-b9CY)
垢版 |
2019/08/21(水) 05:32:33.22ID:hVTvsKzTr
>>748
私は16番の選手でお願い致します。

通りすがりの剣人
0757名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr85-b9CY)
垢版 |
2019/08/21(水) 05:55:12.76ID:hVTvsKzTr
>>748
皆さん有名なので、迷いますが、竹之内選手は本当に強いですね。
0758名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr85-b9CY)
垢版 |
2019/08/21(水) 06:37:01.92ID:hVTvsKzTr
>>748
はじめまして。
やはり現役を考えても、竹之内さんが一番でしょう。
何度か稽古をしたことがありますが、強い強い笑い
打ちも強く、日本刀なら、私はバラバラてす笑い

それになんといっても、30年以上昔の話てすが、当時最強だった彦星君は、強かったてすね。デゴテの○○と呼ばれていました。

あと、良く昔のの高校生と今の高校生どっちが強いかと議論されていますが、老婆心ながら一言いわせてもらます。
間違いなく、確実に今の高校生のほうが強いでしょう。
と、言うよりも、そうでなくては困ります笑い
昔と今の高校生が団体戦をやれは、間違いなく5対0、10対0、それは仕方の無いことてす。
昔の強豪高校生が、教員となり今の高校生を育て、今の強豪高校生が、教員となり未来の高校生を育てる。。
最高てす、、、

日本剣道界を守っていくべく未来の若人達を、私も鍛えていきたいものてす、、、


通りすがりの老人剣士よら
0759名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d9b8-Yla1)
垢版 |
2019/08/21(水) 09:50:37.60ID:Wv3j43VN0
スレに上がった進路情報まとめ
筑波→池田虎原田光米田堤田城[全員]
早稲田→門間
慶応→
明治→相馬齋藤加藤庄子関[全員]
中央→池田龍小川白石東野藤田←New
法政→山下岩間鈴木
立教→細渕大埜中山
日大→
東洋大→
駒澤→
専修→斉藤浜地
國學院→
国士舘→渡邉奥田長屋曽我部
日体→新谷西口
国際武道→
東海大→
鹿屋→中山板井木村谷口山本富山[全員]
福大→中峰松永荒木藤島
別府→境
同志社→小柳山浦青
立命館→
関大→
関学→
近畿→三浦岡本
朝日→
補正他の情報求む

日体 別大 福大誰が入る?
門間が早稲田ってまじ?
0762名無しさん@一本勝ち (スップ Sd33-JyYf)
垢版 |
2019/08/21(水) 10:59:04.51ID:LkvOhiBEd
何で門間の情報が上がって仲村と山平の情報上がらんねん。
仲村と山平の進路の方が気になるンゴ
0763名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr85-b9CY)
垢版 |
2019/08/21(水) 12:12:43.50ID:hVTvsKzTr
>>748
初投稿になります。
僕は、16に一票をお願いします。
0764名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0be3-DZ7p)
垢版 |
2019/08/21(水) 12:37:38.47ID:2WWlx1K70
>>759
5傑候補だった浪人生何回見ても笑える
0765名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd33-vo4h)
垢版 |
2019/08/21(水) 12:38:14.99ID:X7wkCY8ld
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0767名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 49b8-gDKt)
垢版 |
2019/08/21(水) 13:25:02.29ID:+QkZL2Fi0
仲村が一番気になるわ
あんだけ強くてフィジカル、メンタル良くて
不遇の高校生活からどこに行くか…
はたまた 才能に気づいて引っ張ってくれる
大学監督は存在するのか…
0768名無しさん@一本勝ち (JPW 0H1d-IK9l)
垢版 |
2019/08/21(水) 13:49:30.74ID:wbSBPaW9H
>>759
横浜の伊藤はどこ?
0769名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr85-b9CY)
垢版 |
2019/08/21(水) 13:52:06.91ID:hVTvsKzTr
>>763
彦星さんとは、どなたでしょうか?
通称ではわかりかねますので、どなたか教えて下さい。
0770名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr85-b9CY)
垢版 |
2019/08/21(水) 13:54:48.68ID:hVTvsKzTr
>>769
佐久市に住むかつての怪物ですよ。
今は教士七段みたいで、かなり強いみたいですよ。
0771名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 29f5-xyeH)
垢版 |
2019/08/21(水) 13:56:02.08ID:uZrfbgb40
剣道って身長が小さい人が大きい相手に勝つのがかっこよく見えるんだけど歴代で小さくてかっこよく勝つ選手や試合があれば語りましょう!

梶谷君みたいに素早く動いて勝つのもかっこいいけど、葵陵にいた山下君や中央大の時の宮本君なんかは小さくても体幹ぶれなくて綺麗な剣道でしたよね
0772名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr85-b9CY)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:02:11.75ID:hVTvsKzTr
>>771
彦星先生は、確か160センチちょっとだったと思いますよ。
0773名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr85-b9CY)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:03:13.92ID:hVTvsKzTr
>>770
>>771
ありがとうございます。
そうだったのですか。
教士七段とは凄いです。
0774名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr85-VG08)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:03:51.41ID:26kuKXg5r
全中の情報まったく無し
0775名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr85-b9CY)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:03:51.78ID:hVTvsKzTr
【ここで決めましょう最強彦星投票】

皆さん、最も最強だと思う剣人投票をお願い致します。。。

1田島
2佐々木
3ピョン吉
4星の子
5土田
6竹之内
7田中
8嶌村先輩
9神宮司
10佐藤
11千葉
12K谷先輩
13有場
14天空草原小林
15石田
16彦星
17田沖
18浅田飴
19池田
0776名無しさん@一本勝ち (JPW 0H1d-IK9l)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:04:11.75ID:wbSBPaW9H
>>771
麗澤小角も背は小さいね
横が大きいからゴツく見えたし、とにかく頭がブレない剣道だった
0778名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0be3-DZ7p)
垢版 |
2019/08/21(水) 14:51:50.11ID:2WWlx1K70
>>771
2018黒川がチビの完成形だと思う
黒川よりチビな剣道するチビはもう現れないだろうし、チビは黒川を真似るのが最高の稽古だと思う
0779名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr85-b9CY)
垢版 |
2019/08/21(水) 15:07:17.60ID:hVTvsKzTr
【ここで決めましょう最強彦星投票】

皆さん、最も最強だと思う剣人投票をお願い致します。。。

1田島
2佐々木
3ピョン吉
4星の子
5土田
6竹之内
7田中
8嶌村先輩
9神宮司
10佐藤
11千葉
12K谷先輩
13有場
14天空草原小林
15石田
16彦星
17田沖
18浅田飴
19池田
0780名無しさん@一本勝ち (ラクペッ MM75-lt7/)
垢版 |
2019/08/21(水) 15:11:43.36ID:CPQY/9xiM
>>759
鹿屋の中で浪人生が1番強くて草
中山が1番つええわ
0781名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa5d-1OqM)
垢版 |
2019/08/21(水) 15:12:29.90ID:gEQ0VfVJa
>>777
違います

>>>778
あれは運動神経半端ないから出来るんであってな...
凡人なら明豊山下あたりが参考になるんじゃないか
0782名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa5d-1OqM)
垢版 |
2019/08/21(水) 15:13:46.99ID:gEQ0VfVJa
>>780
今年の入学者に入れても一番強いからな
0783名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa5d-1OqM)
垢版 |
2019/08/21(水) 15:15:17.77ID:gEQ0VfVJa
>>767
実績なしでも入れてOBがいる国士舘武大大体大のどれかだろうな
0784名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d9b8-Yla1)
垢版 |
2019/08/21(水) 15:30:07.51ID:Wv3j43VN0
>>780
田城のほうが強いと思う
0785名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW d9b8-Yla1)
垢版 |
2019/08/21(水) 15:33:06.72ID:Wv3j43VN0
>>783
大体、国士舘、合いそう。バリバリ鍛えて大学で見返せ!
0786名無しさん@一本勝ち (アウアウウー Sa5d-1OqM)
垢版 |
2019/08/21(水) 15:35:40.50ID:gEQ0VfVJa
>>784
鹿屋での話だろ
0788名無しさん@一本勝ち (スフッ Sd33-Yla1)
垢版 |
2019/08/21(水) 15:43:25.10ID:/SyhpbMEd
>>759
藤島→日体大と聞きましたよ
0789名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 0be3-DZ7p)
垢版 |
2019/08/21(水) 16:10:01.10ID:2WWlx1K70
>>781
まあ今の時代チビは運動神経ないと無理でしょ
あと、チビっていっても160あるか微妙な山下と165以上はある黒川じゃ色々変わるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています