愛知県出身です。
愛知県から県外流出し、且つ高校時に全国で
それなりに活躍した選手を道場別に分けてみた。

洗心
廣田(九学)、神野(桐蔭)、河合(奈良大附属)、
久田松(龍谷)、大崎(奈良大附属)、三宅姉
(麗澤瑞浪)、山田(育英)、野依(桜丘)、
安藤(龍谷)、三宅弟(龍谷)
洗心は廣田の道連個人優勝から常勝街道を
走り始めた気がする。野依と安藤の間の選手
がイマイチ思い出せない。木全(本庄第一)や
堀尾(本庄第一)も強かったけど全国では活躍
しなかった。
伊勢山中が多い。

武徳館
権丈(福岡第一)、田村(桜丘)、岡本(守谷)、大井
(奈良大附属)、平尾(九学)
今平尾が強いから常に強いイメージがある
かもしれないが、大井から平尾の間は正直
微妙だった(この間は洗心、東レ、玄武の3強
時代)。意外と知られていないが守谷の岡本は
武徳館出身。
萩山中が多い。