木村太郎さんが
初歩的なことは、
中井会長の柔術バイブル、バイタル柔術、
早川光由さんのDVD、
レスリングの書籍、DVD、
でインプットしました。
澤田真琴さんの技術体系が随分違うのに驚いたものです。
他の道場で答え合わせしたりもしました。
と言ってるのに対して
SAWADAは
DVDとかセミナーでやる技術を枝としたら全ての技術の根幹となる幹の部分しかうちはやらないからね。あとはスパーリングや打ち込みで自分自身のスタイルを構築するのがうちのスタイル。技オタクでも構わないけどまず基本から。
と言ってるが中井会長の柔術バイブル、バイタル柔術、早川光由さんのDVDはSAWADA柔術を幹とすると枝のような細くもろい技術でそんなの見てるのは技オタクって言うなんて。
かつての師匠をかなり痛烈に批判してるんやなー。