X



トップページ武道
1002コメント444KB

【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ100 ステ禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/15(木) 02:53:29.74ID:71KpntbP0
ステロイドは禁止
フェアではない
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 08:39:46.44ID:vJTGnLkS0
全ての板、全てのスレに定期的に書き込まれる内容だから無視しろ
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 08:57:46.40ID:P5sV90A00
>>628

結局、若く、重い人が勝つ競技、倒しても軽くタップされて、主はムキにならないから、特に問題ない。
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 09:59:00.47ID:+8IdTPy10
>>649
>>648
日本のパヨクは程度が低いのが分るよな
共産党員か?
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 09:59:48.49ID:m9LemM6E0
お前らに物申す!
不倫のチャンスがあれざやるだろ?
だから人を批判するのはやめろや
ブーメランがくるぞ!
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 11:03:02.71ID:XjtmYtVz0
>>652
areza
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 11:07:34.62ID:khhVsJVV0
ノーギで強くなるためにトライフォースやめる?
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 11:45:20.42ID:H+FQ7UL90
イワモッティ、カルペに移籍かよ
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 12:20:37.51ID:GgdF7GI10
>>655
SASABJJは世界王者多数いるからそっちに行くんじゃね?まーSAWADA先生は不義理な移籍にはきびしいけど。イグルーに行った山中を応援しないとか言ってたし。
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 12:26:47.63ID:5E6uOEeI0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 12:42:59.25ID:GgdF7GI10
SAWADA先生に会場であったら山中とかイグルーの奴らは全員目を見て挨拶できるか??バーバリアンの代表とのやり取り見てチビったんじゃね?
引き抜き移籍をTwitterで批判されてブルってんだろ?
環境言い訳に移籍したヤツらの集まりは批判してるぞ?
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 12:44:52.37ID:jaO4/vlw0
>>652
バレなければいいって不倫してたやつがバレて慰謝料と養育費がすごいことになって仕事も辞めざるを得なくなって最終的に鬱病になったのを見てから怖くて不倫なんかできない。
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 13:02:38.54ID:kr+3i7zZ0
>>659
リカックマともできないか?
それなりのブスでも可愛くても股を開いていたら不倫してしまうかもしれない
俺の場合は風俗と同じ考えかただから遊びだけどな
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 15:03:14.70ID:khhVsJVV0
グアムか
グアムもLCCで安く行ければいいのに。
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 15:57:46.08ID:YMxlc1EU0
いまカルペ入るやついねーからw
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 17:53:03.19ID:gDpDiSto0
白帯で出稽古する奴は旅行気分なのか?意味ねーだろ
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 18:02:54.94ID:0CQLIGVj0
>>665
まずは所属の道場で基礎磨くべきよね
まあ道場みんなでの遠征についていくのは楽しいだろうけど
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 18:34:15.86ID:GgdF7GI10
山中とかイグルーのヤツらってヘタレなの?
SAWADAさんに煽られてもビビって何も言えてないやん。
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 18:42:16.85ID:8dzhsDb60
>>665
余計なお世話だろうからこんなとこで文句言ってねえで自分の金と時間的余裕のなさを恨め
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 18:45:01.42ID:n620TYf40
白帯のくせに出稽古ガーとか、旅行のついでに試合ガーとか、たかがいち個人の趣味のやり方にいちいちケチつけるやつなんなの?
羨ましいの?
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 19:00:02.68ID:m9LemM6E0
SAWADA先生って怒るとやばいらしいからな
劇強の佐々さんもSAWADA先生には勝てないし絶対服従らしいからな
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 19:07:01.43ID:0CQLIGVj0
SAWADA、SAWADA五月蝿えよ
個人的恨みかなんか知らんが違う話題ないのかよ
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 19:23:13.15ID:lgEE/DQi0
>>665
ヒロイネン?
それはそうと、ヨースキーストーって離婚したんか?
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 19:34:30.41ID:n3gMEqTj0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 19:35:40.20ID:aDmbatsZ0
旅行気分白帯とか、ラスベガス一回戦負けとか、SNS目的の女柔術家()とか甘やかしてるからいつまでたっても世界とれないんだよ。柔道見習えや
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 19:48:56.78ID:fawp30OZ0
あの、名前忘れたけどカルペにおるタレント?の女、
もう黒帯巻いてるね。
撮影用とかじゃなくて、普段から。

どういうこと?!
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 21:15:57.22ID:SJGZw6/+0
>>655
モッティは芝本さんに稽古つけてもらうためにトラフォ入っただけだからな
iglooで練習したほうがいいと思えば即移るよ
その合理性と行動力が彼の強さの要因でもある
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 21:23:21.24ID:Dm8EuoBF0
>>677
イグルーに移籍は無いだろう、さすがに
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 21:37:44.11ID:kr+3i7zZ0
>>677
モッティは青木より強い現実なんだよな
青木より、モッティにone出てもらいたい
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 21:41:24.87ID:0erc8ulU0
イワモッティがカルペに移籍ってどこ情報?
ツイッター見ても書いてないぞ?
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 21:45:47.35ID:Dm8EuoBF0
イグルーみたいな三流無名ジムに移籍なんてねえよ!
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 21:48:27.12ID:RjOjmEK20
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 22:10:11.03ID:kr+3i7zZ0
>>680
リカックマも勝てないだろうな
女子は特に天敵がいなかったからリカックマでも優勝できた
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 22:59:19.81ID:OaPzFvsQ0
俺はSASAを許せない
SAWADA先生が波紋にした理由がわかる
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 23:14:40.41ID:+8IdTPy10
>>679
何でそうなるんだ?
グラップリングで青木に何もできなかったと言っとるし直近のグラップリングの試合でもMMA選手に負けとるぞ
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 23:25:44.80ID:QhELmpDL0
>>655
書いたからには責任とれよ。
ソースは?
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 00:17:13.63ID:aKg3ld590
>>635
君、色んなコミュニティでアホ扱いされてない?
そもそも柔術やっとるんだか。
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 05:03:13.02ID:DAPiQo9O0
安部ガイジ夜投稿してきっちり寝てんじゃねーよ!
朝だぞ!24時間書けや。
中途半端やのうwww
0692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 07:27:40.00ID:0OZ3e2lb0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 10:31:57.01ID:vedqt2UP0
質問ですが国内の柔術道場で練習生や強い選手が多い道場ってどこだと思いますか?
特に23区内と名古屋市内の事情が知りたいです
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 10:32:43.32ID:ucn9Dt3v0
トライフォース亀有?
いいな。
0697名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 10:42:25.70ID:Cep7qeAj0
>>695
東京都と名古屋の狭間
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 10:49:39.36ID:b+2mbzWU0
反社ってワード
このスレだけのネタかと思ったらうちの道場主も「今話題の反社〜」ってネタにしてたわ

結構広まってるのね
0701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 12:41:04.02ID:jKrD1Dyk0
カルペが国内最強
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 12:41:32.31ID:nKYhXcqT0
カルペはオサレすぎてなあ

ヨレヨレの短パンTシャツサンダルで通うとかありえないんでしょ?
0704名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 13:53:24.37ID:dRrN/epo0
カルペも広尾と新宿なら全然雰囲気違うから気にしなくていいとこもあるのでは?
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 14:00:58.61ID:HczocpQ20
強い選手を求めて環境を気にするのはダサい。
最古はナメック星にでも行くつもりか?
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 14:46:18.92ID:wQ7hoCUI0
>>705
一番大事なことだろう。
ただ強い人にとって自分もメリット与えられる存在でもないのにそんなこと言ってるのは確かにダサいよな
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 14:47:56.09ID:A+aA0gFN0
>>703
ツルヤ、ハゲ古の許可ないとジム開業したらあかんのか?
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 15:15:31.47ID:ucn9Dt3v0
むかしはあのへんでのジム開業に口出されたらしいね。
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 15:55:47.20ID:U3YmhlRX0
>>710
当時はYMDがハゲ古に散々SNSで言われた経緯がある
開業は怖い
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 16:24:38.12ID:d3Pa7MYw0
青木、柔術のこと散々腐してたのにまた柔術家にすり寄ってるんだな。
0713名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 16:32:56.12ID:Cep7qeAj0
引退後のことを考える歳やし
0714名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 16:54:42.84ID:Xm7mP1Q/0
>>698
うちでも小耳に挟んだ
何の話なん?
0716名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 17:15:56.00ID:ucn9Dt3v0
トライフォースは総合系のジムに出店していくのかね。
水道橋がそうだよね。
手っ取り早いね。
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 18:15:55.15ID:Vw3nTOxX0
>>696
大内さんとこに近いなw
0718名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 18:23:00.64ID:a9hvdqHa0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 18:45:42.48ID:HczocpQ20
イワモッティノーギはトラで習ってないとかフリーになったら酷い発言だな。
トラにはアダルトの世界王者もいるのに。
元々ストライプルを裏切ったやつはまた裏切る。トラも裏切った。
SAWADA先生もいつてる。
こういうなんにも考えてない選手は絶対同じことするからこれからかが見もの。
裏切り者は裏切り続ける。そういう奴。
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 19:09:15.58ID:M5EIb84X0
青木に柔術習いたいとは思わないな
0721名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 19:09:17.21ID:1v1TsHUa0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0722名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 19:18:50.54ID:V3PVFzGd0
トラが勢いづいてきたな。
総合ジムでトラのカリキュラムが習えるって羨ましいわ。
亀有のジムは自分はいかないけど、今後こういう流れが増えて欲しい。
パラ系列はさすがにトラの傘下に入らないか・・。
亀有、北千住、綾瀬エリアの柔術家はほぼパラ綾瀬に取られてたからなぁ、
今後このエリアでの流れは変わるのかな。
0723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 19:28:39.01ID:V3PVFzGd0
>>696
亀有のHP見たけど、恐らく柔術クラスは週1~2程度じゃないかな。
代々木八幡もそうだけど、柔術クラスが少ないのよねぇ。
新規のトラ支部が増えるのは嬉しいんだけどさ。
新宿・池袋みたいにガッツリ柔術一本じゃなく、
柔術が週3〜4習える総合系のジムに出してほしいんだよね。
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 19:32:45.68ID:d3Pa7MYw0
がっつり柔術やりたい人には多分物足りないよね。支部間の出稽古オッケーでもきついと思う
0725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 19:41:10.95ID:V3PVFzGd0
総合系は柔術をガッツリやりたい人向けではない。
ガッツリ柔術をやりたい人は池袋とか新宿にすべきだね。
俺は総合系なので、総合系ジムにトラが入ってくれると嬉しいんだわ。
早川さんどんどん頼むで〜。
0726名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 20:09:16.14ID:3ymPgnYX0
>>712
青木さん元から柔術は好きだよ。
あの発言も大好きだからだと思われる
0727名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 20:27:59.48ID:V3PVFzGd0
上のレスにもあるけど、イワモッティってトラ辞めてフリーなの?
0728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 20:37:44.96ID:dRrN/epo0
モダン系の技術は青木に習う意味もないし教えてくれないだろうけど
三角のエスケープとかクローズドの割り方とか飛び関足関は普通に教わってみたい
0729名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 20:42:09.93ID:Cep7qeAj0
じゃあ俺は足関十段に足関教えて貰いたい
0730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 20:46:33.84ID:V3PVFzGd0
ケンヤのツイッターにヨネクラと2人暮らしだけど、来月からもう一人増えるみたいな書き込みあるけど、
もう一人はまさかイワモッティか・・?
0731名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 21:29:28.42ID:Vef70L0P0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 21:40:56.95ID:sRVaxeXK0
>>730
彼、早大の院生で実家裕福なんじゃなかった?
同居人になるのは田辺じゃないの?
0733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 22:08:12.96ID:d3Pa7MYw0
>>726
信者の拡大解釈きもい。
こういうやつって実績のある部活の顧問が体罰してても愛のムチとか言っちゃうタイプなんだろな。
ほんとキモイ
0734名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 22:20:45.05ID:700Jw0DI0
青木さんはMMAが好きなだけだから今のレスボクスタイル全盛期の今、柔術には愛想尽かしてるよ
完全に飯の種
0735名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 22:24:47.64ID:l1SKJC4B0
暴力団が関わってるところがあるの?
0736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 22:33:53.77ID:qeTDvMzo0
>>735
何処?
0737名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 22:35:05.29ID:nKYhXcqT0
俺ぁ、パレストラみたいなとこには行かないよ

やっぱ、明大前のあそこしかないわ
あそこなら、伝統も環境も人脈も技も強さもある
そして何よりも権威がね
0738名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 23:25:37.97ID:0v9xGqJF0
>>737
あの宗教色が強い所?
0739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/30(金) 00:00:10.87ID:kuSvnlaT0
有名な総合ジムは総合コースだけじゃなく柔術コースあるの多い気がするけど
値段があまり変わらないなら柔術しか襲われない柔術道場より総合ジムのが
お得感ある気するけど、皆さんはどう思いますか?
0740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/30(金) 00:25:26.52ID:qE0dGBCm0
目的によるでしょ
打撃が好きなら総合なりキックなりやればいいけど寝技中心でやりたいなら他のことやれたとしても結局やらなくなるよ
0741名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/30(金) 01:30:17.39ID:T+zXTBbd0
柔術ガッツリやれる総合道場なんてそれこそパラエストラしかなくね?
0743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/30(金) 03:34:44.02ID:ZxGKb96x0
>>739
好みだろ。人によっては打撃必要ない人もいるし。グラップリングよりぎ有りがいい人もいるし
0744名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/30(金) 06:29:04.41ID:b9RlIOTF0
人殴るの嫌いだから柔術
柔術やって打撃も怖くなくなったし安心して戦えるようになったなあ
0745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/30(金) 07:30:54.49ID:LFj2pVWK0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/30(金) 10:02:28.33ID:VmpXDokJ0
最近10th planetでやってるCOMBAT jiujitsuって盛り上がってんのかな?
みんな知ってる?
0747名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/30(金) 10:03:42.19ID:VmpXDokJ0
人の悪口ばっかりじゃなくて柔術の話もしようぜ
全くなくせってわけじゃないからさ
0748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/30(金) 10:08:19.06ID:BMCrzBGZ0
某大手ジムのそこそこ有名な黒帯、会社の取引先の社員で、
この前打ち合わせでたまたま同席した。

そいつ試合会場で見たことあるけど、負けた仲間に「やる気あんのか」とか、「そんなんじゃ辞めろ」とかさんざパワハラ行ってたくせに、
仕事の席じゃ俺ら客に媚びへつらい、上司にも「こいつほんと使えないんですよ」とか言われペコペコしてる始末。

ジムじゃ神のように崇められてるんだろうがね…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況