X



トップページ武道
1002コメント444KB

【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ100 ステ禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/15(木) 02:53:29.74ID:71KpntbP0
ステロイドは禁止
フェアではない
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 02:02:53.35ID:8dnEYnY+0
>>588
Hi元気だよ!
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 02:35:46.65ID:GKsHVE6p0
いま練習後に彼女とSEXしたよ
気持ちいから柔術やめるわ
SEXの方が気持ちいいならね
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 03:08:04.86ID:8dnEYnY+0
>>590
OK!
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 08:08:57.75ID:GKsHVE6p0
>>592
つまらないだろ?変態か?お、おまえ
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 08:23:50.54ID:M6SvtsmU0
>>594
いいえ、違います
なぜならあなたはアホじゃないからです
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 08:31:11.32ID:3XNBAAPt0
Oi!不倫は文化だよ!
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 09:26:06.82ID:NEAPbM+Z0
皆さん、世界柔道の阿部対丸山見ましたか?
私はおっさんですが巴投げを練習したくなりました。
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 10:51:46.72ID:wuGFmaV00
いまピンサロで咥えてもらいながら書き込んでいます
いま出そうです どピー
理科クマのことが好きです
プライベートレッスンやってくれるんかな?
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 11:01:23.43ID:+X8wGNPJ0
ブス専なのはよくわかった
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 12:39:36.32ID:Bz/z9vQq0
驚くほど性格も悪いぞ
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 12:44:51.36ID:uxCyyh4C0
船木誠勝 の YouTubeチャンネルでも見てりゃええよ。
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 13:03:43.76ID:uxCyyh4C0
多分、それっぽく見せてるだけで、もう関係ないと思うよ。
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 13:28:06.95ID:oiq2Mpqx0
>>600
理科クマはいい子だよ
関わったことないからわからないだけ
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 13:28:49.54ID:oiq2Mpqx0
>>602
理科クマは正確いいよ
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 15:33:48.51ID:wuGFmaV00
>>602
その方が萌える
ツンデレだろ?
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 15:34:34.29ID:wuGFmaV00
>>600
あのくらいのが好みなんだよね
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 15:35:47.63ID:wuGFmaV00
>>605
性格が良いと言ったり
悪いと言ったり
正解はどうなの?
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 15:59:08.86ID:wuGFmaV00
>>610
佐々さんは性格良いだろ?
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 16:23:56.13ID:G462v8Y00
自分が悪いことしたくせに「私は被害者なの!」って言い回ってるから事実を知ってるやつらはみんな呆れてるよ
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 17:39:53.42ID:wuGFmaV00
>>612
俺にとって理科クマが加害者、被害者なんてどちらでも良いんだよ
今現在はフリーなんだよね?
近くには今かな?
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 17:42:29.67ID:FvXKQKyE0
>>612
SAWADAや金古さんは理科クマの味方になったのはなんでなの?
どう見ても悪いのは彼女なんだよね?
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 18:00:55.70ID:G2qBkXjg0
理科くまってなんやねん。
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 18:13:22.76ID:t99/cYai0
理科くまって格闘代理戦争の時青木しんやから二度と関わりたくないとか言われてたよな
まぁ言ってるのが青木なんだけど
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 18:20:50.06ID:tKD7+3eh0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 18:21:18.16ID:bH0QfBM70
SAWADAさんは戦友か品質管理をしている義理のムスメどちらか選ぶかで義理の娘を選んだ。それが全てだよ。
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 18:30:22.66ID:G462v8Y00
>>617
そん時も私は悪くないって言ってたな
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 18:58:35.66ID:4G/oTCO80
君は極めにくる技がないから怖くないって言われた。軽量級ってそんなもんじゃない?
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 19:07:22.30ID:G2qBkXjg0
悪い事というのはスミ○での仕事の話か? それとも青 きしん や の事を言ってるのか? 青木って記憶の彼方にしかないけどさ
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 19:12:19.27ID:G2qBkXjg0
スキーか何かで俺が建て替えた一万円払ってもらってないって話の関係?で、このスレに名前出されてると呼びよせた元自衛官の話なのか。
デザインか印刷かの職業訓練でどこかの板に罠はってた元建築士の話なのか。
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 19:31:02.77ID:bLwRxcQc0
>>584
始めたての人が熱中してすぐ飽きるというのはあるけど、
俺は数年やってるからね。いきなり燃え尽きるということはないだろうけど・・
休んでしまって罪悪感。

>>585
ツイッター見たら兵庫にいるみたいね。
確か兵庫出身だっけ?としたら、また元の所属に戻ったのかな。
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 19:41:37.62ID:W5g5ZuOk0
>>624
理科クマと関係ある?
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 19:43:16.71ID:mvN5Ixf20
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 19:51:28.22ID:Wu1bdLth0
まだはじめて間もない白帯だけど道場主の黒帯がなんか弱そうなんだよね
全国チャンピオン?らしいけど力全然強くなさそうだし今のところふわっとこっちの力を利用されて無理やり倒されてる感じなんだけど今年中には勝てそうな感じ

その場合空気読まずに倒しちゃっていいのかな??
もし勝ったら俺道場主になっちゃうの??
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 20:10:46.59ID:TojNDuAO0
>>628
道場主になったところで、素人に技術を教えることが出来るのかという話
フィジカルだけで素人に教えたところで、「ここの道場主、フィジカルでごり押してるだけ。技術なんて無いから通うだけ無駄だよ」
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 20:19:47.78ID:W5g5ZuOk0
>>615
自分でリカックマって名乗っていたよ
0631名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 20:21:44.00ID:wuGFmaV00
>>620
一回でいいからサシで嵌めてみたい
どんなは人がわかる
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 20:29:23.82ID:G2qBkXjg0
>>630
リラックマの間違いやろう。
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 20:37:09.48ID:W5g5ZuOk0
>>632
いや本人がリカックマって言ってた
言ってた時にこのババアと思った
若ければ許すけどな
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 22:01:38.68ID:G2qBkXjg0
関係ないところで熱くなってすみません。
柔術はもうやる事ないでしょう。
しかし、納得できないな。
手を出させる為、揉めさせる為に何度仕掛けられた感じがするな。
武道やダンスなんか役に立たないんだし、体育の科目から外すべきやで。
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 22:11:00.62ID:OJeP2lzO0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 23:26:29.11ID:6/BRj8n40
リカックマのタイプ教えて下さい。
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 23:52:56.87ID:NOOOC1L40
>>639
強い人
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 23:53:57.96ID:NOOOC1L40
>>620
それはないだろ
悪いんだからさ
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/27(火) 23:54:49.46ID:NOOOC1L40
>>614
ハゲ古は関係なくね?
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 00:01:37.77ID:XjtmYtVz0
>>640
顔は竹野内豊で帯は青じゃダメ?
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 00:25:38.39ID:TOSB75n10
>>643
強くないとダメよ
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 04:51:33.80ID:uWRoS/ZD0
グレイシーバッハ東京→マカコ柔術アカデミー→駒込カタナジム
って変わってるけど、何があったの?
植野さん代表じゃないっぽいけどどこ行った??
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 07:52:54.26ID:NRH7umZu0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 08:21:29.31ID:ujyV+VhJ0
統合失調症の書き込みウザいな
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 08:28:37.80ID:ZNEx5wuS0
安倍とヘイトスピーチの書き込みなんでここに粘着してんの
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 08:39:46.44ID:vJTGnLkS0
全ての板、全てのスレに定期的に書き込まれる内容だから無視しろ
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 08:57:46.40ID:P5sV90A00
>>628

結局、若く、重い人が勝つ競技、倒しても軽くタップされて、主はムキにならないから、特に問題ない。
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 09:59:00.47ID:+8IdTPy10
>>649
>>648
日本のパヨクは程度が低いのが分るよな
共産党員か?
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 09:59:48.49ID:m9LemM6E0
お前らに物申す!
不倫のチャンスがあれざやるだろ?
だから人を批判するのはやめろや
ブーメランがくるぞ!
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 11:03:02.71ID:XjtmYtVz0
>>652
areza
0654名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 11:07:34.62ID:khhVsJVV0
ノーギで強くなるためにトライフォースやめる?
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 11:45:20.42ID:H+FQ7UL90
イワモッティ、カルペに移籍かよ
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 12:20:37.51ID:GgdF7GI10
>>655
SASABJJは世界王者多数いるからそっちに行くんじゃね?まーSAWADA先生は不義理な移籍にはきびしいけど。イグルーに行った山中を応援しないとか言ってたし。
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 12:26:47.63ID:5E6uOEeI0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 12:42:59.25ID:GgdF7GI10
SAWADA先生に会場であったら山中とかイグルーの奴らは全員目を見て挨拶できるか??バーバリアンの代表とのやり取り見てチビったんじゃね?
引き抜き移籍をTwitterで批判されてブルってんだろ?
環境言い訳に移籍したヤツらの集まりは批判してるぞ?
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 12:44:52.37ID:jaO4/vlw0
>>652
バレなければいいって不倫してたやつがバレて慰謝料と養育費がすごいことになって仕事も辞めざるを得なくなって最終的に鬱病になったのを見てから怖くて不倫なんかできない。
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 13:02:38.54ID:kr+3i7zZ0
>>659
リカックマともできないか?
それなりのブスでも可愛くても股を開いていたら不倫してしまうかもしれない
俺の場合は風俗と同じ考えかただから遊びだけどな
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 15:03:14.70ID:khhVsJVV0
グアムか
グアムもLCCで安く行ければいいのに。
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 15:57:46.08ID:YMxlc1EU0
いまカルペ入るやついねーからw
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 17:53:03.19ID:gDpDiSto0
白帯で出稽古する奴は旅行気分なのか?意味ねーだろ
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 18:02:54.94ID:0CQLIGVj0
>>665
まずは所属の道場で基礎磨くべきよね
まあ道場みんなでの遠征についていくのは楽しいだろうけど
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 18:34:15.86ID:GgdF7GI10
山中とかイグルーのヤツらってヘタレなの?
SAWADAさんに煽られてもビビって何も言えてないやん。
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 18:42:16.85ID:8dzhsDb60
>>665
余計なお世話だろうからこんなとこで文句言ってねえで自分の金と時間的余裕のなさを恨め
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 18:45:01.42ID:n620TYf40
白帯のくせに出稽古ガーとか、旅行のついでに試合ガーとか、たかがいち個人の趣味のやり方にいちいちケチつけるやつなんなの?
羨ましいの?
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 19:00:02.68ID:m9LemM6E0
SAWADA先生って怒るとやばいらしいからな
劇強の佐々さんもSAWADA先生には勝てないし絶対服従らしいからな
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 19:07:01.43ID:0CQLIGVj0
SAWADA、SAWADA五月蝿えよ
個人的恨みかなんか知らんが違う話題ないのかよ
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 19:23:13.15ID:lgEE/DQi0
>>665
ヒロイネン?
それはそうと、ヨースキーストーって離婚したんか?
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 19:34:30.41ID:n3gMEqTj0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 19:35:40.20ID:aDmbatsZ0
旅行気分白帯とか、ラスベガス一回戦負けとか、SNS目的の女柔術家()とか甘やかしてるからいつまでたっても世界とれないんだよ。柔道見習えや
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 19:48:56.78ID:fawp30OZ0
あの、名前忘れたけどカルペにおるタレント?の女、
もう黒帯巻いてるね。
撮影用とかじゃなくて、普段から。

どういうこと?!
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 21:15:57.22ID:SJGZw6/+0
>>655
モッティは芝本さんに稽古つけてもらうためにトラフォ入っただけだからな
iglooで練習したほうがいいと思えば即移るよ
その合理性と行動力が彼の強さの要因でもある
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 21:23:21.24ID:Dm8EuoBF0
>>677
イグルーに移籍は無いだろう、さすがに
0679名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 21:37:44.11ID:kr+3i7zZ0
>>677
モッティは青木より強い現実なんだよな
青木より、モッティにone出てもらいたい
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 21:41:24.87ID:0erc8ulU0
イワモッティがカルペに移籍ってどこ情報?
ツイッター見ても書いてないぞ?
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 21:45:47.35ID:Dm8EuoBF0
イグルーみたいな三流無名ジムに移籍なんてねえよ!
0683名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 21:48:27.12ID:RjOjmEK20
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 22:10:11.03ID:kr+3i7zZ0
>>680
リカックマも勝てないだろうな
女子は特に天敵がいなかったからリカックマでも優勝できた
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 22:59:19.81ID:OaPzFvsQ0
俺はSASAを許せない
SAWADA先生が波紋にした理由がわかる
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 23:14:40.41ID:+8IdTPy10
>>679
何でそうなるんだ?
グラップリングで青木に何もできなかったと言っとるし直近のグラップリングの試合でもMMA選手に負けとるぞ
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/28(水) 23:25:44.80ID:QhELmpDL0
>>655
書いたからには責任とれよ。
ソースは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況