X



トップページ武道
1002コメント444KB

【BJJ】ブラジリアン柔術総合スレ100 ステ禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/15(木) 02:53:29.74ID:71KpntbP0
ステロイドは禁止
フェアではない
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 09:57:17.34ID:Vm6jX6PH0
伝統空手の弱点を解説

何をピョンピョンウサギみたいに小刻みに跳ねてるのか(笑)
それと伝統派の組み手でよくある、コケ。

動画の24秒
突っ込んだ人間と、突っ込まれた人間がコケてますね。
伝統派の連中は、よく組み手でコケるんですよ。
なぜか?
重心が定まっていないからです。
https://m.youtube.co.../watch?v=XdbkeYZJo3U

堀口恭司 vs 朝倉海
https://m.youtube.co.../watch?v=gB6sSj58VwM
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 11:03:31.89ID:6fkFc8FG0
フルフォースの大会がどうとかDUMAUがどうとかどうでもいいだろ参加者は
問題なのはルール
IBJJルールの方がいいってやつが多いんじゃねーの
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 11:20:03.81ID:2w+g1kM60
そもそもフルフォースの大会は大阪でしかやるつもりがないだろ
それよりも柔術新聞杯はどうなった
あれも撮影してたのはフルフォースだろ 盛り上がってて良かったのに
東京で年一ぐらいで続ければ良かったのに

DUMAUはDFCが無くなった辺りから一気に盛り下がった印象
海外の大会を増やして国内の大会に力を入れなくなったんだよな
あとサドンデスルールの導入
この辺は自業自得だと思うわ

連盟も地方の大会のエントリー見ると全部で30人とか普通にあるけど
あれって本当に試合してるのか?

これだけ大会が多いと1つ1つの大会の価値も下がると思うんだよ
俺はどれに出ればいいのかわからない
とりあえずアジサプリかな
0235名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 11:54:27.68ID:yB2jAzGs0
フルフォースカップは大阪でしかやらないと思われていた
8月17日18日と大阪で大会が重なったのは
「体育館の予約の都合でしゃーない」という言い訳がきいた

でもフルフォースカップが九州でも開催
しかもDUMAUの大会と1週間違い

そりゃいろいろ言われるよ


東京の人達は「大会が被る事もある」て言うけど
地方は競技人口が少ないのもあって
一回一回の大会を地域全体で盛り上げようて空気があんのよ
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 12:01:51.36ID:5efd7FlG0
ねわわ会員だけど無風でいいわw
白カニ出ればいいしw

ここでバカにされてるけど現実は関係ない。
0238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 13:36:39.37ID:8JL4HsVB0
アドバンなし、サドンデスはやりたくないルール過ぎるね。
独自ルールっぽく見せかけておいてほぼibjjfルールなのも行けてない。
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 14:33:31.32ID:scov7skw0
>>236
ここだけの話は人格者の金古さん
ネワワの帯やよ
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 14:41:06.81ID:hHYfk8AQ0
地方はどうでもいいんじゃ無い? 自分所主催はでるとしてあとは日付が合えば
出るという感じ

そんなに柔術に人生かけてるの?あの先生とこの先生とどうしたとか人がどうしたとか
そんなの道場の先生が気にしてればいいことで生徒は、自由な気がするんだけどね
どこそのこは出てはだめとか言われたことないし
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 14:42:46.82ID:hHYfk8AQ0
そんなことより会場が暑いとか交通が不便とかそっちを一般柔術アマチュアくんは気にするんじゃ無いの
遠いから辞めとことか行くのがめんどくさいわーこの会場だととかさ
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 15:17:04.18ID:5efd7FlG0
あの先生とこの先生がどうしたとか
マジでうざいよな。
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 15:43:05.01ID:P3JBHJk/0
ショーヨーロール着てたら、
お、カルぺ系?オシャレ系?反社系?
とかもウザイよな
そんなん知らんわ、好きなもん着させろや
0244名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 15:59:44.20ID:HraDbCyo0
トライフォースって昇段しにくいですか?
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 16:22:46.66ID:GpysWAoq0
>>244
通えば取れるからねわわより緩いのでは
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 17:02:39.74ID:wwoIGFBO0
294 名無番長[] 2019/08/20(火) 16:57:12.38 0

https://twitter.com/FullPowerBroly


https://www.youtube.com/user/TylerDurden5870


369 無記無記名[] 2019/08/20(火) 16:09:51.48 ID:Tn1zk/17

もう本当にお金使っていいのは 電車賃と デイケア費用と 診察料と 精神薬代金と あとはコンビニの南アルプスの天然水2L税込み112円一択
それ以外買い物禁止 9月20日には山形産の玄米つや姫24kg12800円注文しないといけないし 
今財布に9140円 銀行口座に45092円 これが俺の全財産 これで10月15日まで過ごさないといけない デイケア費用と通院と薬代は毎月5000円で負担上限だからあとはその月は無料になる
しかし電車賃往復320円は必ず払わないとけないし デイケアは病院だから支援センターではないから交通費の補助は下りない全額自己負担です 電車賃毎月8000円近くかかる
なのでスパーリング一回一万円で受け付けます あとスパーリングの様子はyoutubeで上げるのも承諾してもらいます
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 17:57:48.67ID:6fkFc8FG0
サドンデスはマジできつい
一度観戦したけど自分はやりたくないと思った
趣味のおっさんなんだからスタミナ消費するルールはみんな向いてないよ
0248名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 18:27:09.22ID:5efd7FlG0
トライフォースは出席日数で青帯もらえるの?
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 18:37:00.95ID:W77Q/IQv0
>>235
田舎もんはイチイチ面倒くせえな。
興行じゃなく参加者が金払って試合する
アマチュアのスポーツ大会なんだから
好きにやらせろや。
0250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 19:52:59.09ID:I0vF/omk0
柔術新聞杯は熱気すごかったな
アダルトは強豪も勝ち進めない地獄みたいなトーナメントだった

はい一回戦負けでした
0251名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 19:58:19.79ID:GpysWAoq0
大会の名前なんてなんでもええやん
ただの連盟の大会なんだし
0252名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 20:16:26.47ID:pdRk1gv00
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 20:32:43.09ID:TekogutU0
IBJJFアジア出場費高いな
JBJJF大会ぐらいにならないのか
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 20:55:50.19ID:lW1Ak2NT0
ここの人は柔術しかやってないのか?
グラップとかキックやってる人もいる?
0257名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 22:12:19.58ID:R6gJplae0
サドンデス俺は好きだけどな
テイクダウンか下で超休んで返せば勝ち
それができなければ負けですっきり
まぁ、アドバンとか判定で勝てる人はそっちのほうがいいだろうな。
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 22:22:44.78ID:pzBVXXO00
>>244
トライフォースの人で近々青帯になるけど試合初出場ですって人いたわ
初戦で負けてたわ
0259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 22:30:27.05ID:ZDAhQIc70
がちレイ○ーを目としてやとってた連中に、なんで非難されなあかんねん。
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 22:30:34.89ID:I4uZmffQ0
>>251
いや大会の名前は重要だよ
ただの連盟とかディスるなよー連盟嫌いなの?
0261名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 22:38:11.11ID:HzWrLm1o0
Twitterで白帯なのに柔術と距離を開けるとか、アジアは出ないとかポエムしてる人いるけど、黙って出来る時に練習しろよ。
柔術が人生うんぬん言うてる奴、SNSで酔ってるだけ。布団でエビしとけや。
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 22:47:35.75ID:ZDAhQIc70
柔術は夢で見た事が無い。
大会とかで活躍したりする夢を見た事が無い。
という事は合ってないというか入ってこなかったんだろうな。
技連の指導は学生時代に教わってたらなとは思った。
学生時代の部活では顧問は数カ月に一回現れるか否かという感じで無駄だったんだよね。
怪我もしてるし、もうやる事ないわ。
ネックロックとか反則しかけてくる奴は許せないけど、会う事もないだろ。
0264名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 22:53:29.17ID:Kq3t3cl40
>>256
たけーだろwww
マスター○○
みたいなおっさんがいちいちアジア出てるのほんと謎だよ。養分じゃん。
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 22:54:07.25ID:dcJ8G68w0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0266名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 22:59:47.37ID:97h3Hshp0
>>249
フルフォース カップを悪く言われると嫌な人なの?
0267名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 23:05:25.90ID:+iwD169d0
相変わらずネガティブな発言の多いスレですね。
柔術あるある言う気にもならないから
ジャイアント馬場あるある言ってもいいですか?
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 23:07:20.19ID:GThukkID0
薬害なのかキチガイなのかは知らんけど、武器を使って殴る奴、山に連れ込んで置いて帰るぞと脅す奴は貴方の知り合いにもいる事でしょう?
暴力を使っていう事を聞かせようとするのは、あきませんわね。
まあ、部活で教え子や後輩が試合で負けたので殴る奴は武道関係では腐るほどいるのでしょうけど。
0269名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 23:17:07.22ID:JI2xLBSr0
【研究】IQが低い子どもは、大人になるとネトウヨになって人種差別やヘイトスピーチへ向かう
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442724728/

■IQの低い子どもは、偏見を持つ大人になる可能性が高い

いうまでもなく人種差別だけではなく宗教、性的指向、性別、
思想、障害、職業などにあらゆる差別的な発言や行動はどの国でもあることで、
それぞれの国の事情は大きく違うため、"国際標準"を語ることは不可能に近い。

しかし、こうした行動に対する「不快感」はこれまたどの国にも存在する。
そうした感情と深く関わる研究もある。

オンタリオのブロック大学の心理学者であるGordon Hodsonを研究リーダーとするチームの研究によると、
知能(IQ)の低い子供は、偏見を持つ大人になる可能性が高いことがわかった。
また、知能の低い大人は、社会的に保守的な価値観に引き寄せられる傾向があり、
そのような価値観は、今度はヒエラルキーストレスや変化への抵抗心を生み、偏見を持つ一因となるという。

Hodsonは 2012年1月26日『Live Science』に寄稿し、
「偏見とは極めて複雑で、多面的なものです。だから先入観をもたらすのが何なのかを明らかにし、
理解することが非常に重要なのです」

偏見が他の政治的信念ではなく、右翼的な考えを持つ人に多く見られるということは、
世論調査と社会学、政治学の研究で示されることがしばしばあるが、知能との関連性に及ぶ研究は珍しい。
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 23:44:25.05ID:YK+MZ0h20
Mamoru dojoが一番
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/20(火) 23:48:38.79ID:JjAlDk9x0
>>266
なんの興味もない
0272名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 00:03:04.48ID:KBytZ/hD0
人白柔記がツイッターで「道場経営の7割が赤字」って書いてたけど、そんな訳ないだろw
0273名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 00:05:45.27ID:KBytZ/hD0
>>243
それがブランドイメージってもんじゃない?
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 01:11:14.41ID:y9lMRGTM0
>>272
あの中の人、柔術ブログ界隈で一番イタイ気がする。
0276名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 01:29:34.69ID:GGjMPCue0
>>244
教室と先生の気分によります。
だから、他の道場とあまり変わらないと思います。
私のトラは結構厳しい基準だと思います。
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 06:58:00.15ID:j9UKwk6L0
伯柔きの中の人が、柔術に関係のないニュースに一言つけてリツイートしてるの、めっちゃ寒いっす。
何勘違いしてるの?
0278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 07:14:52.53ID:ZJij0TdM0
ジャイアント馬場あるある早く言えよ
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 07:24:06.26ID:DFrCqIz90
>>278
ジャイアント馬場あるある言ってもいいのか?
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 08:45:19.50ID:XPX/5kHc0
>>261
週1で関わっていくとか元々そんくらいでもいいだろっていう。
極端なんだよな。
プロフに柔術いずマイライフとかアカウントにbjj入れるやつはだいたい辞める。
0281名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 10:00:40.91ID:KFzZW7j+0
インフルエンサーになりたくて仕方ないんだろうな
けど教養の無さをさらけ出してて見てて悲しい
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 10:11:16.37ID:7e7N0PGu0
また強盗レイプ事件が発生しました
被害届だすかは未定
示談金次第ではないかな
0283名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 10:44:16.28ID:AdPm6Jm/0
>>257
サドンデスは延長だから始まる前から疲れてる 俺も何回も出たけど
おっさんであればあるほどしんどいルールなのは間違いない

>>264
確かにたけーけど カスみたいな大会2回出るより
アジアに一回出た方が価値があるのでは
それを言うなら1回戦負け濃厚なのに海外のでけー大会に行くやつの方が意味が分からん
そしてこのアジアのマスター◯も海外からのエントリー多いし
無駄に金かけて試合をするおっさんは多いよ
0285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 10:55:07.47ID:DDxAksue0
>>283
確かに国内のでかい大会ってアダルトしかない全日本とアジアくらいだもんな。優勝なり入賞の見込みあるやつなら出る価値あるかもしれんな
個人的には価値を見いだせないけどな
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 11:14:47.88ID:NaeDGmgG0
馬場あるある早よしろや
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 11:34:45.95ID:DFrCqIz90
馬場元子はデカい男と不倫しがち~
0288名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 12:18:46.70ID:gY8b33uA0
白帯で柔術と距離おくとかなにあれwwww
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 12:28:45.97ID:XPX/5kHc0
>>284
俺は下で誤魔化して休んでるよ。
上はごまかせないから頑張る。
0291名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 12:38:54.39ID:X7wkCY8l0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 13:21:51.31ID:0ESHrwQ+0
>>282
うちの会員もレイプ事件起こしてクビになった
言うまでもないが柔術女子に手を出したのではない
0293名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 14:30:37.27ID:C8E3Piou0
>>288
オシャレ感覚でやってて、あまりまともに練習してなさそうですね笑笑
自分をよく見せるためのオシャレ柔術ですね。
0294名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 16:13:39.75ID:wYUqeTPW0
>>262
屁理屈多いなw
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 16:21:46.61ID:y/X87hLG0
橋本さんのDVD、早くヤフオクかメルカリに流れないかなー
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 16:45:37.93ID:byDr++si0
>>294
文章はうまいけどアオキなんかに感化されるだけあって薄いんだよな。
格闘技向かなかったんだろ。さよなら。
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 16:55:10.79ID:S3jgUL440
>>295
数が出るて事はメルカリにも大量に流れるだろ
物に興味無い奴はピーコしてとっとと売る

問題は編集内容
0299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 17:24:42.01ID:xVp+361W0
柔術で遊んでるおっさんなら一万ぐらいだせるだろう
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 17:41:34.67ID:Z3qJzOfk0
メルカリで買ってメルカリに売ってる奴はかなりいるね。
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 18:13:51.01ID:4dqtLeGK0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 18:19:50.49ID:D5RgLmm00
SAWADA先生世界王者を目指しニューヨーク入りか。いくら結果を出してもメディアから不当な扱いを受けてて余計応援してしまいますよね。
負けてしまった湯浅の分まで頑張ってください。
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 18:58:28.28ID:yl66ItLQ0
中古販売されないようデジタルデータで売るのが一番や
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 20:08:34.64ID:VuYWOT+W0
それもID共用されるしなあ
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 20:11:08.38ID:22IrZObq0
地方でそれやってるところはありそう。
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 20:34:16.26ID:VyZ/T6hf0
イトさん元気になったようで安心した。
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 21:54:20.94ID:UfIj6ari0
横三角締めに入りやすいガードはバタフライですか?
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 22:22:20.32ID:KBytZ/hD0
>>275
なんか無知なのにブログ書いて、それを指摘されても正当化ばっかしてるよな。
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 22:47:38.20ID:1oXBkz4w0
カルペ石川代表
ワールドマスター挑戦はアッパレだが
やる前からSNSで言い訳はかっこわるい
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 23:32:01.79ID:PCm9eKQu0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/21(水) 23:41:13.71ID:eQayIlp40
常に最悪な状況からサバイブする為に原発を避け島にたどり着いたのだった。
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/22(木) 00:14:50.08ID:8UZNIQu30
みんな柔術一本?それとも他にも何かやってる?
0315名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/22(木) 00:22:49.02ID:nVDiRj4u0
安倍晋三が「謝罪の言葉」を口にするのを目にした戦時性暴力被害者は只の一人もいません。正しくは「安倍晋三がお詫びするって言ってたよ」と外務大臣が喋っただけです。よって当然それに納得しない被害者がいたというのが事実です。

その後安倍晋三はいけしゃあしゃあと「性奴隷といった事実はない」「軍や官憲によるいわゆる強制連行を直接示すような記述は見当たらなかった」などという発言を繰り返し、
直接の謝罪も手紙も「そんなつもりは毛頭ない」と言い放ちました。当然反発する被害者がいました。それが事実です。

「合意」したのに「平和の像」が設置されたのではなく、それは「合意」前に(というかとうの昔に)設置されていました。日本政府は「合意」交渉の中で難癖をつけてその撤去を要求していました。

なぜそれが「難癖(ウィーン条約違反)」かお分かりですよね。日本は条約にかすりもしない場所に設置されている「像」に関しても「合意」後もひたすら圧力をかけ、撤去させようとしてきました。今回の美術展はその流れの一環に過ぎません。

反発する被害者の存在に対して日本はどのような態度を取るべきだったでしょうか。加害国として「合意を受け入れない被害者は頑なだ」というスタンスは正義に適ったものと言えるでしょうか。
果たして国連は「合意」後も再三再四「被害者中心のアプローチを」と勧告し続けてきたのです。

現政府が鬼の首を取ったように振りかざす「合意は合意」論についても繰り返し述べてきましたが、改めて。日本は合意文書に一言も書いていないことを理由に「ストックホルム合意」を反故にしましたし、
平壌宣言の際の約束を無視したことを自分の手柄と言いふらして総理の座に就いたのが安倍晋三です。

最後に。これも何度も述べてきたことですが、「加害の記憶を後世に伝える」ことは安倍政権が踏襲するとした河野談話の重要な一部です。「平和の像」の展示は論理的に言って日本政府にとって望ましいものでしかありえず、
寧ろ自ら作るべきものである筈です。
まずは自分でした約束を守れという話ですね。
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/22(木) 00:28:20.50ID:HFsDaBxn0
>>262
久しぶりに声上げて笑ったわ(笑)
でもこのおじさんのブログ見てると何試合か出てるよね。道場主も、マスターの頑張りを見込んで青帯くらい上げればいいのにと思ったよ。
0317名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/22(木) 00:47:59.25ID:SKrX4VAM0
>>316
ワールドマスター組はその名の通りマスター世代の世界選手権です。
仕事や家庭の事情の中で様々な壁を越えてここを目指している人が多いことでしょう。
そんな中で長年思っていたことがあります。
それが仕事ができる人は強くなるということです。
理由としては仕事ができる人というのは要領がいい。
例えば練習に行く時間の作り方。
練習に行く時間を作る為に仕事をさぼったりやらなかったりするわけではなく要領よくこなせる。
要領がいいから自己分析がしっかり出来て限られた時間の中で自分をよくわかっているから分析して効率よく練習できる。
などなど。

SAWADA先生は仕事をできる人は時間作るの上手いから柔術も強くなるって公言してるよね。
この人残念な人だね笑
子育てで時間ないんだー笑
0320名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/22(木) 01:11:34.56ID:jRauUdja0
とにかく、ごちゃごちゃ言い訳する前に出来ることしたらええ。以上
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/22(木) 01:28:56.64ID:El1sq7hF0
フルフォースてなぜ悪く言われてるん?
荒木が色々反省したりなんだりしてたけど事情がよくわからん
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/22(木) 01:44:40.43ID:uBUsJPuX0
RIZIN18 試合を終えた堀口選手にインタビュー

アナ「堀口選手、今回の試合を終えてどうでしたか?」
堀口「KOさらたので覚えていませんね・・・」
アナ「堀口選手の持ち味である伝統空手は100%使えましたか?」
堀口「多分使えたと思いますが、海選手の空手攻撃が僕の空手より上だったから失神させられたのでしょうね。覚えてないから・・・」
アナ「ところで、堀口選手の空手ってどんな空手なんですか?」
堀口「一般的に知られてないのですが、極真空手と違い正拳突きと前蹴りの空手で基本当てたら反則のポイント式空手です」
堀口「ヒザ蹴りもローキック含み帯より下の攻撃は禁止されています」
アナ「そんな規制だらけの空手で100%入ってますとよく言えましたね」
堀口「はい、実際はMMAではフルコン空手を使ってますが昔お世話になった道場の師範を喜ばせたくてつい大袈裟に言ってました。すいません」
アナ「次も海選手と再戦したいですか?」
堀口「勿論です。次は最低でも3Rまで闘える実戦空手とキックも勉強してきますので」
アナ「次は是非KOされないように頑張って下さい」
堀口「ありがとうございます。次はヒザ蹴りガードを極真の友達から習ってきます」

【RIZIN 18】堀口恭司 vs. 朝倉海
https://m.youtube.com/watch?v=vVd6-jzUTwk
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/22(木) 01:45:38.91ID:uBUsJPuX0
今度は見事に勝ちました 朝倉海選手に
インタビューします

アナ「実に素晴らしい試合でしたね」
朝倉「はい、ありがとうございます。まずは僕と試合をしてくれた堀口選手に感謝です」
アナ「試合前に作戦があるので勝利すると断言してましたけど、作戦は上手くいきましたか?」
朝倉「はい、作戦が上手くいきすぎて短時間で自分はもう少し楽しみたかったです」
アナ「どんな作戦だったんですか?」
朝倉「全部は言えませんが、堀口選手は伝統空手で実際には当てれない空手なのでパワーがない分今回もカウンター狙いで来ると読んでました」
アナ「当てない空手なんですか?」
朝倉「はい、伝統空手は寸止め空手と言われ実際には直前で止めてポイントを加点するエアー空手ですのでパンチ力は要りませんので」
アナ「不思議ですよね、そんな止める打撃で僕のスタイルは100%空手ですと言われてますよね」
朝倉「そこは堀口選手もお世話になった道場に気を使った大人の対応ということで勘弁してやって下さい」
アナ「あ、そうですね。弱い空手とは言えませんよね(失笑)
朝倉「僕の場合は兄が極真空手二段と極真系大道塾から独立した禅道会は実戦空手と寝技ありの空手なので僕も実戦空手を使ったので今日の結果に現れたと思います」
アナ「空手も全く違うんですね。参りました」
アナ「どうです、堀口選手と再戦のオファーがあれば?」
朝倉「はい、勿論受けますし次もKOして勝ちますので応援して下さいね」
アナ「はい、次の試合も頑張って下さい」

アナ「ではRIZIN18をもう一度観てみましょう」

RIZIN18 ○朝倉海 vs ●堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=J69I8Pw1WD4
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/22(木) 03:10:22.89ID:4gAOOocZ0
力まかせにやる白帯うぜえんだよ
いくら技術クラス出たり色んな人に教わっても
3歩忘れたら忘れて力技でやるから怪我すんだよ
だからおまえダメなんだよ
目に指が入っても全く気づかない?無神経すぎるだろ
金的はまあ仕方ないかって思うが指入れるなよ
なんで奥襟取る時に指に目が入るんだよ。しかも指摘しても気づかない
(嘘をついているわけじゃない)
バカなのは勝手だが人に迷惑かけるな。俺がわざと指突っ込むぞコノヤロー
0325名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/22(木) 03:17:32.63ID:odK/WeWz0
>>324
本当、嫌になる時あるね。鼻息荒く、ギじゃなく身を掴んでかかりもしない技をフルパワーで…だから強くならないって教えてるんだけどね…元先輩白帯に!
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/22(木) 03:18:12.84ID:jRauUdja0
アンデルソン高橋辞めたん?
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/22(木) 03:39:04.44ID:OMQJXhmo0
>>324
青でもたまにいる
まじ相手したくないよな…
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/22(木) 03:42:40.19ID:odK/WeWz0
>>327
スパーだけでなく、技練でも目一杯力入れるやつもいるわ。
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/22(木) 04:11:59.32ID:jRauUdja0
>>329
どんな感じ?
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/22(木) 04:12:14.62ID:jRauUdja0
>>329
どんな感じ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況