X



トップページ武道
348コメント97KB

趣味で総合格闘技やってる人 2人目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/02(金) 11:33:46.15ID:P8d8nTJF0
趣味でやってる人限定でまったり話すスレ

目的は色々
プロの話題や選手のゴシップなんかはこちらじゃなく他たくさんある方のスレでやってね

>>950を踏んだ人が宣言して次スレをたてること

前スレ
趣味で総合格闘技やってる人
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1551372902/

姉妹スレ
趣味でキックボクシングやってる人
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1544022454/
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/29(火) 07:50:27.32ID:6OsPTwSB0
なんで今スレで途端に過疎った?
けっこう楽しんでたのに
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/29(火) 08:00:14.70ID:LltxkhtN0
>>133
なるほど
つまり、寸止めからMMAに転向したレスラーは

朝倉海がどうやって堀口を68秒でKOしたのか?「堀口恭司 vs 朝倉海」を分析
https://m.youtube.co.../watch?v=7m1fTLZyPjo

わずか68秒で元サラリーマンにKO脱糞負けした堀口

RIZIN18 朝倉海 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=OC-WwLSu5Js

朝倉海の世紀の一戦を振り返る(笑)
https://m.youtube.co.../watch?v=b0gFqfQtMK8

RIZIN13 那須川天心 vs 堀口恭司
https://m.youtube.co.../watch?v=X1C_oaKBty0

UFC 堀口 vs ジョンソン
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm26127740
見所は9:00〜

ジョン・ジーンズ vs リョート・マチダ
https://m.youtube.co.../watch?v=smDFsF3PY4I

となるのですね
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/10/31(木) 16:24:21.57ID:1cKvommaO
当方、格闘技未経験者ですが、大宮の太田道場ってどうですか?
道場の前を通り掛かったけど、かなり狭い場所でした。

同じ大宮でキックのビーウェルジムにするか迷ってます。
ビーウェルには天心と戦った志朗がいます。
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/05(火) 14:39:41.48ID:D9kc+Ojr0
>>93
太田道場はやめたほうがいい。
設備のショボさ以前に、道場長の太田の人間性が最低。
最初から生徒に教える気は無し。
そもそも教えられる技術も無し。
働きたくないから格闘技道場の看板を掲げているだけ。
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/05(火) 16:25:12.31ID:NadUG2iH0
質問。
バックボーンない人間が週1程度の練習で二年くらい総合やったらどれくらいの実力がつく?
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/05(火) 16:46:24.63ID:F5Y/NPmA0
>>97
その練習頻度なら家で研究したり別のとこでフィジカルとれしないなら雑魚のまま。
0099名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/05(火) 16:57:19.83ID:TeuhdBee0
経験上家で動画見るなり研究しないやつは何年やってても雑魚のままだな。
昔と違ってユーチューブでインストラクション動画いくらでもあるのにそれすら見ないやつは時間と月謝のムダだからジムなんて辞めたほうがいいと思ってる。もちろん言わないけど
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/05(火) 18:26:36.60ID:iM3FR6oP0
なるほど……ありがとうございます。
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/05(火) 22:28:44.34ID:NKAAVjSd0
>>97
ちゃんとしたところで、ちゃんと教わって、イメトレや隙間時間のシャドーとかやれば、それなりに上達すると思うよ。
まずは、やってみることだ。
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/09(土) 22:30:17.29ID:OQPp8OQI0
朝倉兄弟、堀口、井上、那須川
らはガキの頃から人生のすべてを捧げてやってきた。そいつらレベルになろうとしない趣味なんだから近いとこどこでもいいからやれよ
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/10(日) 11:55:49.55ID:7kWqRUGh0
トップ層以外はどこも一緒みたいな言い方はどうかと思うけど
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/13(水) 14:09:00.38ID:LdOZXQET0
>>105
どこのジムがいいだろうかと聞いたやつのほとんどがまだ入門すらしていないだろ
まずやってみればいいのに それすらせんでいつまでもネットで聞くだけ
馬鹿みたい

趣味なんだから トップ層 以外はどこでもいいんだよ プロめざしてるやつは選ばないといけないけどね
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/13(水) 20:42:51.49ID:vpDdv9Ut0
気持ちはわからなくもないがそのメンタリティで5chやるのはきついだろ
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/11(水) 18:49:02.29ID:9DAA8wgx0
格闘技のすべてが喧嘩とか実戦とかじゃあるまいに。
総合習えば無条件で強くなることは絶対ない。

他団体の悪口言う奴は素人かよわいやつ。
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 00:15:40.93ID:j7dNahz50
喧嘩したことないんだろ。殊更擁護する気もないけど、極真と喧嘩なんかしたくないよ
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/12(木) 07:46:28.19ID:TpinbRIw0
総合をやってるってだけで、強くなった気分になれるのは
かつての極真にかぶれた少年たちと同じ
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/13(金) 22:13:44.26ID:I5GRebjZ0
レベル問わないならボクシングもそうだけど早く習得しやすい。

総合は身につけることが多い。
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/16(月) 22:17:42.73ID:46B0LHR60
ボクシング習いに行きたいけど、ちょっと出稽古でって雰囲気じゃないねー。
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/18(水) 13:56:03.96ID:E2JGy/so0
普通に月謝払えよ
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/19(木) 12:45:22.36ID:OcSB/eNk0
ボクシングジム、俺も昔月謝払って言ってたけど意味ねーよ。
教えてくれることなんて総合ジムで教わることと大して変わりない。
大事なのは一緒にボクシング練習してくれる相手が総合ジムにいるかどうか。
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/19(木) 16:56:41.59ID:AfrKQV8s0
総合にBJJにサンボやってるからさらにキックジムに月謝払ってられない。つーかこんなケース総合やってりゃわかるだろ。エアプ?
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/19(木) 17:01:07.09ID:OcSB/eNk0
サンボなんて習うとこあるの?
総合ジムだけで事足りないのがツラミだよね。
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/19(木) 19:36:06.32ID:0L6SA0AS0
打撃メインのジムと寝技メインのジムがあるよね。寝技メインのところだと打撃が手薄になるから出稽古したいってことでしょ
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/23(月) 01:27:09.32ID:agfqJ4Lj0
禅道会みたいにプレスかけてラッシュばっかやってくるやつの対処法教えてください。
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/23(月) 08:02:22.28ID:K2ECS72r0
前蹴りで距離取る。クリンチで間をずらす。ムエタイガードしてろーきっくでかわす
好きなの選びなさい
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/23(月) 08:19:43.09ID:e9jnKVfn0
タックルか4つ行くしかなくない?
聞くまでもないよね
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/24(火) 22:15:48.22ID:Jb4Hz1NM0
>>22
柔術はテイクダウン技が皆無に等しく下になるクセがつくから。
レスリングも掛け持ちした方がいい。
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/25(水) 01:17:51.08ID:GVXn21650
テイクダウンなしでも下から極めれたら良いんじゃないの?
アマチュアならパウンドないし
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/25(水) 11:31:56.24ID:tweJCqn50
タックルか4つ行くしかなくない?
聞くまでもないよね

とか言ってるやつは最近総合始めた奴かエアプ
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/25(水) 12:40:24.35ID:qfPjdXf+0
>>142
え?なにやんのwww
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/25(水) 17:59:16.02ID:dU5+XcRn0
>>142
まさにそう思う。
どんどん前に出て来るハードパンチャーへの対処は体力勝負。
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/25(水) 18:07:56.74ID:qfPjdXf+0
>>144
いやいや、タックルか4つ行かずにどうするの??総合でしょ?
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/25(水) 21:36:17.69ID:eOV/oMEQ0
スタンドレスリング弱いしタックルもヘボだから無理だわ
俺ならスタンドで負けたら柔術で下から対処するしかない
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/25(水) 22:32:59.33ID:EdNcnOIM0
タックルなんて切られるでしょ。
タックルに合わせて膝も来るし。
あなたのような上級者なら大丈夫なのでしょうね。
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/25(水) 23:07:51.27ID:xvEJbbSh0
打気になってるやつになんてタックルチャンスだろ。
やったことないのか?
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/26(木) 07:58:28.43ID:OY92ey7y0
>>149
上でタックル、4つ否定してるやつ結局これなんだろね。
ちゃんと練習しろよ
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/26(木) 11:30:36.93ID:jGQcSqN+0
ラッシュへの対処がタックルか四つしかなかったら確実に膝合わせられるだろ
タックルと四つを否定してるんじゃなくて、それ行く「しかない」ってところがエアプだっつってんの
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/26(木) 21:05:17.85ID:ZkIUbInE0
膝は相手をきっかり固定しないと効かないからタックルに膝合わすとか無理やで
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/26(木) 22:19:15.44ID:KEePCWNy0
>>152
これなんだよね。
パンチのラッシュ受けてる距離でタックルに膝なんて合わせれないし可動域取れないからケーオーされる威力なんて乗らないんだよね。
漫画読みすぎなんだよな
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/27(金) 00:59:34.21ID:JLii+6Yb0
いや膝合わせる気でラッシュしてたら当たる当たる
もういいよエアプは
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/27(金) 01:08:20.97ID:BJdBdL6B0
まさにエアプ。
ラッシュに対するタックルで膝を決められてから語れや。
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/27(金) 01:18:44.41ID:JLii+6Yb0
少なくとも膝使って組み付かれないようにしつつ圧をかけることは十分可能。
堀口朝倉戦でも見てみたら?
ラッシュに判押したように組みついてたらいつか自分がやられるだろうから見なくてもいいけど。
ま、お前みたいなのがイキれるジムにはそんな技術あるやつもいなさそうだね
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/27(金) 01:19:43.89ID:JLii+6Yb0
エアプにエアプ言われんの生産性ないからもう以降無視するわ馬鹿らしい
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/27(金) 01:20:44.96ID:JLii+6Yb0
せめて組みつくだけじゃなくて手出しながら回り込めるようになろうね。
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/27(金) 14:36:05.52ID:2YJB8n970
タックルに膝蹴りあわすとかまた30年前からタイムスリップしてきたようなオタクだな
何で総合の試合って距離とってお見合いになることが多いと思う?
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/27(金) 14:48:06.82ID:PdWCVZKC0
深夜怒涛の5連投からの逃げ口上かましてるから許してあげなよ笑
多分打撃だけ少しかじったことある総合素人なんだろ。
4つとタックルの違いもよくわかってなさそうだし。。こういう幽霊会員ジムによくいるわ。
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/29(日) 21:57:11.51ID:dnuhMHTg0
>>162
このレベルのやつらの集まりなら時間の無駄だからやめとくよwww
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/29(日) 22:01:43.12ID:dnuhMHTg0
スポセンってSOS?
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/30(月) 07:32:27.06ID:LubH73ti0
SOSだったら行ってもいいけどそれ以外の素人の集まりに俺がいってなんのメリットかまあるんだwww
タックルに膝合わす練習なんてしたくねえぞwww
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/30(月) 12:18:28.77ID:LubH73ti0
時間と曜日教えてみなよ。
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/30(月) 13:01:51.15ID:LubH73ti0
>>169
しってるよ。
SOSが練習してるとこでしょ?
その団体ではないの?だとしたらレベル低いだろうから行きたくはないんだけど。
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/12/30(月) 13:15:33.46ID:LubH73ti0
他のジムに拠点があってそこの練習めいんだけど、所属違う有志がMMA練習するための団体ならいいけどサークル的に素人が集まってゴニョゴニョやってるような低レベルな集まりならメリットないし行かないぞ?
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/02/25(火) 04:14:05.76ID:biRbXC400
習えるところが少なすぎる…特に地方
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/10(日) 16:04:13.61ID:HcjETmbi0
この状況で入門するのは無理だよね?
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 14:40:49.25ID:RDiSoviA0
これから総合のジムはどうなっちまうんだ。
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/11(月) 15:46:02.51ID:RDiSoviA0
ただでさえ格闘技の練習はきついだろうに、マスク着用とかやばいな。
寝技とか感染のリスク高すぎだから当分中止かね?
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/12(火) 12:55:46.18ID:zaQWygSf0
人いねーな。
総合格闘技って人気ないの?
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/12(火) 13:04:55.84ID:e+/WtzYl0
まー、チンピラ、不良、半グレ御用達って感じが強いからな
普通の人間は寄って来ないかも
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/12(火) 13:44:31.78ID:zaQWygSf0
キックも総合もそんな奴らばかりなのかw
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/12(火) 16:15:56.10ID:zaQWygSf0
柔術スレは盛り上がっているのに、なぜ総合スレは盛り上がらんのだ。
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/12(火) 16:51:05.68ID:zaQWygSf0
柔術ジムだって休みだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況