X



トップページ武道
1002コメント540KB

空手の型はやるだけ無駄と言う現実111

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ead2-CguE [123.48.51.109 [上級国民]])
垢版 |
2019/07/31(水) 21:44:34.64ID:Ow3ssvtZ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる方は本文の文頭に三行重ねて立てて下さい


空手家は型の意味を知っているのだろか?
知っていると豪語してもそれはただのこじつけではないのか?
現実離れした動作を繰り返す事で弊害が生じてはいないか?
型の分解や約束稽古をやる前にあえて型を練習する意味を型信者は答えられるのか?
その証拠に空手の型の動作で戦ったり相手を倒した例は一つもない

これらの疑問が解消されなければ空手の型はやるだけ無駄ということになる。
そして、これらの疑問がいまだに解消されていないのが現実である。

もちろん、空手の型は型競技、昇段審査、健康体操としてそれなりの意味がある。

しかし、それ以外の【型で武器を持った多人数と戦う】【人間技レベルでない武技を創出】等のスペシャル(笑)な効果を求めて稽古するのはやるだけ無駄という現実。

前スレ
空手の型はやるだけ無駄と言う現実110
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1561786652/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0406名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ aba3-r8Ti [153.232.83.162])
垢版 |
2019/08/13(火) 23:24:47.40ID:IYll6Gkq0
>>405
悪魔の証明の意味さへ理解できないで使ってる雑魚(ID:X8folUGH0)がイキってただけの話ですけどね

この書き込みを読んで彼はまた悔しくて書き込むでしょうが、結局対人稽古の立証は都合が悪いのでスルーしたままでしょう
0408名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ aba3-r8Ti [153.232.83.162])
垢版 |
2019/08/14(水) 00:20:08.03ID:19PQE3PU0
>>407
>結論ありきの議論なんて何の意味も生まないのにアホみたい。

何も生まないのは百も承知なのですが、ムキになるアホが居るんですよね

昔の唐手家たちが対人稽古の歴史がなかろうが、自由組手経験したことなくてクソ弱かろうが
今の自分達とまったく関係ないのにねえ。それの何が気に食わないんだか。

まあ、現在自分が教えてもらってる道場のレベルが低くて技術に自信がもてないと
代わりに「昔の人は強かった」っていう権威を心の拠り所にしたい気持ちは分かりますし
それを否定する対人稽古が無かった歴史に立証できず感情論でムキになるのも憐れといえば憐れですが・・・。

心の修行がなってない人たちが多いみたいです。
対人稽古やってこなくて自由組手がクソ弱かろうが、
昔の唐手家達の功績や敬意は寸毫も下がらないのにねえ。そこを分からない人が多すぎる。
0409名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ aba3-r8Ti [153.232.83.162])
垢版 |
2019/08/14(水) 00:30:38.61ID:19PQE3PU0
さらに言えば、型に大した意味が込められていないという現実も同様で
現在みんなが教えてもらってる道場で型にこじつけた技術に納得がいけば気にならない訳ですし
別に型にこじつけなくても道場で教えてもらってる組手の技術に納得がいってれば
同様に型に大した意味が込められていないという事実も気にならないハズです。

型に意味があろうがなかろうが、昔の人が強かろうが弱かろうが
自分が道場で教えてもらってる技術に自信もてて実際に納得できる戦闘力が備わってるのですから。

そういう自信が持てない人が、昔の人は対人稽古してただの、型には深い意味だの殺し技が入ってるだの妄想したがる。
なんというか、人間の一番汚い部分や弱い部分を見ている感じ。

ハッキリ言おう、昔の人が組手したことなくて弱くても今の自分は強いのならまったく問題はない
型に大した意味が込められていなくても、今から自分達が型に大した意味をこじつけまくれば同様にまったく問題はない

どうしてこんな簡単な事が分からないんだろうか。目を逸らすんだろうか。理解に苦しむ。
0410おちんぽみるく (スフッ Sd03-waOv [49.104.44.40])
垢版 |
2019/08/14(水) 02:12:26.31ID:beVxKqQUd
>>323
それはすでに論破されてるやろ
もう変えたほうがいいんじゃない?
0411おちんぽみるく (スフッ Sd03-waOv [49.104.44.40])
垢版 |
2019/08/14(水) 02:14:10.01ID:beVxKqQUd
>>337
それ、俺が前スレで言ったけど
覚えてないの?
だから同じこと繰り返すの?
0412おちんぽみるく (スフッ Sd03-waOv [49.104.44.40])
垢版 |
2019/08/14(水) 02:21:15.32ID:beVxKqQUd
>>408
俺も個人的には形はやりたくないけどさ
対人稽古なら仲里常延先生が十代(戦前)の頃にはあったし写真も残ってる
まだ無名の仲里先生が行っていた以上、普遍的に行われてたと考えるのが合理的

前も書いたけど、こういう情報は無視して自分たちの思い込みをわめき散らすだけなの?
ネット形ヲタなのはどっちなん?
人の話は一切きかないのアンチは?
アンチが嘘ばっか書いてるのを見ると腹が立つってのはある
0414名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ aba3-r8Ti [153.232.83.162])
垢版 |
2019/08/14(水) 05:51:58.12ID:19PQE3PU0
一部の例外を持ち出して全体に当てはめてもねえ

本当に対人稽古なんてものがあったら、本土に唐手がもたらされたときに
わざわざ学生様たちに自由組手どころか約束組手までイチから作って頂いたりしないって。

当時の本土には唐手家が来る前から唐手が身近にあった沖縄出身の学生や出稼ぎで来ている沖縄人が大勢居たけど
結局本土出身の学生様たちに作ってもらったしね。
どころか、約束組手、とか分解、とか本土で作られた名称をそのまま沖縄に逆輸入してありがたく使ってる始末。
本当に対人稽古なんてものが唐手家全体で日常的に行う習慣があったら、用語なり技術なりが当然存在してるはずなんだが。

ほとんど皆無だからこそ本土の人間に作っていただいたし名前もありがたく使わせてもらってます。ちーん。
0415名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ aba3-r8Ti [153.232.83.162])
垢版 |
2019/08/14(水) 05:53:37.33ID:19PQE3PU0
現在の組手の主流である三大潮流、寸止め、フルコン、防具組手の発祥が
本土から生まれてる時点でお察しくださいな
0416名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ aba3-r8Ti [153.232.83.162])
垢版 |
2019/08/14(水) 06:00:31.78ID:19PQE3PU0
ID:X8folUGH0は結局答えられなかったけど、みんながやってる空手の開祖や流祖たちは
寸止め、フルコン、防具組手のどの自由組手をしていたのか、どんな技が得意で高弟の誰々と
自由組手や約束組手をしていたのか、胸に手を当てて考えてみれば分かるんじゃないの?

一つや二つじゃなくて日常的にあったのならいっぱい証言や証拠残ってるハズだしさ。
まあ、無い袖は触れないと思うけどね
0417名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ aba3-r8Ti [153.232.83.162])
垢版 |
2019/08/14(水) 06:16:10.13ID:19PQE3PU0
ほとんど対人稽古なんかしてこなかったら、ロクな技術が育たなかった
そんな技術が無い状況を教える側は誤魔化すため、教わる側は夢を見たいため
「失伝」したって事にして無理やり真実に目をつむってるだけなんだよね

別に技術が無いなら今から作って型にこじつければいいだけの話だと思うけど
何故だか昔から存在しないと気が済まない人が後を絶たない。同じ話の繰り返しで疲れちゃったよ俺。
0418名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ aba3-r8Ti [153.232.83.162])
垢版 |
2019/08/14(水) 06:33:49.37ID:19PQE3PU0
まあ、普段やってないけど撮影用の見栄えとして撮ったポーズとしての対人の写真とか
あるいは当時としては珍しく対人稽古をやっていた全体から見たら一握りのわずかな例外(本部の系譜など)
を持ち出して、対人稽古はあったあった、だから他の多くの唐手家もきっとやってた、記録は無いけど。
って心の拠り所にするのもいいんじゃないかなと今は少し思う。誰でも夢を壊されるのは嫌だしね。おわり。
0419おちんぽみるく (ワッチョイW ed0e-waOv [60.42.70.146])
垢版 |
2019/08/14(水) 06:38:03.77ID:RjQNve610
>>413
人の言うことは例外
自分は正しい

って完全なアスペルガーやん
0420おちんぽみるく (ワッチョイW ed0e-waOv [60.42.70.146])
垢版 |
2019/08/14(水) 06:44:00.01ID:RjQNve610
>>418
お前さんの言うことは「対人稽古が行われていなかった証拠」ではなくて、「胸に手を当てて考えた」という単なる自分の意見(妄想)やろ
俺は「対人稽古の写真」はある、って言ってるのにそれを否定する論理的な答えは一切してないよね

自分の妄想だけで人を否定し、沖縄の空手を否定して、お前一体なにさまなん?
0422おちんぽみるく (ワッチョイW ed0e-waOv [60.42.70.146])
垢版 |
2019/08/14(水) 07:19:38.21ID:RjQNve610
>>421
急になにを言ってるw
俺は姿勢力なんてしらねーよw

形ヲタの形アンチはお前だろw
動画しか見たことないのに強くなった気分のイキリ君w
俺は形は上手くないし組手試合しか出たことないわw

本当にアスペなんだなw
0423名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM89-64+L [110.233.245.243])
垢版 |
2019/08/14(水) 09:20:41.38ID:0eGRqtRxM
>>419
そいつはアスペで統失のホモコテの猿だからな
オフなんてしたら延々ストーキングしてくる武板のサイコモンスター
0426名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdc3-YKAx [1.75.236.24])
垢版 |
2019/08/14(水) 15:11:52.32ID:HgXpSqmNd
空手黒帯の友人がヤクザに負けてしまいました。
久しぶりの横浜出張があり、
横浜で飲んでいましたが、
自分がチンピラに絡まれてしまいました。
驚いて「うわっ、ヤクザだ」と叫んだところ、
「誰がヤクザだ!」と相手が逆ギレしてしまったところ、
空手(寸止め無し黒帯)有段者の友人が「任せておけっ」と言いました。
「おい、黒帯はまずいんじゃないか」と言ったところ「正当防衛は大丈夫だよ」と言い、
ヤクザとにらみ合いしました。

ところが、にらみ合いの段階からブルブルと足下が震えていました。
相手の気迫に押されて、殴るどころか防戦一方で数発殴られたところで降参しています。
どうしようもない状態になったため、二人で有り金全部出して許してもらいました。

なんで、普段寸止め無しで鍛えているのに、にらみ合いからして負けてしまったんでしょうか。
0427おちんぽみるく (ワッチョイW ed0e-waOv [60.42.70.146])
垢版 |
2019/08/14(水) 17:22:01.71ID:RjQNve610
>>426
いまいちな作文だな
11.4514点
完全にヤ○ザが被害者やんw

あと、いまどきヤ○ザはそんな理不尽じゃねーよ
きちんと筋を通せばわかってくれる
ただ、隙をみせたら3倍つけこまれるだけで

なにからなにまで妄想ありきのファンタジーなんだなw
空手についても語る資格ないなお前
0429名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ a308-hZ6L [115.65.30.151])
垢版 |
2019/08/14(水) 18:39:57.50ID:DodzPspn0
>>427
協会は寸止め無しの組手するんだろ?
じゃあ、敗因は何なんだ?
0432名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM11-64+L [122.130.224.201])
垢版 |
2019/08/14(水) 19:41:54.53ID:PSuL8KVUM
>>431
それ足りない頭で一所懸命考えた架空の友達の物語だから
真面目に拾わなくて良いぞ
0433おちんぽみるく (スフッ Sd03-waOv [49.106.215.115])
垢版 |
2019/08/14(水) 20:17:41.24ID:ak0tb/USd
>>429
妄想の世界へいってらっしゃい
0435おちんぽみるく (ワッチョイW ed0e-waOv [60.42.70.146])
垢版 |
2019/08/14(水) 21:21:55.35ID:RjQNve610
>>434
ごめん、意味わからないし協会と言った覚えもないです
ヤクザとか知らないです気持ち悪いので話しかけないでください池沼
0436名無しさん@一本勝ち (オッペケT Sr29-qJEr [126.133.8.54])
垢版 |
2019/08/14(水) 21:28:10.19ID:L6rZoEAMr
まぁ空手の段位はあんま真に受けない方がいいってのはある
沖縄には十段が一杯居るし

話し変わるんだけど当身が強烈で有名な諸賞流に雁金って危険な技があるそうなんだが誰か触りだけでも知らない?
なんでも肩甲骨を一瞬で剥がす技だとか
0438おちんぽみるく (ワッチョイW ed0e-waOv [60.42.70.146])
垢版 |
2019/08/14(水) 22:04:19.75ID:RjQNve610
>>436
沖縄に何年いたの?
十段とかそんないないけどなあ

まさか段位が実力と思ってる?
空手やったことないだろから一応言っておくけど
初段〜三段は一応の技術、経験
4〜6段は指導力、指導実績、研究発表、国際大会実績
7段〜は社会貢献、普及、コネ
が求められる
とりあえず空手はじめてみたら?
0439名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ aba3-r8Ti [153.232.83.162])
垢版 |
2019/08/14(水) 23:27:07.84ID:19PQE3PU0
>>359
>空手は元々中国武術からの派生と言われています
>中国武術の文献で対人稽古をしていると記述がある時点でしていたという根拠になるのでは?

一夜経って改めて読み返したけど、この強引な論理の飛躍はさすがに酷いな↑ そこまでして夢見たいのかって感じ

みんなは昔の唐手家が対人稽古を満足にしてなかったら、何か困ることあるの?

認めた瞬間、今まで道場で教えてもらってた技術が急に使えなくなっちゃうとかいう謎の現象が起きるとか?
0440名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ aba3-r8Ti [153.232.83.162])
垢版 |
2019/08/14(水) 23:33:38.85ID:19PQE3PU0
会った事もない昔の沖縄人が組手弱かったら何か都合の悪いことあんの?
0442おちんぽみるく (ワッチョイW 470e-8kUc [60.42.70.146])
垢版 |
2019/08/15(木) 03:52:05.11ID:q8L3WRdc0
>>441
沖空連と全沖合わせてもそんないないやろ
それにどうして翁長さんが出てくるの?生前も嘆いてたとか聞いたことないが
有段者の佐喜眞さんならともかく
0443名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 470e-8kUc [60.42.70.146])
垢版 |
2019/08/15(木) 03:55:31.52ID:q8L3WRdc0
>>439
なら、お前さんは見たことも会ったこともない人間を勝手に判断して、それを否定されたくない傲慢な人間なんだねえ

なんで空手したことも知識もない、人の話も聞けないお前さんの間違った
0444おちんぽみるく (ワッチョイW 470e-8kUc [60.42.70.146])
垢版 |
2019/08/15(木) 03:57:00.50ID:q8L3WRdc0
知識を正したら反抗してくるの?
合理的な反論してないじゃん
組手してないから弱い、とか意味わからないことばかり繰り返すだけ
子供なの?
0445名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 66a3-T03r [153.232.83.162])
垢版 |
2019/08/15(木) 04:00:41.37ID:RtM6xDdj0
           ∧ ∧
          (・∀ ・)  <型に深い意味なんて全然無いし
           ノ(  )ヽ  昔の唐手家達は組手してなくて弱かったんだよ!
           <  >



           ∧ ∧   
         ヽ(・∀ ・)ノ  <バーカバーカwww
         (( ノ(  )ヽ ))  
           <  >
0447名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ bb44-h9Kx [42.148.204.250])
垢版 |
2019/08/15(木) 04:12:17.93ID:dCco7SIc0
そもそも、空手は技術を体系化して無い時点でなかなかアレだね。
中国武術でも修行体系あるし、本土の柔術だって修行体系あるし技もきっちり定めてある。

空手は一人形と鍛錬法はあるけど、二人でやる分解とかほぼこじつけ。
まさにシルエットクイズですね。


きちんと伝承してないから残ってないのか、そもそも最初から存在しなかったのか
どちらでしょうか?
0448名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM9b-LZEg [122.130.224.201])
垢版 |
2019/08/15(木) 05:23:53.84ID:plPXpRLSM
>>445
                       /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      >>419
アスペで統失のストーキングホモコテの猿おまえはエア手じゃなくて空手やれよ〜!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
0449名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 66a3-T03r [153.232.83.162])
垢版 |
2019/08/15(木) 05:40:43.70ID:RtM6xDdj0
           ∧ ∧
          (・∀ ・)  < おいおい、俺と猿田は別人だって
           ノ(  )ヽ 
           <  >
0450名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 6630-kHUO [153.194.205.162])
垢版 |
2019/08/15(木) 06:29:03.49ID:0r0/q9B+0
>>426
殴った段階で暴対法じゃん
0451おちんぽみるく (ワッチョイW 470e-8kUc [60.42.70.146])
垢版 |
2019/08/15(木) 09:24:05.05ID:q8L3WRdc0
>>446
えっ?
あんたは松濤館流=協会と思ってるの?(笑)
空手知らないのにどうしてそんなにえらそうなの?
0452おちんぽみるく (ワッチョイW 470e-8kUc [60.42.70.146])
垢版 |
2019/08/15(木) 09:27:58.10ID:q8L3WRdc0
>>446
お前さんは自分の知識に責任ももたず、他人を否定するわりに人の質問には絶対答えないよな
どんなスポーツを何年やってたの?(三回目)
どうして答えないの?
俺は流派とか答えたのに
責任感とかないの?
スポーツやってないならそう答えたらいいのに
お前さんが形ヲタの形アンチってのはだいたいわかるからさ
0453おちんぽみるく (ワッチョイW 470e-8kUc [60.42.70.146])
垢版 |
2019/08/15(木) 09:30:43.15ID:q8L3WRdc0
>>447
お前さん空手やってないよね?
そんなして嘘と思い込みを書き込まないでください
んで、注意されたらきちんと訂正してください
お前さんは同じことを繰り返すできない子だからね
0454名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM9b-LZEg [122.130.224.201])
垢版 |
2019/08/15(木) 10:20:52.82ID:plPXpRLSM
>>449
権威主義はもう良いのかホモ猿?
0456名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa77-Yla1 [182.250.241.75])
垢版 |
2019/08/15(木) 16:41:34.20ID:q7O2AeVoa
>>408
君、ムキになってるじゃねえかw
0461おちんぽみるく (スフッ Sd22-8kUc [49.104.46.58])
垢版 |
2019/08/15(木) 20:47:16.23ID:3zkH2bfRd
>>460
いまだかつて、その「証明」を論理的に行ったアンチはいないわけで
0462名無しさん@一本勝ち (オッペケT Sr0f-Zpsd [126.133.4.1])
垢版 |
2019/08/15(木) 20:59:18.21ID:5ZLeh5g1r
根拠ゼロで願望垂れ流し過ぎw
昔の唐手家は弱かったというがじゃあなぜ明治以降の徴兵検査で唐手修行者が強力な兵士としての資質を見せつけ日本軍が唐手に注目したんだろうね
最もその後は体育としての空手が推奨され武術としては一旦衰退するんだけども
0463名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 66a3-T03r [153.232.83.162])
垢版 |
2019/08/15(木) 21:33:51.40ID:RtM6xDdj0
>ほとんど対人稽古なんかしてこなかったら、ロクな技術が育たなかった
>そんな技術が無い状況を教える側は誤魔化すため、教わる側は夢を見たいため
>「失伝した」って事にして無理やり真実に目をつむってるだけなんだよね

ここ↑試験に出ますよ? 繰り返し読んどくように、いいですね?
0464名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 66a3-T03r [153.232.83.162])
垢版 |
2019/08/15(木) 21:42:38.44ID:RtM6xDdj0
>>462

徴兵検査で注目されたのは体鍛えてたからだよ

セックスしたことない童貞でもオナニーばっかしてればチンコはたくましくなるだろ? それと一緒

君いいチンコもってるね〜、おっ、射精の飛距離もなかなかのものだって注目された

だけどフタを開けてみたらチンコばかり立派でも対人稽古のセックスしたことない童貞ばかりで
実用性が無いってのがバレちゃったから軍に取り入れられる事はなかった
0465名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 66a3-T03r [153.232.83.162])
垢版 |
2019/08/15(木) 21:48:18.75ID:RtM6xDdj0
>>447
>二人でやる分解とかほぼこじつけ。

そもそも分解って言葉自体が本土発祥で逆輸入してありがたく沖縄の唐手家たちが使わしてもらってるわけ
じゃあ沖縄では分解の前は何て名称で呼ばれてたんでしょうねえ?

ヒント:分解はそもそも対人を必要とする稽古です。
沖縄にそんな習慣なかったから分解に相当する稽古の名称もないのは自然なことです。
0466名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM9b-LZEg [122.130.225.24])
垢版 |
2019/08/15(木) 21:51:31.61ID:CrtqROcJM
>>463
前提が統合失調症のホモじゃないとおまえのホモ猿理論は成り立たない定期
0467名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 66a3-T03r [153.232.83.162])
垢版 |
2019/08/15(木) 21:53:35.90ID:RtM6xDdj0
           ∧ ∧
          (・∀ ・)  < みんなも口では反論してるけど、心の中ではもう気づいてるんだろ?
           ノ(  )ヽ  唐手大したことなかったって。
           <  >
0468名無しさん@一本勝ち (オッペケT Sr0f-Zpsd [126.133.4.1])
垢版 |
2019/08/15(木) 22:43:18.31ID:5ZLeh5g1r
アンチ苦しすぎるw
本部朝基とかもろに分解稽古しとるがな
大衆空手は結局軍には採用されなかったけどその一歩手前までいってる時点で弱いだの使えないだのは有り得ないね
そもそも候補にならんだろ
0469名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 66a3-T03r [153.232.83.162])
垢版 |
2019/08/15(木) 22:55:49.78ID:RtM6xDdj0
>>468
>本部朝基とかもろに分解稽古しとるがな

本部と数人程度しかしてないんだよ、唐手家全体から見てまあ1割くらいかな

本部が何で沖縄の唐手界で猛威を振るえたと思う?

本部が強かったんじゃなくて、周りの多くの唐手家たちが対人稽古してこなくてクソ弱かったからだよ

いじめられっ子のひ弱な中学生でも、幼稚園に行けば無双できるだろ? そんな感じ
まあ本部はいじめられっ子じゃなくてむしろいじめっ子気質だろうけどな

>大衆空手は結局軍には採用されなかったけどその一歩手前までいってる時点で弱いだの使えないだのは有り得ないね

強さだけが採用基準じゃないですからねえ、むしろ当時の世相としては強健が妥当かと。
まあ、唐手は強さどころか強健にすら採用基準に達せず落第したおちこぼれみたいなもんすよ。そっとしといてあげましょう。


>アンチ苦しすぎるw

何度も言うが俺は型肯定派だよ?
0470名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 66a3-T03r [153.232.83.162])
垢版 |
2019/08/15(木) 23:02:48.55ID:RtM6xDdj0
これも貼っておこうか

ナイハンチ初段 糸州安恒が第一動作の意味をなんと教えていたのか伝わってません(笑)
ナイハンチ二段 糸州安恒が第一動作の意味をなんと教えていたのか伝わってません(笑)
ナイハンチ三段 糸州安恒が第一動作の意味をなんと教えていたのか伝わってません(笑)
ピンアン初段 糸州安恒が第一動作の意味をなんと教えていたのか伝わってません(笑)
ピンアン二段 糸州安恒が第一動作の意味をなんと教えていたのか伝わってません(笑)
ピンアン三段 糸州安恒が第一動作の意味をなんと教えていたのか伝わってません(笑)
ピンアン四段 糸州安恒が第一動作の意味をなんと教えていたのか伝わってません(笑)
ピンアン五段 糸州安恒が第一動作の意味をなんと教えていたのか伝わってません(笑)
バッサイ大 糸州安恒が第一動作の意味をなんと教えていたのか伝わってません(笑)
バッサイ小 糸州安恒が第一動作の意味をなんと教えていたのか伝わってません(笑)
クーシャンクー大 糸州安恒が第一動作の意味をなんと教えていたのか伝わってません(笑)
クーシャンクー小 糸州安恒が第一動作の意味をなんと教えていたのか伝わってません(笑)
ジオン 糸州安恒が第一動作の意味をなんと教えていたのか伝わってません(笑)
ジイン 糸州安恒が第一動作の意味をなんと教えていたのか伝わってません(笑)
ジッテ 糸州安恒が第一動作の意味をなんと教えていたのか伝わってません(笑)
ウーセ―シー 糸州安恒が第一動作の意味をなんと教えていたのか伝わってません(笑)
ニーセ―シー 糸州安恒が第一動作の意味をなんと教えていたのか伝わってません(笑)
0471名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 66a3-T03r [153.232.83.162])
垢版 |
2019/08/15(木) 23:03:16.26ID:RtM6xDdj0
ニーパイポ 糸州安恒が第一動作の意味をなんと教えていたのか伝わってません(笑)
ウンスー 糸州安恒が第一動作の意味をなんと教えていたのか伝わってません(笑)
ソーチン 糸州安恒が第一動作の意味をなんと教えていたのか伝わってません(笑)
チントウ 糸州安恒が第一動作の意味をなんと教えていたのか伝わってません(笑)
チンテー 糸州安恒が第一動作の意味をなんと教えていたのか伝わってません(笑)
ワンカン 糸州安恒が第一動作の意味をなんと教えていたのか伝わってません(笑)
ワンドゥ 糸州安恒が第一動作の意味をなんと教えていたのか伝わってません(笑)
ワンシュウ 糸州安恒が第一動作の意味をなんと教えていたのか伝わってません(笑)
首里サンチン 糸州安恒が第一動作の意味をなんと教えていたのか伝わってません(笑)
首里セーサン  糸州安恒が第一動作の意味をなんと教えていたのか伝わってません(笑)
0473名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 66a3-T03r [153.232.83.162])
垢版 |
2019/08/15(木) 23:17:53.28ID:RtM6xDdj0
さすがに不自然過ぎじゃね?

糸州は型の動作の意味を秘密にして墓までもっていったのでしょうか?

違うよ、そんなマネする必要ない

糸州も型の動作について大した意味を知らなければ答えようがないんだから
どの型であっても答えに窮するのは一緒。

平安初段の第一動作 下段払い→追い突き 空手やってる人なら見たことあると思うけど
一歩踏み出して下段払いをしたら相手との距離が近くなり過ぎて、さらに一歩進んで追い突きするのは無理

何でわざわざこのような非現実的な攻防の動作にしたのか? どんな意味が隠されているのか?

何でも何も、現実的な攻防なんて創作当初から考えてないんだから、間合いとかどうでもいいんだって。

平安は初心者用の型だとして、じゃあナイハンチは? 波返しや諸手横突きにはどんな意味が?

大した意味なんてないって、攻防に使うんじゃなくて、平安にしろナイハンチにしろ
糸州の世代にとっては武術をモチーフにした踊りのようなもんなんだから。対人を立てて攻防をする
っていう発想自体がむしろ当時としては変わり者がする発想。

マキワラ叩いて筋骨を強くして、空気相手に突いたり蹴ったりしてシャドーボクシングみたいに戦ってるシミュを重ねて
さあこれでいざ実戦になっても普通の人よりかは有利かも、って1人でほくそ笑んで稽古は終わり、それが当時の唐手。

船越が上京して初期の学生に教えてた稽古方法とも完全に一致する。
殴り合いに強くなる、ではなくて殴り合いの時に少し有利になってればいいな、ってのが目的なんだから
型に深遠な身体操作を織り込むだの、動作に殺し技を入れるだの、そんな面倒なことしないし
そもそもそんなのを入れれるだけの技術が発達する土壌なんて無いんだから、入れようがないってば。

だからどの型であっても中身という点では一緒、実際に使うことなんて想定して作られてないんだから、答えようが無い。
0474名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 66a3-T03r [153.232.83.162])
垢版 |
2019/08/15(木) 23:21:55.36ID:RtM6xDdj0
>>472
>本部朝基がその師や同門も分解稽古してたの明言してますよ?

本部は他の唐手家が誰も証言してない夫婦手だの手組みだのを
古来からあるかのように吹聴してる前科がありますしねえ

まあ、沖縄大好きっ子で唐手の名誉守るマンの本部ですから
必要悪としてそれくらい余裕で吹かすんじゃないですか?

わざわざ自分の師匠が対人を相手に殴ったり蹴ったりの経験ほとんど無いですなんて
都合の悪いこと正直に言えるわけでもないですしね。

まあ、百歩譲って、何度も言ってるように沖縄の唐手界の全体で見れば
本部の周囲数人が少しやってた程度で全体の1割にも満たないのは変わらない現実です。ちーん。
0475名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 66a3-T03r [153.232.83.162])
垢版 |
2019/08/15(木) 23:24:56.43ID:RtM6xDdj0
まあ、数百人いる唐手家の中で本部1人が言ってたから信じちゃう、ってんならそれでもいいですけどね
変なツボとかハンコとか買わされないよう気をつけてね、としか言いようがないですわ。
0476名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 66a3-T03r [153.232.83.162])
垢版 |
2019/08/15(木) 23:28:16.60ID:RtM6xDdj0
三戦の締めもさ、ヒザを内側に絞るか外側に張るか、
どっちが正しいかで意見分かれて論争続いてるじゃん どっちが正しいんだろうねえ。
宮城の教えが失伝したのが原因?
違うよ、宮城も大した技術もってなくてとりあえず「締めろ締めろ」言ってただけなんだよ。
宮城没後、高弟達が独立したときにそれぞれ独自に締め方についてこじつけをしたから意見が分かれたわけ
宮城の締めの技術が失伝したんじゃなくて、大したこと教えられなかったから後年弟子が苦労してこじつけた
だから意見が分かれてるだけでどっちの締め方が正しいもへったくれも無いんだけど、宮城に大したことを
教えてもらえず基本となる三戦の締め方でさへ高弟達が創作しました、ってなると聞こえが悪いから
「段階によって高弟達でも教えられた内容が違ってるから、どっちの締め方も正しい」とか言い訳してるのよ
この段階や時代によって教えられる内容が違うというもっともらしい話を「他の武道でも当たり前にある話なんだから
唐手もきっとそうだ!」 って頭から信じちゃったわけ。
そういう頭の弱い(というか心が弱い)人が空手には多いのよ。 締めることによって何が出来るようになり組手でどう違いが出てくるのか、
宮城は体験させるどころか言葉ですら説明してないのにね。しない、じゃなくて出来ないだけの話なんだよ。失伝、じゃなく元から存在し無い。

首里手の悪口ばかりみたいに取られると嫌なので
那覇手でも唐手界の中身スッカラカンの状況は一緒だよって意味で書いてみました。
0477名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 66a3-T03r [153.232.83.162])
垢版 |
2019/08/15(木) 23:31:52.55ID:RtM6xDdj0
じゃあ、今日も遅いし最後にいつもの結論貼っときますか


ナイハンチの波返しには何か重要な意味が!

ナイハンチのカギ突きには何か深淵な意味が!

サンチンの呼吸と締めには何か奥深い意味が!

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |     ないない。
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ   本当に意味があるなら現代でも伝わってるよ。
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ  
  \>ヽ/ |` }            | |  失伝したんじゃなくて、元から無いんだよ。
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |  だから現在貴方の道場でも伝わっていない。
    \. ィ                |  |
        |                |  |
0478名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ d730-FfMw [118.11.88.151])
垢版 |
2019/08/15(木) 23:41:32.89ID:SG7Oop/h0
>>473
中国拳法出身だけど
>平安初段の第一動作 下段払い→追い突き 空手やってる人なら見たことあると思うけど
一歩踏み出して下段払いをしたら相手との距離が近くなり過ぎて、さらに一歩進んで追い突きするのは無理

これは可能。中国拳法なら、普通にこれは意味が通じるし、やる人は出来る。
というより、物凄い秘伝が語られている。
これは、意味が分からない人の方が愚か、修行不足というしかない。
0479名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 66a3-T03r [153.232.83.162])
垢版 |
2019/08/15(木) 23:41:54.29ID:RtM6xDdj0
      モゾモゾ  ヒマなお前らと違って明日も仕事だから。おやすみ。
 <⌒/ヽ-、__  
/<_/____  
0480名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 66a3-T03r [153.232.83.162])
垢版 |
2019/08/15(木) 23:45:28.17ID:RtM6xDdj0
>>478

    ∩ミヾ    もの凄い秘伝かー。そりゃすげー。
  <⌒___⊃ヽ-、__ 夢を見るのは寝てからにしてくれな。俺は寝る。
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0484おちんぽみるく (スフッ Sd22-8kUc [49.104.46.58])
垢版 |
2019/08/16(金) 02:29:32.96ID:z1zJ1sQgd
>>476
こんな感じで論理性もなく証拠もなく、持論をひたすら繰り返すだけなのがアンチの特徴だよね

誰でもいいからアンチでスポーツ経験者はいないの?人には空手歴や受賞歴を聞くわりには誰一人この質問には答えないんだよね

アンチで形ヲタ以外のスポーツマンはいないの?
0485名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 66a3-T03r [153.232.83.162])
垢版 |
2019/08/16(金) 05:37:03.17ID:f3tAq0yU0
  ∧∧      宮城が締めの技術知らないなら、師匠の東恩納は何で教えなかったの?
 ( ・∀・)     東恩納だって大したこと知らねーよ。
 | ⊃/(____  >>289-291で書いたように伝聞を元にそれっぽく創作しただけなんだから
/ヽ_(____/ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    

      モゾモゾ  >>470-471の型の名前を首里手じゃなく那覇手の型にして
 <⌒/ヽ-、__  糸州じゃなく宮城や東恩納に名前を変えても現状はまったく同じだよ
/<_/____   ようするに唐手界全体が組手せず技術も育たず現在まできちゃったから失伝で誤魔化してる。
0486名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 66a3-T03r [153.232.83.162])
垢版 |
2019/08/16(金) 06:07:07.33ID:f3tAq0yU0
>>482
>どちらが正しいか以前になんの為にやってるかすら意見が合わないのが現実


    ∩ミヾ   その通り。何で意見が割れるかといったら根底が無いから。そもそも目的なんてないのよ。
  <⌒___⊃ヽ-、__ 何か武術っぽい鍛錬した気に浸るため締めたりカーハーしてただけだからな
/<_/____/   型は無駄とは思わんけど、締める三戦は無駄を通り越して体に害だわ。じゃ、二度寝します。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0487名無しさん@一本勝ち (ドコグロ MM9b-LZEg [122.130.225.24])
垢版 |
2019/08/16(金) 06:15:40.22ID:5PCXVwmiM
>>486
ほらエア手がバレバレ
アスペのホモ猿はやればすぐわかることですら何も知らん
0489名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 6630-kHUO [153.194.205.162])
垢版 |
2019/08/16(金) 07:17:33.26ID:oxKeZMuU0
>>474
夫婦手って中国武術、南拳に普通にあるけどな。
0491おちんぽみるく (ワッチョイW 470e-5siK [60.42.70.146])
垢版 |
2019/08/16(金) 11:42:00.55ID:mXkD+j660
>>490
ストーカーみたいで気持ち悪っ
真面目に寒気がするわ
アンチって人間性異常だよね

んで、あんたはなんのスポーツを何年間やってたの?
ひとに揶揄するんだから、自分は答えられるんでしょ?
0494おちんぽみるくお (ワッチョイW 470e-5siK [60.42.70.146])
垢版 |
2019/08/16(金) 12:12:59.31ID:mXkD+j660
>>493
お前さんは議論すらできないのに論破もなんもないやん
素直に気持ち悪いって思っただけ

んで、自分はなにも答えないの?
単純に、そこまで空手や形をわかったつもりになって否定するひとのスポーツ歴を知りたいと思ってるんたけど
本当に不思議だからさ
0495おちんぽみるく (ワッチョイW 470e-5siK [60.42.70.146])
垢版 |
2019/08/16(金) 12:14:57.13ID:mXkD+j660
>>492
嘘つくなよ
見てないわ

その質問にはある程度答えたし、それ以上答えるつもりはない、個人情報だしね
なによりお前さんストーカー気質があるから、普通に怖い
0497おちんぽみるく (ワッチョイW 470e-5siK [60.42.70.146])
垢版 |
2019/08/16(金) 12:30:16.11ID:mXkD+j660
>>496
俺の他の書き込みは無視して間違いレスを繰り返すのに、いきなり人の経歴?連呼して揶揄しだすのは異常だと理解したほうがいいよ

異常者から異常と言われるのは、安心する
0498おちんぽみるく (ワッチョイW 470e-5siK [60.42.70.146])
垢版 |
2019/08/16(金) 12:32:02.81ID:mXkD+j660
>>496
とりあえずなんのスポーツをしてたかだけでも教えてくれないかな?
そもそもお前さんは半値つけないから過去レスにしてもだれがだれだかわからん
0499名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa77-Y6Qy [182.251.249.2])
垢版 |
2019/08/16(金) 12:38:22.74ID:5waQwv1+a
>>498
だれがだれだかわからないのに、嘘だと決め付けたのかよ
0501おちんぽみるく (ワッチョイW 470e-5siK [60.42.70.146])
垢版 |
2019/08/16(金) 13:55:28.21ID:mXkD+j660
>>499
嘘なのは内容であって、あんたが誰かは関係ないやん?
そういう当たり前のことをわからないんだね
だから独りでわめいて人の話をきかないのを議論と思い込んでるんだね

人を頭悪いとか言うくらいお前さんは頭いいんだね
高校は偏差値どのくらいだったの?
せめて60未満なわけないよね?
0502名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa77-Y6Qy [182.251.249.5])
垢版 |
2019/08/16(金) 14:53:23.56ID:hocJn/Tba
>>501
関係あるからw
誰かわからないのに言っないなんて断定できるわけないでしょw
あんた内容じゃなくて、言ってないかどうかで嘘と決め付けたからね?
>>495を忘れたのかな?
0503名無しさん@一本勝ち (ワンミングク MMb2-kHUO [153.235.46.114])
垢版 |
2019/08/16(金) 15:00:37.54ID:9waH/tsdM
>>502
誰かも分からんやつが、「それは過去に答えた」って
なんの意味があるの??
せめて答えた箇所を提示しろよ
0504名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sa77-Y6Qy [182.251.249.5])
垢版 |
2019/08/16(金) 15:03:30.15ID:hocJn/Tba
>>503
意味があるかじゃないだろ
嘘かどうかを断定できるかを言ってるんだからね。
話がずれてる
0505名無しさん@一本勝ち (オッペケT Sr0f-Zpsd [126.133.0.108])
垢版 |
2019/08/16(金) 15:40:30.21ID:LqYhs2Axr
アンチが自己矛盾抱えてるの笑うわ
そもそも弱かったり意味なかったらこんなに普及しないっての
衰退するかごく少数でしか残らんやろ
残ってる型の数といい実践者の数といいアンチの主張を正当化するには多すぎるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況