>>653
大きく=テレホンパンチとなりがちなんだよね。
正しくウエイトシフト、振り身、旋回、軸の倒れ、動きの連動、呼吸と意識の集中すれば、コンパクトな動きでも威力出るんだよね。
大げさに動いても、前述が出来てないと、威力無し。
少林寺は単独練習軽視してるから無駄に動いてその割に威力なくなる。
少林寺は相対だから、基本は家でとか言う人もいる。
それは、基本が出来てからの話、
出来てないうちに家でやると、大げさで威力なし、横から見たら速く見えるけど相手からは分かりやすい突きが完成する。
まあ、演武と空打ちばかりで、当てること、効かせること教えられる人余りいないだろうけと。
正道会館もも割りとそう言ってるけど、あそこは、サンドバッグたくさん置いてかなり当てる練習してるし、基本も、少林寺よりは遙かになりやってるね。
おまけに毎回ライトスパーはやるので、予備動作とかは自然に無くなっていく。
そうで無いと、スパーで押されまくりだから。