本部は逆技では、
崩しや落としを具体的に示す事で『攻者が投げられる形』を指導者は真っ先に教えてやれと言った。

つまり早くゴールの形を示してやらないと、
ゴールを探す練習は効率が悪い。悪い癖がつく恐れもある。

しかし効率の悪い練習に意味があるだの、
ゴールを教えたら技を考えなくなるだの言う人もいる。

別にゴールを教えたからってすぐ出来るわけじゃなし、
俺は本部の意見に賛成だな。