X



トップページ武道
1002コメント470KB

通り魔相手に効果的な格闘技3

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/13(土) 01:06:27.98ID:oAT8ce740
通り魔相手に効果的な格闘技は存在しません。
何故なら格闘技は多人数や対武器を想定していないからです。
あると言うならオフにでも出て証明をしてください。

前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/budou/1560093609/
0883猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/11(日) 02:10:37.80ID:XW4n2T6m0
大体香港でデモに関係無い普通の民間人に暴行を加えてるのは警察やマフィアな
そこわかってますか?え?情弱だから知らない?
0884猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/11(日) 02:12:57.02ID:XW4n2T6m0
>>(つまりはお得意のポジショントーク)

アンタポジショントークって言葉の意味わかってますかね?
アンタの普段の発言がポジショントークそのものなんだけど
0886猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/11(日) 02:38:29.52ID:XW4n2T6m0
盾もって警棒もってヘルメットに防護服のフル装備なのに、よってたかって無関係な弱い一般女性にしか暴行を加えられない香港警察って
まるで名無しのお前らだな
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/11(日) 02:44:37.22ID:3jKRDQt+0
電池がショートしてるみたいだな
もうすこし放っておくと完全に抜け殻になるかな?
0888猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/11(日) 02:50:39.65ID:XW4n2T6m0
あれ?反論内の?
論理的な反論でお願いしますよ
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/11(日) 03:01:42.16ID:3jKRDQt+0
はいはいwお願いされると断れない性分なんでねぇwww
少しは頭が冴えてきたか?
刺激になったっつぅことかもなw

反論でっか?反論がないと自分が正しいと思い込む人のことをなんといいまそしょうか。
これは「自己愛性人格障害」。という診断になります。
0891猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/11(日) 03:06:44.77ID:XW4n2T6m0
寿命についてはアンタの意見を採用してんだけど
で、>>これは「自己愛性人格障害」。という診断になります。
アンタ精神科医なの?診断書出せる立場なの?日本で医者でも無いのに勝手に診断したら法律違反なのは知ってるよね

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%BB%E7%99%82%E8%A1%8C%E7%82%BA
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/11(日) 03:09:03.80ID:3jKRDQt+0
あぁそうかい。じゃ通報しろよ
エロい人たちに総合的に判断してもらおうじゃん。

刃物相手に対抗すれば、必ず死ぬことになりますwww
これは同様の意味での診断と違うんけ??www
0893猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/11(日) 03:09:26.24ID:XW4n2T6m0
>>これは「自己愛性人格障害」。という診断になります。

断定してるけどアンタ精神科医なの?

診断は医療行為だけど
>>医療行為には患者にとって不利益な事態をまねく恐れが大きいものもあるので、相応の知識と医療倫理が要求される。

それ相応の知識も無いのに医療行為を行うと言う事はお前が良く言う道徳やモラルにも反してるわけだが
どっちなんだい?
0894猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/11(日) 03:10:09.32ID:XW4n2T6m0
>>892
>>刃物相手に対抗すれば、必ず死ぬことになりますwww

そんなもん医療行為じゃ無いんで
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/11(日) 03:11:37.04ID:3jKRDQt+0
ねぇここの場末での便所の落書きが「診断書書ける立場なのか?」みたいに言われちゃう時代がもーきたの?
これ診断書なんかいや。そのつもりでここを「受診」しに来たって?ずいぶん要求が高いね。
はいシュクシュクキリキリと?おしえてちぃーだいや。
0896猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/11(日) 03:12:19.47ID:XW4n2T6m0
医師が行う行為が医療行為とみなされるためには、以下の要件をみたさなければならない。

治療を目的としていること
承認された方法で行われていること
患者本人の承諾があること

つまり医療行為でも無いならただの中傷って事でよろしいかな
0897猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/11(日) 03:13:03.08ID:XW4n2T6m0
>>895
だからお前がやってる事は単なるレッテル張りで中傷なんでしょ
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/11(日) 03:13:25.05ID:3jKRDQt+0
あぁ、中傷ってことでよろしいんじゃないですかしらん。
そこんとこ俺に責任転嫁してくるんだ。ビックリマンチョコだなww
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/11(日) 03:14:48.68ID:3jKRDQt+0
おれはお医者様でえらいんだぞ!なんて書いた覚えは流石に全くないが
なんでそういう事にされちまった??
そこの説明が先じゃろーが。なんで?なんで?ねぇなんで?
0900猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/11(日) 03:14:58.27ID:XW4n2T6m0
え?責任転嫁?自分が何をやってるかすらわかんねーのか
客観的に見れない奴だな
0901猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/11(日) 03:17:13.39ID:XW4n2T6m0
>>899
医者じゃないなら素人のレッテル張りや中傷って事でよろしいか
自己愛性パーソナリティ障害ってのは専門家、所謂医者にしか診断出来ないんだよ
そこわかりますかね?
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/11(日) 03:19:52.19ID:3jKRDQt+0
ここね
これ後で読む人、ポイントになるけんね?
お猿さんが「うわーやられた!」「もう無理!」ってなったイジケポイントですね
今晩もいつも通り見事にヘタレましたなあ。もう息も絶え絶えw
まぁ、毎日こうでもいいんですがね。おれはお猿さんのこと気に入った!
これは時間がかかると覚悟して、その上で俺に挑んできてるのかもしれないなぁw

でもまぁ、いまんとことりあえずピーナツとかまいて食わせてやってる段階だけどもね
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/11(日) 03:22:38.84ID:3jKRDQt+0
>>901
民間療法的な立ち位置のおれがそう断定しただけだよw
真に受けんなよ。
あれ?もしかして?っておもったら専門機関を受診してちょーだい。おれの責任範囲を超えるんでね。
断言したのはまずかったか!そうだね。でも、そうしないと響かない相手の場合どーすんの?
中学高校教師のパワハラ問題を見るみたいだね。やんわり言っても響かない奴は動かない。苦しいと思うわ実際
0904猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/11(日) 04:23:12.79ID:XW4n2T6m0
>>903
何で素人のただの妄想レッテル張りを間に受けて俺が専門機関を受診せにゃならんの?
0905543
垢版 |
2019/08/11(日) 04:29:24.67ID:oqOdMIoF0
いつものことですが、今週はとくに為替の乱高下どころかジェット高下とのデスマッチで多忙につきしばし離席をば。。
日経オプション価格など先週比マックス110倍と、けた違いどころか二けた違いの激動という始末・・・
中国、インドの話題がてら私見を物申すと、本土中国は農産貿易国としての米国をキッパリ斬り捨てそれこそ武術交流国のブラジルや、そしてインドを最大限の農産貿易転化すれば好いんですよね。
または米国相手にでも日本など、第三国を経由した間接貿易の形態にすれば好い。
そうなら世界経済のダメージもなるだけ緩和できるはずなのですが、それをしないのはおそらく中央が、同ルートに根を張る華僑経済圏と利害がバッティングすると想定するからでしょうね。。
いつの世や掲示板にも既得権益(らしきもの)にすがり、少数派や異端派、一部派を無駄に蔑視する人脈がいるものです・・・なやましいところです。

・・・と云ったそばからまあ為替もいまや個人的には半分遊びにすぎなく、今週強かった負荷は本質8月6〜9日という日柄ならではのほうですね。
来週も強いんだろうな。。
みなさんはいかがでしたか?・・・って無配慮に神名をかたるような感度の人などには愚問だったかも。。

>>366-401
ネコの空中変動について
 
>>401
山間部で育った人はこどものじぶんなど、高所から滝つぼにとびこんで遊んだりします。
そんなとき、滝つぼはしぶきで水面下がよくみえないものですから、とびこみ中に泳いでいる仲間が不意打ちで水面にあらわれるなんてことがよく起きます。
それで、そういう遊びをしている人はだいたい体が利きますので、空中でよけては難なく落水するんです。
云うなればロングジャンプの、ヒッチキックの原理ですね。
そこの一瞬の機転に、マンガを読んでこんなのができるわけがブツクサと不平を漏らしているヒマは有りません。
 
季節的な内容も付け加えれば、滝つぼでは人数以外の相手から足を引きずり込まれる現象もしばしばです。
そのとき相手の手をどうやって解除するかといったノウハウも、子ども社会の先後輩では代々とうぜんのように伝えられたりしていました。。
いまネット社会などと思い比べると改めて、知識とは何だろうと考えてしまいますね。。
0906905
垢版 |
2019/08/11(日) 04:41:08.42ID:oqOdMIoF0
>>546
ボーカルも単にうまいへたというか、音楽に乗れているかなんですよね。
その点が端的に表出するボレロ系は非情に心身的だなと思います。
サッカーもよく云われる波状攻撃などの波に一体感を伴って乗れるかですし、武術ならさしづめ相手自体に乗れるかでしょうか。。
 
民族棒術などに比べて日本の棒術などはどうもリズムがスローモーなので、ドロップザバムなどの特に終盤部などに動き遅れないような乗れる感を、音楽や諸分野から忘れないように心がけてはいます。
 
>>588
>毎晩
>お互いのために
 
週に半分未満のまったりペースですね。
結構多方向へコメントもしていますよ。
つまり、おのずと複数人が入り乱れるといった、一投稿のコストパフォーマンスが高いまさに掲示板というフォームに乗った活用をしている現況ですし、まあお気に召さねば掲示板外の語り場をおすすめしたいところです。
 
音楽は好きでないかも判りませんが、前回のスレッドで書かせてもらった(歩調にまつわる)部分や
>>3
にもからめて有用なテーマだけに、あえてやや話しを引っ張りました。
この場合重要なのは、特徴的な楽器のタイヤが奏でる音色ですね。
普段、自身に直向するタイヤの加速音はまず聴く機会が無いですが、まあ四の五の蘊蓄を並べる前にオープンカーで後続車の接近音を聴いている人には判ってしまうというだけのお話しでしたね。。
 
>>608
>ブランコをどう使ってるのかもよくわからない
 
書いています。
 ↓
>>543
>小学校低学年の適材を選んで個人的にブランコ360°縦転の補助をおこなったりしていました
0907906
垢版 |
2019/08/11(日) 04:51:07.97ID:oqOdMIoF0
こどものころブランコで一回転(と以前よそで書いたら、クルクル水平に捻転することかと信じられない読解ミスをされてしまったためしが有り、厳密な表現をとりました)してみたいと夢見た経験が有りませんか?
その夢を、できればそうと気付かせずに補助することで叶えてあげて、人が人生のどこかで覚えてしまう脳の限界感を外してあげるんですよ。
ブランコのサイズによっては脚立を使うとか振り子の天井直前で押すとか、落下に備えて場所を急動するとか指導サイドにも判断力やスキルが求められはしますが、おおむねやることはシンプルなので追実験したければ自己責任ですね。。
ただやはりリスキーですし、最初にピンと来なかった人にはその時点でセンスの観点から全くおすすめしないです(忠告を無視しないで下さいね!)。
 
>何と比較して良かったのか
 
書いています。 
 ↓
>着地時に屈みこまずにその場で連続バック宙(燃焼系より難しい)ができる
 
連バクは基本的に後方へ大きく移動しながらでないとできないんですよ。
その場であたかもトランポリンのごとくバウンドバックし続けるのは至難の業なんです。
放物線の最高点までには回転を終え、ユッタリとみて着地できるだけのコンパクトな回転力が必須ですね。
 
>ブランコ使って練習したらバク宙ができますとだけ言われてもわからない

ユッタリとみて着地できるだけの視界力は当然、動作の全工程に及びます。
初動だけ慌てて終動だけ余裕、みたいなバラバラな動作では一つの動作としてまるで完成しません。
なのでこれができる少年を複数人確立すると、サッカーだと高空でパスの対象をみてフラッシュキックでパスをつなぐ戦略がとれるんです。
潜在能力の実戦的な実現ですよね。
 
武術なら例えば六合大槍(長尺の槍)を受け払って間合いを詰めたいとき、相手にスキルが有れば引き斬られてしまいますし槍を持って崩したくとも相手も同じ技術者だと拮抗してしまいます。
そんな場合槍で逆上がりをすれば相手を大きく崩せますし、そういう瞬転力を発揮するには逆上がりができるだけでは足りなくて連その場ックができる心身が前提となります。
ほかには少林寺拳法の巻き小手で高空回転させられた時など、逆に自分で回って上空から両足で首をとらえてツイスター(ためすな危険!)とか・・・表現範囲は広いです。
0908猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/11(日) 04:55:07.56ID:XW4n2T6m0
バーチャルと妄想家同士相性良いんだろうな
0909907
垢版 |
2019/08/11(日) 05:02:21.14ID:oqOdMIoF0
・・・ってケースを横並べしても鬱陶しそうなので、ひとつ原理的な話しを掘り下げて・・・
 
指導を中断してのち、小学校高学年(以上)になった彼ら彼女らがどうなったと思いますか?
意外にも、彼らはやがて能力が再現できなくなるにつれて、自身がそんなことができた記憶自体がスッカリ抜け落ちてしまったんですよ。
そんなことしてたっけ?と。
面白いですよね・・・それだけ彼らは激烈に、使用前と使用後とで脳が組み変わってしまったということなのでしょう。
逆にみればこれは、日常的な心身と能力状態の心身がいかに相容れないかを活写した経験だなと痛烈に実感しました。
 
>>633
常に1対0の得点力では正直心もとないですね。。
近代以降の門派がそうなのですが、云わば刀の物打ちでしか斬れない、勝負どころが一点になってしまうような発想かなと思ってしまいます。
それではピリピリしてしまいますし・・・ゆとりをもって刀の根元でも斬れる心身のキャパシティが大事なのでないでしょうか。
 
>>639
>>908
中国南部はいまげんざい雨季(台風期)ですよ。
上海の惨禍をみていないのですか?
外地からわざわざ南船北馬の難船の渦中へ、QOLを下げにとびこむ人はいないです。
もう少し肌感覚でものごとを語りましょう。
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/11(日) 05:04:04.03ID:3jKRDQt+0
うっへー
なんか不可思議なご縁なんでしょうか
わたしは自分の所有する車がオープンカーでゴルフカブリオ91年式平行輸入車で
まぁ市場価値はそこそこありますがご多分に漏れぬポンコツでございます。こんどの車検にあわせてどこか大事にしてくれるオーナーのいることを願って売りに出す予定でっす。

>本土中国は農産貿易国としての米国をキッパリ斬り捨てそれこそ武術交流国のブラジルや、そしてインドを最大限の農産貿易転化すれば好いんですよね。
そうですね いっぱい人がワサワサと逞しい場所にこそ商機はあります。厭世感まるだしのアメリカはこのあと自立という試練を迎えればよろしい。
それに対してヨーロッパ市場は老成した感があります。でもあれでいいんです。全体として焦ってないのはヨーロッパです。

まぁつまり猿チャン、おれはまだレスが仕切れない!まだまだ言い切れない。情報量が重すぎて太刀打ちできないから、降参状態だね
>>904しなくていいよぉ。気になったらしてくださいって。条件を付けたけど?
命令はしていないのにどうしてそんなに歯を食いしばって抵抗してんの?想定外の動きw
0911909
垢版 |
2019/08/11(日) 05:13:50.82ID:oqOdMIoF0
>>910
またも巡り合わせですね(笑)。

欧州はそうですね・・・ドイツとか米国から勝手に為替監視国指定とかされているのに、ビクともしていないというか全くの蚊帳の外だったりしますし(笑)。

>>647
>体力が伴わなくても安心できる型と攻防法のノウハウ

体力と、心身の脱平準的な領域とではまた別物でしょうね。
例えば日本の本土空手状な発想に染まった日本人や、あるいは日本人の形意拳指導者に、形意拳の炮拳をスロー再生でおみせしてもみえないと云われてしまいますし、
筋肉を締めて開放する一般的動作に慣れ切っているので何をしているのか判ってくれないんですよね。。
だからいつもの常識は本当に常識かと問いかけたく、また彼ら曰くの常識で組み上げられた型なりノウハウなりはいかにも狭く思えないですかと指摘したくはなるんです。。
 
ちなみに「見えない」のは速くて見えないのではなく、書いてあるはずの文章が自身と平行線ゆえに見えない的な構図でどうやら見えないそうです。
 
>>863
インドや中国は日本からは想像もつかないほどのカースト(格差)社会です。
乳幼児や小児、妊産婦といった自助努力や工夫もままならない人が大量に、漢方ふくめ医療や居住環境の恩恵がうけられずに亡くなりつづける社会構造が残っているんですよ。
平均などという単純な数値で国民の健康力をわりきることはできないですね。
もしあなたが中国西部のネットユーザーと会話してみて、記録に残っていないから中国に長寿者は存在せず・・・などとブツブツ主張しようものなら鼻でわらわれるでしょうし、
インドでは日本すら及びもつかない高齢出産の女性や高齢で父親になった人が報道されています。
・・・伝統文化に宿る心身調整の底力を実感しはしますね。。
0912名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/11(日) 05:32:59.51ID:3jKRDQt+0
むうーーーーーーーーーー。
ここで読んでおられるあまたの5ちゃん愛好者のみなさん、
おれは単なるサマナー(召喚者)でたまに応龍を召喚できたら無敵状態。
そんな感じですかね。しかし自分もそんな感じだ思いますね
ちょいとくさ構ってもらっているだけ。未熟もんだから仕方ないね
でも、きみのなかの幻想の扉はそうやって開かれるんだよ。あとのことなんて知らないよ。じゃ、おやすみなさい!
0913マツリ ◆KENU1GMpCA
垢版 |
2019/08/11(日) 09:14:52.58ID:b4+OuWba0
>>911
相変わらず達人は達人だなぁ。中国拳法の型ってそもそも日本の型じゃなくない?
まあ、空手の型にしてもそうなんだけど、日本の人がそれを見れないならそれは指導方法なり教育方法なりに問題があったからなのでは?
多分見える人だっているでしょ。なんのことなのかよくわからんけど。

ちなみに達人は何をやってる人なのかな、形意拳?
超人もなにやってるのかそういえば知らないな。
ちなみにおれは合気道と一応空手。
0914マツリ ◆KENU1GMpCA
垢版 |
2019/08/11(日) 09:33:52.84ID:b4+OuWba0
あ、一応補足するけど、型がダメってことじゃなくて、型の構成とか指導方法とかに問題があるんじゃないかってことね。
0915マツリ ◆KENU1GMpCA
垢版 |
2019/08/11(日) 09:44:47.26ID:b4+OuWba0
>>881
いやおもろいでしょ。
深夜も日中も延々と5chに張り付きながらコテハンをふたつも駆使して切り替えながら僅かな人間の相手をするっていう恐ろしいほどめんどくさい割にほとんど何の利益もない行為をやってるって事じゃん?

思うに超人は超人ゆえにアメコミのスーパーヒーローみたいに自分の力の範疇を超えた出来事までどうにかしようとして苦悩してるんじゃない?無理なモンは無理よ。
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/11(日) 10:06:08.71ID:yHT5/qnt0
読んでないがその持論をよそで言ってみろよ
どこにも相手にされないと思うぞ
話してる内容がさっぱり分からなくて何について話したいのかも意味不明だし。統合失調症の人とそっくりの話し方だわ
テーマも行ったり来たりで議論としても成立してないし出所のわからないコピペ
高校もまともに出てないんじゃないから
0917マツリ ◆KENU1GMpCA
垢版 |
2019/08/11(日) 12:08:09.28ID:JoWQrZUI0
>>916
5chでマトモな議論なんか不可能じゃね?
0918猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/11(日) 12:13:10.85ID:XW4n2T6m0
てか小学生でも読めるデータで小学生でも理解出来る理屈しか書いてねえけどな
それすら理解出来ないって頭がヤバい
0919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/11(日) 14:37:35.61ID:yHT5/qnt0
これ2つとも自演か
時間帯重なってるし
0920マツリ ◆KENU1GMpCA
垢版 |
2019/08/11(日) 17:31:22.30ID:N1qjwEQW0
>>918
デマを信じる人は無知を武器に真実と戦うっていう悲しいデータがあるから、理解できないわけじゃないと思うが、、、
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/11(日) 18:19:34.20ID:3jKRDQt+0
>>915
あーー、超人ですが
超人はなにもどうにかしようとしないです。問題があってもモノグサして対処しない
たいていは、いつのまにかどうにかなってるのでね
ふだん言っていることは、なにかの間違いで絶体絶命の窮地に追い込まれたとしても
眼を見開いて様子をみることをつづければ、だいたい活路が開けます、ということですな
うわーもーダメだ!ってパニクったらアウトなんですね そりゃそーですね
0923マツリ ◆KENU1GMpCA
垢版 |
2019/08/11(日) 20:06:06.28ID:b4+OuWba0
>>921
ほう、すると猿田氏にも特に対処はしてないって感じ?
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/11(日) 20:36:51.12ID:3jKRDQt+0
適当に思いつくままダラダラ書いたレスして、あとは放ったらかしでしょ
なんも頑張ってませんな
0925マツリ ◆KENU1GMpCA
垢版 |
2019/08/11(日) 20:50:14.91ID:b4+OuWba0
>>924
そんなら何も問題ないね。
0926名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/11(日) 22:33:14.23ID:9A0N2zh40
お人形ごっこ楽しい?
0927911
垢版 |
2019/08/11(日) 23:51:27.27ID:oqOdMIoF0
>>913
>相変わらず達人は達人だ

何か怪しげな身体能力やらトリックの主張感を見いだしてそう形容しているなら、例えば「見えない動作」は量的な能力値に依存しているのでなくそもそも質の違う動作をしている結果なんですよと指摘しておきたいです。
質というのは同じ動作をした中での巧拙といった意味でなく、叩き斬りと引き斬りのように違う動作という意味です。

具体的には・・・

>日本の人がそれを見れないならそれは指導方法なり教育方法なりに問題があったからなのでは?
>なんのことなのかよくわからん

日常生活に翻訳しますと(あくまで翻訳なので、厳密な誤差は取り払って読んで下さい)、包丁に不慣れな人がトマトのスライスをしようとすると上下にまっすぐ叩き斬りをしてしまって潰し気味に斬ってしまいます。
無理に叩き潰そうとやや力も使ってしまいます。
この点慣れていると包丁の重さだけに任せ、アゴから切っ先まで全長を滑らせるだけで滑らかに引き斬ることができます。
身体能力も器用な手先も無用です。

ただ、目の前でユックリと「こーう斬る」と実演を見せても、残念ながら不慣れな人はトレースできずに叩き斬るようにしか手が動かずに刃がぶつかってしまうんです。
妙ですよね、引き斬れば好いだけなのに?
利き手ですし、機能、能力的には何ら支障ないはずです。

これはとくに指導が悪いからでなく、受け手のそれまでの人生観が徹底的に動作を阻害してしまうからです。
それでもトマトのスライスは流石に日常目にする機会が有るでしょうから、見えないとまではいきませんが、武術の動作となると途端に「見えない」という現象が起きてしまうんです。

じょじょに慣れて、見えるようにしていくしかありません(一生見えない人もいます)。
0928927
垢版 |
2019/08/11(日) 23:59:08.51ID:oqOdMIoF0
>合気道

本来キャパの広い門派だと思います。
少年サッカーの屋内日に隣席する少年剣道に、二刀の合気道使いが指導参与しています。
この人は右足から出て右大刀で受け、左小太刀で引き斬りや突き斬りを、現役クラスや高段者に一撃で決めてしまうんですよね。。
しかもサッカーを録るふりをして固定カメラを回しても、必ず画角の外に稽古場を移すか間仕切り網に服をかけて映像に収められないようにして来る始末。。

郭古民八卦掌の打法では逆足から出て(拗歩と云います)無構えから真っ向を斬りますが、合気道にも逆足使いがいたのかと感心&警戒している昨今だったりします。

>>918
データが平均寿命のことなら、超高齢村とか珍しくない中国西部で少しまともな戸籍管理が始まったのはせいぜい改革開放期からですよ。
そういう村の年齢記載は何歳以上とか不等号方式になるので、データとしては計上されないです。

仮にあなたが日本の(彼らからすれば)若者集団を村に連れて訪れ、「データが有るからこちらのほうが年上だ」と主張したらあなたの云う「小学生」はかなり違和感おぼえると思いますよ。
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 00:20:05.80ID:PRHRkWT20
ちんげ君はコミュニケーションに不全があるから仕事もできず会話もする相手もいないからネットで珍論を
言おうとするけど相手にされないから別の人格を作ろうとするのだった
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 00:46:09.23ID:xA/Pm+IQ0
>>916
話してる内容がさっぱり分からなくて何について話したいのかも意味不明だし。統合失調症の人とそっくりの話し方だわ

コレ気になるなぁ。ひとつ誤解を解いとかないとねえ いろいろ精神疾患は白い目で見られがちだけど
統合失調症に関しては多分あれよ、わかりやすくいうとスーパーサイヤ人になりたてで自分を制御できない状態。
ずっと制御できないままだと自我が崩壊してずっと何かに怯えてウワ事を言い続ける人になっちゃうんだけど
そのまま平常心でいられるようになるといわゆる超人ですわ いうなれば、アンテナ張りすぎの受信しすぎ人間ですからね

>>925
ちょっと問題あるよぉ。夜泣きがはげしすぎでおっちゃん睡眠不足だョ

>>926
炮拳のお話はいまんとこよくワカリマセン、、、ちゃんと知らないので…
スイスイといって最後にカッ!という感覚のことを仰っておられるので、、、
屈筋主体にたいして伸筋主体という違いもあると思いますが、固定観念で観察しきれないという感じでしょうか
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 00:48:26.38ID:cGDUE9QX0
リュックサックを狙われたらどう対処すん?
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 01:32:32.84ID:xA/Pm+IQ0
わしに質問かね?
リュックサックを狙われるのかね
命は狙われてないのだね?
ならば、低重心でゴルゴ斉藤の「命」ってやれば剥ぎ取られないよ
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 01:53:52.75ID:PRHRkWT20
例えにする例もそうだけど返しがクソつまらないのが一番の問題
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 02:23:27.90ID:xA/Pm+IQ0
ああ、なんかわしに文句があるんだね
ずっとなんかフワフワしたのが一人いると思ってたが…
わかりました。文句どうぞ
0935名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 02:26:04.25ID:PRHRkWT20
いや猿と長文書いてるのいるなと思ったけどお前がつまらんと思ってるのは1人ではないと思うぞ…
今回たまたま開いただけだし
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 02:27:02.75ID:PRHRkWT20
猿は句読点と時間帯で自演が分かるウッキー🙈
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 02:36:13.34ID:xA/Pm+IQ0
なんか心の傷ありそうな言い方だね
自演が分かるのかーすごいな
べつにそんなの分かんなくてもいいのにねぇ。
右が来ても左が来てもオーケーだべ。仮に一発喰らっちゃってもそんなことで照れてる場合じゃないべ。
色々、ちょいちょい無頓着でないと頭ひとつ抜けたような感じにはなれないのよ?
緻密はいいと思うけど、ただただ計算高いのは雑魚い証拠だって俺なら言うw
0938猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/12(月) 05:19:39.00ID:PBCHUt4G0
ここに書き込む名無しって妄想気質なのは何なんだろうな
客観が出来ないのかそれとも客観をしたくないのか
冷静に客観をすると自分にとって都合の悪い事がいくらでも出て来るからな
0939猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/12(月) 05:21:23.79ID:PBCHUt4G0
ま、死ぬまで妄想の世界にいたいならそれで良いけどな
日本は国民が主権持ってるんでそんな価値観も認められてるし
0940名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 05:31:04.78ID:xA/Pm+IQ0
あのさーサルるん?
客観というのはおとといの晩かな?>>825で示したように。
ようは一人だけというか、一方に偏った考えでなしにね?
まんべんなく通じる考え方というのかなあ。平凡な方のヤツさ。
だれしもが「知覚できる」考えは=客観なんだぜ。

つまりだね、きみが人を驚かせようとして、「実はこんなです!」って書いたヤツは。
ぜーんぶ馬鹿しか騙せないコケオドシなんだよね。それは馬鹿だけです、釣られてしまうのは。
おれは馬鹿に常々シンパシーを感じている超人といいましょう。だから、釣られそうで釣られないね!
おれがいま、自称「超人」しているのは当然ギャグさ。だれかが言ったからそれに乗ってるだけ。冗談に決まってんじゃんwww
0941猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/12(月) 05:49:20.18ID:PBCHUt4G0
日本ではありもしない超人や達人を妄想してても自由な国だから
それを書くのも言うのもOK
そのかわり冷静な人間にはヨタ話としてしか認識されないけど
0942猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/12(月) 05:51:53.99ID:PBCHUt4G0
手から気功波出したり、秘孔をついて人体爆破するのを妄想してもOK
それを書いてもOK
マトモな頭してる人間には漫画や小説や演劇としか認識されないけど
0944マツリ ◆KENU1GMpCA
垢版 |
2019/08/12(月) 06:45:38.30ID:axruqxxM0
>>927
ちょいと誤解があるね。怪しげなトリックとかじゃなく達人は説明不足なのよ。
なんとなく言いたいことはわからんでもないけど、物言いがハッキリしないから、本当にわかってるのかわかってないのかよくわからん。
結局自分の流派も曖昧なままだし、型についても暗に自分の方が正しいというだけで、どこが正しいのかがわからん。
まあ、こんなのは文章でやりとりするようなモンではないけどね。
0945猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/12(月) 06:55:23.84ID:PBCHUt4G0
これは主観だが相場に関してはコイツは完全にバーチャ
本当にやってるならトータルで負けてるよ
そもそも為替やってる時点で(笑)
0947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 12:03:24.15ID:Fc81uogb0
川脇さん、
結局逃げたらしいですね

@京都板じゃないよ2018/03/23(金) 20:23:43.55ID:PduprXpfH(川脇太一)                             川脇太一
おい西村研、これは提案ではなく命令だ。
こちらはお前の情報を確保している、お前みたいな犬馬の齢であるクズには反省は無理だろうからそこは求めん、
だが今後ふざけたことやらかしたらこちらもそれなりの対応をする。
まずは関連スレ全てに謝罪のレスをしろ、それで終わらせてやる。
先に行ったがこれは命令だ、もう平等じゃないぞ?
それができないのならお前が二年以上誹謗中傷で暴れまくった内、
全く関係なかった人の個人情報を嘘でこの人だと決めつけ悪態混じりにばら撒いた後ろ半年間、その期間はお前がやったことと同じこと、それなりの報いは与える。。
0948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 13:05:53.50ID:PRHRkWT20
まだ高校数学すら解けない奴が科学とか言ってるのか
0949名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 14:30:20.27ID:xA/Pm+IQ0
>>944
やっぱ猿と共通点を感じるのは、その意味不明な上から目線だなぁ。
言いたいことがわからんとか信用に値しないとかね。
その態度って便利でしょ?いつも自分にわからないことがあると相手のせいみたいに振る舞えるから。
俺にだって、あんま詳細に教えたくない事とか、これは書くの「勿体ないな」っていうのはちょいちょいあるぜ。

>>946
人さまのレスにアテコスリして、そんな詐欺師と同類みたいな印象操作はやめれwやり口が悪質だな
そんなのって歴史でもなんでもなく、個人の資質の問題だから。偏桃体の機能障害いわゆるサイコ
平均的な人はそんな嘘まみれになる心配とかする必要ないな。歴史に学ばなくてもいいw
オッサンに多いようだね。現実にひとり病的な嘘つきを知ってるけど、同様に笑顔に朗らかさがなくてブスくれた無表情で伏し目がちにマジメくさってるよ。
擬態だね
0950名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 14:48:25.13ID:xA/Pm+IQ0
>>938
ちなみに統失の件はべつに超人達人妄想とは関係なしにあるほうの話さ
ふつうの日常的平民的固定観念をすこしだけ超越するくらい多感な状況
だけどそこが最高の地点じゃなくて、まだ通過した先にいくらでもヘブンな領域がある
…といったような本当に客観的に座標軸を観られなければ、まるで異世界に迷い込んだ気になって恐怖感に押しつぶされて発狂

腕っこきの公認会計士とかねえ、将棋指しとか、ちょっとカタギじゃない職業の中でも能力が突出してる人ね
そのへんの人物の勘の鋭さったらヤバイよ。平日の昼間っからまったり気分で超能力発揮するもん。
会計士なら、会社の膨大な資料のなかから不正ポインツをいきなり一本釣りのようにピュっとつまみ出したりしちゃうよ。
こういうのって妄想とか科学とか言ってられない領域なんだな。で、それらの人は「統失期」をとっくの昔に通過してさらに前進して、今に至る感じなのだな
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 14:54:31.50ID:xA/Pm+IQ0
「冷静に客観」してたら自分にイイコトがあるのかどうか考えないってのもダメさ。
ただカッコつけてるだけじゃん。本来は、イイコトがあるように思考し・行動するっていう以外に使う時間はない
嘘つき気質が顕著な人は、そのノリだと先に嘘がでるから危ないのかもね。
本田圭佑とかミノワマンとか、妄想に現実がやっとこさでついて来てるようなタイプもいるけど、
彼らはあれだからこそ成功してるわけでね。世の中を自分の望み通りに変えちまったのさ。
0952猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/12(月) 15:13:28.37ID:PBCHUt4G0
雑魚が何言ってもハイハイって感じ
0953猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/12(月) 15:17:13.99ID:PBCHUt4G0
>>948
お前は中学レベルの数学すらまともに使えないんだろ
0954名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 15:18:40.44ID:PRHRkWT20
客観視出来てないから田舎に住んで東京にも出れず稽古仲間もえれてない
オフにでてもちん毛でキモいから定期的に交流を保とうとする人はいない
理系と言いながら数学すら理解できない頭の悪さだから型を理解できない
歳は40近いおっさんだからボクシングもキックも試合がでれない
上達もせずひたすら同じことを書き込んで何もないまま年取ってくだけだよジジイ
0955名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 15:20:10.03ID:PRHRkWT20
いやでも大学の試験
しかもあれ数値を細かく設定してるサービス問題なのにそれすら解けないのに理系と言えるのは驚いたw
0956猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/12(月) 15:20:38.60ID:PBCHUt4G0
>>954
>>オフにでてもちん毛でキモいから定期的に交流を保とうとする人はいない
>>上達もせずひたすら同じことを書き込んで何もないまま年取ってくだけだよジジイ

自己紹介か
0957猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/12(月) 15:24:52.51ID:PBCHUt4G0
>>955
じゃあ問題です
一回の決済ごとに20回に1回の確率で1000円当たるくじがあります
毎回1000円だけ購入すると一回の決済あたりの期待値は何円になるでしょうか

小学生でも解ける問題です
0958猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/12(月) 15:27:21.08ID:PBCHUt4G0
大学出てんだろ?文系でもとけるぞ?小学生レベルの問題やからな
オラ、はよ解けやオラ
日常生活でも役に立つ問題やぞ
0959猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/12(月) 15:31:19.69ID:PBCHUt4G0
おう、高校大学出とる奴解いて良いぞ
中学校、気の利いた小学生レベルの問題やからな
解けなかったら高校大学出た意味無いのと同じやぞ
ただ無駄に時間過ごして学費だけ払ってただけ
0960名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 15:59:15.77ID:PRHRkWT20
>>957
数字が出る確率分布を作成して最終的に引いた数で割れば期待値が出る。
計算は面倒だからしない
0961名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 16:03:40.46ID:HBwyZDc20
>>957
先生!くじ一回分の値段が書いとらんどす
0962名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 16:09:57.16ID:PRHRkWT20
猿くん頼むよ
問題くらいはしっかり作らないと
そんなんじゃ仕事任せられないよ
0963猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/12(月) 16:12:57.33ID:PBCHUt4G0
>>960
えっ?こんなもんに確率分布いる?
小学生でも出せる計算ですよ

>>961
だから1000円の決済ごとにって書いてるよね

>>962
問題理解出来ないお前が馬鹿なんだよ
0964猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/12(月) 16:14:25.66ID:PBCHUt4G0
武道武術格闘技やってる奴らの平均知能って絶対何もやってない人間より低いだろ
0965猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/08/12(月) 16:15:42.61ID:PBCHUt4G0
小学生レベルの問題を解けない奴が高校レベルの問題を偉そうに出す不思議
おもしれええええええええええええええええええええええええええええ
小学生レベルの問題を解けないのに大卒引率を自称する
おもしれええええええええええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0967名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 16:36:20.55ID:PRHRkWT20
千円だけ購入=くじの値段?
日本語もまともに書けないのか。
文系でもないのが証明されて良かったな
0968名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 16:37:06.32ID:PRHRkWT20
こいつを見た奴が言ってたけど、ドラえもんがいないのび太って表現的確で笑えてきたw
0969名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 16:51:46.24ID:xA/Pm+IQ0
50円ちゃうの?興味な
期待値っていうのがアホらしくてまったく覚えとらん
0970名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 16:57:20.89ID:xA/Pm+IQ0
おれの勘だと、こういう日常生活の役にはまったく立たない駄問には正解できなくても構わないw
だからテキトーに答えておけばよいのじゃワハハ
0971マツリ ◆KENU1GMpCA
垢版 |
2019/08/12(月) 17:05:25.01ID:YkphCMU80
>>949
意味不明な上から目線ねぇ。
詳しく聞かれたら教えたくないって、なら一体なんの話がしたかったの?

猿田とマツリですら同一人物疑惑が出るのに、名無しの達人超人なんてそもそも同じやつが書いてるかどうかすら不明なんですけど。

信用がないと話は信じられないみたいなこと、自分が猿田氏にしてたんじゃないの?もし同じ人が書いてたならだけど。
0972名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 17:08:36.59ID:xA/Pm+IQ0
>>971
なんの話がしたかったか?ねぇ。さーなー
おれ個人に限って言えば、「詳しくは言えないけど(ここから先は有料チャンネルで!みたいな)」
そう悲観することはないさ、つぎのステージがあるぜ。追い詰められてもそのとき別の景色が見えるぜ。
みたいなね。この道をいけば、行けばわかるさ。バカヤロー!ということだ
0973マツリ ◆KENU1GMpCA
垢版 |
2019/08/12(月) 17:14:13.52ID:YkphCMU80
>>972
悲観してるやつってこのスレにいた?猿田氏のこと??
0974名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 17:16:01.42ID:xA/Pm+IQ0
>>971
>信用がないと話は信じられないみたいなこと、

「信用」って言葉の受け取り方が俺の方と、おたくとは多分違うんだね
自動車部品の安全性テストにおける数値のような感じのことじゃないよ。
話を聞いてもらえる人と、いくら声高に叫んでも迷惑がられる人とがいるでしょ?
それは数字のことでなくて、健全か邪悪かというイメージのことだね。
舛添さんとかいっとき、何言っても信じてもらえなかったよねw超エリートなのにw
0975名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 17:22:28.66ID:xA/Pm+IQ0
>>973
スレのテンプレ>>1読める?すでにビョーキっす
証明できない人は存在価値も発言権もなし。とか勝手に決めないで。

素で考えると、武道武術格闘技の強さを「証明する」って、誰かブッ飛ばさないとできないじゃん。
ま、ここの板全体の下の方にはびこってる低能さだけど、私的に「証明しちゃダメ」だよなあ。江戸時代じゃないんだから。
みんなそのジレンマに向き合ってるのに。なにイカレたこと言ってんのですか。
0976名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 17:25:03.13ID:PRHRkWT20
それ以前に問題の質問自体が成立してないじゃん。
多分コピペして探して適当に消したんだろ。
0977名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 17:32:30.81ID:xA/Pm+IQ0
そして、中武でも日本の武術でも剣術や槍術が発達のベースにあるから、
その流れを継承して型練習中心になってるんだよね?
そこらの人つかまえて試し斬り!ってやるのはホンマにアカンことだというわけで。
まさかグローブはめてポコポコやるなんて発想がなかったマジメ国民は、虚空を相手に練習せないかんと言った。
伝統系のひとつの側面だわな ひっそりと技を磨きなさい。これ、ちゃんと真に受けて自分を律してる人も居る。

つまり「証明してください」は禁句なわけ。
「証明できないなら妄想だ」も、、、、そういう発想自体がかなりお行儀が悪いし病的だな。
0978名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 17:32:56.45ID:HBwyZDc20
>>963
一回1000円ということどすか?
じゃあ期待値は-900円どすよ。
0979928
垢版 |
2019/08/12(月) 18:02:01.45ID:s40FV8SP0
>>913
>>944
>空手

ついでにコメントしておきますと、日本本土の空手には技術的に違和感有りますね。
蹴りの時ガードを下げるとか、そもそもその場で蹴る練習をしているとか、ディフェンスしないで突く練習をしているとか・・・判り易い視点ですよね?
ただ、実戦でなく体育なんだと主張されればそれまでなんですが・・・まあ心身の開発にも、より合理的な技術のほうが適してはいると思うのですが。。

>>930
勝手に見高な感じでコメントさせてもらいますと・・・あくまで私の行なってきた炮拳では、左で突くのに倒れこみながら右足から出て、
倒れこむ反動で右拳がガードへ上がって、右拳が上がる反動で左拳が出る、というふうに打って来ました。
空手の逆突きのように、右足が接地してから左拳が出るテンポとはやや異なった感じでした。

勢い的には、むかし寸止め空手の試合に出た時、この打法だと左拳が寸止めから引き手とは出来ませんから、
左腕を寸止めから胸の前に折りたたむ形になってしまいまして、この折りたたむ動きだけで私自身の体が左斜め前方にキリモミ発射してしまい場外の役員席に特攻してしまった・・・というしろものです。
役員の不興を買ってしまったのか一本もポイントも取ってくれず、確か当時場外逃避3回で反則負けだったのが、これを2回やって反則負けになった苦い思い出が有ります。。
閃電手とされた相手の人だけは「相打ちでしたね」と微妙な声を掛けてくれたのですが(汗)。

・・・非常にちなみに、よくオンラインでも実名を名乗って公正にコミュニケーションをとろうと持ち掛ける人がいますが、
失敗談が多いというか失敗談のほうが多い人生の持ち主としては、胸を張って堂々と語れる人生のほうがどこか味気なくは感じるんですよね。。

>>957
マイナス900円ですからベッドできませんが、リチャードデニスあたりの影響ですか?
氏はルール通りの売買で、確率収束以前のエアポケットにはまって回復不能なドローダウンを被っていますし、余り頭から信奉しないほうが身のためですよ。
0980マツリ ◆KENU1GMpCA
垢版 |
2019/08/12(月) 18:03:23.64ID:Ccs+St0n0
>>975
やっぱ誰も悲観してはいないよね。
オフにでも出て証明って書いてあるじゃん。オフに出るってのが誰かぶっ飛ばすことなら確かに病気かも知れないけど。
おれの知る限りオフって、集まって出来るかどうか検証することじゃないの??

この説明だと>>972の悲観に対する説明にはならないんだが。
0981979
垢版 |
2019/08/12(月) 18:03:35.55ID:s40FV8SP0
>>945
>トータルで負けてるよ
>そもそも為替やってる時点で

業者を胴元と考える発想に基づいているのでしょうが、為替は株式などのリスク資産と違って常に世界全体でバランスされているんですよ・・・ここがヒントです。
つまり全世界の通貨ペアを香港などのハイレバブローカーで仕込んでおけば・・・と云ってもそのブローカーがフリーズして、それでこの前入港して来たとかの別アングルなリスクは潜在していますが。
0982マツリ ◆KENU1GMpCA
垢版 |
2019/08/12(月) 18:24:59.22ID:YkphCMU80
>>979
空手といったって色々あるからねぇ、実戦としてやってる人がどれだけいるか。
今時は実戦の方が少数派で、それを求めてる人なんて少ないんじゃないでしょーかね。
中国拳法はそんな感じじゃないんですか?
0983名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 18:43:52.77ID:xA/Pm+IQ0
>>980
もうすこし落ち着いて読んでくださいね
「証明できないなら無価値」と決めつけるのは悲観してるよね

>>981
>倒れこむ反動で右拳がガードへ上がって、右拳が上がる反動で左拳が出る、というふうに打って来ました。
イメージは掴めました。ありがとうございます。搬攔(バンラン)を伴った肱捶??のような?
空手の人がそれを「見えない」と感じるんですね…
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況