タバコ状に紙に巻いて吸います。
元々、喘息の治療にヨモギタバコが用いられていたそうです。
作り方は、現代農業7月号に詳しく載っていますから、バックナンバーを取り寄せれば良いでしょう。
http://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_54019003/
血液浄化作用、去痰などの効能があるようです。
手巻きタバコ用の紙、ローラー、ヨモギの葉を粉砕するグラインダーなどの道具は、
タバコ専門店かドン・キホーテでも売っています。
元KAT-TUNの田口さんの自宅から押収された道具類とほぼ同じくでしょう?