X



トップページ武道
1002コメント345KB

道場で嫌われてる・孤立してる人

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/30(日) 03:31:38.06
語りましょう('A`)
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/25(木) 07:30:11.10ID:Shi0ALdz0
一度嫌われて孤立して四面楚歌になると、もう人間関係を立て直すのは不可能
だから環境変えた方がいい

まあそこでも再び孤立するかもしれんけど、人間関係がリセットされるだけでも今よりは快適になる
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/11/26(金) 08:12:09.41ID:x+GS4MoT0
女に嫌われると最悪
あいつら裏で嫌いな奴の悪口言いまくるから、仲間の女にも伝染して、あっという間に四面楚歌になるよ
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/01(水) 07:07:52.88ID:gLqDjF8R0
自分を嫌ってるA-Fがいるとする

その後AとBとCが辞める

残ったDとFが、新しく入ったGとHをそそのかして仲間に引き入れる

その後DとFが辞める

残ったGとHが、新しく入ったIとJをそそのかして仲間に引き入れる

その後Gが辞める

残ったHとIとJが、新しく入ったKとLをそそのかして仲間に引き入れる







こんな感じで自分を嫌ってる人間はいなくならず
孤立したまま7年が経過したわ
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/01(水) 12:07:48.72ID:TPNFgpLf0
>>813
人はそこまで馬鹿じゃ無いから、嫌われ続けるからにはお前に何かしらの問題があるんだ。
人のせいばかりにしてるな。
自分の行動を改める努力をしろ。
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/01(水) 12:48:28.71ID:LHGmWEUn0
名無しさん:2021/09/10(金) 18:55:55.80 ID:r8lGguUe
静岡県警伊東警察署 警部補 戸塚健二 巡査部長今井健司 法令違反
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/police/1603516723/

静岡県警伊東警察署
警部補 戸塚健二
巡査部長 今井健司
は法令違反をした

://i.imgur.com/j5Ylv8T.jpg
twitter@izukogen

静岡県警伊東警察署 戸塚健二 今井健司 違法行為
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/tokai/1630128574/
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/01(水) 14:42:39.39ID:AczTd5R90
すぐムキになって怒り任せに
要らんこという奴って大体嫌われるよな。
0817名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/01(水) 19:23:06.95ID:f1fq+UcC0
コピペにレスするアホw
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/01(水) 19:49:10.66ID:VoV+oiRW0
>>814は仲間に引きずられて他人の悪口を言うタイプだな
現にこのスレでもそうしてるしw
悪口を言ってる自覚もないだろ
叱ってやった、正しい事をしたと思ってそう
自覚なき悪意って、本物の、純粋な悪だとは思わないか?

そして、このスレでも同じ目に合って嫌われた>>813が気の毒過ぎる
で、>>814自身は偉そうに勘違いしてるけど
自分の行動を改める気はあるのだろうか?
それとも自己正当化して同じ事を続けるだろうか?
あるいは逃げるだろうか?
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/01(水) 20:06:30.40ID:KrgpR77I0
>>818
ほら、そうやってすぐに自分から敵を作り上げて悲劇のヒロインを気取り出す。
だから嫌われるんだよ。
現実世界では面と向かって言ってくれる奴はいないからここで言われて幸せだと思え。
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/02(木) 07:02:31.70ID:BvRf6WFp0
>>818
嫌われるやつの典型で草
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/08(水) 04:14:12.46ID:+VUiCLQy0
嫌われて孤立する前ならともかく、
嫌われて孤立した後に自分の悪い所を直しても、もう手遅れなんだよね

火が家全体に燃え広がった後に消火しても、残るのは全焼した修復不可能な家屋だけ
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/08(水) 07:36:10.83ID:0OyHnvqZ0
>>821
性格的なものは直そうと思っても歳食った後ではもう直せないだろうしね。
上の「道場で嫌われてる人」も、大人の趣味の集まりの中なんだから周りだって不穏な空気は嫌だろうから、絶対に嫌われるまでに何度も何度もシグナル送ったりそれとなく「そういうの直してくれ」みたいな助言はくれてたと思う。
それを本人が「自分は虐めの被害者だ」みたいなトンチンカンなこと言って改めようとしないから今に至る、という感じだけど、当の本人は絶対に分かってないというね。
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/10(金) 16:46:15.57ID:PdDDFXJ90
一度付いたネガティブなイメージはなかなか払拭出来ないからね
矢口やベッキーは不倫、徳井は脱税、あびる優は一生万引きのイメージが付いて回るだろう

孤立したら環境変えるしかない
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/12(日) 13:14:15.37ID:UPCylA9x0
そもそも普通にやってればネガティブなイメージなんて付かないけどな
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/12(日) 13:43:38.47ID:nMlcIUBi0
「普通」にすることの、なんと大変なことか
みんなそう思いながら、なんとか人生を生きている
特殊な外れ者として生計を立てられるのは、運と能力に恵まれたごく一部

生き難さと世間との折合いを付けられない人間は、他罰的思考に陥って人間関係における自分の言動を調整しようとしない
そこに問題が生じる
0826名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/13(月) 08:51:48.93ID:y/C63nde0
学校でも職場でも道場でも、群には必ずリーダーやボスがいて人間関係を牛耳ってる

そいつに嫌われたら終わり
周囲もボスの意向に従うからね
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/14(火) 23:00:18.53ID:iERkHG/q0
今日久しぶりに食堂で食べたけど俺の周りだけガラガラなの悲しい
嫌われ者のオーラが出てるのかな
0828名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/15(水) 06:13:16.53ID:YIkMFjH60
>>827
知らない人ですら近付いてこないのなら、見た目からして汚らしいか、または悪臭がするかのどちらかだな。
そういう奴ほど「自分は普通」とか思ってるから、一度誰かに聞いてみたらどうだ?
0829名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/16(木) 08:30:02.40ID:KeCERd+80
権力者が嫌ってる人は関わりにくい
すごいいい人なのに、部内の権力者が嫌ってるから自分も避けざるを得ない
世の中そんなもんだ
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/16(木) 12:42:24.92ID:3EaD33ce0
たまに変わった人とかはいるけど、嫌われたり孤立までしてる人てみた事ないな
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/18(土) 11:48:06.01ID:kovu6u190
ほんとにね。
うちで孤立というか嫌われてた奴は、関節技の練習してる時に、練習なんだから怪我するまで極めたり参ったしてるのに止めないみたいな奴が出禁になってた。
そいつはやっぱり変わり者で、去り際に「武術ってそういうもんじゃないんですか?」とかアホなこと言ってたらしい。
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/18(土) 12:02:59.19ID:tlyKaEFQ0
稽古仲間を練習台としか見ていない人はいる
プロじゃないんだから、全員がライバルという環境ではないんだよね
つぶし合いの過酷な環境で生き残った人間だけが強くなれるという、漫画のような環境でもない

バランスの問題で、ある程度は厳しさがあった方がいいんだけどね
そのバランス感覚がぶっ壊れている人間はいる
他者を人間として見られないってのは、けっこう自閉度が高いと思う
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/18(土) 12:47:16.24ID:WIX7EuHC0
>>832
そうそう、相手を人として扱わないというか、倫理的に人格破綻してるか、または極端な無礼者みたいな感じの奴なんだよね。
多少世間ズレしてる人でも、そういう奴じゃなければハブられたりはしないよ。
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/18(土) 13:53:47.79ID:tlyKaEFQ0
>833
自閉症スペクトラム、あるいは発達障害で検索してみるといいかも
他者を感情を持つ存在として認識できない脳の構造をもつ人間はいるんだよね
程度問題だし、個人差が激しいけど
知能とは別の問題だから学歴や語彙力とは比例しないけども、社会的な生きにくさは抱えがち
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/19(日) 06:33:16.30ID:JgqsnNCT0
>>834
そこまで行かなくとも、健常者でも変な奴いるよね。
社会経験が少ないのか自分に絶大な自信があるのか知らんが、合気道経験者だとか言って入門してくる人に多いんだけど、こっちが「このように構えて下さい」と言っても従わないんだよね。
合気道的には駄目な構えだからだとかなんだとか言うんだけど、仮に頭の中でどう思っていたとしても、普通の人ならその場では指示に従うじゃん。
けどそういう奴って自分は納得出来ないから従わないという思考に行き着くんだよね。
そんなに合気道が良いなら合気道の道場に帰れば良いじゃん、と思うんだけど、多分そういう奴ってそんな感じだから合気道でも追い出されたとかなのかな?
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/19(日) 11:32:24.89ID:k4L+9AyR0
>>835
自閉度高いな
本人が困ってなければ障害ではないというのが発達障害の判断基準の一つだけどね
本人が平気でも周囲を戸惑わせるケースもあるし、それこそ程度問題で定型発達者でもそんなこだわりを発揮する場合もある
頻度と程度はわからんから微妙だけど、その行動だけを切り取れば普通ではないね
こだわりが強いってのは自閉症スペクトラムが濃い可能性が高い

「以前、別の武道やってました」っていう謎アピールをする人は多いから、単にそれだけで以降は普通かもしれない
ずっとその話ばかり持ち出したり、何度も稽古に出てるのに「初めにならった理屈では『その構えはダメ』と言われた」とこだわるなら、かなり自閉度が高い

うちの道場にも診断された発達障害の人がいたけど、療育の成果なのかそんなことに気づかないくらい素直だったけどね
ちょっとズレてるかな?くらいで、周囲に受け入れらtれてた
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/19(日) 15:37:46.89ID:AbwngAJw0
孤立してて友達もいない日々が続いてるせいか
和気藹々と楽しそうな人達に嫉妬してしまう
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/19(日) 15:40:01.82ID:2w3PECTI0
>>837
なんで自分だけ孤立してるのかは分かる?
そこが分かれば、解決する手段も見えてくると思うけど。
上で書いてるみたいな「権力者に嫌われてるから」のような曖昧な話ではなく、具体的にどうして嫌われたのか?という話ね。
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/19(日) 21:01:52.47ID:tBTrRPbv0
孤立やハブりとかは、ほとんど同調圧力や集団心理
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/19(日) 21:13:03.74ID:2w3PECTI0
>>839
そうとも限らない。
ハブられる方に何かしらの問題がある場合も多い。
子供じゃ無いんだろうからそのくらいは分かるだろうに。
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/20(月) 05:33:38.24ID:xyLOaUuc0
>>835
うん。 なので「そんなに合気道が良いなら合気道の道場に帰れば良いじゃん」とはっきり伝えましょう
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/20(月) 07:15:36.41ID:5RPqg3vh0
>>841
それには及ばなかった。
道場主の逆鱗に触れて出禁になったからw
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/21(火) 08:37:19.44ID:u1+dkOMA0
学校でも職場でも、群には必ずリーダーやボスがいて人間関係を牛耳ってる

そいつに嫌われたら終わり
周囲もボスの意向に従うからね
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/21(火) 23:03:50.69ID:ilzltYXQ0
休日街に出ればカップルやファミリーだらけ
そんな中を1人や野郎同士で遊んでも虚しさしか感じない

やはり人間は恋人や配偶者がいないと幸せにはなれないな
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/21(火) 23:48:02.25ID:6z6M5Znh0
独りはまだしも野郎同士友達同士なんていいじゃないか
休日一緒に遊ぶ友達すら居ない大人だらけなのに
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/22(水) 23:04:44.28ID:fih8eqIQ0
>>846
でもやっぱりオスとしてメスに縁のない生活は、生物として敗北感しか感じない
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/23(木) 23:32:20.84ID:RHum4BOH0
特に女は同調圧力&集団心理の塊のような連中

周囲が好んでる人間を同じ様に好み
周囲が嫌ってる人間を同じ様に嫌う 

自分の感覚で判断出来ない
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/25(土) 06:36:44.68ID:X/ga0TRA0
新人「昨日○○さんに教えて貰いました」
道場の奴「○○に?アイツここの道場で嫌われてるから、関わらない方がいいよ」
新人「えっ?そうなんですか?」
道場の奴「そう、皆から嫌われてる」
新人「ああ、じゃあの人とは関わらない方がいいですね」
道場の奴「それがいい」



こんな感じで裏で悪口言われて、人間関係壊されてる
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/25(土) 06:52:31.87ID:H6nfCtOs0
>>844
自分に悪いところは全くない、と考えてるわけだねお前さんは?
掲示板とは言え誰も興味持ってないことを延々と言い続ける粘着性とか、正直リアルでは絶対に知り合いたくない人間なんだけど、それは完璧に隠せていると確信してる訳だ?
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/25(土) 11:59:45.42ID:YjWmo8Oj0
道場破りばっかりしてたら嫌われはしたわ
別にいいけど
完全に知り合いいないとこの道場破りは警察呼ばれてかなり焦った
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 06:01:42.51ID:n8RyLvAz0
他の人が嫌ってるから自分も嫌い
他の人が好んでるから自分も好き

人間の人の好き嫌いの判断基準がこれだから、見た目とか性格とか関係ないんだよね
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 07:17:01.41ID:jdbCID7g0
>>854
そんなわけねーだろバカか
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 09:15:14.44ID:xU9Q84aN0
コピペにレスするアホw
0857名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 10:18:08.78ID:t8TfwZiL0
>>854
まあ君が嫌われる理由はそれとはまるで関係ないけどな
嫌われるべくして嫌われてるんだよ君は
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 12:01:37.76ID:pniY4FC70
「好きの反対は無関心」とかいう俗説を信じちゃってる子はいる
教室で騒ぎばかり起こすヤンチャ君みたいな

あれは、嫌われる行動→周囲が反応してくれるという自己承認欲求なんだけどね
教室みたいな強制的に一定期間、一定空間で共に過ごさなければならない状況でしか通用しない
職場や趣味の集まりだと、自らその状況から離脱したり攻撃して排除するという実現可能性が高まる
だからこそ学校でのいじめは被害が大きいわけだけどね
心理的な動きは変わらないのに、枠組みの強制力がはるかに強いから

嫌われる人って、根本的に「俺も含めて”このメンバーで”過ごさなきゃならないんだ」ていう根底の認識がある場合が多い
学校の延長なんだ
アダルトチルドレンだな
だから自分がへそを曲げれば、相手方が譲歩すると思っている
”枠組みの強制力”を高く見積もっているから
離れてもいいし排除してもいいってことに思い至らない
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 12:59:10.58ID:YFPmKL9x0
>>853
道場破りってお前アンタWWWWWWWWWWWWWWWW
バカか?WWWWWWWW
きてみろやコラ!!WWWWなあ!WWWWこいっつってんだ道場破りWWWWWWWW
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 16:08:59.49ID:m6rO0Zva0
>>858
うーん、かなり短絡的な発想だな
武道の場合は、師匠と弟子、先輩後輩の関係性
「技」の伝達の関係があるので、そんな単純な話では無い
気に食わないやつは排除、で進むと、今後少子化も相まって益々武道人口は減少していく
雰囲気の悪い道場って、結局道場のトップの人格に問題がある場合が多い
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 16:28:05.51ID:W+Hf8xa90
>>860
トップの人格に原因があるってのなら、それこそ一門下生がいくら足掻いたって無駄でしょ
そこで不快な思いしてまで踏みとどまる意味なんてあるの?
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 16:54:57.21ID:6CGPcgci0
つかまぁ100年後に武道があるか怪しいよね
悲しいけど潰える運命だよ
全部バカ指導者のせい
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 18:10:35.82ID:YFPmKL9x0
宇宙では武術が必要になるよ。
戸籍も法もないやつらが人(経済に属した社会人)を飲み込んで、
力にしようとする海賊が儲かる時代になるからな。

宇宙で通用する武術が軍や企業で注目されてる。
通信端末をスタンガンにする雷掌拳、宇宙歩法と宇宙機動術、無重力格闘術、
この辺は新流派たくさん増えてる。
0864名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 19:18:56.54ID:WyAfz6Sn0
>>862
社会が武道を必要としなくなっただけでしょ
昭和の頃の武道場なんて、今なら完全にモラハラや暴力事件になるような出来事ばかりだったけど、社会から必要とされていたから存続できていた
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/27(月) 19:25:48.57ID:MihnwRiL0
戦う必要のない富裕層
富裕層に雇われる、戦う必要のある治安維持のための警察や軍隊、警備員
そのおこぼれで治安のやや悪いところで暮らす労働者
戦って私欲を満たそうとする無法者

社会階層が固定され隔絶は大きくなるかも知れないが、基本的にはいまと変わらないだろう
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/28(火) 00:08:16.84ID:L6ITruVC0
アホか
武術を動画化配信出来てるやつらは武術が今も人気コンテンツであることを理解して利用できてる
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/28(火) 08:47:42.01ID:UwDN2Fgv0
一度付いたネガティブなイメージはなかなか払拭出来ないからね
矢口やベッキーは不倫、徳井は脱税、あびる優は一生万引きのイメージが付いて回るだろう

孤立したら環境変えるしかない
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/28(火) 12:39:43.98ID:L6ITruVC0
アホか
武術を動画化配信出来てるやつらは武術が今も人気コンテンツであることを理解して利用できてる
0869名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/28(火) 17:06:20.23ID:P1wE5F8Z0
>>851
同じことをやり返してみようとするが
「人の悪口を言う嫌な奴」と言われて終わる
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 06:23:55.52ID:3Xr3qTtX0
風俗行っても、金払ってるから相手してくれてるだけだもんな

風俗嬢に愛想良くしてもらった後に、金の絡まない一般女と接すると全く興味持たれないから、これが現実の自分の男としてのレベルなんだなと実感する
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2021/12/30(木) 16:58:50.03ID:boMUmFQk0
まったくあの野郎も酒飲みの時だけ偉そうにうるせぇよな

なんの実力もなくて屁の役にも立たねえくせによwww
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/01(土) 07:45:27.45ID:FMpW20Ei0
ダイエットしても筋トレしても態度変えても人間関係は良くならない
一度コイツ嫌いとインプットされたら終わり
その後はどんどん拡散していって四面楚歌
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/01(土) 08:56:40.19ID:zAJ32oJU0
>>872
性格
そのウジウジじとした執念深い性格
それが全ての原因
一度じゃない
会うたびに何度も何度も「あ、やっぱりコイツ嫌いだわ」って相手にインプットさせ直してるんだよお前は
表層的な事だけ直してなんとかしようとしてる時点で、お前がなにも分かってない事を証明してる
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/01(土) 09:09:19.62ID:GWVXBzXt0
コピペにレスするアホw
0875名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/02(日) 04:56:14.27ID:BBbLWC7l0
嫌ってる奴はこちらが完全孤立してないと気が済まないらしいな
コチラが誰かと話してるのを見かけたら、その後その人に色々吹き込んでコチラの関係壊してくる
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/04(火) 00:09:48.72ID:hzp8rN/a0
甥っ子にお年玉あげたら、そいつの姉である姪っ子がサッと取り上げてさ
「××おじさんからお年玉貰っても、受け取っちゃダメってママに言われてたでしょ!」
って、俺に突っ返しやがった

俺はお年玉五千円ずつあげる余裕すらない奴と思われてたのか
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/04(火) 01:44:26.51ID:15wdhwP20
>>876
どう考えてもそれ以外の理由
0878名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/05(水) 17:20:16.21ID:aGuOp9xB0
昔同じ道場にいた奴が、最近俺のいる道場に来たんだけど、
そいつが来てから僅か数日で、今まで普通の態度だった道場の人達がよそよそしくなった

早速そいつが色々と吹き込んだようだ
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/05(水) 17:54:31.48ID:j+AhjSKr0
僅か数日でよそよそしくなるならしょせんその程度の関係だったのだろう
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/05(水) 21:24:24.41ID:L5uqFGbP0
>>878
その人の話聞いて「ああやっぱり」ってみんな思ったんだろうね
もう我慢して付き合う必要もないかって
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/05(水) 22:34:36.78ID:L1z6c3JL0
コピペに釣られるアホ達
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/05(水) 23:13:27.46ID:3EIQsd8p0
コピペに釣られるアホと言うことしか出来ない間抜け
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/05(水) 23:13:55.45ID:aO62XlC+0
コピペに釣られるアホと言うことしか出来ない間抜け
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 00:44:19.41ID:FHIClGhl0
重複して書き込んだアホ
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 06:56:04.56ID:jRkn7OAs0
>>884
悔しかったのかw
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/06(木) 07:25:01.48ID:VoxvJRpS0
>>885
お前も悔しかったの?w
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 09:36:57.35ID:mYvWwrXw0
世の中の人間は職場以外にも高校や大学からの友人、社会人サークルの友人、趣味のつながり、町内会やPTAその他の様々な人間関係を抱えている

俺みたいな全くLINEが鳴らない休日に何もすることがない人間など信じられないだろう
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 12:35:01.22ID:fuUNplFj0
道場で嫌われる奴の特徴は

臭い
不潔
横柄
指導に従う態度が無い
空気を読まない
他人を怪我させる(ような事を平気でする)

みたいな奴だな。
それ以外は人間性や個性の範疇で許容される。
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/07(金) 20:30:43.08ID:cuTBy+Y50
人間関係の悪さ抱えてたら練習にもにいから合う所に移るに限る
モチベも上がって結果的に強くもなる
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/08(土) 21:03:16.23ID:2EF5kFep0
職場で一度嫌われたら終わり!?毎日の仕事が辛くなる理由とは?
https://sukoshiten.com/kaisya-kirawareteiru-yametai/

人間は一度悪印象を持った人に対しては過小評価をしてしまうもの

また、零細企業・中小企業は一族経営で役員が身内で固まっていることも多いため、社長以外の役員にまで嫌われることもあり、そこから伝染して職場全体で嫌われることもありえます。

そうなると、どうなるかは簡単に想像がつくもので「社長が嫌っているから、自分たちも嫌っておこう」と、普通の人間は考えるものです。

学校でのいじめも「別に嫌いなわけではないけど、みんなが嫌っているから自分も嫌っておこう」という心理が働きますが、あれと同じです。
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/08(土) 21:20:08.53ID:UXUEwByp0
道着を洗ってこいと言っても洗ってこないで悪臭漂わせながら稽古する奴がうちの道場では嫌われてるな。
もう人としてどうかしてる。
自分一人で練習するわけじゃ無いんだからさ。
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/08(土) 22:47:10.09ID:Xbvr0Bwe0
「今日はあなた稽古お休みね〜、洗ってまたおいで!」

でいいじゃん
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/09(日) 16:51:55.74ID:KMH8qRAQ0
>>894
BJJ
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 07:46:43.47ID:i3pao5M90
外見変えても、身体鍛えても、態度変えても人間関係は全く改善される気配無し
一度コイツは嫌いとインプットされたら終わり
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 10:35:49.76ID:4539iD1K0
>>896
外見だの態度だの、表面だけ変えりゃそれでいいと思うところが末期
そんなもん簡単にバレる
変えるべきは性根
お前は嫌われるべくして嫌われたし、今も嫌われるべくして嫌われてる
こんな所でこうして自分は悪くない、周りが悪いだけと延々書き続けてることがその何よりの証拠
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 10:51:24.65ID:8o5DEUGo0
>>897
ここで自分は悪くない、悪いのは周りの奴らだと延々と書き込んでる奴のウザさは書き込みだけでもすげー伝わってくるもんなw
実際に目の前にいたらどんだけウザいんだろうか…
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 17:19:15.18ID:m4PR+9jI0
またアホ共がコピペに食いついてるw
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 18:34:47.52ID:8o5DEUGo0
とアホがほざいてますw
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 18:36:57.58ID:m4PR+9jI0
早速アホが反応しましたw
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 19:01:31.38ID:vI3xNA4J0
>>901
わずか2分で反応するとかお前どんどけ悔しかったんだよw
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 22:04:45.74ID:yMGvHUC90
お前も毎回反応するとか、どれだけ悔しんだよw
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/10(月) 22:24:52.98ID:QWiofMrY0
まあ実際に>>896がコピペかどうかは知らんが、それにしたってそれを貼るには貼ったやつの意思があるわけでね
何らかの意思表示がしたくてやったことなら、その内容に対して反論するのも普通にアリだ
コピペだからといって、不愉快な内容を放置しなければならないって理由にもならない
俺は、>>896のオリジナルを書いた奴にも、コピペしてる奴にも、その内容は間違ってると言いたいからこれからも反論していく
コピペだとしてもそれを初めて読む奴は常にいるだろうし、そいつがそれで不快な気分にさせられるのも気の毒だしな
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/11(火) 07:01:29.41ID:SqlpKdmQ0
やっぱり他人を技の実験台としか思ってない様な危ないので禁止されてる技や行為をしてくる馬鹿は嫌われるよな
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/11(火) 13:49:50.27ID:x0nTp/Om0
私は格闘技を強化するためにトレーニングジムに通ってます。
だが、残念なことに生活保護者の人がジムにいて真面目に働いて鍛えてる人の税金で来るのはやめて欲しい。
周りまでこのジムは生活保護者の集まるジムになり評判が悪くなるからあの人は辞めるようにスタッフに警告しました。
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/11(火) 21:53:25.26ID:ikX0exzG0
そんな人がいる道場やジムには行きたくないわ
我々の税金で習い事されたら納税者は堪ったもんじゃない
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/13(木) 23:55:09.89ID:cX0yNDe70
>>908
自分の通う道場では師範は言わないけど、他の道場生が打ち上げの時に言われてました。
それから皆に拡がりその人は1ヶ月後には来なくなりましたね。
指導員や有段者は絶対に差別しないけど、保護者が税金も納めない人が他人のお金で武道をするのはおかしいし子供達に教育上良くないって
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 11:44:30.69ID:qVEQPH2U0
前に通ってた道場にはヤクザが通ってたけどあれは良いのかな?
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2022/01/14(金) 12:15:44.37ID:cwKjLOMy0
フルコン系の道場では多いよな、刺青入れて隠そうともしないような輩。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況