X



トップページ武道
1002コメント330KB

【江戸柳生分流】天心流スレ19【宝蔵院流陰派?】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/02(金) 13:21:06.78ID:t2KosGwy0
つまりはイベントなどで楽しくやってたり若い女の子がいたりして盛り上がってるのが気に入らない人が多いんだね
0261名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/02(金) 13:52:03.63ID:fkPyBfpp0
天心流の流行りはあと僅か
壮大な打ち上げ花火
バブルの徒花
武術史に子々孫々まで
記される汚点、汚濁、汚名
触れるな危険!
0262名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/02(金) 14:22:18.90ID:DqwIABOm0
こいつ?
https://t.co/8bOUDzChrK 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/02(金) 14:45:42.75ID:fkPyBfpp0
>>262
推手の下手な64さんですね
てんちんりゅーと同じく
低品質な八卦をご教示してくれる
ハゲ先生w
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/02(金) 20:00:28.51ID:E6Gthjw+0
https://t.co/8bOUDzChrK 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)



これ何なの?
怖くてリンク踏めない>< 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0267名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/02(金) 21:19:15.39ID:4F27guiU0
素人受けを狙ってるから外人が騙されるのはしょうがないんだけどね でも、せっかくなら戸田派武甲流薙刀術の人みたいにしっかりした流派に所属して古武道を盛り上げてほしいものだね
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/02(金) 21:30:02.90ID:kIHFT9Ia0
>>15
頭おかしい
0269名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/02(金) 21:33:06.12ID:XagNEJS30
>>268
どうせなら回転しながら抜いて欲しいよなぁ〜
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/02(金) 21:40:22.92ID:QFN22+uS0
>>269
およそ世の中のマトモな格闘技で側転避けなぞないのは普通の移動でかわした方が早いし咄嗟の動きに対応できるから
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/02(金) 21:52:04.07ID:j95d92+Z0
天心流とか みんみんぜみとか、ネットにはゴミクズしかいないな(笑)
0272名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/02(金) 22:53:52.38ID:gixfRdph0
ゴミねえ…
いくら由緒正しき伝系でもジジイ五人くらいでのっさりのっさりやってる道場?(笑)のがゴミっぽいしジジイのクセにオタクみたいだよ
現代において刀で食えるって相当なもんだよ
ここには刀でも体術でもそれで食える人はいないよな?
0273名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/02(金) 22:57:25.37ID:cvAVcSZg0
側転とかあるわけねーだろ
現代アートみたいなパフォーマーはいらん
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 01:43:46.23ID:Px75Fyz10
>>272
食えてナイナイw ゴミのような煽りだね、あんたの
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 11:35:38.20ID:7EAUPlNK0
>>270
少林寺拳法であったような??
格闘技じゃないな
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 12:21:07.98ID:7EAUPlNK0
>>276
カポエラは総合で結果だしてるけどね
0278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 12:44:17.15ID:JCTJ64ES0
素人が見ても創作だとわかるよ
0281名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 21:42:52.22ID:3ZUrWXdV0
みんみんぜみはデタラメを書いているから信用できない
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 21:47:09.75ID:JCTJ64ES0
現代武術とすれば何も問題ないのにね
0284名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/03(土) 23:30:36.33ID:qpcizCkZ0
祖先は空を飛び「天」を支配した
「心」の力でビーム打てたりピラミッド建設した
1万年の時がスーパー能力を失わせた
江戸時代に刀にその力を宿す事に成功した等
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 13:41:25.22ID:Uj8oOqyT0
>>285
オレは素人で前は天心流けっこう好きだったんだが、その技を靖国で見て違和感がありこのスレにたどり着いた あと杖太刀
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 15:19:13.42ID:H0NGoKxX0
>>285
柳生心眼流からのパクリですね。

因みに元の技には対処法もありますが、横に転がりはしません。

ヤる気満々の刺客が横に逃げられて、仕損じる筈も無く…
0288名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:23:54.64ID:HDmwmiPg0
そりゃ真面目に演舞してる他の流派の中にいきなり飛んだり跳ねたりしてる連中が出てきたら違和感覚えるわなw
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:39:46.07ID:UlyHXb+y0
新天心流名乗ればいいんでないの?
0290名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 18:13:18.28ID:0yBc9z7H0
>>288
天心流捏造
天心流インチキ
天心流パクり
等々
Googleの検索予測でもう察したわ
それからマッチー戦争や襲撃予告やらまで目を通したけど、読んでるだけなら笑えて面白かった
0291名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 19:44:49.45ID:SoVXx+g00
まあ、みんみんぜみが相当のクソなのは事実だからなー
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 20:10:32.18ID:oN2c3YWg0
>>285
新陰流系の礼なの?
0293名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 21:36:36.95ID:VUth+0PP0
源流直系の柳生家の礼なんだろうね
ほとんどの新陰流は失伝してしまったが、
真の古伝を残すところにはきちんと残ったということだろう。
0294名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 21:54:42.02ID:GMzljQYb0
真の古伝の新陰流が残っている所とは、上の動画の礼の所作は全く違いますけど…
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 22:27:15.26ID:GMzljQYb0
無かったら誰もやらないですよ。

近年、捏造古流が多いですから。よく調べてから入門しました。
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 00:39:04.78ID:gxvbU/aj0
跳躍する古流は他にもある擁護ニキ湧かないのか?
回転抜刀、側転抜刀、ジャンピング抜刀・・・
マジで外連味ひどすぎる創作臭い型ばっかでそういうレベルの問題じゃないことをようやく理解してくれたかね?
0298名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 01:13:20.84ID:+dtQ34Mb0
柳生宗矩「天心流は儂が創った」
0299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 06:02:02.06ID:y0AkYw9r0
剣道の起源は韓国
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 07:43:53.87ID:L9n9298l0
>>296
可哀想に…。
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:50:02.99ID:vtLfr0dh0
>>288
飛ぶ、跳ねる、流派は他にもあるんだけど、
ここのは漫画
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 10:51:06.38ID:vtLfr0dh0
>>295
そのままブーメランで天心流に刺さってまっせ??
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 12:37:48.78ID:ueAQhfkA0
そもそも、動画であの距離に相手がいるなら、それは暗殺なんか出来るような場所じゃないだろ。
扇子を投げてから飛びかかるって、どんなシチュエーションだよ。
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 13:11:45.67ID:WT3ZxYJM0
あの跳び斬りも危ないよなー
相手も自分もちょっと間違えば大惨事になるよな
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 14:22:08.59ID:WxyG/3th0
>>294
>源流直系の柳生家の礼なんだろうね
>ほとんどの新陰流は失伝してしまったが、
>真の古伝を残すところにはきちんと残ったということだろう。

こんなに下手くそな釣り、久々に見たわw
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 18:22:50.15ID:gxvbU/aj0
型は実戦のひな型ではございませんってなどこぞの偉い人の流行りの格言を誤解曲解して
トンデモ非現実的状況技や曲芸技いくらやっても成立するバレないと思い込んでるんだろ哀れよな
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 21:46:43.83ID:GU0N6UHe0
みんみんぜみはご都合主義だから信用できない
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/06(火) 04:50:02.35ID:k7qCh+2U0
久しぶりにいくつか動画見てきたけど、くわみんは床滑りはあまりやってないな跳ぶけどw
ただ納刀がパチンパチンと勢いがありすぎなんだが、あのペラ刀だと鯉口揺るまないもんなの?
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/06(火) 05:25:50.73ID:yueo/1fV0
アクション(殺陣)だよな
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/06(火) 08:39:50.21ID:CRQHPaGk0
>>311
そだよ。
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/07(水) 05:59:12.58ID:fVkv+Y1C0
あいつらの芸名って絶対黒田鉄山を意識してるよな 
黒田氏は本名だけどさ
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/07(水) 07:22:07.08ID:w/SKupfm0
「師家」ってのもいつから使われていたか分からんよな(笑)
0315名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/07(水) 08:24:31.51ID:dgElZ8Xk0
今は師家がまた変わったんだよね
でも一番くわみんが偉そうにしてるし本当良くわからん
多分なんでもいいんだろうな
0318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/07(水) 16:10:28.73ID:cdwRxkEU0
1 天心一刀流(天心独明流)
 東京国立博物館蔵「天心一刀流秘伝書」流祖は伊藤(伊東)一刀斎景久、天心独明流(一刀新流トモ云)の流祖は根来獨身斎重明と
 記載されているので、天心一刀流は天心流兵法とは無関係であると考えられる。故に四代として中村天心の名など繋がらない。

2 天心流(三日月藩)
・国富家は代々嫡男しか忠左衛門を名乗れない(→兄弟親戚に同名はない)
・国富姓も福本藩にはその一件のみ(→分家はない)
・幕末の国富家や福本藩の士籍を数千人を調べても国富五郎衛門の存在が確認できなかった
 以上の事から国富家の系譜を受け継いでると主張しながら国富家の歴史をことごとく間違えている天心流が主張する、
 国富忠左衛門(→国富弥左衛門→国富弥五左衛門→国富五郎衛門→)石井家という伝系の( )内が創作・捏造の可能性が非常に高いと判明した。

3 天心流兵法(元、石井家伝天心一刀流)
 古剣法保存会という紙切れに記載されていた「浪中刀」という技法を有する、天心一刀流のこと。綿谷雪の武芸帳の流派名鑑に
 「天心一刀流第四代 中村天心 東京都三鷹市」と書いてあるが現在の江戸柳生分流天心流兵法では中村天心は第九代となっていて、
 くわみ宗家が「剣術に関しては天心一刀流を名乗る」と宣言したことから伝系について更なる疑惑が生じた。
 
【検証】天心流は江戸柳生どころか福本藩の天心流と縁もゆかりもないだけでなく、
歴史的には剣術の流派であったはずの天心流が、抜刀術を主とする型構成に変異していたり、
川村氏や井上氏の所有する天心流目録とは技や伝承が全く一致しないこと、
三日月藩・福本藩は討幕派なのに対して、天心流兵法は裏柳生を称し、葵御紋を使用する等、
数々の歴史的事実との矛盾を露呈しているため、
「伝系の正当性を証明できないのに、却って開き直って色々怪しい伝承を付け加えてる団体」「真っ当な古流というには根拠がない怪し過ぎる団体」と指摘されている。
#天心流 #捏造流派
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/07(水) 17:30:12.51ID:WLEDll4G0
無外流にはその動画の様な矛盾だらけの技は無いです。
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/07(水) 23:05:20.24ID:WLEDll4G0
いや、あるよね。
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/08(木) 01:00:52.72ID:9Pw20BuT0
いや、無いよ
辻月丹資茂が流祖ではない無外流を言ってるなら知らんが
0325名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/08(木) 06:32:04.95ID:e2nXS7nf0
無外流の居合は元々自鏡流です。

無外流の歴史はあれだけど、天心流に比べれないやろう。
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/08(木) 06:35:22.46ID:YJKky3kr0
>>323
中川さんが再編した技の中にも、辻月丹が弟子に教えた技が残ってるよ。
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/08(木) 06:43:47.36ID:qo4Yxdc90
動画上がってる所は天心流にパクられるぞwww
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/08(木) 06:53:42.07ID:CiDkYWv70
天津流にすれば良い
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/08(木) 12:41:59.58ID:J5u4R5fy0
天心流をパクった仮想流派を作って天心から捏造パクリって言われたいw
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/08(木) 13:13:29.69ID:2JCRI64M0
メイドの服着て、正しい刀法での似た技をUPしてみたらウけるかな?

映像の雰囲気とかも真似てさ。
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/08(木) 13:16:59.32ID:RmXaCwjX0
ミソジサラリーマンにやってもらえ
0332名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/08(木) 13:27:56.29ID:iOeCexO90
>>330
天心流のパクリって言われてめんどくせえだけだぞそれ
きちんとした型でやったら迫力が無いとか言われるかもなw
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/08(木) 20:09:37.45ID:dna1eNdI0
八墓村で草
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/09(金) 05:50:18.48ID:AVPa7FQs0
>>330
悪くないと思う
通常、流派の看板背負うとできないのを逆手にとったパフォーマンスが連中の手口だし、
同じことをやっても錬度の違いが見る人には伝わるはずだから
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/09(金) 15:28:21.80ID:4WV9H/tN0
>>335
ちゃんとしてる流派の技はバレたら破門されるから出来ないけど、こちらの妄想の技を本当の対人格闘に手直しして嫌味っぽく動画あげるの考えているけど…どうかな。
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/09(金) 22:04:24.06ID:mdRT/6Zp0
いい的ですよね。

ボーナスチャンス。敵からすると。

ネタですよねこれ? 笑った方がいいのかな…
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/09(金) 22:26:33.02ID:FaK97eDe0
>>338
ツイッターでも「夜だと良い的になると思いますが、
その辺りどうお考えですか?」って突っ込まれてて、返答無しなのが大笑い
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/09(金) 22:31:56.00ID:oEOkOEYq0
垂れた蝋が熱くはないのかな?
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/09(金) 23:09:12.27ID:uVYo2sGR0
彼らにまじめにツッコミを入れても意味がないからなぁ・・・ 側転抜刀から空を切る打太刀、流派の歴史まで粗が多すぎる
0342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/10(土) 09:56:06.50ID:yN/pCVSi0
>>339笑うしかない
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/10(土) 10:22:03.57ID:Q3TXQqVq0
>>337
耄碌じじいの思いつきの
口伝なんだよね
介護も大変だよな。
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/10(土) 13:41:24.85ID:PgfWm79M0
天心のじーさんかなりアレだからな。
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/10(土) 15:27:01.03ID:6d3Zejvx0
那須川天心流にすれば良い
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/10(土) 16:05:38.14ID:TgRoDwnH0
自分が明るくなると自分から相手はより見えにくく、相手からはよく見えるという光の常識がわかってないんだよね。
電気がなく灯が貴重だった時代では知らない人はいなかったはず。
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/10(土) 22:06:34.28ID:sZIyM/U50
高野佐三郎や富山時代の振武館黒田道場、
他にもあるだろうけど普通の流派は逆に闇稽古や目隠し稽古やってるよな
津山事件リスペクトか知らんがツッコまれて当然だわ
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/11(日) 14:59:41.07ID:QDuQLnWL0
捏造流派の #九曜流居合平法 の
宗家がTwitterしてるぞ
伝書が無いの事をさも正統だとの
論陣張っててわろた
武術界のマネロンコンサル系か?
与沢翼みたいな怪しいやつだ。
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/11(日) 15:19:01.11ID:QDuQLnWL0
#居合で人生を切り開け!@行弘
↑1400年続く捏造流派の宗家w
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/11(日) 22:55:53.02ID:GzuxEhxa0
神変自源流みたいに捏造流派って饒舌だね
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 09:26:33.76ID:kIVBdYVe0
>>353
後ろめたさの裏返しで
饒舌になるんだろね。
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/12(月) 13:02:28.51ID:Cd8B40RV0
やばいwww裃着て襲名式してたwww笑かすのも大概にしろwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況