肩では無く、正中線に近い方から発射したほうが、重心の移動の力を拳に乗せやすい。
日本拳法や中国拳法の寸勁が見た目と違って威力あるのはそつ言うこと。
山崎先生が開祖死後入門した大東流佐川道場合気の「透明な力」の原理も同じ。
そういう研究が大事なのに、今のままでいい詭弁の研究ばかり………