X



トップページ武道
1002コメント847KB

少林寺拳法総合スレ25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/23(日) 06:03:12.53ID:8LI9YV8F0
自他共楽
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 07:42:45.54ID:N7Vx7oqB0
立会評価法、まあ、少林寺がスポーツならあれで割り切れる。
護身というなら、不完全。
攻撃が実際の路上より限定されすぎ。
攻撃側は、ローもハイも低空タックルも、顔面連打、首捕まえての膝蹴りとかも有りにしないとね。
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 07:44:08.13ID:N7Vx7oqB0
さて、その指摘に対してどんな詭弁拳発動?
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 07:50:45.36ID:N7Vx7oqB0
ただ、双方攻撃格闘技なら、技が限定されても護身的。
なぜなら、相手の攻撃受けて返す必要が無く、相手が攻撃する前に先に殴って倒せばいいから。
極論言えば、必殺なら、ジャブの練習だけでもよくのる。
技を限定する護身術なら、双方攻撃乱取りにしないと守れない。
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 08:03:41.00ID:mAAhtJ660
巨大与党でヒトラー化する安
倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、


「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安

倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 08:04:06.07ID:mAAhtJ660
巨大与党でヒトラー化する安
倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、


「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安

倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 09:42:49.45ID:a6QokZ4m0
>>293
少林寺の構えはがら空きな部分が多すぎて誘いとして機能してないんだよなぁ

>>302
いくら何でも短絡過ぎません?
格闘技とか腕力に任せて闇雲に手足振り回してるだけだろとか思ってる人高段者でもいるけどね
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 12:23:10.63ID:8xJgRLd20
>>254 → >>262>>264 → >>281 → >>291

>高低は相対的なものだから、お前は動画の達人様よりさらに低いんだろうよ

そうですね。高低は相対的なものだから、言いだしっぺの武道も理解できない自流も言えないちゃんぶーさんに教えてあげてね。

それと話をすりかえて中身のない書き込みの最後に恥ずかしい決めセリフw を吐くのも武道も理解できない自流も言えないちゃんぶーさんに教えてあげてね。
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 12:32:29.55ID:niy5aXFV0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反


日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 12:50:23.88ID:8xJgRLd20
>>298 >>299 のID:1CNI3Oz10 はもしかしして 自流も言えないちゃんぶーさん ?
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 14:29:09.49ID:SbBXfzq+0
本部も誘いは隙になってはならないと教えている

つまり大袈裟に構えるのはやめろと

確かに演武や基本は大きくから始めるが、
修行が深まるにつれ徐々に小さくなっていくのである
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 18:48:00.20ID:snf7TGMS0
巨大与党でヒトラー化する安
倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、


「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安

倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 19:22:23.02ID:STkX0iB50
中国、北朝鮮、ロシア(ソ連)のほうが遙かに独裁。それにはなにもいわず安倍がー。
そもそも、中国やソ連は、ナチスより大勢虐殺をしてるけどそれはいいのか?

そして、日本の真の独裁者は、

日本で一番の独裁者=志位和夫 2,000年から委員長、16年間改選なく、党首選挙は無。トップに任期ある中国共産党より独裁色強く北朝鮮並
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 19:25:57.46ID:STkX0iB50
独裁者で虐殺多数の習近平、金正恩無視の発言
、中国様のために今日もご苦労。

トランプ氏が称賛 G20「完璧な運営」「日本国民は安倍首相をとても誇りに思うに違いない」
〜ネットの反応「マスコミと評価が違うな」「マスゴミが称賛を許さないから日本国民の9割には伝わらないよ」

http://hanaku.info/%...c%e5%9b%bd%e6%b0%91/
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 19:32:29.98ID:STkX0iB50
中国、新疆に入る旅行者のスマホに監視アプリを強制インストール
https://japanese.eng.../07/03/chinamalware/

新疆ウィグル自治区西部では顔認識カメラが設置され、対象者が指定された
「安全区域」から一定の距離を離れると当局に報告するシステムがテスト中だと報じられたこともあります。
その後、少なくとも250万人の住人が1日24時間監視の下に置かれていると伝えられていましたが
0315名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 19:56:30.26ID:s80TUb440
工業製品の検品不正が相次ぎ、政府統計も信用できない…
日本って、発展途上国以下みたいな国になってしまいましたな。
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 20:18:23.56ID:1CNI3Oz10
>>306

>格闘技とか腕力に任せて闇雲に手足振り回してるだけだろとか思ってる人高段者でもいるけどね

そういう連中は軍鶏の喧嘩とか言ってるらしいよね

人間がそう言ってる分には軍鶏ぐらいどのようにもできるけど、カルガモが言っても説得力ないよ
まあそんな可愛いキャラでもないだろうけどw
0317名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 20:23:32.21ID:1CNI3Oz10
>>307

そうそう、三流の腕前で稽古もせず政治ゴッコに明け暮れてるお前にできることは
、人の書き込みをパクって何とかオウム返ししようと試みるぐらいだ

ああ、例の動画のセンセが凄く見えるレベルだから五流かな?www
0318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 20:25:04.00ID:1CNI3Oz10
>>310

>修行が深まるにつれ徐々に小さくなっていくのである

よその武道はそうだね
よそは
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 20:28:13.60ID:DTeuCeOE0
巨大与党でヒトラー化する安
倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、


「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安

倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0320名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 20:28:32.22ID:DTeuCeOE0
巨大与党でヒトラー化する安
倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、


「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安

倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 21:50:07.98ID:nQkBsUPg0
>>318
本物知らんのってかわいそう
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 21:56:30.20ID:1CNI3Oz10
>>321

だよね

少林寺はそういう意図を持ってやってないから、初心の頃に大きな動きを
心掛けても威力は求めないし、昇段していっても動きは小さくならない

高段者になっても天井へスポーン、テレフォンリンリン、攻撃はペチッってw
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 21:59:26.90ID:1CNI3Oz10
まあテレフォンでもペチっでも、棒立ちノーガードにさせた弟子には当たるし効くからそれでいいんだろう
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 22:01:43.80ID:1CNI3Oz10
>>321

あー、威力は大きいまま無駄な動きをなくした達人の自由攻防動画があるなら歓迎するよ

よそにはあっても少林寺にはないだろうけどサ
0325名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 22:20:57.17ID:8xJgRLd20
やっぱ、ID:1CNI3Oz10 はちゃんぶさんでしたね。 ちゃんぶさんは具体的な武道の技法や自流の話になると言えないですよね。

 
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 22:30:49.10ID:8xJgRLd20
>ああ、例の動画のセンセが凄く見えるレベルだから五流かな?www

動画は禅林学園の授業だよ、って言ったけどね。

凄く見えるレベルとか何とかは自分が妄想して勝手に言ってるだけね。

見てて授業ともわからないところが武道も理解できない自流も言えないちゃんぶーさんらしいね。w
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 22:42:29.37ID:mYINr5Bv0
巨大与党でヒトラー化する安
倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、


「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安

倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 22:42:47.63ID:mYINr5Bv0
巨大与党でヒトラー化する安
倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、


「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安

倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 00:24:04.31ID:YOY/3V0L0
>>322
いや、あんたに言ったんだよ。かわいそう
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 03:02:56.87ID:bT1Y007o0
>>323
つ 圧法
つ 目打、金的蹴、金的打
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 07:06:03.57ID:i7qT208E0
>>326

そう?

なら、威力は大きいまま無駄な動きをなくした達人の自由攻防動画があるなら歓迎するよ

>本気の乱捕はおっかなびっくりでペチペチ
>自信持ってやってる動画は漏れなく約束型か接待スパー

これ以外のやつな
よそにはあっても少林寺にはないだろうけどサ


>>330

棒立ちノーガードにさせた弟子にしか使えない技に、分類も名前も要らないんじゃないの?

まとめて「お前が女であっても当てさせてくれれば効く攻撃」でどうかな
0332名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 11:11:19.99ID:bT1Y007o0
>>331
人間の反応速度では目打を避けきれない
目打に意識が向くので金的蹴を避けるのは難しい
少林寺の金的蹴は早い
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 11:43:10.38ID:gCIprH+40
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 12:35:36.92ID:MywUNWPV0
これは少林寺に限らず柔術系にありがちなんだが打撃の過大評価ってのがある

例えば柔法で目打ちをしたとして相手が避けて反撃してきたら?打ち返して来たら?後ろに崩れなかったら?
ってことが全然考えられてない

当身を使えば100%命中して必ずこちらの望む崩れ方をしてくれる前提で作られている
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 12:38:48.73ID:bT1Y007o0
>>334
人間の反応速度では目打を避けきれない
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 12:48:52.77ID:GeeK8Fbj0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 13:06:32.44ID:dQHwmyLz0
>そう?

なら、威力は大きいまま無駄な動きをなくした達人の自由攻防動画があるなら歓迎するよ
そんなのどこも出さないよ。もし、ちゃんぶさんとこの達人の自由攻防動画があるんなら出したらどうだい。試合の大会なんかじゃダメだぞ。w
0339名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 13:29:20.58ID:XUGsrEM10
>>335
自分たちは防げる前提なのにな
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 13:30:01.77ID:XUGsrEM10
>>337
試合じゃダメな理由がないだろ
0341名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 13:32:50.96ID:wUoFvl6n0
初期の直弟子が、
「初期の頃から色々な受けも増えたけど未だに目打ちを防ぐ受けだけは無い。避けられないから離れとけ」と開祖から教えられたそうな

至近距離から撃たれたらアウトということだ

そういや中野先生の弟子が書いてるブログで、
顔に手をかざして目打ちを守る人を見かけるが実際には無理だと酷評してた
0342名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 13:33:20.80ID:6n8ngrfx0
おい、佐藤
お前まだ覚えてるからな
この武道は互いに強くなって互いに教え合うものじゃなかったんかい
もう20年も前になるがお前は忘れない
北の国のお前だよ
0343名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 13:36:30.88ID:6n8ngrfx0
ある事で思い出してもう一度やり直そうと思って、
部屋で振子突をしてたから急に思い出してしまってな。
別にこいつが理由ってわけではないがな。
が、ちゃうんかい?ということだよ。
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 13:40:22.51ID:XUGsrEM10
>>341
至近距離じゃなければ避けられるってことだな
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 13:48:46.02ID:dQHwmyLz0
達人どおしの大会以外の試合なら良いよ。大会は片方は開いてないだろ。
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 13:50:43.96ID:6n8ngrfx0
こっち金払って通ってたんじゃい!
せやから学ぶ側も真剣やわ。
タダで通ってたんわけちゃうんやぞ。
頭にくるわ。
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 13:57:33.60ID:wUoFvl6n0
喧嘩になりそうな雰囲気は分かりますね。
間合いさえ取っとけば不意打ちは食らわないでこちらも動けるでしょう

といつかの法話があった

この辺りは競技でないなと感心させられる
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 13:59:22.34ID:i7qT208E0
>>341

そんなに再現性が高いのに本気の相手に寸止めでもいいから
当てまくってる動画がない時点でおかいいと思えよw

大体打撃は見てから対処するのが全てと思ってる時点で本気で
やりあったことがなくて攻防を想像してるキッズなのバレバレw

お前が話してるのはサッカーでいえばPKで、俺やID:XUGsrEM10さん
の話してるのは試合中のシュートだボケ

PKも蹴ってからの反応がすべてじゃないけどナ
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 14:06:48.28ID:tiozRTgm0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0350名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 14:21:15.26ID:wUoFvl6n0
誰にもの言ってんだ?

と言われお前だと言った瞬間殴りかかって来た奴もいた

いま冷静に考えたら喧嘩の雰囲気はあった

かつてあらはんでは、
突き蹴りだけではない喧嘩のやり方というのかな、
そういう事を語る直弟子が多くて楽しかった

それに対して読者が、
お神楽を懐かしむのは良くないことです!少林寺は暴力ではなく正義の拳です、
みたいな喧嘩反対みたいな投稿してくる拳士も若干いてた。
あの頃少林寺はみんな熱かったし面白かった

もちろん開祖存命中はもっと面白かったと思うけれど
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 14:23:36.65ID:wUoFvl6n0
>>348
じゃかあしい黙っとけ
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 14:33:34.69ID:wUoFvl6n0
開祖が人たらしと言われたのは人の痛みが分かるから。

強いのに弱者の気持ちも感じれる希有な人間だった

そもそも戦争抜きに少林寺は語れない

こんな独特な世界観だから、
今の時代あまり受けないかもしれない。
強い弱いも大切だが最終目標ではないのだから

調和の思想。合気道は和合と言ってるが非常に近いものを感じる
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 14:49:35.16ID:wUoFvl6n0
武道に優劣なんて無いし特徴が違うだけ。まあ無理に優劣付けたい人もいるようだが

それよりも自分がその武道を好きかどうかが全て。

辰吉を見てたら思う。
ボクシングより良い格闘技はあるかもしれないが、
辰吉はボクシングで大成した

数見もそう、魔裟斗もそう、剛三もそう

その道を本当に信じていけば何の道でも大成する

その証拠にどの武道や格闘技でも一握りの達人は存在する
0354名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 15:45:21.15ID:K1rm1t8J0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0355名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 15:45:45.67ID:IJg0rC7z0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 17:37:10.49ID:cmSGi2BA0
少林寺に限らず、合気道や太極拳などの演武(表演)系武術の愛好者は弱い
ただし一握りの天才的な達人を輩出してるから自由競争の武術界から消えない
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 17:37:35.56ID:i7qT208E0
>>351

おいおい、どこか一つぐらいは反論してくれよw

>>353

>武道に優劣なんて無いし特徴が違うだけ。まあ無理に優劣付けたい人もいるようだが

逆だよ
無理に優劣がないことにしたい人がいるだけの話

そしてそういう人は、劣の方の武道に集中的に存在する
お前どこだっけ?w

万物はデジタルでなくてアナログなんだよ坊や
全部おんなじという偶然が起きる確率はどれほどか、少し考えればわかるだろ
そこを無理やり横一列にしてるのは、他でもないお前の願望だw
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 17:42:58.36ID:i7qT208E0
>>356

お前はアホか

天才を輩出してるからじゃなくて、武術以外のニーズに応えて経済的に
安定する状態を確保したから消えないんだよ

それらをさっ引いたらあっという間に潰れるわw
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 17:51:46.87ID:cmSGi2BA0
太極拳が分かりやすいが、陳家太極拳は21代も続いた名門
だから強いのかといえばそんな事はなく、大部分は強弱の概念に興味がないジジババ
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 18:40:16.82ID:i7qT208E0
>>359

>だから強いのかといえばそんな事はなく、

アホか
陳家を武術志向でやってる層は少林寺なんぞよりはるかに高度で強いわw

>大部分は強弱の概念に興味がないジジババ

そりゃ楊家中心で、楊家も武術志向でやってる層は少林寺なんぞよりはるかに高度で強いわw

太極拳自体が健康ニーズで有名になって、武術志向でやってる道場にも恩恵はあるだろうが
中国の場合その恩恵がなくても続くだろうし、仮に本家がつぶれても太極拳は独り歩きできる
点で、太極拳を例にするのはわかりづらいわw

論点は少林寺だろ

演武だの、すぐ黒帯がもらえるだの、健康だの人格がどうのでやってる連中がいなくなったら
潰れるんじゃないのか?ん?
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 18:49:53.67ID:i7qT208E0
トヨタの親会社である豊田自動織機は現在も存続してるが、
そのことが織機がいまだに競争力がある証明になってるか?

富士フイルムはどうだ?
任天堂は?

こどおじは世の中のしくみを、想像で語ってるだけだなw
0362のろのろー?
垢版 |
2019/07/06(土) 19:03:43.02ID:KKNNOhSz0
まぁ好きで少林寺やってることに関して他人がとやかく言うようなことでもないでしょうにね・・・
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 19:08:30.65ID:i7qT208E0
>>362

合気道みたいにつつましくやってりゃ、とやかく言われないだろうね

あちこちにスレ立てて腹太鼓がどうとか、軍鶏の喧嘩とか、中国拳法の
核心をもってるのはウチだとか、合気道愛好者とは民度が違い過ぎね?w
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 19:16:53.66ID:JUQCm77K0
巨大与党でヒトラー化する安
倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、


「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安

倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0365名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 19:17:18.47ID:WuDQnP5i0
巨大与党でヒトラー化する安
倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、


「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安

倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 19:23:44.11ID:XUGsrEM10
少林寺って都合の良いときだけ優劣はないとか言うよな。
人づくりを謳うのに、すべて人の優劣のせいにするとか。
基準さえ決めれば技法(w)にも優劣はあるけどな
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 19:46:44.14ID:i7qT208E0
>>366

>基準さえ決めれば技法(w)にも優劣はあるけどな

優劣として出てしまいそうなことは本能的に避けるんだよね

空気読まない乱捕は弟子が勝つから禁止
工夫すると弟子が勝つから禁止
動画アップするとよそと比べられるから禁止
日本拳法の猛者と今ここで戦うと優劣が出ちゃうから禁止

全員一等賞のかけっこみたいなもんだw
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 19:57:11.67ID:CB2ZUDT/0
言うほど目打ちが命中率高くて、ダメージを与えることが可能な技なら目打ちだけやってりゃ良いってことかね。ましてや逆に考えて暴漢の方がこちらより早く目打ちをやってきたら護身できないって言いたいのかね
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 20:00:10.11ID:dQHwmyLz0
>演武だの、すぐ黒帯がもらえるだの、健康だの人格がどうのでやってる連中がいなくなったら潰れるんじゃないのか?ん?

ん? 潰れりゃ潰れたで他流やってるID:i7qT208E0のチャン侮には関係はないな。何知ったかぶりして泣き喚いてるんだよ。

大好きな自流をやれば良い話と違うか。やってもないことに対してああだ、こうだとうるさいぞ。
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 20:16:42.03ID:i7qT208E0
>>368

そんな自信のある技なら何で日本拳法からの挑戦を避けたんですかね?(すっとぼけ)

>>369

お前は例のセンセの動画でも繰り返し見てろよw
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 20:21:58.95ID:i7qT208E0
>>369

つーか、潰れてないのが天才的な達人を生んでる証拠とか言う奴がいたから
その話になってる訳で、お前も天才的な達人生んでるから潰れないって言う
べきじゃないのか?

例のセンセが達人じゃないと、お前でも気がついたか?w
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 20:42:03.26ID:dQHwmyLz0
>つーか、潰れてないのが天才的な達人を生んでる証拠とか言う奴がいたから
その話になってる訳で、お前も天才的な達人生んでるから潰れないって言う
べきじゃないのか?

それも含めて自流も言えないような武道を自分でやってると勝手に言ってるID:i7qT208E0のチャン侮には関係はないな。w
0373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 20:45:15.57ID:03/3Oqxh0
>>368
もちろん防具つけてポイント制になるけど目打ち中心の試合ってのも見てみたいな
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 20:46:20.10ID:i7qT208E0
>>372

やっぱ、外部に自信持って言えるような達人いないんだねえ、少林寺(ニヤニヤ
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 20:47:30.56ID:03/3Oqxh0
>>374
だってそんなこと言ったら他流試合出ろとかの流れになるでしょ
0377名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 20:50:33.87ID:03/3Oqxh0
「潰れてないのが天才的な達人を生んでる証拠」というなら存続してる所はみんな
天才的な達人を生んでる証拠があるってことだな
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 20:51:52.89ID:wUoFvl6n0
目打ち金的と間合いの取り合いが出来れば技なんかたくさんいらないとの法話もあった

確かに間合いの取り合いまで出来れば護身は出来るだろう
0379名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 20:53:06.21ID:03/3Oqxh0
つまりフルフェイスヘル装備でファウルカップ完備した相手が向かってきたら逃げるしかないと
0380名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 20:57:36.98ID:dQHwmyLz0
自流も名乗ることもできないヘタレの武道も理解できないID:i7qT208E0のチャン侮が何言ってんだかw

その辺の小学生でも名乗れるぞ。w
0381名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 20:57:59.63ID:wUoFvl6n0
しかし間合いの取り合い虚実の取り合いは言うほど簡単ではない

何より1人でやるものでなし、相手がいる相対的な問題だ
0382名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 20:58:32.86ID:i7qT208E0
>>375

まあ腹相撲とか軍鶏の喧嘩とか言いたいのなら、それが自然だよね

偉そうに他流批判するなら日本拳法の挑戦も受けるべきだったね

どれもこれも、つつましくしてるなら不要な話
0383名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 20:58:34.84ID:haXpgTUY0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻

生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0384名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 20:59:04.26ID:03/3Oqxh0
>>381
そうには理屈とか座学でじゃなくて乱取りやって体で覚えるもんだしな
0385名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 21:02:54.03ID:i7qT208E0
>>378

サッカーの試合でゴール前に行くのも、シュートコース作るのも、
コース上に構えたキーパーを破るのも簡単な話じゃないんだよ

フィジカルも鍛えず、試合形式の練習もせず、PKの練習だけで
ゴール前まで言ってシュートできると信じてるのが笑えるわ

ゴール前どころか一方的に攻められてDFも自動ドア状態だろw
0386名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 21:06:16.68ID:03/3Oqxh0
実際自由乱取りなしで強くなった実感って得られるもんなのかな?
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 21:11:59.73ID:i7qT208E0
>>386

集団心理の異常性ありきだろうね
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 21:12:31.50ID:dQHwmyLz0
>偉そうに他流批判するなら日本拳法の挑戦も受けるべきだったね

そうだね。受けたんだけどね。ツルツルにされんのが嫌だったみたいですね。

それよりID:i7qT208E0のチャン侮はどうなんだ。偉そうに他流批判するなら少林寺拳法の本山に表敬訪問して挑戦すべきだな w

ヘタレだから無理なら無理と言っても良いよ。どれもこれも、つつましくしてるなら不要な話 なんだってさ。だからそうしなさいw
0389名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 21:29:50.30ID:i7qT208E0
>>388

打撃を見てから対応開始とか教えてる少林寺には、自由攻防は無理だからそういう
動画もゼロだし、高段者になっても動かない弟子を叩く様子を撮影してるんだね

素人みたいなこと教えてる少林寺にはハナから無理だったね、了解!w
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 21:33:18.49ID:1czQ+WE00
首相はあれこれゴマカシながらも、消費増税によって家計消費も実質賃金もマイナスと認めた。「就業者が増えた」と繰り返したが、その中身が、高齢者も学生も「生活が苦しい」からという実態を示すと反論ができなくなった。
首相には生活に苦しむ生きた人間が見えない。増税など論外だ!
0391名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 21:59:52.43ID:dQHwmyLz0
>打撃を見てから対応開始とか教えてる少林寺には、自由攻防は無理だからそういう
動画もゼロだし、高段者になっても動かない弟子を叩く様子を撮影してるんだね

>>262のID:i7qT208E0のチャン侮が見て批判してたのは禅林学園での坂東先生の圧法の授業でしたね。

https://www.youtube.com/watch?v=vSkD7BPpVK4

自由攻防の動画だと思って了解して自流も名乗ることもできないヘタレの武道も理解できないID:i7qT208E0のチャン侮が痛々しいな。了解w
0392名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 22:09:38.68ID:BcxmE2X90
しかしマジな話、安倍政権って一切の嫌味抜きで

経済は
実質賃金減らしたし
スーパー低成長にしたし
生活必需品の物価上げたし

外交は
露に北方領土あげたし
中国と朝貢外交始めたし
米国には武器押し売りされたし

何一つ褒める所がないんだけど、一体支持してる人はなに見て支持してんだろうな?
0393名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 22:10:35.66ID:bT1Y007o0
>>385
目打も知らない素人が何を言っているの
0394名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 22:11:11.45ID:dQHwmyLz0
>素人みたいなこと教えてる少林寺にはハナから無理だったね、了解!w

素人みたいなこと教えてる自流についての話はまだなのかい。ハナから無理だったかな、了解w  
0395名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 22:13:01.02ID:My1LoJSa0
大日本帝国
「ガダルカナルからは転進したけど勝ってます」
「サイパン玉砕したけど勝ってます」
「原爆落とされたけど勝ってます」

日本
「給料は上がらないけど景気はいいです」
「生活苦しいけど景気はいいです」
「大学生の仕送り減ったけど景気はいいです」
「実感はないけど景気はいいです」
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 22:17:27.45ID:i7qT208E0
>>391

>人間の反応速度では目打を避けきれない

>至近距離から撃たれたらアウトということだ

>間合いさえ取っとけば不意打ちは食らわないでこちらも動けるでしょう

>目打ち金的と間合いの取り合いが出来れば

>間合いの取り合いまで出来れば護身は出来るだろう


ぬるい乱捕や約束型しかやってないから、自分トコの技なのに全部タラレバなんだよなw

作ったご本人もそこまでできる自信ないから、本格的に武道やってる相手の挑戦は避けたみたいよ?
0397名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 22:19:30.06ID:bT1Y007o0
>>396
目打も知らない素人が何を言っているの
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 22:20:15.18ID:i7qT208E0
>>393

知ってるよ
棒立ちノーガードの相手限定の攻撃の一つだろ?

女であっても効かせられるらしいねー、凄いねー(棒)
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 22:32:39.08ID:bT1Y007o0
>>398
目打も知らない素人が何を言っているの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況