>>748
>>752
新渡戸稲造
私教養なくて
よく知らない人でした (´・ω・`)
 
ごめんなさい (´・ω・`) ・・・・
 
検索し
私なりに簡単に云うと
 
「日本初
 世界で活躍した教育者」
 
だったんですね。
 
拓大の名誉教授でいらしたそうです。
 
つまり・・・・
木村政彦と一緒だ ヽ( ’∀ ’)ノ
 
学ばれた柔術
何でしょう (´・ω・`)?
 
ご生地の盛岡に
諸賞流というのがあって
(「しょしょうりゅう」と読みます)
それは藩の重要人物しか学べなかったらしく、
イナゾーのお父様が
まさに藩の重要人物だったんで、
この流派かな (´・ω・`) ・・・・