>>507
不正解。
 
>>508
0点。
 
この云わば「こぶしの解体パズル」は、
難度としては初級になります。
 
クローズドの解法が中級。
 
背の低い相手を、
肘に負担を掛けず双手背負する方法や、
前三の脱出法が、上級です。
 
中級や上級を、
解けと云うのは確かに酷です。
でも、
初級なら解けてもおかしくないです。
先住民の子供たちに出題された時、
私は三分で解けました。
つまりそんな難しくないのです。
パートナーがいて、集中すれば、すぐ。
 
色んなスレで出題してまわったところ、
今のところ正解者出てません。
矢張り>>353-354の仮説が、正しい・・・・?
それかこれでも難し過ぎるんでしょうか。
 
ヒクソンなら、解けるのかなあ・・・・
木村教授も。