X



トップページ武道
1002コメント448KB

大学剣道総合スレ 75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 15:23:28.94ID:uWiuIiEb0
だれか動画あげて
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 15:43:25.68ID:dock3snw0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 15:43:41.08ID:dock3snw0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 15:50:33.70ID:GoFisuwl0
>>52
花巻北か東?
とりあえず岩手
岩部対棗田は岩部二本勝ち
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 16:25:55.86ID:RSg3spVi0
岩部強くなってた??
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 16:39:46.11ID:+KGBEbJX0
山口は花巻東かな
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 16:55:07.77ID:ZG/KT17f0
国士舘の2年に龍谷の人いなかったっけ?
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 17:00:33.15ID:SdcxePqE0
>>61
補員に龍谷宇野と札幌芳賀
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 17:06:33.62ID:byQYjNxk0
世田谷六大学剣道大会
1位 国士舘大学
2位 日本体育大学
3位 駒澤大学
4位 國學院大学
5位 東京農業大学
6位 東京都市大学

いつも通りかな
0064名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 17:49:48.49ID:DPnbcgnM0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 17:52:42.58ID:0BhQQ1PS0
>>62
岩崎とか森よりは宇野の方が強いと思ったんだけどなー
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 18:55:09.23ID:R/1iKS/a0
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット
https://pbs.twimg.com/media/D9F0W4fUIAAA59T.jpg   
   
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/Z9yk7TNcIo Android https://t.co/jdCcm2wiEz
[二] 会員登録を済ませる     
[三] マイページへ移動する     
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)  
   
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可    
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます   
      
 数分でできますのでお試し下さい。     👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 19:23:48.71ID:FuH9z7Tw0
>>59
岩部はめっちゃ強かったよ。国士舘の一二年の中じゃ一番強かった。
棗田も勝たなきゃいけない場面なのにいまいち攻め切れないまま、二本取られてたし、駒澤の勝本も結構やられてた。
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 20:10:08.38ID:8Fo+Sj//0
>>40
今年国体出る
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 20:56:20.85ID:UQTdzZV50
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 20:57:41.16ID:deH0bnEf0
>>19
松崎は一勝三分とかじゃなかったかな
負けてはいなかったと思う
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 21:15:02.51ID:BLMJlKPv0
>>65
国士舘は結構オーダー変えてたから宇野もちょこちょこ出てたよ。
宇野も強いけど、いまいち集中力に欠けるというか変なとこで一本取られてた気がする。
森は今回は思わぬ活躍をしてたな。
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 21:17:51.19ID:BLMJlKPv0
>>52
山口は花巻北出身の2年生だよ。
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 22:36:59.00ID:0n430nYw0
>>69
あの予選試合くそつまんないよなー
あれで勝ちって言われてもな
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 22:58:31.44ID:RSg3spVi0
>>75
内容kwsk

田島の警察になってからの試合見たいわ。レッツ剣道さんなんとかお願いします。
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/15(土) 23:09:02.78ID:BLMJlKPv0
>>76
レッツさんの前の警察団体の試合で田島の試合もあったと思うよ。
結構微妙だった気がする。
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/16(日) 01:48:20.91ID:XXUaz/sn0
>>77
大阪戦の先鋒で前田に二本負けの試合ならある
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/16(日) 05:57:33.98ID:ySFLw4lF0
>>79
あべまつ
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/16(日) 10:44:12.37ID:akJuwI4y0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/16(日) 11:15:22.42ID:zbB4HT2O0
今寒川と渡辺がしたら
どっちが強いかな?
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/16(日) 11:42:26.70ID:IiDNTr9u0
清和大学の剣道部。

なにかあったの???
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/16(日) 12:00:58.60ID:nn1s9o/+0
内村と野瀬はどんな感じです?
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/16(日) 13:44:34.52ID:7SwaiTeZ0
中学時代めっちゃ強かった結城尚武館の牧野は控えにも入れずか
同じ道場出身の渡辺が大将やってるのにな
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/16(日) 15:00:41.78ID:2q5GnGhd0
大平は国体栃木の先鋒に決まった。
但馬は負けた。
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/16(日) 15:41:26.19ID:EjqV8If/0
最低でも三人産んでね!

子育て支援にお金回せないし産んだらすぐ働いて!

保育園足りないけどなんとかして!

あ、勿論育児は女性主体で!

パパも手伝ってあげるから!

イクメンイクメン!

ベビーカー邪魔だからあんま外出しないで!

そうだ、年金あげられないから貯金もよろしく!

一億総活躍!

人生百年時代!
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/16(日) 15:45:43.52ID:s99Q3BVR0
>>76
国体予選 埼玉県 剣道で調べればでるよ
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/16(日) 16:02:25.84ID:UHNFEnrl0
>>86
牧野は器量でもレギュラーじゃなかったからな
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/16(日) 19:23:19.24ID:B+1ylaDg0
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 大日本帝国の戦争は正しい戦争、大東亜聖戦!!
        ノノノ ヽ_l   \  東南アジアを解放したから、日本は感謝されてる!!!
       ,,-┴―┴- 、  \ ∩__________________________
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |


インドネシア「欧米に変わって支配しようとして失敗しただけだろ。日本に支配されたことはインドネシア史最大の汚点」
マレーシア「過去のことをとやかく言うつもりはないが、マレー人を虐殺しておいて何が解放だよ」
ミャンマー「ファシストジャパンはビルマでレイプや強制連行を行った。都合のいい見方をするな」
タイ「うち、日本のせいでやりたくもない戦争に巻き込まれたんだけど……」
フィリピン「うちなんて独立決まってたのに侵略されたんだけど……日本人の言う解放ってアジアを植民地にすること?」
ブルネイ「今の日本は尊敬してるけど解放したなんて言い分は受け入れられないよ」
東ティモール「もうしねよ」
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/17(月) 06:06:47.27ID:qu660s7E0
各地の国体予選はとっくに終わってるところも多いんだね。
神奈川 は 真田や重黒木三兄弟が出場したが、決勝で田中が森山に抜き胴と面を決めて優勝したって書いてある。
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/17(月) 06:38:26.61ID:jnA7Qyrx0
>>93
真田、重黒木三男は森山に負けたってきいた
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/17(月) 07:24:45.31ID:cWKQnVXD0
彦星代表
剣聖剣四郎七段天使



国体代表として頑張ります
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/17(月) 08:07:16.74ID:mlTbrZ7f0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/17(月) 17:09:49.46ID:+HZII7j00
>>93
重黒木長男は結局、神奈川県警にいるの?
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/17(月) 19:22:34.09ID:elR1m4fZ0
>>95
先生、国体代表おめでとうございます。
日頃の厳しい稽古の賜物でございますね。
最恐試合、期待しています。
遠く千葉県市川市から応援しています。
0099名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/17(月) 20:52:21.25ID:PSCGixVS0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/17(月) 21:27:55.97ID:eNphLiLb0
>>98
先生、僕ガッカリです。
先生ともあろうお方が、国体ごときで「日頃の厳しい稽古の賜物」なんて!
単なる凡人だったんですね泣
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/17(月) 22:54:09.28ID:XDCS5pn60
>>101
全日本剣道選手権と都道府県対抗と国体で本領発揮する男
この3つの大会の実績なら歴代の学生剣士の中でも指折りなんじゃないかと思う
0105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/17(月) 23:52:39.15ID:elR1m4fZ0
>>98
応援、ありがとうございます。

私の剣技、とくとご覧ください。

試合当日が楽しみです笑い

彦星草薙七段地獄天使
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/18(火) 07:52:23.29ID:oUDdDjqg0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/18(火) 08:18:09.80ID:3I+2vv+s0
>>101
全日本予選もうあったの?
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/18(火) 10:57:54.01ID:UcXtTbTr0
大学生と教員って。
茨城県警大丈夫か?
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/18(火) 11:34:55.33ID:95pqSjRf0
いやそもそも何で茨城が2枠やねん
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/18(火) 11:37:35.86ID:0iakFSYu0
剣連の登録数で枠を割り振られてるだけだから茨城は剣道人口の比率が高めってことよ
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/18(火) 11:49:27.82ID:EAWxRFun0
4枠:東京(人口1位)
3枠:大阪(3位)、埼玉(5位)、千葉(6位)、福岡(9位)
2枠:神奈川(2位)、愛知(4位)、兵庫(7位)、北海道(8位)、静岡(10位)、茨城(11位)
なんで大体人口順
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/18(火) 11:55:05.24ID:nRUaY7Kv0
>>111
埼玉千葉福岡の三枠は穴場だよなあ
あと福岡より北海道の方が剣道人口多いのマジで謎
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/18(火) 12:33:33.22ID:B9SW51ui0
千葉は三枠あっても無理だろ
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/18(火) 20:16:48.06ID:Z2vB2xL10
>>100
上手いこと書くね
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/18(火) 20:37:34.58ID:MpBmQ5nA0
>>116
脳足りんが
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/18(火) 21:13:14.87ID:5yK/LeGF0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/19(水) 06:53:55.78ID:bb7cYVel0
彦星代表
剣聖剣四郎七段天使



国体代表として頑張ります
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/19(水) 07:55:10.59ID:3klfDNd+0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/19(水) 08:37:24.14ID:bb7cYVel0
【祝 K谷先輩物語 ブログ執筆決定記念】
日本最高峰の剣剛の郷
剣聖剣鬼
地獄の迎え突き職人
彦星代表
信濃の地獄突き爺

草薙剣四郎七段天使
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/19(水) 19:57:59.79ID:6cuhiFW50
>>124
先生!最近ネタ切れなんですか?

先生のブログは僕の活力なんです!

僕はいつまでも先生を待ってます!
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/19(水) 21:54:22.09ID:+wSSJFCf0
長野の国体のメンバーにこの基地外爺さんがいるのかw
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/19(水) 23:14:02.61ID:363fEjr+0
文体で分かるだろ
爺さんでも七段でもないよ
しつこく糞寒いピョン吉だのk谷だのやってる只のゆとりカスだよ
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/19(水) 23:23:22.35ID:M9ikSVkE0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 05:48:13.75ID:VKdl8ycB0
>>127
無職童貞のネットウヨどもを手玉に取り、蹴散らしながら唾を吐く、剛剣長野彦星代表剣士。
唯一無二の彦星天使。
高額納税者でありながら、昨今は財布の紐が少しゆるめ?
稽古会後の飲み会に参加したオナゴ衆は、大抵私の肉棒の虜姫。
稽古で地獄を見たあとは、布団で天使に快楽天国へいざなわれますよ笑い


彦星代表

草薙剣四郎七段天使
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 06:37:17.55ID:0CAABDxN0
>>129
先生!先生はお金持ちで財布の紐ゆるめなのに、なんでウインダーゼリー擬きとか買ったりするんですか?

ネタ切れを下ネタで返すとは、さすが先生!

地獄の返し技職人ですね!
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 06:52:00.81ID:VKdl8ycB0
完全無血の彦星男児。
私の織姫は何処かな何処かな?

かつての剣剛は今は弟子。
目指すは範士8段。

美男子髭男爵代表彦星
草薙剣四郎彦星教氏七段地獄天使
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 07:47:34.30ID:j3wFGA3p0
いつまでクソつまんないの続けるんだろう
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 08:20:14.44ID:WDutSAqp0
全日本学生のサイト、ハッキングされてない?組み合わせ気にならなるのに見れない
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 08:21:31.47ID:rHbH9CKX0
>>130
お前だけ基地外に相手にされてなくてワロタ
お前いつもこいつに張り付いて真似とかしてっけど基地外以下のカスだな草
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 11:58:27.17ID:qg2Awo2m0
>>131
ガチな話、先生が全日本学生をとる、もしくはとってほしいと思う剣士は誰ですか?
オレは、とりそうなのは筑波星子、法政森塚、
とってほしいのは国士舘福居、日体馬目、早稲田藤田
です
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 12:04:00.12ID:4vVUbVIF0
全日本学生選手権大会の組み合わせは東海学生剣道連盟HPで見れる。
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 13:02:30.99ID:K+3c2cHI0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 18:51:15.29ID:WuTpy7q60
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 18:51:32.01ID:WuTpy7q60
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 18:51:33.07ID:K2HqD0oi0
見るともなく、全体を見る
相手もまた、ひとなり
これ、さくのはら道場に代々伝わる秘伝なり

まだ見ぬ私の織姫、待っていてくたさい


彦星・草薙剣四郎七段地獄天使
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 20:04:47.15ID:0CAABDxN0
>>141
ここで織姫織姫言ってても彼女は出来ひんで
ここを欲求不満の捌け口にすんなや
相当溜まってそうで惨めな奴やな
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 20:10:17.57ID:0CAABDxN0
>>134
お前はそのキチガイ以下のカス相手にしてるただのチンカス笑い
臭せーから消えろ笑い
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 00:14:41.29ID:uyAb5zn30
>>137
森塚対本間、佐藤対落合がおもしろそう。清家も良いとこいるね。
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 01:23:29.29ID:jVgkWPaq0
松崎辛いとこいるなこれ
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 05:41:54.62ID:fB/EZhxH0
福居は3回戦まで勝ち抜くの大変そう
白鳥はネームバリューのみの判断では良い所入った感じ
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 05:54:46.16ID:mj3xWDu90
全国クラスの大会に参戦するのは何年ぷりでしょうか?
腕が鳴りますよ。
私はいつでも準備はできております。
きょうび引き技が子供剣道で流行っている中、私が本物珠玉の引き技をお見せしたい。
審判が心配ですが笑い

地獄突き出るか?



彦星・草薙剣四郎七段地獄天使
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 07:10:42.48ID:uyAb5zn30
>>146
関東学生で明治の山田に勝った時は興奮したわ。動き悪くなかったし、竹ノ内・山下の時の林田的存在になれると勝手に思ってる。
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 07:52:50.47ID:Y1i0b3wG0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 08:03:44.91ID:mj3xWDu90
>>148
無理に話題を広げようとせずに、、あ
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 08:05:53.24ID:mj3xWDu90
大変失礼しました。
掻き込みをしている最中に、何やらボタンを押してしまったようです。
彦星代表草薙剣四郎地獄七段天使
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 22:31:39.87ID:ddbCpc5F0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況