「<重要>SSR河合主水より視聴者の皆様へお願い&業務開始のお知らせ」を見た。
自分も>>781と似たような感想を持ったが、できるだけ違うことを書いておこう。

モンドは信者に対してKPなどに対する直接の批判をやめるように言っていたが、そこで思ったのは、このスレへの書き込みはそれに含まれるのかということだ。
具体的にはKPなどの動画にコメントを書くことなどを挙げていたが、5chについては話していなかったと思う。
だから、ここにKPの批判を書くのはOKと思っている信者もいるかもしれない。
ただ、以前はけっこうあった批判が最近はないので、信者はモンドの指示をよく聞くみたいだ。
しかし、モンドがちょっと言ったくらいで今までの主張をすぐに引っ込めるのはなぜか。
それだけ信者はモンドのコントロール下にあるのだから、今までの批判はモンドが容認していたと言えるだろう(知っていたはずだし、いつでも止められるのだから)。

信者の最近の書き込みはKPの批判からモンドに対する批判の排除に移っているように感じる。
法律を持ち出して牽制しているとしか思えない書き込みが多くなっているからだ。
訴訟のおそれからツルギや幸真琉への批判ができなくなったので、裁判をちらつかせれば批判を封じることができると考えたのかもしれない。
今後の信者の書き込みは、批判に対する法律的な牽制が主なものになるという気がする。
しかし、なぜ他人(?)が法的措置を持ち出してまでモンドを擁護するのだろうか。なぜ、スルーできないのかが不思議だ。

書くだけ無駄かもしれないが、言論には言論で対抗するのが基本だと思う。
特に理屈で批判されたら理屈で反論するのが筋だろう。
モンドの場合、護身術の有名ユーチューバーなのだからなおさらだ。
信者の場合でもできるだけ理屈で反論した方がいいと思う。
ただ、掲示板での論争には審判がいないから結論は出ないだろうが、それは仕方がない。
自分の場合は、ここを読んでいる人達(書き込んでいない人)が論争の審判だと思って書き込んでいる。