X



トップページ武道
675コメント291KB

剣道は好きだけど、「剣道人」は嫌いな奴いる?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/03(月) 17:11:48.53ID:9bZ2uiWc0
会う奴会う奴の陰険率が高すぎて嫌になる。

ちな、剣道自体は好きだから困ってるw
0047名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 02:56:23.11ID:vksyY0de0
警察とかまったく関係ない純粋なニートが全日本を制したらトップニュースになるだろうし
剣道界もガラリと変わるかもね。
0048名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 10:20:31.82ID:IN1/nLBi0
>>44
バスケもフットサルも20代ばかりだし、仕事がどうこうは言い訳にならんだろ。
剣道に、時間を割いてまで取り組むほどの魅力が薄れて離れていってるのは事実だろうし
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 10:46:53.28ID:IX5NNb0l0
>>45
俺はどっち派でもないからどっちに転んでもかまわんけど、そうなるためには
武道か?スポーツか?って言う議論が始まるのよ。
そこで線を引いて2つの団体にしちゃうかどちらかに迎合して1つの団体として
やっていくかしかないんだわな。
で、そのスポーツ化の急先鋒がまたチョンだから余計に話を面倒にしてる。
ただ、チョン化するならこのまま「武道」であり続けてほしいとは思う。

>>44
あまりにも理不尽なことが多かったり、やはり楽しくはないから高校や大学の
卒業という区切りで燃え尽きちゃうんだよな・・・。
俺は大学出た後も竹刀を置いたことは一度もないが、やはり20代〜30代前半
は気の入らない試合や稽古ばかりになってたわ。
今考えるともったいなかったと思うが、その時はそういう心境だった。
でも30代中盤くらいからは目の前が明るくなったように剣道の事がよく解って
きてめちゃめちゃ面白くなるんだよな〜
今じゃ50歳目の前にして連盟支部の役員までやるほどのめりこんでるw
0050名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 11:03:13.98ID:bNYp7Ggr0
武道もスポーツの括りに入ると思うけどね
人格だの礼儀だの言っていてもやってることは棒の叩き合いじゃん
柔道だったら投げ合い、空手だったら殴り合いだけども
フェンシングやレスリング、ボクシングと何が違うの?
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 11:28:38.94ID:IN1/nLBi0
剣道の武道としての側面は忘れてはいけないとは思うけど、殊更にスポーツとの違いを強調するあまり拗らせてる人が増えてるよね。

オリンピック競技にしたくないのも、身体能力で劣る日本人が負けてしまうからでは?
外人さんとよく稽古するけど、あの人達18歳とかから始めてるのに30歳では強豪大学の選抜選手みたいな動きするからw
0052名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 12:40:28.37ID:485H3SrS0
>>49
建前は武道だけど実態はスポーツ。
はっきり言ってうそつきだな。
竹刀を刀だと思えと言いながら、指導者が刀を持ったことがない。
剣道は勝ち負けではないと言いながら、試合至上主義。
人間形成が目的だと言いながら、老害が威張り散らし、監督が生徒を殴る。

いっそのこと完全にスポーツにしたほうが健全。
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 12:46:49.06ID:485H3SrS0
プロスポーツ興行としての剣道もいいな。
将棋みたいに名人・竜王・剣聖・十段とかタイトルを作って、
新聞社やIT企業にスポンサーになってもらう。

トップ選手が何千万も稼げて芸能人並の人気が出たら子供に夢を与える。
0054名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 12:59:25.52ID:162Cl+NO0
剣道って素人が見ても全くわからないから人気出ないと思う
0055名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/20(木) 20:30:20.15ID:6GaO/QRR0
待ち伏せしたり卑怯な手でも勝ちまくって剣豪と呼ばれた人がいるらしい
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 11:40:02.97ID:XMFb0LBO0
>>46
勲章云々については故・佐藤博信範士も苦言を呈していた。
「九段十段を廃止したせいで、貰えるはずのものが貰えなくなった
剣道界は自分で自分の首を絞めている」と。
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/21(金) 12:15:51.36ID:AT9p4hQKO
そもそも組み合わせは誰が決めるの?高校野球みたいな抽選?それとも老いぼれの爺らが決めるの?
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 13:21:39.91ID:KytD2TN50
>>47
審判「ん!さすが警察官!良い勢いだった!一本!! 君は働いていないからな!勢いがない!無効!」
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/22(土) 21:05:30.45ID:5K774BH50
剣より銃が強い

終了
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/23(日) 00:45:19.51ID:00tpmhfR0
>>59
これは名言ですわ
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/23(日) 10:06:31.29ID:u1/LekV70
柔道嫌ってる人多くない?
昔柔道やりたいって言ったら柔道だけはやめとけって言う人がかなり多かった
自衛隊にいた頃に銃剣道やってるって言ったときは興味示してたのに、この差はなんなの?
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/23(日) 12:37:31.00ID:HbozKwt30
>>61
「耳が餃子になる」「死亡率高すぎ」「フランスの国技(皮肉)」くらいがパッと思いついた
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/23(日) 13:09:04.42ID:bH5Idkoo0
>>61
「ガッツポーズをする」「オリンピック競技」「あんなの武道じゃない」って感じ
0064名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/23(日) 21:23:44.72ID:xjZSNWfW0
転勤で近畿地方の道場に通っている者です。
ここの「しきたり」は凄いですね。
私が通っている道場だけかもしれませんが、
先生の着替えの時に、脱がれた服を畳むとか、稽古後の袴を畳む。
高段者の方が出稽古に来られた時にも、そのようにします。
もっと驚いたのは、弟子が竹刀や防具の持ち運びをするということです。
「先生」と呼ばれる方たちは、自分の身の回りのことは手を借りずに
自分でするとばかり思っていました。
先輩方は「袴など畳ませて頂く時に、稽古の注意点などを教えて下さる。」
と言いますが、これは稽古中に全て教えて頂くものだと思いますが…。
こんなしきたりは、他の道場でもあるのでしょうか?
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/23(日) 23:52:00.77ID:00tpmhfR0
どんな道場だよ、やばすぎ
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/24(月) 00:47:15.19ID:7u7TXlwe0
>>64
若い奴なんだろうが、そんなことを嫌う感覚がおかしい。
師匠に目をかけてもらいたい、師匠に一分でも早く、一分でも多く指導してもらいたいという気持ちがあれば自然にそうするものだ。
やらされてると思ってるうちは上達しないぞ。
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/24(月) 09:22:34.05ID:60D49M+B0
>>64
それ普通に自発的にやることだぞ。
むしろ俺は関東に来てそれをやらないことを不思議に感じた。
現某範士が8段審査前にそれやったら腰巾着と笑われたとかいう話も聞いたことがあるし。
っていうかそこまでお世話をしてでも教えを請いたい先生がいないんだろうな・・・。
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/24(月) 11:13:03.11ID:pyB4nKrZ0
地域差というよりは部活剣道の風習じゃないかな?
俺は北陸出身だけど
道場ではそんなことやらされなかったけど中高の部活ではやらされた

道場の先生は教士七段で県剣連の重役
部活の先生は三段とか四段

道場の剣道は好きだったけど部活の剣道は嫌いだったな
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/24(月) 11:28:02.89ID:YZ9nf2AV0
俺も部活でやらされた
防具や竹刀運ぶのはまだいいけど、稽古後に防具しまったり袴畳むのがキツかった
正直他人の汗が染みついた防具とか袴なんて触りたくない
やりたくないから別の仕事探して避けてたわ
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/24(月) 12:29:43.91ID:qsj8sElS0
昔の学校は今じゃ考えられないくらい教師が権力を持っていた
教師が生徒を殴りまくっていた時代だった
警察はそれ以上に怖い存在だった
そんな組織で「剣道」をやったらどうなるかは推して知るべし
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/24(月) 12:58:29.55ID:Qvk0Ouwn0
俺の知ってる剣道と違う
いや、うちの先生が他人の世話になりたくないだけなのか?
世界は広いなぁ…
色々な先生がおられるんやなって…
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/24(月) 14:10:10.52ID:/vMdN89p0
>>67
教えてもらいたいならストレートに質問するなりお願いすればいいこと。

身の回りの世話をしてどうこうとか、性根から間違ってると思うよ。
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/24(月) 14:59:55.00ID:60D49M+B0
>>72
俺の師匠も本来させたくないのだが将来お前らが困るからここで勉強の為にやらせると言ってたな。
勿論、弟子たちが自発的に取り合うように世話をしたくなる先生だった。
ちなみに俺は後輩や教え子たちには一切触らせない。
それは修行とか抜きに他人に触られるのが嫌な潔癖症だからw

>>73
それはまだ先生を見つけてない証拠だわ。
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/24(月) 16:25:21.92ID:Vsfz+mHw0
気持ち悪い風習だなあ。
そして、レスしてる人達がそれを当然と思ってるのもヤバいわ。

俺は部活では他のスポーツして、道場だけで剣道やってたけど、明らかに異常な文化だったよ。
道場の「先生」が何であんなに偉そうなのか全く理解できなかった。剣道しか出来ない連中ばっかりでしょ?
道場対抗ソフトボール大会やったときに剣道の「先生」が運動音痴ばっかりで心底バカにしたw
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/24(月) 19:25:46.15ID:HV/Ny5fW0
な、武道派とスポーツ派はこんなに意見が合わないんだよ。
前も言ったがどっち派でもないから楽しんで出来てるよw
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/24(月) 20:23:20.29ID:CdUVqDHo0
尊敬するのと媚びるのは違う。

「自然に媚びたくなる師匠」とか言ってる奴は、そんなこともわかってないようだ。
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/24(月) 20:36:15.38ID:CdUVqDHo0
尊敬したくなる人を見るとつい媚びてしまうという性格の人がかってにやってるぶんには
どうでもいいけど、人にまでそれを美徳のように言うのはおかしいと思う。

その師匠というのが、よっぽど爺さんで体がしんどそうなら別だけど。
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/25(火) 00:31:35.72ID:ijDOBJQ00
>>73
剣道の先生はスポーツのコーチではないんだ。技は見て盗むしかない。
でもな、お世話をしているときにふと教えてもらえることがある。
弟子は袴を畳んだりしながら教えてもらえるのを待ってるんだよ。

>>75
だから剣道はスポーツではないと言ってるだろ。娯楽と修行の違いが分からないのか?
昔の内弟子は洗濯や掃除までやっていた。先生の袴を畳むのはその名残。剣道の伝統なんだよ。
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/25(火) 06:35:00.52ID:MNfN894h0
きっしょ令和の時代に何いってんねん
そんな明治か大正の相撲部屋みたいな気持ち悪い風習はもういらないよ
勿論見とり稽古なんかで技術を盗めとは言われるけど、普通は稽古中か稽古終わって挨拶するときに教えてもらうよね
媚びへつらわなきゃ教えてくれないなら違うところに行くよ
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/25(火) 09:20:28.76ID:rsWDmhR40
>>79
またそうやって他のスポーツを下に見るんだね。他のスポーツなんてロクに出来ないくせにw

俺は剣道自体は好きだが、そんな非合理的で宗教みたいな考えは大嫌いだよ。
百歩譲って剣道で飯が食えるならともかく、アマチュアで趣味でやるのに何が修行だよ。
自己満足で修行とかいってバカな風習を「修行」とか言ってる奴は剣道以外いないんじゃない?
さっさとオリンピックでも取り扱って外国人にボコボコにされたほうがいいわこりゃ
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/25(火) 09:48:12.35ID:HeuU97ig0
よせよせw
絶対に意見が交わることは無いから不毛だよ。
武道かスポーツかはやってる本人が意識することであってお互いに強要したって解決しないからw
ただねこれだけはも守ってほしい!
スポーツ派の人は勝負にだけこだわれ。人格を絶対に語らずルール以上の所作事等は無視して結構。
武道派の人は精神性に重きを置き、勝ち負けにこだわらず審判の文句なんかは絶対に言うなよ。

以上
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/25(火) 10:28:30.77ID:HeuU97ig0
そもそも武道にはスポーツ的な側面があるんだから競技としてやりたい人もいるだろ。
実際に修行が幼稚なうちは「打った打たれた」でやってるのが楽しいのは皆知ってるし。
ほとんどの人が子供から始めてるだろうけどやはりスタートはスポーツ的なはず。
逆にスタート時から拗らせてるおっさん組が面倒な存在になることが多い。
で、その向こう側の精神的というか思想的なところに興味を持った奴が競技の枠を超えて
学問に近いイメージで剣道に対する姿勢を変えるだけでしょ。
その一歩向こう側に関しては上にも書いてある通り時期を見た師匠が弟子にボソッと
ヒントをくれるんだけどそれが身の回りのお世話に対する感謝であったりするんだよ。
だからそれが必要というか、この師匠なら知っているだろうレベルで尊敬できれば自然に
身の回りのお世話をしたり必死に稽古をつけてもらったりする。
よって武道の捉え方で全く違うアプローチになるのは仕方のないことなんだよ。

ただ武道にしてもスポーツにしてもクソ人間がいるのは確かだからそれを罵倒しろってスレじゃないの?
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/25(火) 15:24:50.42ID:iUbDvvtV0
勘違い師範も困るけど勘違い保護者も何とかしてくれ。

子供に特別な事をさせている特別な親であるという勘違いから、やたらプライドだけ高いのに非常識。

俺ん所のスポ少は稽古中の保護者の雑談が酷くて居酒屋のババアグループ状態で注意しても治らない。
未経験者なのにビデオと本、ネットの知識で指導に口出しする親とかなんとかしてくれ。
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/25(火) 16:04:47.48ID:HeuU97ig0
そんなのまだ序の口。

小学校低学年に選手権の試合なんかをyou tubeで見せて
自ら面をかぶって自宅で稽古つける未経験バカ親がいるw
で、しかも剣道になってないんだがめちゃくちゃ剣道で勝つ
もんで更に増長中!!!

最近では指導陣の言うことも聞かなくなってるwww
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/25(火) 18:21:29.48ID:ijDOBJQ00
>>82
お前は「稽古」の意味を知っているか?
古い慣習を守ってこそ稽古。それを捨てたらただの「練習」でしかない。
理不尽に思える仕打ちにも意味があるんだよ。

>>83
剣道は非合理的で宗教みたいなものだ。剣禅一如という言葉を知らないか?お前が通う道場に神棚はないのか?
偉い先生の剣道論は禅問答のように深い。スポーツにこんな奥深さはない。
それにアマチュアだからこそ修行なんだよ。プロスポーツは金と名誉のためにやるものだからな。
修行とは欲を捨てること。欲望のためにいくら厳しい練習をしようが「修行」とは言わない。
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/25(火) 19:49:23.10ID:MNfN894h0
うわきも
宗教やりたいならそこらのカルトにでも入信してろよ
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/25(火) 21:48:29.40ID:rsWDmhR40
>>89
神棚はあるが、意識はしないな。

他のスポーツをやったこともなく、出来もしないのになぜ「奥深くない」と断言できる?
俺は剣道と野球とダンスしかやってないけど、全部奥深いよ。
あと、剣道をそこまで神聖なものと捉えるのは何故なの?
現代剣道の歴史なんてせいぜい明治時代以降でそこまで崇める理由が分からない。

ほう、俺が認識してる「修行」論とは全く異なるな。
では、剣道で修行を積んだ先にあるものは何なの?
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/25(火) 21:52:57.26ID:rsWDmhR40
俺がスレ立てした時に想定した奴がまんまと現れて笑ってる。こんな奴、やっぱり剣道でしか見たことねえよ。
競技者は普通他のスポーツや武道をリスペクトする風潮があるもんなんだが、剣道を神聖視し拗らせた人を見かけるのがこの武道(スポーツ)だと思う。
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/25(火) 22:19:51.40ID:MNfN894h0
歴史でいったら武道が束になってもダンスには敵わないよね
まあダンスは旧石器時代以前からあるもんだから他のスポーツが束になっても敵わないなw
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/25(火) 22:36:13.98ID:ZPiAcEFT0
谷藤市長 チェーンジ!

イエス、ウィー キャン!


谷藤裕明の悪徳錬金術

谷藤裕明盛岡市市長の実家は、橋市という包装資材、不動産屋などの会社を営んでいる。
また、橋市道場という剣道場もやっているが、道場の2階で朝起き会、実践倫理宏正会という社団法人の体裁のカルト宗教をやっている。

この朝起き会の実態は、信者を洗脳し、信者に莫大な借金を背負わせ、実践倫理宏正会に寄付を強要する悪徳団体なのである。
やっていることは、暴力団も真っ青な集金システムと言えるだろう。


http://www.geocities.jp/sonomama_da/asaoki2.html
http://kansindo.mods.jp/blog/?p=11198
http://m.webry.info/at/58807828/201109/article_18.htm?i=&;p=&c=l&guid=o
https://m.facebook.com/h.tanifuji
https://m.facebook.com/daiju.tanifuji?tsid=0.1561968554841524&;source=result
https://m.facebook.com/profile.php?id=100004805404090
https://m.facebook.com/akkotani022
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12170578047
https://onayamifree.com/viewthread/1466325/p5/
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1460342970/
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/25(火) 23:31:15.81ID:8xMQQ7bu0
いや、実際、剣道は「今風」になってきたんやで
くそみたいな古流とかを捨ててきたんや
今度は「伝統」を捨てる時がきたんやなって
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/26(水) 01:30:29.60ID:WNTaxZ6V0
谷藤市長 チェーンジ!

イエス、ウィー キャン!


谷藤裕明の悪徳錬金術

谷藤裕明盛岡市市長の実家は、橋市という包装資材、不動産屋などの会社を営んでいる。
また、橋市道場という剣道場もやっているが、道場の2階で朝起き会、実践倫理宏正会という社団法人の体裁のカルト宗教をやっている。

この朝起き会の実態は、信者を洗脳し、信者に莫大な借金を背負わせ、実践倫理宏正会に寄付を強要する悪徳団体なのである。
やっていることは、暴力団も真っ青な集金システムと言えるだろう。


http://www.geocities.jp/sonomama_da/asaoki2.html
http://kansindo.mods.jp/blog/?p=11198
http://m.webry.info/at/58807828/201109/article_18.htm?i=&;p=&c=l&guid=o
https://m.facebook.com/h.tanifuji
https://m.facebook.com/daiju.tanifuji?tsid=0.1561968554841524&;source=result
https://m.facebook.com/profile.php?id=100004805404090
https://m.facebook.com/akkotani022
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12170578047
https://onayamifree.com/viewthread/1466325/p5/
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1460342970/
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/26(水) 01:57:23.65ID:25IVonoP0
>>89
>修行とは欲を捨てること

その修行とやらを積んで、誰よりも欲を捨てたはずの人間が他人に袴を畳んでもらってるらしいですぜ。
自分の服は自分で畳みましょうとは就学前の幼稚園児が言い聞かせられることなのにそれすら
できないとは、何を修行してんだって話。
むしろてめえの方が初心者の袴を率先して畳んであげるくらいじゃなくてどうすんだよ、と。
欲を捨てたんじゃないのかよ、と。
ドMの弟子に甘やかされて畳んでもらってる姿、低級者に見られてるぞ、恥ずかしくないのかよ、と。

そう思う人がいるかも知れませんぜ。
しかもそういうの、伝統とか関係ないはずだし。
0099名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/26(水) 02:01:32.47ID:25IVonoP0
「日本剣道形をもっと実践(競技)に合ったスタイルに改良するべき」

伝統破壊。そんな必要はない。

「師匠の袴を畳みたくなるのが当然。そして畳ませていただきながらじゃないと学べないことがある」

はあ?ドMかてめえは。


率直な感想。
伝統は大切にしたい。
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/26(水) 07:30:31.80ID:znU4oo3p0
プロもいないのにいまだに業界の中心が「警察官」か「教員」で占められてる
釣りやパチンコや自転車では考えられない現象
ここまで一般人のオッサンが付け入る隙がないのは剣道くらい
つまりそれだけ打った打たれたの競技力にのみ関心が向けられる世界だということ
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/26(水) 08:37:37.12ID:qfiVlBNI0
剣道は大好きだけど、剣道に関係する付き合いなどは嫌い。
社会人になって続けてると、土日の休みは少年剣道の審判の依頼、それ以外にも剣道関係の行事などなど…。
休みをゆっくり過ごす時間なんて無いに等しい。
続ける事でしがらみが多くてうんざりだよ。
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/26(水) 08:44:08.09ID:EwHYEbHm0
>>93
別に歴史でマウントを取りたい訳ではないけど、ダンスの歴史は古いし剣道と同じく精神的なものも大いにあるからとても奥深いよ。
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/26(水) 09:01:42.18ID:bIZqRoMU0
>>101
あなたがそこに育つまで先生や先輩がやってきてくれたことだぞ。
恩返しと思って今の子供たちににやってあげて。
なんだかんだでそれを含めての剣道だしな。

なんか不毛な議論で盛り上がってるが剣道の理念や修練の心構えやらあるんだから
そこに納得行かないやつは剣道を辞めるべきではないのか?
スポーツだろうが何だろうが「剣道」を語るにはそこに向かうしかないんだぞ。
他の競技や競技者をリスペクトするかどうかの議論はまた別の話で個人の資質だと
思うんだがいかがか?
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/26(水) 09:10:32.64ID:qfiVlBNI0
剣道は大好きだけど、剣道に関係する付き合いなどは嫌い。
社会人になって続けてると、土日の休みは少年剣道の審判の依頼、それ以外にも剣道関係の行事などなど…。
休みをゆっくり過ごす時間なんて無いに等しい。
続ける事でしがらみが多くてうんざりだよ。
0105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/26(水) 17:42:50.14ID:+3qaTS8Y0
谷藤市長 チェーンジ!

イエス、ウィー キャン!


谷藤裕明の悪徳錬金術

谷藤裕明盛岡市市長の実家は、橋市という包装資材、不動産屋などの会社を営んでいる。
また、橋市道場という剣道場もやっているが、道場の2階で朝起き会、実践倫理宏正会という社団法人の体裁のカルト宗教をやっている。

この朝起き会の実態は、信者を洗脳し、信者に莫大な借金を背負わせ、実践倫理宏正会に寄付を強要する悪徳団体なのである。
やっていることは、暴力団も真っ青な集金システムと言えるだろう。


http://www.geocities.jp/sonomama_da/asaoki2.html
http://kansindo.mods.jp/blog/?p=11198
http://m.webry.info/at/58807828/201109/article_18.htm?i=&;p=&c=l&guid=o
https://m.facebook.com/h.tanifuji
https://m.facebook.com/daiju.tanifuji?tsid=0.1561968554841524&;source=result
https://m.facebook.com/profile.php?id=100004805404090
https://m.facebook.com/akkotani022
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q12170578047
https://onayamifree.com/viewthread/1466325/p5/
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/psy/1460342970/
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/06/27(木) 09:13:51.50ID:Ss7toBbn0
>>103
俺は剣道の理念や心構えに違和感はないよ。
その「個人の資質」を拗らせてる奴等があまりにも多いからスレ立てしたし、現に老害みたいな考えを持った奴がここにも来てる。
剣道の理念自体は素晴らしいが、理念を間違って振りかざした陰険な人間が多すぎるんだよ。

間違ったことを変えていこうとしても「それは剣道という武道の〜という考えに合わない」とか言って取り合わないしね
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/03(水) 21:12:25.15ID:Zn8hf4dQ0
2日放送の『月曜から夜ふかし』(日本テレビ系)で取り上げられた国体剣道の八百長疑惑と剣道連盟の説明について、驚きと批判が広がっている。
https://sirabee.com/2019/07/02/20162110443/

八百長は否定したものの「開催地は見えない力を発揮するから優勝する」と発言した剣道連盟に、視聴者からは「異常すぎる」「炎上案件」など、批判が殺到している。

VTRを終始無言で見守っていたマツコは小声で「これオンエアしちゃっていいのかな…」と呟く。
理事は笑っていたが、「異常」と取られても致し方のない論理だっただけに、マツコは「ヤバさ」を感じたようだった
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/03(水) 22:16:02.22ID:UmfFBHTt0
かすっただけでも旗がポンポンあがるシステム
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/05(金) 03:43:53.06ID:fr9CmLxL0
国体については別に剣道云々って話じゃないんじゃないの?
どの競技でも開催県がやたらめったら強くなるという記事を読んだことがある。
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/06(土) 20:23:20.61ID:03/3Oqxh0
>>109
だったら二刀流がもっと勝ってるわ
本当にそうだと言うならさすがにそれは審判がまともじゃないケースだろ
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/07(日) 16:15:12.66ID:BImkS5Am0
開催県選手に二刀がいたらそうかもね
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/09(火) 11:00:23.80ID:/7ASDRQr0
>>109は別に国体に限った話なんかしてないだろ
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/28(日) 20:46:38.94ID:jmR3i3H60
今日、県の剣道大会を手伝って来たけど警察剣道は噂以上に酷い。
選手5人中3人が意図的に鍔迫り合いから相手を転倒させたり竹刀を叩き落としたりしていた。

一回の試合で相手が数回転倒するのは異常

しかも倒れた相手に連打する始末。

反則ならないの?

警察官と刑務官は仲が悪いって聞いたけど、刑務官相手だと野蛮さマックスの試合やっていて本当に汚い試合だった。

周りは気付いていたらしく、クリーンな試合をしていた刑務官チームが優勝した時は大喝采だったな。

常に鍔迫り合いや体当たりで相手を転倒させようとする意思が見え見えだった。

ユーチューブで警察剣道見た時は意図的に転倒させて打ち込む奴なんているのかよって思ったけど、あれがスタンダード見たいでびっくりしたよ。
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/28(日) 22:30:36.01ID:Itldi6Ib0
>>104
あるあるだよね
ホントに家族がいて休みも色んな行事があるのに審判としてタダ働きさせられる
師範によっては来なくて自分の用も大事にしないといけないと言う立派な人もいるけど稀だもんね
大抵は上からしか物言わない人ばかりでお歳暮お中元を渡さないと段位も上げてくれない屑師範も多い
まあ、それでもわしらはいい方だけど、警察とか自衛官、刑務官になると酷い屑が多いからね
仕事も休みもまるで奴隷以下の扱い
剣道は良くても上に立つ人が醜い世界なのよ。
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/29(月) 00:37:58.00ID:aeICo5SH0
>>115
武道なんだからぶっ飛ばしたり竹刀叩き落とすのは当たり前だろ
特に警察は警視庁抜刀隊の伝統を受け継ぐ実戦剣道
一般市民は怖けりゃ棄権すればいい
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/01(木) 12:43:30.29ID:M+dTEKhx0
剣道は上半身しか使わない力タワスポーツ
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/01(木) 19:26:31.46ID:l3q6w6EE0
剣道は上半身よりも下半身が重要です
下半身を使えなければ一流選手にはなれません
ある全日本選手権者は女子高生と下半身トレーニングをしようとして逮捕されました
下半身の強化とコントロールは難しいものなのです
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/01(木) 23:55:43.63ID:aOqONNYm0
股間の竹刀を振って人生を棒に振った奴か
振るのは剣道の竹刀だけにしとけばよかったのにな
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 11:32:11.06ID:KyFXihRNO
自分は高校から剣道やり始めました
先月他高の先生と練習した時
覚えた突きを何回か 試しましたが後で 八段先生に向かって突きはって怒られ 自分は意味も分からず帰りました
先生に突きって駄目なんですか?
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/04(日) 16:34:33.15ID:KjrdRpc00
現代剣道って
クソみたいな現代マナー量産されてるよな

段が上の人が上段の構えを使ってはいけない
左右に動き回るのは格式高い剣道ではない
高段者に突きは無礼…
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 04:13:05.09ID:4KPw5jqu0
「高段者だかなんだか知らねえけどガチでやれば俺のほうが強いだろ。
なんなら、本気で体当たりしたろうか?爺さん、どうなっても知らんぞ」的な
若造をぎゃふんと言わせるのが武道。
マナーとやらの布教は本来不要。
剣道では、腕自慢の20代を容赦なくぶちのめす80代がいるのは珍しくない。

へんなマナーを広めたがるのは、中途半端なおっさん。
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/07(水) 19:11:29.68ID:lRJbh74F0
部活と道場で剣道やって高校卒業と一緒に辞め社会人になってから古流始めたけどこっちのが楽しいわ
人間関係のあれこれも剣道ほどひどくはないし
師範も兄弟弟子も尊敬出来る人たちばかりで楽しい
ただ1回あたりの稽古は剣道よりキツい(笑
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/11(日) 18:58:48.25ID:BaRPMs4N0
車椅子フェンシングみたいに車椅子剣道ってないの?
どうせ剣道は下半身の攻撃防御無しなんだから下半身は必要無いわけだし
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/01(日) 20:30:52.25ID:YQxgocEN0
俺は中高で尊敬できる先生に出会えたよ


県大会で負けるような弱小校だけど
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/04(水) 02:29:45.59ID:3ktquRDB0
息子が小3の頃剣道やりたいって言い出して小学校の部に入れたけど
指導者の教え方が論理的じゃなくて辟易してる
根性論の掛かり稽古ばっかりじゃなくてもっと基本からしっかり教えて欲しいんだが
おかげで息子に限らず足はバタバタ、竹刀は真っ直ぐ振れない、切り返しすら汚ならしい始末
当然試合で勝つはずもなく弱小
その癖県内外問わず試合にアホみたいに参加して日曜はほとんどパー
アホかと
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 23:03:49.68ID:YWxP6bb30
>>128
アホはお前だ。剣道の先生はスポーツのコーチではないんだ。体で覚えろ。見て盗め。
根性論上等。剣道は心身鍛錬の修行だからな。
試合で勝てないのを人のせいにするな。お前の息子が弱いから負けるだけだ。
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 23:16:53.85ID:GAhwi9X00
>>129
こんなのがいるから剣道人は嫌われるんだよ
小さい子供相手に見て盗めって言ったところでどれくらいの子供ができると思うの?
折角興味持っているのにそれで嫌になったら元も子もないだろ
そもそも根性云々というのは基本を身につけた上で初めて培われるものであって基本ができてなかったら体力勝負のチャンバラにしかならない
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/05(木) 23:46:54.15ID:YWxP6bb30
>>130
最初から竹刀を握らせてもらえるだけ有難いと思え。昔の内弟子は洗濯や掃除から始まったんだ。
門前の小僧習わぬ経を読むでな、筋のいい奴は見て盗むんだよ。
それが出来ない奴は根性も才能もないからスポーツチャンバラでもやってろ。
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 07:08:47.33ID:Q6YDee5n0
>>131
そうそうお前みたいな奴な
こういうのがいるから剣道はいつまでもマイナーなままなんだろ
剣道を絶滅させたいのか知らんがな
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 11:31:48.32ID:YlQ+A61Z0
えぇ…?剣道そんな変な人多い?
うちの地区の指導者は超優しいんだけど。弱いけど。
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 18:32:49.57ID:T6L4wH0O0
まあ、内弟子制度と普通に募集する道場では話が違うわな。
内弟子なら本当の剣道を教えられると思うが道場ではそこに限界があると思う。
だから俺も内弟子なら剣道を教えるが道場や稽古会での少年指導は適当に流してる。
ちょっと稽古つけただけで保護者から苦情が来るのは本当にストレスが溜まるよ。
ちなみに現代では内弟子を希望するような子供はいないw
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/06(金) 23:41:08.78ID:R0kOiVCv0
>>134
スポーツクラブ感覚で道場に入門させる保護者が増えたな。入門の意味も師弟関係も分かっていない。
厳しくされたらすぐに辞める。師の許可も得ずに他の道場に移る。武道の世界に足を踏み入れる覚悟が足りない。

>>132
剣道を絶滅させているのはお前みたいな奴だ。
本当の剣道は厳しくて難しいものだからマイナーで当たり前なんだ。
楽しくて簡単な剣道なんてスポーツチャンバラと変わらん。
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 00:25:40.73ID:Wstm/XEe0
内弟子とかいう制度じゃないとぜんぶダメって言ってる人からすると、
中高の部活とか大学の体育会も邪道ってこと?
オリンピックどころかインターハイやインカレ、国体からも剣道はなくなるべきというご意見なのでしょうか?

そのうち「竹刀なんて軟弱な棒で叩き合ってるのは剣道じゃない」と言い出しそうな気がするんですが。

どのへんにボーダーラインを引く気でしょうか?
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 00:27:47.59ID:3ku3u2FT0
手軽で楽しい剣道をテーマに立ち上げたスポーツチャンバラも20年くらい経ったけど結局ぜんぜん普及しなかったな

剣道がそこそこ競技人口維持できてるのは楽しいとかそういう概念とは別の要素があるんだろう
それがつらく厳しい修行でマゾになることだって単純な落ちだったら悲しい
ただ、厳しさも嵌めも1分やそこらのかかり稽古すらも子供に配慮して親の顔色伺ってとなるともう剣道である意味なにもなくね
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 00:39:26.32ID:9FzI/yT00
剣道の競技人口もいつまで維持できるんやろな・・・
実際、職場や身の回りで剣道やってる人間どれくらいおるよ
「学校卒業で終わりました」とかばかりやで
でもって、剣道競技人口170万人って、段持ちをとりあえず集計しただけやろ?
ほな、やめとるやつもぎょうさんおるはずやで

生涯剣道とはいうけども、実際、どうなんやろなぁ・・・
剣道をする場所も「子供の教育のため」というのがほとんどで、大人は初心者ご遠慮って感じのところが多いしで・・・
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 01:08:26.16ID:3ku3u2FT0
>>139
地元の道場では小学生のとき10人いたとしたら高校卒業以降も続けてるのは1人いるかいないか程度
でもまあそれはどのスポーツも一緒かな
みんな学校出たら生きるのに必死
あと30年くらいしたら町道場にはジジイしかいなくなると思うわ
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 06:06:24.24ID:l6ochI8K0
>>136
誰が「楽しく簡単にやらせろ」なんて言ったよ
厳しくするにしても論理的にやれっつってんだよ
お前みたいな根拠のない根性論だけで人の話を聞かないバカがいるから「剣道人」が一緒くたに嫌われるんだよ
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 12:24:50.02ID:0DvsmDyf0
>>135
ちょい長めの掛かり稽古。(1分程度※通常は長くても30秒程度で交代してる)
倒したり竹刀飛ばしたりガチで打突したりはしてない。
これは師匠から「お前たちがやられたことを今の子供たちには絶対にするな」ときつく指導されてるから。
ちなみにうちらが小中学生の時は師匠が面を19時にかぶって掛かり稽古が始まるんだが19時半の稽古終わりまでに掛かれるのは2〜3人程度w
「明日は△△から!」と言って終わるが翌日必ず主将指名からで俺は毎日死んでたw
で、その程度の稽古なのに子供から親に「○○先生の稽古はヒドイ」と申し出があったそうで改めるように苦情を受けた。
だから「××君にはもう稽古つけないから安心してください。」と伝えたわ。
そしてその後の少年指導は会費分だけ打たせればいいやってスタンスでやってる。
技術面でも精神面でも一切の指導を俺から会員に向けて拒否している状態。

>>137
正直言って部活なんかをガチでやってる連中は内弟子じゃないだけでその辺が分かってる連中だよ。
本人は勿論、親なんかもある程度の覚悟が無ければ剣道は出来ないって分かってる連中。
どこで線を引くかというと「娯楽性」に尽きる。
娯楽性が無いことを知ってる連中は剣道を学べてるし、娯楽性が有ると思ってる連中はスポーツ
として捉えてるだけで精神性は求めてない。
どっちが良いとか悪いとかじゃなく学ぶ姿勢に温度差があるからどうしようもない。
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 12:48:03.89ID:PcUzCo/e0
剣道人云々は知らんが

剣道の達人でも薙刀には勝てないwww
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 13:18:12.67ID:bHv5QfkV0
竹刀で鼓膜傷付け、暴言まで・・・剣道部で教師が体罰か(19/09/03)

剣道部の練習中に教師が打った竹刀で、中学生が鼓膜を傷付けるけがです。

岐阜県高山市の市立中学校の30代の男性教師は、部活の練習中、当時2年生の男子生徒を竹刀で打ち、左の鼓膜が傷付くけがをさせました。
男子教師はその後、この生徒に「もう片方も聞こえないようにしてやろうか」という趣旨の暴言を浴びせていたということです。
教育委員会はけがについて「体罰ではない」としていて、男性教師は暴言を「励ましのつもりだった」と説明しています。
教育委員会は男性教師に厳重注意しました。
[テレ朝news]

https://www.youtube.com/watch?v=ZMwxrebXkG8
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 13:23:45.34ID:V6wmu2d/0
>>142
あなたもあなたの師匠もいい先生だね
そのケースは親がクソっていうか覚悟が足りんね
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/07(土) 15:54:28.89ID:O+1tU7Fn0
>>143
そりゃルール違うし
そんなこと言ったら柔道や空手の達人でも剣道に勝てないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況