X



トップページ武道
1002コメント392KB
肥田式強健術 02
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/14(日) 10:53:53.86ID:FMB5t6dj0
仙骨立てるってすげえ大事だよな
見落としがちになるけど、これいちばん大事な要素じゃねえか
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/14(日) 11:49:53.29ID:wkQZ+jTq0
そうです。腰が重要なんです。肥田式に限らないけどね。
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/14(日) 15:10:44.90ID:2EvlOEJJ0
幻覚剤と高木一行
0105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/14(日) 15:12:57.75ID:2EvlOEJJ0
幻覚剤で解脱した高木一行
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/15(月) 01:54:59.91ID:b/4gWvdK0
肥田式は腰のポジションが間違っているから必ず腰を壊す。
晩年にはボケて未来が見えるとか言い出すよ。
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/15(月) 16:00:41.70ID:CLxBuXRL0
なぜかしらんけど、お尻後ろに引くのと腰後ろに引くのごっちゃにしてる人が多いよね
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/15(月) 18:47:25.26ID:K9mGqYkw0
上体は真っすぐのまま、腰椎と仙骨の接合点に力を込めていくと、ギューっと引き絞る様な感覚がある。
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/16(火) 01:41:27.78ID:ETV0j2UF0
それギックリ腰の前兆だよ
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/16(火) 16:15:17.98ID:XYSv/rJr0
まあ2ちゃん初期の肥田式スレの頃から、腰腹同とかは腹力作れるようになってからでいいんじゃね?とたびたび論争になってたけどね
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/16(火) 17:29:30.74ID:hkCLnwk40
おちょんこ向けパチもん似非健康法最期は自殺ニダ
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/16(火) 20:10:52.34ID:tg+WNTS+0
肥田式の成功例って誰もいないじゃん
高木はメチロン頼りだったわけだし
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/16(火) 23:31:39.03ID:Lrf1T7cb0
ボクちゃんのぼくがかんがえるひだしきのせいこうれいなんて
今までもこれからも無いさ
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/16(火) 23:40:19.24ID:Lrf1T7cb0
まあ他人の成功不成功にばっか目を光らせて
自分じゃな〜んもしないボクちゃんみたいなのが一番の失敗例で
人間としても失敗作だというのはみんな同意するんじゃねえの
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/17(水) 01:53:59.72ID:UCpNyQJI0

偏差ですか
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/17(水) 02:41:51.96ID:MLiEyCHQ0
韓国人ウマルです
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/17(水) 03:37:26.89ID:xsDufWUc0
肥田氏の超能力、怪力、暗記、記憶力、透視能力の謎が解けた。
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/17(水) 03:48:44.14ID:wVDl36ME0
>>117 では、詳細の解説をどうぞ
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/17(水) 04:14:42.43ID:xsDufWUc0
読破したる健康増進の参考書類として紹介している本の中で、
潜在能力の発揮と結びつくのがあった。
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/17(水) 17:06:19.35ID:qFfI74Ri0
ムーの読者のみなさん
神秘能力なんか求めても
君の人生は取り戻せないよ
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/19(金) 07:19:44.37ID:yA6WFgE+0
メチロンで解脱?
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/19(金) 11:05:35.12ID:M5TAVyLR0
高木のやってた合気
今では何人も出来るようになってる
神秘の技じゃなくテクニックだった模様
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/20(土) 01:24:15.10ID:si3Wr8Xo0
してないんじゃない?
したらfacebookとかに載せるのでは
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/20(土) 10:13:01.84ID:2jO88oxY0
高木が密輸してた
メチロンって気持ち良いの?
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/20(土) 20:07:48.58ID:si3Wr8Xo0
>>127
覚せい剤とほぼ同じ分子構造なんだとさ
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 12:04:40.68ID:BT8/oLpV0
高木はLSDも喰ってた?
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 13:34:17.78ID:PqDb0XPG0
肥田式より丹田功の方が丹田感覚を得やすいとネットでみたが
動きはわかったが、呼吸が分かんないな
しゃがんだ時に吐くのか吸うのか分らん
初期の外腹斜筋は丸めていたが、それとほぼ同じというのも見たが分らん
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 15:08:27.08ID:gJ5TqPWO0
>>130
そもそも腹を丸めるって難しいからな
肥田式の腰反る方がまだなんぼかわかりやすい
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/21(日) 21:03:30.29ID:WpsMurFJ0
ネットで気功や呼吸法を独習するのは不可能
偏差で一生を台無しにするからやめとけ
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/22(月) 23:12:23.89ID:dY97hLYS0
Empty your mind, be formless, shapeless, like water my friend.
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/23(火) 03:11:57.05ID:/Z/TNiT40
正直 肥田式ほどなんの効能があるのかさっぱりわからず成功例も聞いたことのない
オカルト練功法もなかなかないよな
本来の筋トレって部分も 効果上げた奴全然見た事ないしジム通った方が及びもつかない
位効果的
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/23(火) 12:59:35.07ID:8hz9dSe20
>>134
激しく正論
ヨガやった方が百倍マシ
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/23(火) 15:21:52.15ID:/Z/TNiT40
煽り抜きで肥田式経験者にどうゆう効能あったかお聞きしたい 
俺はむかしムーブックス読んで夏休みだけやって 息止めて踏ん張って目の前がくらくら
チカチカして これがダイヤモンドの桃源郷? なんか違う気がするって思って辞めた
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/23(火) 15:37:19.63ID:M6nnAZht0
腹が出てきて
糖尿病リスク効能
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/23(火) 16:03:02.87ID:fGO/HBPk0
この手の健康法提唱する人間はむかしからごまんといたんだろ。
カルト的な肥田支持者がいるから現代でも名前だけが残ってる。
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/23(火) 16:05:02.00ID:H6xADYg+0
体も頭もおかしくなるおちょんこ狂犬術 ラジオ体操のほうが健康的やね
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/23(火) 19:34:01.17ID:/Z/TNiT40
その後筋トレと太極拳の併修ですっかり丹田も出来上がって肥田春充体型になってもた
(そこそこ強くはなったがカッコわるい)
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/23(火) 21:15:59.33ID:UKPF4Rol0
それでいいのです。
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/23(火) 22:47:33.23ID:k8IYUAoO0
糖尿病で逝っちゃうよ
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/23(火) 23:08:42.60ID:YAB95udb0
力んだ呼吸で呼吸法やるとそんな感じになると思う
腹圧を強く掛けるにしてもあくまでリラックスをベースにした方が良いというのが自分なりの結論

太極拳は前スレの引用文にあった動中の静を段階的に理解していくのに良いと思う
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/23(火) 23:14:57.25ID:O3QWOgIT0
丹田が出来たら清濁併せ呑む心境になるはずだからダウト
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/23(火) 23:16:25.35ID:O3QWOgIT0
丹田がある人は他人がどんな鍛錬を選んでもいちいち気にしない
むしろ尊重する
他人の行き方に疑念を抱く人間は魔境の入り口に立っている
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/23(火) 23:16:44.06ID:O3QWOgIT0
つまりワイ
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/23(火) 23:20:02.14ID:YAB95udb0
バカだという自覚があるなら清濁併せ呑むのは何のためになされるのか少し考えるといい
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/23(火) 23:36:04.49ID:/Z/TNiT40
>>143
そんなに呼吸は力んでないつもりですが
太極拳やると大抵腹圧かかってお腹大きく
なるんですよね あと丹田周辺筋肉を球体状にグリングリン
廻すから 腹筋も満遍なく刺激されて硬くて大きい相撲腹に
なります
>>144
私は清濁は併せ持つ方かもですが
人の悪口に一々反応するのであんま精神の鍛練にはなってないですなw
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/24(水) 01:28:48.64ID:yINZNUFI0
マジレスすると、丹田がある人間は5ちゃんねるやらないと思う。
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/24(水) 22:56:08.44ID:0chdvae10
力を入れない状態だと柔らかい筋肉だけど力を入れたらガチガチの筋肉になるそうだけど
あの太鼓腹を一瞬に割れた腹筋に出来るとは到底思えませんねw
出来たら凄いと思うよw
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/25(木) 00:08:30.99ID:VkaMGRnp0
 今日多くの人は、下腹すなわち丹田が膨らみ瓢型をなしているのを見ると異様な感を起こし、
中には病的の腹ではないかと怪しむ者もあれば、お医者さんの中にさへ、腹部鍛錬の知識や
、経験を持っておられない人になると、さういう懸念を起こさるるのです。またそのやうに重々しい
腹をしていては、動作に敏捷を欠き、遅鈍ではなからうかと疑問を起こす人もあります。しかし
それは正しい『瓢腹』と、かの『ビール腹』、俗に布袋腹と言われているものとを混同した謬見
であって、事実は全く正反対であります。
 丹田は伸縮自在で弾力に富み、時には膨満太鼓の胴のやうにもなれば、時には収縮一枚
の板のやうにもなるのであります。従って一度び剣を以って敵に対するが如き場合には、群がり
来たる剣戟の真っただ中にあって、縦横無尽、目にも止まらぬ早業に出づることが出来る
のであります。
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/25(木) 05:43:13.62ID:PgbEjjw10
内臓下垂は、大病の前兆だよ

アフリカの飢えた子供を見なさい
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/07/25(木) 14:19:06.74ID:fH59ZfoH0
そして鬱病→自殺へ
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/05(月) 23:34:39.14ID:n/ORYVTI0
茅棒体操
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/08(木) 20:41:10.78ID:Kcf6vA9L0
田代はツイートしてるよ
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/09(金) 01:59:10.72ID:gV1EI3u3O
>>157
ホント?まえのツイアカかな。
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/09(金) 04:57:37.05ID:G5t9WbCC0
6/21に退院予定とツイートしてるけど
治ってなさそう
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/11(日) 21:14:48.33ID:R2ImvKam0
高木は刑務所に入所
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/14(水) 18:55:34.42ID:qvIIvsgaO
もうだめだ。
便層につかりそして潜って開眼するしかない。
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/14(水) 19:49:39.72ID:OB+KczDZ0
携帯から5ちゃんねる
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/15(木) 06:27:54.69ID:pOMecmRy0
2000年代の行動に対する質問── 
2000年代は田代会長にとって2010年代とは違った意味で大変な十年であったとお聞きしましたがそれはどういうことでしょうか。
回答 2000年代の行動は田代誠という人間を完成させるためであり、その完成させるための肉体と精神の鍛練は田代誠という強健術修行者一人を中心とした活動であった訳です。
しかし2010年代になり他人を田代誠のたどり着いた世界まで導こうとする指導者たらんと決心したのである。
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/15(木) 06:30:55.31ID:pOMecmRy0
── しかしそうは問屋がおろさなかったということですね。
回答 まさにその通りであり、私の指導者の修行は2000年代の私の強健術修行と同じように失敗の連続となったのである。
── しかし2010年代に経験主義から経験主義的理論家、そして理論主義的経験家となった会長が何故弟子の育成理論では体系化されなかったのでしょうか。理論というと何にでも通用するような錯覚を抱いてしまうのですか。
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/15(木) 22:44:47.11ID:pOMecmRy0
─ 2015年から次第に田代中心会はマスコミと関係するようになりましたが、今までの経過を考慮するとどういう認識を持つようになりましたでしょうか。
回答 最初、ライターとして高岡英夫と編集員の前田啓子が取材ということで来たが、考えていた通りたいした人間ではなかった。
── 何がたいしたことはないのですか。
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/15(木) 22:46:30.09ID:pOMecmRy0
回答 このスレで自演しているものと同じく多少幅はあるが底が浅く高さがないということになる。
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/08/29(木) 23:07:54.70ID:CXQpJzLj0
姿勢が健康の要というところはいい
ところがその肝心の正しい姿勢のとりかたが間違ってる
まあ、時代的なものかもしれないが神秘的な要素も不要
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/02(月) 18:57:14.22ID:biUxS2IG0
肥田式に限らずだけどまあ参考にしておく程度で
自分に合うやり方でやればいいよ
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/15(日) 01:39:38.02ID:a/KCJVHb0
交通犯罪者
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/18(水) 02:08:41.51ID:HXZqHhVo0
餓死したければどうぞ
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/19(木) 11:58:43.24ID:YEWIlzmn0
創始者が自殺って一番ヤバいやん
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/20(金) 01:46:09.61ID:PF8xQQxQ0
死ぬことで救われたんだよ、地獄から
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 13:47:53.88ID:mhKYwvO/0
ちょっと肥田式から離れてIAP呼吸法と平田式中心強健術だけやってるわ
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 16:36:44.78ID:SLO9iwqM0
金剛鉄板功や硬気功も併習すると良いだろう。
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/09/22(日) 21:40:25.77ID:WxTT0J+n0
みんなで鬱になろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況