X



トップページ武道
1002コメント359KB

高校剣道を熱く語る136

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/20(月) 03:25:36.99ID:ySmPQ9080
IH予選楽しみー
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 20:56:25.79ID:ceN1tW4Y0
>>184
自分の作ったスレに帰れよタコ
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 21:25:51.59ID:XyyOr36O0
>>184
こっち来るな!
お前だけそっちでやってろよ!
シッシッ!
因果応報だなザマァw
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 21:29:24.77ID:CJAC9+na0
>>185
おまけに本人すり足も出来ないのに、ネットに貼り付いてるだけだからな。可哀想な奴なんだよw
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 21:47:20.39ID:DWMqwUh50
さすがに今年の神奈川は大埜伊藤がインハイ個人出ないとつまらん
団体では期待できないし個人逃したら勿体ないの極み
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 21:49:48.94ID:ceN1tW4Y0
>>189
東海地方ではまあまあ
教員なりたいらしい向坂は
全国ではクソ雑魚大学
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 21:50:33.83ID:ceN1tW4Y0
>>193
上段大和田がいい感じだから割と団体もいいかも
伊藤大埜が絶対勝たないといけないってのには変わりないけど
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 22:06:55.32ID:RXifUDZF0
>>186
大学剣道は諦めたかと思ってたら、
全日本学生には出るらしいw
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 22:36:42.32ID:YRN14eUP0
向坂いうて強くないからな
珍しく九学メンバーと良い勝負できた熊本人ってだけで全国的に見たらうんこ
関東行ったら流れて終わってたし地方で正解
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 22:48:57.87ID:yrPPrLn30
>>197
強さで言ったら鹿本佐藤レベルかな
彼は今どこにいるんだろ
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 23:00:57.74ID:7lVlDobC0
ここ数年で強かった九学以外の選手は櫻井くらい
2016鎮西松崎も悪くないけど全国レベルではないかな
玉竜旗は頑張ってた
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 23:05:10.88ID:4whHIF840
今年は団体は九学 個人は工藤が
インハイ優勝予約済み!(^_^)v
0201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 23:22:43.54ID:MDjIpXI80
>>198
國學院大だよ
0202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 23:25:00.75ID:yoNa5gFb0
鹿本佐藤、向坂、櫻井は同じ系統な印象がある。
国体メンバー九学4人プラス1みたいな。
向坂の場合は最終的に国体外れて九学小川になったけどな。
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/23(木) 23:53:56.18ID:HEXyKxsP0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0204名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 00:00:13.20ID:wk2RQGG70
>>198
鹿本佐藤もそこまで強くなかったってこと?
九州住みじゃないからあんまそっちの方の試合とか見れないんだけど結果だけなら県大会と九州大会の両方で星子梶谷に次ぐ3位に入賞してたし国体が不調だっただけでかなり強いんだと思ってたわ
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 00:13:00.53ID:PMmF9jjV0
>>200
帰れ
0206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 00:15:31.75ID:PMmF9jjV0
>>204
玉竜旗見てたけどパッとしなかった気がする
九州以外の剣道に合わないというかなんというか
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 00:19:42.53ID:uc5EeeC40
神奈川は団体は横浜。個人は大埜と伊藤に出てもらいたいが。
横浜は順当に決勝まで行けそう。逆側はたぶん桐蔭だろうな。鎌倉学園は期待できるけど、東海相模は確実に桐蔭に負けそう。

個人は伊藤と駒井が準々決勝で当たるが、それを乗り越えれば伊藤と大埜で出れそう。

東海相模は一体、何を考えてるんだ?
関東予選は武石は組合せに恵まれただけなのに‥飯嶋出せや
0208名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 00:30:44.31ID:USxDrCGV0
岩間個人戦出られねーのかよ。ただよう池内感。
相馬→鹿屋 岩間→明治 米田→中央と予想。仲村に大体大言ってほしい。山平・三浦は駒澤。門間はイラネ
0209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 01:46:12.65ID:9uUxY4GX0
>>208
君が1番いらないよ^^
0210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 01:57:37.11ID:6UQariBy0
最近の九学以外の熊本勢で強いのがいても九学相手なら結構やりあえるってだけで九州や全国ではあっさり負けるのがな
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 02:07:19.18ID:5gNaPkKO0
ここ数年は佐藤、向坂、櫻井と続いてるけど工藤もたぶんそのパターンなんだろうな
同じ現象は長崎でもありそう
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 02:57:29.40ID:DwfvJdTe0
>>211
そんなかだと櫻井が亀頭1つ分強いかな
0213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 05:19:12.27ID:PMmF9jjV0
>>208
だって岩間勝てないじゃん
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 05:19:47.48ID:PMmF9jjV0
>>207
横浜商大に勝てん桐蔭学園が相模に勝てるかねwwwwwwww
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 06:59:23.30ID:uc5EeeC40
>>214
うん、相模は桐蔭には勝てないと思う。
決勝は横浜ー桐蔭。
桐蔭が本村、久川、伊藤でリードして、駒井と田村で引き分け狙いに来られたら横浜厳しいかもしれない。
逆にタイで伊藤、大埜に回せば絶対に横浜だろうな。

そーいえば森山の代も関東予選は弥栄に負けて5位だったな。
0216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 07:16:35.12ID:PMmF9jjV0
>>215
正直前衛に差はほとんどないから2人リードはほぼ無理だと思う
出来て一本リード
でもそれだと伊藤大埜に簡単にひっくり返されるけどね
桐蔭学園の後ろ2枚と横浜の後ろ2枚はレベルが1つ違う
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 07:24:10.83ID:mmrIKuzv0
>>211
工藤だけじゃないばい、鹿本の児島が強かよ、熊本インハイ予選個人で相馬と2回戦で当たるから注目しとる
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 07:32:01.51ID:rNPu12Au0
今年の関東学生に専修大櫻井ってやつが国士舘松本に勝ってたけどあれって星翔の櫻井?
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 07:42:04.64ID:e5KRSrZ00
>>218
そうそう
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 09:14:19.96ID:l6cUi9dP0
>>217
児嶋オワタ
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 11:24:52.16ID:5CYCe2bs0
県内では島原キラーだけど全国行くとからっきしなんてのおったっけ?
0223名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 12:54:57.33ID:I7dVQzS30
またしても池田ツインズに立ちはだかるか田城
0224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 12:58:54.02ID:nvQ2dvPr0
田城、池田ツインズのうち1人しか全国行けない

しかも田城、池田虎のうち1人しか九州大会行けない
0225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 13:23:12.45ID:UbXBHsH+0
>>222
池虎対田城が2回戦wwww
池虎勝っても準決勝兄貴の龍とかw
反対側は濱地か小畔しか期待出来るのいねえ...
藤島対小畔の体格いい同士の試合は見応えありそうだ
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 13:34:33.49ID:NUPZQOZW0
(地方大会では)ビハインドでも絶対ひっくり返す伊藤大埜。
池虎に絶対負けない田城。
今後どうなるか楽しみ。
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 16:49:18.73ID:sM6tnQfv0
>>225
小畔て体格いい?
生で観たことないんやけど
線が細くない?
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 18:03:13.67ID:NUPZQOZW0
>>227
松崎みたいな感じやろ
0229名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 18:34:58.50ID:nvQ2dvPr0
小畔より藤島兄が勝ち上がりそう

福岡個人ベスト4予想
池田龍ー田城
藤島兄ー竹本

田城ー藤島兄 インターハイ出場

田城優勝
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 19:00:13.34ID:qVkXNd0x0
一昔前まで神奈川は
桐蔭:全国大会で勝つチーム
それ以外:全国大会を目指すチーム
って感じだったけど変わったんだな
0231名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 19:10:09.94ID:VVJjiaUO0
藤島兄去年の玉竜旗で小山倒したくらいでその後全然だからなあ
普通に小畔にやられると思うわ
もしくは濱地
細渕に本戦出て欲しかった
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 19:11:18.56ID:VVJjiaUO0
>>230
メイン指導者がチェンジしてから桐蔭は全国は愚か県内でも勝てなくなりますた
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 19:13:13.04ID:VVJjiaUO0
大埜がたまに打つノーモーション面、勇大地がたまに出す面みたいですこ
市立沼田戦を思い出す
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 19:17:09.80ID:l6cUi9dP0
最近竹ノ内とか高倉みたいな高身長ゴリラ現れないな
イキリ残心する奴とか一本決められてハァ?みたいな態度取る奴も現れなくなったし
0235名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 19:27:19.61ID:l6cUi9dP0
明日で岐阜はIH予選団体個人共に終わるんか
はやいな
0237名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 20:59:55.95ID:9cKSDsSs0
高倉はどちらかというと小柄な部類だね
デカイのは体格と態度
0238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 21:03:27.36ID:l6cUi9dP0
ガタイいいからでかく見えただけか
玉竜旗の明徳戦?の二振りで勝ってノソノソと竹刀片手に開始戦戻ってたの強烈に覚えてる
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 21:08:02.84ID:6UQariBy0
高身長ゴリラといえば村上雷多だろ
昔見たけど体格が恐ろしすぎたぞ
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 21:29:45.15ID:VVJjiaUO0
>>239
何より顔が怖い(性格はめちゃくちゃ良さそうだけど笑)
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 23:41:48.17ID:9uUxY4GX0
昔休学に牛尾って
化け物みたいなガタイの選手がいたな。
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/24(金) 23:56:08.66ID:D+ypXDi60
>>239
何番目のスレかわすれたが、村上は機動隊みたいだなとあって、おおなるほど!って思った
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 10:47:53.46ID:m2AUZpl40
九学錬成会速報
九学育英明豊島原三養基錦江湾八女学院唐津東四天王寺参加

島原は八女学院に逆転負け
2本負けの荒木に替わって中堅、下田へ
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 10:50:14.63ID:/+JZxm9p0
>>241
不細工な少年としか思わん
0247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 11:18:54.20ID:m2AUZpl40
島原の先隈部、次掛川が錦江湾に負ける

いよいよ
先鋒、小山
次鋒、下田
の並びへ
0248名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 11:28:53.69ID:YvBGjLE80
>>245
地区予選で逆転負けした八女学院に逆転負けする島原が草
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 11:31:38.57ID:wr70+jSJ0
島原、九学に勝ったり八女学院に負けたりよう分からんな
IH予選1週間前だし隈部出さないで下田固定でいいと思うんだがねえ
0251名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 11:40:45.21ID:7G2l/aRQ0
神奈川IH予選個人速報できる人!!!
伊藤大埜の勝ち上がりが気になる
九学錬成会も気になるけど!!!
九学育英明豊島原の試合結果出たらお願いします!
0252名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 11:42:01.70ID:7G2l/aRQ0
>>250
頼む!
高山西ファンだから高山西にアベック優勝して欲しい...
中京郡上市立岐阜商麗澤あたりの勝ち上がり速報お願いします!
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 11:43:53.17ID:Crj0brnq0
>>242
牛尾懐かしすぎw高校卒業してすぐ大阪府警行ったけどもうやめてそうだな。あと阿蘇の木津とかも迫力あった。
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 11:45:10.74ID:m2AUZpl40
島原1対3育英A
小山2本負け対大〇野
下田1本負け対猪俣
荒木1本勝ち対高橋
金丸引き分け藤岡
斎藤1本負け対阿部

女子
島原1-3中村学園
島原の完敗
0255名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 11:47:21.68ID:7G2l/aRQ0
別府?では育英にも八女学にも負けなかったのに今日はダメだな
0256名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 11:51:18.05ID:7G2l/aRQ0
九学明豊もよろ
0257名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 11:55:50.57ID:c7TTQJJx0
九学錬成会どこでやってる?
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 12:03:00.34ID:avepB8s20
九学道場だよ
0259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 12:18:46.67ID:1jqAsLCa0
組合せ的に
左上 中京or高山西
左下 郡上
右上 県岐商or麗澤
右下 市岐商
だな。序盤だからかわからんがやはりレベルは高くない…
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 12:24:19.39ID:m2AUZpl40
島原1対1九学
掛川引き分け仲村
下田〇対荒木(下田の圧倒的優位)
荒木引き分け山平
金丸〇対〇岩間
斎藤対〇相馬
0261名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 12:25:04.65ID:m2AUZpl40
>>257
荒尾市の三井グリーンランド近く
0262名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 12:27:50.62ID:1jqAsLCa0
岐阜の審判のレベルの低さが目立つ
九州ではつばぜり合いからの切り際での不当行為とかは厳しくジャッジされるが完璧にスルーされとる
んで底辺校が中京に文句つけようの無い技打っても忖度ジャッジで旗上がんない
ここに弱小県の理由を感じたわ
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 12:35:18.42ID:wr70+jSJ0
>>260
斎藤対相馬はほぼ五分みたいだけど下田対荒木は下田が絶対勝つんだよなww
0264名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 12:36:24.35ID:7G2l/aRQ0
>>259
中京対高山西が準々決勝で当たんのか
これ勝った方が優勝だろ
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 12:56:40.43ID:yM6620zp0
>>264
確かに
しかし感じたのは今日中京はズル多い。別れようぜ別れようぜ嘘でした引き面ばっかり
こーゆう自分に甘い所が肝心な時に出てしまわないかと個人的に思うタイプ
そう考えると高西や市岐商、郡上はしっかりした剣道しよる。そーいった薄いことしてないわ
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 13:06:41.76ID:avepB8s20
>>263
五分なわけないじゃん!アホ
0269名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 13:07:47.29ID:k/njCp6I0
>>263
一年で荒木に勝つのか。。
来年はもう大将やってそうだね
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 13:08:18.08ID:yM6620zp0
エイト決めの市岐商と関商工?は市岐商追い付かれての代表戦へ
ってここは皆興味ないか
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 13:20:14.75ID:wr70+jSJ0
>>268
九学道場なわけないじゃん!アホ
GW明けは相馬がやられてたんだよ!
てか君は自分のスレに帰りなよ!
0272名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 13:30:33.89ID:gJ7zFj3S0
>>266
全中チャンプが2人居て、最強先鋒がいて5枚穴が無い最強島原が
全中2位、全中3位3人、九州2位、小学生時道連チャンプ、サラブレット
程度しか居ない中女に錬成会とはいえ負けるなんて
ま、錬成会ですから偶然ですかね
0273名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 13:34:13.34ID:m2AUZpl40
速報
明豊1-0育英
副将、板井1-0藤岡
大将、堤1-1阿部
堤が逃げきり明豊の辛勝
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 13:41:10.07ID:m2AUZpl40
九学対育英
ベストメンバー同士はじまる
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 13:44:41.75ID:wr70+jSJ0
>>269
しかも今のところ全勝という...
小畔や阿部ともやって欲しいね
0276名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 13:47:44.47ID:I4ug5JTC0
>>262
愛知もそんな感じ
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 13:48:27.84ID:yM6620zp0
中京  ー 高山西
内臣  ー  池田
伊藤  ー  
佐藤? ー  松永
安藤  ー  坂口
加藤  ー  境
0278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 13:57:22.43ID:7G2l/aRQ0
高山西頑張れ〜
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 14:04:49.32ID:m2AUZpl40
九学0-1育英 九学初黒星
鈴木1-1
荒木0-1猪俣
米田分け
岩間分け
相馬分け

島原3-0三養基 島原初白星
下田2本勝ち
隈部1本勝ち
斎藤2本勝ち
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 14:08:27.73ID:wr70+jSJ0
猪俣下級生には強くて草
選抜見た時大竹野デカいだけやんって思ってたけど意外にやるな
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 14:20:17.61ID:yM6620zp0
中京  ー 高山西
内臣ド ー  池田
伊藤  ー  桑原?
佐藤  ー メ松永
安藤  ー  坂口
加藤メ ー  境
・内臣の引き胴
一本勝ち
・次鋒 引き分け
・松永の引き面
・坂口が圧倒したが引き分け
完璧に見える坂口のツキを見える位置の副審が上げず、他の二人が挙げようにも挙げられない
・境が諸手突きに行ったところを加藤の出端メン
中京の勝ち
0283名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 14:21:16.26ID:whN5I/580
モンマは出とる?
0284名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 14:23:59.92ID:yM6620zp0
副将戦が問題有りすぎる
その副審、次に坂口がもう一度ツキにいって、今度は明らかにハズレてるのにそこには一本の表示、他の審判が慌てて取り消す騒ぎ
動揺してる確実な証拠
0285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 14:27:59.51ID:7G2l/aRQ0
今年は中京の年だったか...
境達は2年で選抜IH経験してたし今年は全国でいい勝負してくれると思ってたんだが...
池田境が負けたのなら仕方ないかな
ジャッジに問題あったとしても境が勝たなきゃダメだわ
境は個人頑張ってくれ
中京はちゃんと本戦の予選L抜けてくれ...(優勝決まったわけじゃないが)
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 14:31:45.44ID:m2AUZpl40
>>281
三養基は男子のみ参加


門間はBチーム
Aに上がる気配無し
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/25(土) 14:33:46.49ID:gG/Y689q0
>>251
いまから準々決勝だけど大埜も伊藤も残ってるよ
他に田村とかも残ってる
馬場と武石と駒井は負けた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況