X



トップページ武道
1002コメント252KB

高校柔道を語りませんか? part37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 18:32:26.72ID:FvquAkgw0
とりあえず
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 21:03:13.37ID:fTRjELGP0
朝日大って印象操作するような解説が腹立たしいんだけど何なの?
日本人同士の試合であからさまな身贔屓とか本当に不愉快
本人気付いて無いなら解説向いてないから出ないでほしい
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 22:00:40.59ID:fgUlx9h20
熊坂は東海大じゃないみたいだね。
大学で、日大に進んだか賀持と熊坂の戦いがみたいわ。
ほんとうはどちらが強いのかまだ分からないし。
ただ熊坂は体格あるし、技の破壊力は高い。全国無差別でも8強い。
賀持でもきついかもしれない。81キロでみても、年下の竹市のほうが上だろうし。
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/16(木) 22:22:26.44ID:Oqm7mxrB0
>>6
わざわざその試合を見たいとは悪趣味だね。
あと、あの怪我がなけりゃ賀持が竹市に負けるはずがない。
怪我して以降試合もしてないので、現在は上とも下とも言う材料がない。
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/17(金) 03:46:40.79ID:t5e4iU7g0
前スレ最終のテーマ
http://itest.5ch.net/mao/test/read.cgi/budou/1552141263/997 に大いに興味ある。

TPU(Tokuyama Public University)構想

授業:すべて英語の授業
留学:留学1年間が全員に義務付けられる。TOEFL550以上が留学の条件。31か国111大学と提携。
生活:コミニュケーション力を高めるために学生寮で外国人留学生と1年間生活。7.5帖に二人。
課題:コメディカルの国家試験に不合格になりそうな馬鹿は卒業させない。
教員:専任教員の半分は外国人教員。
卒業:4年で卒業できる学生は約50%というくらい厳しく鍛えられ成長できる大学。
図書館:年間365日24時間オープン
入試レベル:東京外語大レベルの難関校。国公立大2次試験偏差値70。入試倍率15倍

平成の初頭には山口県と広島県くらいしか無かった小郡商事のユニーククロージングも
世界のUNIQLOとなり、ファーストリテイリングで社内公用語も英語。その模範に倣おう。

こうなったらヒマ人が無駄な体力を消耗しよっと時間がなくなり、
https://www.minato-yamaguchi.co.jp/yama/news/digest/2012/0620/6.html
https://blog.goo.ne.jp/alcoholismgoo/e/bde732aecbabc9fea8361ff2501e729d のような
バカ話な事件を撲滅したい。

私立諏訪東京理科大学 偏差値38

公立諏訪東京理科大学 偏差値52
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況