トップページ武道
1002コメント908KB

少林寺拳法総合スレ24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/23(火) 06:30:57.48ID:JQ7bv6Bq0
力愛不ニ

力が先なんだよ、ウチは!!
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 10:56:25.18ID:1QVuyaNa0
立禅とかそんなことしてるとこある?
あるとしたら立禅の意味わかってない
中国武術だとどこも立禅的なことやるけどあれは常に重心を一定にする感覚を身に着けるのが目的だから
振り子が原則の少林寺とは合わない
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 11:42:05.64ID:q5RLRRQ40
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 11:42:21.72ID:q5RLRRQ40
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 13:16:15.45ID:i1227NgB0
>>106
山崎先生とか本部講習会でも立禅やってたよ
講習会では二人一組になってイメージで気をお送る、もう一人が受けとってまた送る、それをまた受けとる...

新井先生は推手は鈎手の練習に良いと言われた。
速く強い攻撃の中では相手の力を感じるのは難しいので、
まずはゆっくり出来るところから感じていく。
出来るようになれば自然に速くなると
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 15:24:36.80ID:skPbxh0w0
山崎大先生自体、本部師範やりながら、大東流佐川道場入門してたから。
結果、アレだから、
四股や馬歩、振り棒や、力石、ウエイトトレーニングしたほうが戦いも強くなり、年取っても丈夫なような気がする。
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 15:34:10.91ID:GM61yIxp0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 16:05:36.91ID:0Sojn5Yj0
山崎先生も並行修業してたってことですね
他の武道・武術から日頃の少林寺拳法に役立てようと思われたんでしょうか。さすがだと思います。私は並行修業賛成派なので
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 20:36:20.93ID:1QVuyaNa0
>>109
中国武術では「立身中正」といって重心を傾けず偏らず常に一定にするのですが
初心のうちはこれを徹底して意識するように指導される
立禅や站椿は色々な意味があるけど特にこの感覚を会得するために必要なもので
基本からして異なる少林寺拳法が取り入れていいようなものではないと思います

また中国武術では相手が押してきたり引っ張れても抵抗せず
その力に身を任せて動くのですがこれを「捨己従人」といって推手とは第一義的には
この「捨己従人」を身に着けることにあります
推手が鈎手の練習に役立つというのはろくにその意味を知らないというか・・・

山崎先生には歯に絹着せぬ言い方になって悪いけど門外漢がろくに仕様がわからないものを
形だけ模倣するのはあまり意味があることはおもえない
決して併修を否定しているわけではないけど少林寺拳法と中国武術はどちらかが成り立つと
一方が成り立たないほど根本からして異なってるので中国武術を学ぶのであれば
少林寺拳法の経験はかえって足枷になります
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 21:23:54.41ID:UyAnlT/s0
その足枷を乗り越えたい人や
その足枷を…不自由さを楽しんじゃう人
だっているかも知れないじゃん

両方やることで何かを掴めると思ってる人や
両立しないことは承知で、知識や理屈ではなく体で納得したいという人
だっているかも知れないじゃん

鴉の勝手だっつ〜の
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 21:42:11.38ID:1QVuyaNa0
まったく別の発想を持った武術を学んで見識を広めたいという考え方はアリだと思います

しかし原理がまったく違う者同士を同時並行して進めるというのは余程器用な人でも難しい
その場合は併修ではなくどちらか一方にしぼって練習すべきかと
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 21:49:59.16ID:ejT42nAcO
ミット打ちもないところも多く、空乱しないし、つちかったものん表現する機会が演武しかないから、少林寺の技を生かしたい強くなりたいて人が並行修行するのは当然の流れではあるな
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 21:52:15.78ID:UyAnlT/s0
頭じゃなく体で納得したい人がいたら、無理に止めるのか?
ということ

自分の時間とお金でやってることを、他人がとやかく言うべきではない
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/28(日) 22:44:24.22ID:xs+LPN9j0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 00:48:14.93ID:1o4a2XHg0
並行修行は皆、各々に意見があるのよなー

少林寺に生かすためなら良いけど、
少林寺辞めて浮気したほうへ完全に走る人もいるからな。
まあそれも個人の自由といえばそれまでだが

白蓮が本当の少林寺なんて言ってる人もいるけどあれは完全にフルコンになってしまってる
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 00:56:23.66ID:3Upt2Jo10
>>119
何様なんだか
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 00:58:33.73ID:8kwv1WzbO
演武が主となった少林寺が言えたことじゃないだろ
鍛練の成果が評価されるのは演武なんだよ
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 10:12:03.24ID:mjUYC81R0
立禅はよく分からんが推手はいいと思う
0123三崎益臣
垢版 |
2019/04/29(月) 10:35:33.05ID:BleL7aVo0
井上先生ってジャッキーチェンのものまねする
芸人のジャッキーちゃんに似てない?ww
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 10:50:20.74ID:hvpu6vba0
推手を単純に手を付けての押し合い程度ならやらんほうが良いと思う
というかポン リー チー アンも出来ない人が推手やっても意味ないと思う
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 11:11:56.73ID:j8iAZ3ZJ0
本部は中国武術協会と交流があるから、お前らよりは中国武術を深く学んでいるけどな
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 11:14:38.81ID:j8iAZ3ZJ0
それに推手といっても、少林拳の推手、太極拳の推手、詠春拳の推手、それぞれ違う
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 11:43:31.50ID:X/yMM8/V0
本部職員で中国武術の経験ある人っていたっけ?詠春拳にも推手ってあるの?
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 13:04:49.47ID:kmBmXc0T0
チーサオのことやろ。
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 16:44:26.86ID:bUlE3p5A0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 18:42:32.00ID:WacAInkh0
少林寺拳法  剛法攻めでは 順突き→逆突き→順突き 天地拳などですが
空手道    逆突き→順突き→逆突き の攻めでやってます。

理由あると思うんだけど、納得できるような説明のできる方はおられたらお願いします。

https://www.youtube.com/watch?v=JmNo2B1ObSo
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 19:17:13.98ID:1V4HKv2l0
伝統派は、ポイントがわかりやすい。
フルコンは、力が入りやすい。
少林寺は、単純にボクシングの影響うけてる。
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 19:28:21.38ID:WacAInkh0
自分なりに空手道の最初の逆突きはまず前進する為の牽制の役目してるように思うんですがどうなんでしょうか。
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 19:53:47.34ID:5uthFtmo0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 20:07:44.19ID:Ow7nGS+e0
ふつうは順手からですよ。
二打目で逆いくものです。
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 20:17:32.31ID:WacAInkh0
ですから、どうして空手道は最初に逆突きから進むのか、それなりの理由と結果がある筈なんですよね。

それに実際最初の逆突きは間合い切る虚の役目してるしそうして前傾圧力かけられると防ぎ難いんだよ。
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 20:18:37.74ID:8kwv1WzbO
空手の前手は防御と間合いを測るためにある
ジャブは牽制でしかなく、どちらにしても利き腕の右が全て
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 20:33:16.26ID:WacAInkh0
少林寺拳法は護身術でもあるんだから、型の応用として逆突き→順突き→逆突き の攻め
を攻者がやってないと防ぎ方には及ばないでしょう。護るに合う間合いとかあるんだろうけど。
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 20:49:54.40ID:iuK3kRZp0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 20:50:11.89ID:iuK3kRZp0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 20:55:04.69ID:ECMLWwZI0
>>138
意味不明
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 21:28:22.76ID:Ow7nGS+e0
なにかを問題を述べようという時は、それを正確に言い得るだけの文法力が要ります。
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 21:52:31.95ID:j8iAZ3ZJ0
蛍光灯の下の、他に誰もいないリングで元王者が踊る。左ガードをだらりと下げた構えはあの頃のままだ。

「先代の会長には半殺しにする勢いで何べんも言われました。『ボクシング知ってるのか? ガードしろ! ノーガードはあしたのジョーだけでええんや! 』と。
でも、父ちゃんは僕に言った。殴られたくないんやったら、ボクシングなんかせんかったらええやんって。それにね、喧嘩の時、大抵の奴は右足で蹴ってくる。左手を下げてると対応しやすい。
父ちゃんがくれたスタイル。僕にとって、もう父ちゃんは神様なんで」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190429-00839060-number-fight&;p=2
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 21:57:40.43ID:8kwv1WzbO
それは、奇しくも少林寺拳法の一字構えと同じだったということを、彼は知らなかった。
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 22:01:42.69ID:ECMLWwZI0
>>144
え、ギャグ?
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 22:06:04.31ID:8kwv1WzbO
>>145
上の記事をわざわざ少林寺スレに載せるのだから、こんな書き込みを期待していたはず
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 22:39:41.00ID:kiBGaoBy0
ボクシングのパンチ、キックボクシングのキック等々への対策を考えるのは自分の身を守ることしか考えてない。一緒にいる人を守ってあげることは考えてないことだと少林寺拳法の人に言われたことがあります
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 22:43:46.91ID:4eUPH8YL0
錫杖伝の上田 清先生が2019年4月12日(金)逝去されたそうです。
ご冥福をお祈りします。
ソースはこれで、上田先生の告別式の写真があります。
https://blogs.yahoo.co.jp/arahanman/36903606.html
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 23:03:54.85ID:ECMLWwZI0
>>147
なんで?
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 23:57:08.29ID:UPU1afgD0
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/29(月) 23:57:26.89ID:UPU1afgD0
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 12:50:47.24ID:tSDuoEKU0
>>138
逆天一、そこではいられたら内受け順突突き
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 12:52:21.79ID:tSDuoEKU0
本来は内受け順突き、そこではいられたら逆天一、更にはいられたら更に内受け順突き。
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 12:55:08.86ID:tSDuoEKU0
>>136
空手も普通にワンツーある。
伝統派は、ポイント取るためにわかりやすい逆突きだす。
フルコン派は、威力のある逆突き重視。
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 12:57:16.31ID:tSDuoEKU0
上々上ときたら、内受け突き、はいられたら上受け蹴り、更にはいられたらもう一回内受け順突き。
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 13:26:16.86ID:XQFWVgyK0
逆天一は 順突き→逆突き→順突き となってるようです。
空手道の型のような 逆突き→順突き→逆突き の連攻は独特なんでしょうか。

https://www.shorinjikempo.or.jp/religious/activities/conduct/%E5%A4%A9%E7%8E%8B%E6%8B%B3%E3%80%80%E9%80%86%E5%A4%A9%E4%B8%80/%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E7%94%A8%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%80%80%E9%80%86%E5%A4%A9%E4%B8%80_x264
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 13:59:06.56ID:aFz3N5Mx0
>>158
何が言いたいわけ?
0160あ 
垢版 |
2019/04/30(火) 14:05:19.53ID:CJLWlb1W0
>>110
佐川義幸先生って合気拳法なんてのも創始したんだよね 
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 14:31:46.38ID:tSDuoEKU0
>>158
乱取りしないと永遠に分からないよ。
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 14:34:09.55ID:tSDuoEKU0
それと、型や法形だけが、空手や拳法では無い。
乱取りで自由に応用変化させてこそ、型や法形の意味が分かる。
法形だけだと、畳の上の水練。
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 14:47:33.79ID:tSDuoEKU0
>>157
それ、突き天三
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 14:48:43.02ID:tSDuoEKU0
空手がどうこう言う前に、基本的なこと理解して、練習して、筋トレと乱取りすることだね。
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 15:37:12.54ID:V8v3mkPP0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 15:37:28.24ID:V8v3mkPP0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 18:30:44.86ID:tSDuoEKU0
>>167本当のヒトラーは、金正恩や習近平やプーチン。
みんなら反対者を殺してる。
とくに習近平や金正恩は、現代でも、少数民族や国民を弾圧している。
直ぐマスゴミに批判され、マスゴミは日本を見ちっとも殺されない。
どこがヒトラー?
歴史を紐解けば、スターリンや毛沢東は、ヒトラーを超える殺人者。
しらべたら直ぐわかるけど、パヨクは沈黙。
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 18:40:28.54ID:tSDuoEKU0
これは、パヨクは言論ではなくカルト宗教である所以。
宗教のお経みたいに何度でも同じコピペ繰り返す。
他の意見読んで自分の意見修正などしない。
事実が大事なのでは無く、コピペお経こそ彼らの信心の源だから。
そして、嘘も100回言えば真実になるという洗脳でもある。
これは中韓人と同じ思想。
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 18:43:59.74ID:tSDuoEKU0
つめり、マスゴミや教育、司法、野党等のパヨクは、中韓人と同根であると言うこと。
インターネットが無ければ、今の日本はかなり彼らに浸食され支配されていたであろう。
本来の少林寺は、彼らから日本を守る愛国者の剣。
現在は錆びた剣でえり、上の方はむしろパヨクと呼応して、かなり悲しい状態。
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 20:02:32.52ID:plStU1Bw0
>>155
>>156
一度体験してみるとわかるけど伝統派の高速上段突きとか逆逆とか本当に一瞬で
あれを腕で受けるってのは無理やぞ
間合いきってさけるしかない
0172あ 
垢版 |
2019/04/30(火) 20:07:30.00ID:CJLWlb1W0
>>167
こういう長ったらしい話しはいらない
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 20:12:20.74ID:KdGhQqtnO
>>171
一撃目はしょうがないからその次、組みついて膝や肘、投げ等で攻めるの
少林寺は喰らっちゃいけないが絶対なとこあるから、なかなか難しいけど
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 20:37:14.69ID:aFz3N5Mx0
>>173
自分から組まないのに?
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 21:00:46.51ID:4O7gvxJE0
しかしマジな話、安倍政権って一切の嫌味抜きで

経済は
実質賃金減らしたし
スーパー低成長にしたし
生活必需品の物価上げたし

外交は
露に北方領土あげたし
中国と朝貢外交始めたし
米国には武器押し売りされたし

何一つ褒める所がないんだけど、一体支持してる人はなに見て支持してんだろうな?
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 21:01:31.10ID:aFz3N5Mx0
>>175
173で言ってることと矛盾してるよ
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 21:05:42.43ID:LuM4KBYj0
安倍は「まるで私たちがですね、統計をいじってアベノミクスをよくしようとしている、そんなことできるはずないじゃないですか!」と必死に否定してたけど、やっぱり官邸の意向で統計をいじってた、という証言が出てきました。



『官邸意向で見直しか 厚労省勤労統計の手法』
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 21:06:40.92ID:laimuPFU0
基幹統計がウソだったと言う事は、
上場企業が粉飾決算をしたと言う事と同じだよ。
世界に向けて、日本の信頼を地に落としたんだ。
公文書だって改ざんし、議事録だって隠蔽して
るんだ。
何が先進国だよ、893が支配するバカ国家だよ。
早く辞めろ
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 21:08:14.31ID:YSVrLDHf0
賃金が上昇するか、というのは、「成長と分配の好循環」の問題であり、つまりは「分配」が論点であったはず。
なのに安倍政権は「分配」で成果が出ていないことを認めたくないので、総雇用者所得で見ていくことが重要、と論点をそらしているのでは。
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 21:09:37.83ID:G7fP3Kz30
景気がいい、経済がいいなんていうのは庶民の生活の実感がないと本来なら成り立たないと思うの。それを「データが示している!実感がないのは自己責任!」みたいなこと言ってきたのが安倍政権でしょ。
そのデータが間違ってたんだからアベノミクスは失敗ですよねって私は思います。
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 21:09:43.79ID:aFz3N5Mx0
>>179
いや、そんなこと言ってないでしょ
組みついて膝や肘、投げ等って、日頃組みついてからの練習してんの?
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 21:10:42.21ID:CFr0RmUc0
安倍晋三、何度も何度も
「安倍政権になって、実質賃金はアップしてるんですよ」と発言!

そりゃあ、賃金高めに出るわな
安倍政権になってから『日雇い労働者』を排除して統計とってたんだから!

ぺてん師安倍晋三さんお見事
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 21:13:28.98ID:aFz3N5Mx0
>>185
ふーん
具体的には?
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 21:22:41.59ID:aFz3N5Mx0
>>187
参考に聞いてみるのが変かな?
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 21:31:35.91ID:aFz3N5Mx0
>>189
へぇ?あなたは並行してんの?
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 22:05:41.23ID:dX0497T30
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 22:05:56.32ID:dX0497T30
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 22:29:09.13ID:xvZ13p7H0
なんなんだよこの「芸術鑑賞に1ミクロンの興味もない人」の結晶化みたいな写真うまく出来過ぎだろ
https://pbs.twimg.com/media/DxG9qJ_U0AAkd1y.jpg
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 22:46:10.96ID:RQgMMncr0
自民の和田政宗議員は酷いぞ。質疑の中で脈絡もなく「太田理財局長は野田総理の秘書官で増税派だったから、アベノミクスを潰すための答弁なのではないか」と侮辱したのだ。
これには太田さん血相を変え、いくらなんでもいくらなんでもと、何回も繰り返したよ。自民のレベルはここまで下がったんだねえ。
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/30(火) 22:51:09.89ID:PxklmR490
第5回メディアと表現について考えるシンポジウム
「わたしが声を上げるとき」
5月18日(土)14時〜
東京大学福武ホール
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 00:53:54.26ID:8uIKrE2v0
ここって、なぜか自分はやってるアピールするけど、具体的なことを聞かれたら黙り込む人多いな
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 01:35:57.71ID:yGA3/+pl0
>>147
受けて返す練習しかいないこと、自分まもることしか考えてない。
女子供いて、戦いが避けられないなら、自分から先手で相手を伸ばして活路を切り開かないとね。
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 01:39:18.59ID:yGA3/+pl0
>>171
それ言うなら、ステップで避ける事も無理。
あくまで逆突きからの受けが少林寺に無いと言うから教えただけ。
伝統派と戦うためには、構えや突き、今のままではだめだね。
とくに構え、金的がら空き、顔面がら空き。テレホン順突き。
無理っしょ!
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 02:02:56.33ID:yzZX18gh0
>>199

いや、空手道が初動逆突きからと割と突きが多いこと、直線で前傾圧力が強いんで自分
が最初に対応できる法形とかを聞いたんですけど、乱捕り経験思い出せば突きで間合い
切って来た時は腰下げての待ち蹴りの丁度良い間合いで対応ぢてたこと、思い出しよ。
だから無理じゃないですよ。まあ相打ち覚悟ぐらいでも合わせれる。
0201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 02:04:54.17ID:yzZX18gh0
訂正 対応してたことを、思い出したよ。
0202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 06:17:00.37ID:NZnJxhqR0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 06:17:15.85ID:NZnJxhqR0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0204名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 10:36:15.74ID:8uIKrE2v0
>>197
へぇ、
やってるアピール=並行してる
なんだ?
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/05/01(水) 14:36:29.71ID:2pfCdcvP0
フルコンやキックで、
順のストレートを後ろ手で受けて順のミドルで返す技

そう思うと下受順蹴はべつに特殊な法形ではなく、よそも似たような事をやっている

蹴返しはミドルでなくハイやローに返してもよい。
普遍性があると共に応用範囲が広い法形だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況