トップページ武道
682コメント233KB

「幻想」中国拳法総合スレ「最弱」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/21(日) 23:12:54.62ID:DSxCPS8G0
虚構と幻想にまみれた中国拳法を語ろう
0238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 14:18:05.26ID:DnYwxb8U0
>>237
バカにしてんのかもしれないけど松田さんはケンカは強いよ
0239猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/11/16(土) 14:21:00.66ID:mGHAcX6i0
>>松田さんはケンカは強いよ

知らんがな
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 14:25:00.79ID:DnYwxb8U0
>>239
動画を見ただけでかってな思い込みで舐めてかかるはよくないぞ
0244名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 14:51:10.29ID:qvPpvqN20
>>230
打ち方が全然違うんだけどね
パンチングマシンでもいいけど、そこの違いを無視して数値だけとか
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 17:20:30.45ID:sjxr7w4Q0
数値だけでも十分胡散臭いと言ってるところにお次は打ち方の違いときましたか
打ち方に違いがあってもそれが有効だという根拠は一つもないよね
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 19:06:49.14ID:nOJWhNCs0
>>237
これホンシケンって書いてるけど実際「真の八極拳」だとどうなんの?
こういうの見ると、寸頸だなんだって結局使えないじゃんって思うよね
0247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 19:12:53.34ID:zjmh5yDd0
松田さんの寸勁は実験した教授に
プッシュであり腹に撃っても効かないと評価されていた
飛ばされて倒れたりしたらダメージあるだろうと
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 19:35:09.77ID:fm8ap5J/0
【回答】
八極相撲は八極拳の套路で養った基礎力をそのまま生かすことができ、門派を超えた交流を可能にします。
というわけで世界に広めよう八極相撲(^▽^)/

これが真の八極拳の技を生かせる組手ルールだ! 
名付けて八極相撲
https://youtu.be/gFr_rq4sidA
0250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/16(土) 20:06:50.06ID:BBUBNOzm0
俺はやりたいと思うけどざんおろし会さんの試みは面白いと思うよ
0251猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/11/18(月) 01:02:15.48ID:V9wYXqSD0
少年剣道クラブ以下達が殺し合いだの実戦だのほざいてんの草生える
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/18(月) 01:27:31.04ID:qNCAnqJu0
猿って同じ話延々とするの好きなんだな
0254猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/11/18(月) 03:09:48.82ID:V9wYXqSD0
じゃあお前らの嘘暴いたろか
お前らが中国拳法言ってんのは実は中国拳法じゃねえつうのを
0255名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/18(月) 08:39:04.30ID:tEkRihfS0
>>253
ガイジだからほっとけ
どうやらこいつの実戦は全て香港の暴動らしい
香港警察のことを通り魔とずっと言ってたのは驚いたが
0256猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/11/18(月) 11:20:10.99ID:V9wYXqSD0
あ?ルワンダの虐殺でも言っとくか?
0257猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/11/18(月) 11:25:21.50ID:V9wYXqSD0
お前らがツチ族側としてフツ族がマチェットや釘バットで襲ってくんやで
どうや?お前らの大好きなシチュちゃうんか?
0258猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/11/18(月) 11:29:09.94ID:V9wYXqSD0
>>255
これだけ動画が出て香港警察が通り魔的な事やってるってまだわからないんですかね
情弱ですか?
0260猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/11/18(月) 11:53:13.60ID:V9wYXqSD0
>>259
それがチュー拳の本質だからな
弱い奴には徹底的に強く、強い奴には徹底的に弱い
軍や警察になる奴はチンピラゴロツキしか居なかった
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/18(月) 13:21:47.00ID:38Fck9lD0
昔の中国は武術関係者を放置しておくと強盗になったりするから無理やり軍人にしました。
昔といっても100年経過していない。
当時の武術家は日本でいうチンピラ扱いです。
中国は武人より文人のほうが地位が高い社会なので。
完全に文と武は乖離していました。
現在でも変わらないでしょう。
0264猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/11/18(月) 13:39:51.05ID:V9wYXqSD0
>>263
全部俺が貼ったリンクで言われてる事ですよねー
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/18(月) 15:13:19.16ID:0/PVmTrO0
今でも民間武術家はチンピラ扱いだけどな
0266名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/18(月) 15:15:49.42ID:mFEY1DQt0
ひとくくりに中国武術とか言わずに漢族とか回族とか民族ごとに分けたらいんじゃないですかね?
0267猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/11/18(月) 15:39:52.82ID:V9wYXqSD0
そうそう
中国ってラベル貼るからおかしくなるわけよ
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/18(月) 16:49:43.37ID:9RUHxBuK0
>>254
何を言ってるんだ?

伝統的な中拳が文化大革命で滅びたからか?
今あるのはほとんど最近復元された拳法だと云う話?
だとしたら、それは支配されてた大陸のみの話だしな

大陸でも支配が及ばなかったド田舎だとか、外国に逃げた拳法だと
伝統的な技も残ってるよ

支配者側と戦って滅んだ少林寺にしても
重要な史料やキーパーソンは遠僻地に逃亡したり隠れてたりして、
現在まで残された技や史料も多いし
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/18(月) 18:21:31.12ID:KVhynVqG0
>>269 お前の知能がそんなに高いとも思えないと言うかとても低く思えるw 
むしろお前の理解の仕方の方が発達障害気味では?
例えそう言った歴史解釈が一部あったとしても
全体的な解釈で言えばそれは採用されない

なぜ、採用されないのか理解できないんだろう?

そういうところがお前のヤバい所だな
0273猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/11/18(月) 19:36:00.50ID:V9wYXqSD0
>>271
権威主義でっか?
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/18(月) 22:16:48.71ID:x6jzN3si0
>>269の主張は、
>明代の万里の長城のライン。
>で、歴代王朝は東夷北狄西戎南蛮だの匈奴だのつって
>入って来れないように定めたのに
>中国扱いして中国〜つうのはおかしい

これ、実際はどうなの? 歴史に詳しいヤツ解説頼むわ

ま、現在、中国武術と総称されてる技術軍は明の時代だけのものじゃなくて
それ以前からの伝統の積み重ねだから、変な主張だなとは思うけど?
0278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/18(月) 22:23:38.30ID:AYq/GyV60
万里の長城の元になったのは騎馬民族のモンゴルが入ってこれないようにするあまり高くない石畳の列
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%87%E9%87%8C%E3%81%AE%E9%95%B7%E5%9F%8E

なんでっていうと、モンゴル人は馬が越せない、愛する馬を連れていけない壁があるなら、そこから先へいっても生きてはいけないって考えるのを見抜いたんだ
だから馬の越せない高さまで石を積んどけよって指示を出した
賢いな
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/18(月) 22:30:21.80ID:AYq/GyV60
もうちょい解説すっとモンゴルや匈奴やらの馬は汗血馬といわれる寒い地方特有のでかく勇猛な馬
中国本土のはどさん子みたいなちっちゃい馬
呂布が乗っていたとされるのはモンゴル産の特別製の馬
この完全にどうにもならない主力兵器の能力差に怖れをなしたとも言える
0282猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/11/18(月) 23:39:07.79ID:V9wYXqSD0
>>近年の研究(謝小東の遺伝子調査を含める)の結果、これまで考えられてきた漢民族の定義自体が名目上(中国的正統主義による考え)であった可能性が出てきている。

で、ロクに勉強もしてない無知無学無教養が中国的正統主義を鵜呑みにして盲信してるだけ
そう言う奴がチュー拳とかやってるのに多い
0283猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/11/18(月) 23:48:33.25ID:V9wYXqSD0
無知無学無教養どもは前提となる知識無いか間違ってるから皇帝たちの中国って動画みろつってんだろ
丁寧にリンクも張ってやってんのによー
そんな小学生レベルの学習能力も無いチンカスが適当こいてんのがチュー拳とかやってる奴らの世界だろ
0284猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/11/18(月) 23:49:38.59ID:V9wYXqSD0
>>278
実際は簡単に超えられてんだけどな
だから何回も王朝が交代したんだよ
0285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 01:30:39.21ID:dLy4tLLe0
>>284 
簡単に超えられてんなら
猿が言う、万里の長城がラインってのは嘘になるな

行き来できたんならそりゃ壁でも何でもなくなる
つま類国境でもなくなり
そこから先は中国だ中国じゃないだのと言う言い争いも無意味になる
0288名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 14:19:47.97ID:6MBEBQUo0
>>282
>これまで考えられてきた漢民族の定義自体が名目上(中国的正統主義による考え)であった可能性が出てきている。
>中国的正統主義を鵜呑みにして盲信してるだけ

本来の中国の範囲を掲げて、政党中国が運たら言ってるの、猿自身だと思うw
漢民族の定義が名目に過ぎないと言うのなら
猿が言う本来の中国も名目上でいいんじゃないか?
そしてそれを盲信して、自分以外の考えを持つ人は排除しようとする
人間ブーメラン、それが猿www
0289猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/11/19(火) 16:46:24.79ID:sKYI/DP/0
中国こそが全ての正統ニダ
ウイグル、モンゴルなんて認めないニダ
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 22:22:40.61ID:l4aLhKNc0
というか、これは詠春拳が下手糞すぎると言うか
詠春拳になってない
0293名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 22:27:42.01ID:PjwDFNLU0
中拳の人って負けたらすぐに「これは達人ではない」とか「下手クソ」とかいうよね
0294名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 22:37:36.58ID:a6mVyZq50
言い訳しかしないよな
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 22:38:30.59ID:a6mVyZq50
言い訳ばかりで最弱を更新し続けるだろう
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 22:49:02.35ID:jInTkOXa0
事実だけど、それを言い訳にして置きたい奴w
或いは本気で騙されてる馬鹿、それに乗っかるクズwww

中拳を知ってるなら、あれを詠春拳と認める奴はいない
そう言うビジネスなのに何を言ってるんだお前等?
0298名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 22:53:35.15ID:XyWeFyAw0
相手の力量も問題にせなおかしい
いちおう北京なんとか海体育学校の卒業生かつコーチやしな
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 23:06:23.57ID:8QEc6OEh0
戦後のアメリカでも
柔道経験のない人がプロレスラーとして登場して
JUDO YAMASITA などと名乗って
観客の前でコテンパンにやられて金もらってたし同じ事でしょ
中国でもそういうビジネスが流行ってると、
「中国拳法の達人役」を倒した選手本人がインタビューで言ってたw
しかも、それはみんなが知ってて敢えて言わないことだと叩かれてたw

今や令和の時代なのに、、、信じてるお前らと来たら、幼稚過ぎやしないか? www
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 23:13:36.19ID:XyWeFyAw0
まーヤオって可能性はなきにしもあらずだ
なんせプロモーターに黒いのがついてれば裏で賭けやってる可能性大だしな
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 23:15:26.25ID:XyWeFyAw0
そのことをわかってれば異常な監視社会が必要とされる内々の事情も少々わかってくる
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/19(火) 23:22:54.40ID:XyWeFyAw0
もうじき中国の悪口かいたら海外旅行にもいけなくなるよ
AI化やっべーから しかも右向け右が通用する社会なので強制労働さながらの使役ができ
しかもなんなく国民の端末から情報を吸い上げる 
軍事経済でアメリカ追いこすのも時間の問題

ま、おそくとも10年後には自動介護システム実用化されるらしいから
きみたち寝てても生きていけるんだからいいんじゃん 地震洪水でも来ない限り大丈夫よ
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 02:36:51.15ID:8nJI6Yor0
中拳が負けたら八百長!ヤラセ!ニセ詠春拳!
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 04:43:29.38ID:X0H//q/X0
つーか、武術を馬鹿にする奴等に訊いてみたいけど
あんたらが武術側の人間として、
試合に出て下さいとオファーが来たら出るのか?

武術とは何か? が解ってる奴なら絶対に出ない筈なんだけど?

まあ、ちょっと真面目に答えてよ
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 06:03:37.57ID:OnhgP/KU0
>>306
董海川や李書文も武術が解ってないとお前は思うわけね。
0308猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/11/20(水) 09:27:11.71ID:BZsWMTZO0
>>306
そんなの金次第やろ
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 12:35:21.25ID:jEkmviT10
霍元甲、黄性腎、蔡龍雲、馬賢達といった奴らは武術を分かってないと思ってました。
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 12:44:51.89ID:p8+SAexS0
あいつはニセモンだって言ってる日本人より
えいしゅんの人は何倍も練習してきているでしょう。
まったくの経歴詐称のインチキならどうかと思うが。
雷公でも日本人より練習してきたでしょうね。
表に出て試合した中国人を何でもニセモノだインチキだって言うのはおかしくないかな。
今まで日本で紹介されてきた有名なえいしゅん、太極、八卦、形意、南派、少林派、八極、蟷螂老師なら手合わせして全員不敗になるのかね。

何でもインチキニセの人ですよって言う人は自分の中拳に抱く夢を壊されたくない思いがつよすぎるんだろう。
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 12:57:22.55ID:HjyHgmXO0
リアルで弱くてバカにされてるから
ネットで負けたバカにしたいだけよな
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 13:05:29.91ID:vJyHJe/O0
>>311
何言ってるのかわからないぞ
0314猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh
垢版 |
2019/11/20(水) 17:01:06.57ID:BZsWMTZO0
ロウアイかよ
0318名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 19:28:25.58ID:X0H//q/X0
>>307
董海川や李書文は格闘技の試合に出てない筈だけど?
お前質問の意味解ってないの?
それとも解っていて誤魔化してるの?
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 19:30:14.30ID:v3iJZthS0
>>318
格闘技じゃなくて武術の試合でしょ
0320名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 19:32:39.40ID:X0H//q/X0
>>307
董海川や李書文は格闘技の試合に出てない筈だけど?
お前質問の意味解ってないの?
それとも解っていて誤魔化してるの?

>>309
戦争の後で国民鼓舞の為に親善試合に出た人達の事だよね?
しかもシビアな内容じゃない その中にはルールさえ理解してない人達も居たそうだけど?
今の格闘技との試合に出るのとは意味合いが違うよ?

現代の格闘技の試合に出ろと言われて
あんたらが武術側としたら出るのか? この質問に答えられない人が多いみたいだが?
0321名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 19:34:06.20ID:4eea3lUY0
>>319 格闘技の試合に出るか? って質問なのに何を言ってるの?
0323名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 19:38:11.80ID:v3iJZthS0
>>321
>>306のどこに格闘技の試合なんて書いてあるのかな?
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 19:39:08.18ID:v3iJZthS0
>>320
何後出しで設定加えてんだろ
0325名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 19:40:01.61ID:LdnpxMeK0
そそ 
むしろ金んなる状況だと興ざめ
理由がなければ争わない

あったり前田のクラッカー
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 19:44:11.33ID:LdnpxMeK0
>あったり前田のクラッカー

このギャグ腹に来た人いる?
ジャブにしては重すぎるだろ 効いた?
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 20:24:47.53ID:6cxIiyxP0
ネット記事によると
雷雷と徐暁冬の立ち合いは「何をしてもよい」という合意があるらしいから
格闘技の試合とは言えないね

ここの連中と違って、徐暁冬は偽者狩りをしているだけで
中国武術そのものを否定しているわけでは無いみたい
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 20:54:43.89ID:5MPiRfB60
ルールあるから〜とか、実戦なら〜とか言ってる連中って実戦経験あるの?
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 21:01:37.16ID:dD/zSOse0
実戦経験がある奴もいれば
ない奴もいるだろ

しかし、武術を学ぶ時に、普通は師匠に誓わされるぞ、
悪用しないとか、出来るだけ戦いにならない様な生き方を選ぶとか

実戦を標榜する武術は
実戦を行えばどちらかの人生が最悪終わるし
生き残った方も辛いだけなので、
武術なんか、普通に最後の最悪の手段としか考えないわ

最後に、生き残る事を選んだなら
或るいは大切な誰かを守る為に相手を殺すことも含めて
行動しなければならない時の為に、
使える「かも知れない」といった保険のようなモノ

ものすごくシビアで現実的な話なんだけどな?
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 21:08:36.48ID:nkuRSqAp0
>>329
「ルールがあるから〜」は仕方ないんでない?

大袈裟のは内ではあるかも知れないが、例えば、特に螳螂拳なんかで、
数多い螳螂門の中には、目を狙う技がほとんどの門派「も」あるけど
そういう技の体系の所が試合に出れるとは思えん

目を狙う技を禁止したら、残りの1~2割は、喉や金的しか狙う技が残る
それも禁止したら、闘う技がなくなってしまうならばどうしようもない

試合用に作られた体系じゃないのならば、そうならざるを得ない
0332名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 21:24:31.15ID:umIFoqdO0
>>330
で、ダラダラ書いて何が言いたいわけ?
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 21:25:18.18ID:umIFoqdO0
>>331
で、329で聞かれているのは実戦経験の有無だけど
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 22:04:02.11ID:UttFhQkN0
部屋から出る根性のない子が何か言ってるぅ
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/11/20(水) 23:39:50.68ID:l6LF8ddN0
う〜ん。。。

結局は格闘技なんかに洗脳された人達や
試合万能感に支配された人達が
自分が受けたマインドコントロールや有能感を証明したいがために
ネット上で武術家に喧嘩を売ってマウント取ろうとしてる

ってのが本当なんだろうな。。。と思われ(懐かしい表現)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況