>帝国陸軍の抜刀突撃は1937年に先端を開いた日中戦争で一定の効果はあった。この際、剣道経験者で特に高段者ほど飛び込み面を多用して戦果をあげた。
そこで中国軍は鉄兜の普及を進め面打ちを防いでから反撃した。すると高段者ほど殺られることになってしまった。



まぁ、竹刀競技が戦地でそのまま通じることはないでしょうな(´-ω-`)