技術論と離れて、
申し訳ないですけど・・・・
 
対人練習で気をつけなくちゃいけないのは、
情報交換に陥る事です。
情報交換に陥ったが最後、
その場はすぐ芝居に陥ります。
 
Aさん 「こんな技術があるんだ」
 
Bさん 「(あ、この技知ってんだけどな・・・・
        えーでも言いづらい。
        掛かったふりしないと・・・・)
        効きますね、この技!(汗)」
 
本やyoutubeから既存の技を持ってくると、
こう大事な研究仲間に、
気を遣わせるなんて、
愚をおかします。
 
ここがどうしても解からない人がいます。
既存の技ばかり持ってきて、気を遣わせる。
研究にならないので、申し訳ないと思いつつ、
グループから外れて頂いた人もいました。
 
研究と情報交換はちがうという事実を、
基本ながら今回は書かせて頂きました。
 
情報交換にすら至らない、
練習相手自体いない人は、論外ですが・・・・
 
ウェブ利用者の多くが、この論外の段階です。