つうか、書道の最高段位で師範とか聞くと、武道やってる人間としては剣道八段とか想像してちょっと勘違いしかねないので一応書いておく

書道では、最高段位は八段〜十段と会派によって異なるけど、これ書道教室にずっと通ってれば学生の内にでも取れる
年に何回か昇段試験があって、それを受けていけばどんどん昇段していく
勿論基準に達していなければ落ちもするけど、まあ基本的に続けていれば取れるもの
俺のいとこも叔父の方針で書道習わされてたが、三人が三人とも八段位で師範の資格持ちだ
多分この人、武道の段位とか師範もそれと同じ感覚で捉えてるんじゃないかなあ