X



トップページ武道
1002コメント255KB

高校柔道を語りませんか? part36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 23:21:03.71ID:F9f7QawW0
スレ立てました。
明日は東京都選手権。斉藤立選手に注目です。
0579名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/06(土) 21:46:02.51ID:smocOITr0
兎にも角にも原沢が復活してくれて安心
リオ後一時期は超級どうなるかと
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/06(土) 23:39:21.99ID:Z4tbjBqn0
村尾の東京オリンピックは消えたな
0581名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/06(土) 23:44:00.56ID:p8LruGGz0
向は肩幅広くて手足長くて組んでも力強そうだな
でもベイカーに通用するかどうか
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 04:56:31.00ID:HDwQ3WsZ0
90は長澤向で悩ましいよねえ、てか混沌としすぎw

世界選手権で1コケ2コケの場合、五輪代表決定は
最悪来年の体重別まで引っ張るかもねw
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 10:14:49.72ID:+CHzoEoN0
>>569
棟田は礼だけは模範的で立派だったが、試合中の狡猾な時間稼ぎがあまりに酷かった
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 10:32:15.47ID:/29zdD0g0
棟田の看板ダイブは衝撃的だった
トペスイシーダの如く一直線に突っ込んでいった
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 13:07:41.26ID:Hk4e7y+m0
なんだか決まり手指導X3勝ちが一番多い。 このままのルールだと柔道どんどん廃れるな…GSは効果でも採るようにしたほうがいい
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 13:17:47.93ID:+CHzoEoN0
>>585
今行われている選抜大会は特に指導3決着が多いんだよね
上位8名の大会でレベルが高く、お互いに手の内や相手の癖を知っているので尚更
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 13:22:51.07ID:JzewJj2C0
66は丸山に勝って欲しいと思うのは俺だけじゃないはず
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 14:35:17.88ID:5MQJyZ+j0
相撲も剣道も極心空手ですらガッツポーズしないのになぁ。高校でも国士舘とかはガッツポーズすると監督は律する。高校生は仕方ないけど、オリンピックはのけ反ってガッツポーズするよね、柔道選手。
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 14:39:42.95ID:Hk4e7y+m0
阿部の対策はほぼ全員やってるね 阿部は出来ない技が多いのでこうなると厳しい
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 14:49:05.74ID:vmobyQW/0
海外でも結果出してるし直接対決も勝利

これは丸山が代表かもなあ
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 15:09:14.41ID:HDwQ3WsZ0
ずっと勝ち続けて直接対決もここずっと勝ってる、
これで丸山が選ばれなかったらスポンサーとかのアレでしょw
まあここは2枠使うのかな。本来必要ないけど。
73が大野勝利で1枠で済みそうだもんね。

60は永山と高藤の2枠かなー
81どーすんのコレ?w でも2枠は要らないよねw
90は向長澤のどっちかでいいと思うが。
100はウルフなんだろうけど羽賀が惜しいねえ。
100超は原沢復活で万々歳。
0594名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 15:22:51.75ID:t/qSnAxs0
そもそもGS含めて10分近くやってようやく決まるならそんなん差なんてないんじゃね
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 15:31:00.76ID:Jnt/QqKg0
永山、阿部、橋本の内、誰かは世界選手権出れないのか
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 16:30:13.44ID:yyfw64Rv0
予想

60 永山 高藤
66 丸山 阿部
73 大野
81 藤原
90 長澤
100 ウルフ
100超 原沢
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 18:52:26.32ID:+CHzoEoN0
>>597
全日本が超級の最終選考会だから
今大会の優勝で原沢の代表は決まっているが、形式的に発表を遅らせているだけ
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 19:05:21.07ID:eldt74fm0
野村は阿部兄妹推しだけどあまりそういう発言や行動はしないほうが良いよね

大学の後輩でも無いのにさ
丸山を応援してやれよ
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 19:37:05.46ID:l4w8wGY50
>>599
そういうレベルではなく阿部兄妹は野村の会社の社員も同然
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 19:39:09.98ID:63x5am4Y0
どちらにせよ、東京五輪は丸山に出てもらいたいね。
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 19:50:49.47ID:ayTq/9zr0
阿部も終わったか
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 20:02:18.62ID:ffa1EX0g0
東京オリンピックについては全日本選手権は選考試合から外れるらしいね。
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 20:05:51.74ID:H2Z5JEvz0
>>605
何を吹き込まれたかは知らんが競ってたら普通に選考対象だぞ、差が着いてたら待たずにその前で代表確定するってだけ
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 20:24:03.27ID:ozvb31Tu0
丸山ももう少し話し方考えんと駄目やろ。
人気で阿部に差つけられてるんだからもっとまわりを味方につけんと。
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 20:24:36.93ID:XJWtnWxW0
阿部妹は応援するけどカッコつけの兄貴は負けてくれ
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 20:24:46.50ID:HDwQ3WsZ0
いや、来年の全日本は除外の方向ですよ?
ギリ粘って体重別。
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 20:28:37.90ID:HDwQ3WsZ0
>>607

丸山はアレでいいんじゃないかなー
広告塔枠を引き摺り下ろすには
普通にやってちゃ軽く切られてしまうし
話題にもして貰えないしね。

直接対決でここずっと勝ってるし
阿部は海外でも普通に負けてるし
ほんとは2枠目勿体無いぐらいだよね。
橋本か永瀬を出した方がよっぽどいいわ。
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 20:36:31.05ID:4kcNnhvY0
何気に48の古賀が凄い
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 20:37:35.05ID:eldt74fm0
国士舘勢がさみしいね

といっても可能性あったの飯田だけか
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 20:50:47.73ID:q018dHlw0
>>610
永瀬はさすがに無いわ
橋本も闘い方がムカつくので論外
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 21:00:31.17ID:Hk4e7y+m0
永瀬と羽賀は柔道の技術は他の選手より上 フィジカルが戻れば十分オリンピック間に合うだろ
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 21:04:44.42ID:ffa1EX0g0
>>606
強化委員会で除外という話になったらしいよ。
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 21:09:17.11ID:58960/jS0
丸山の内股好きやわ
飯田や羽賀みたいな生まれつきの体格の内股じゃなくタイミングとスピードで持って行く内股
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 22:01:19.19ID:8fZZGgAS0
橋本は負け方が悪かったね
指導入らずに集中切れて不用意な技返されるって、ちょっとどうかと思う
大野や海老沼だったらこんなミス絶対に犯さないよ
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 23:00:14.29ID:q018dHlw0
>>616
飯田と羽賀が体格の内股って見る目無さすぎ
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 23:37:36.14ID:cf3j8AOu0
はいはい
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 00:49:37.28ID:jvnMNGwG0
>>617
橋下はないね。
技らしい技ひとつもなかったし、切ってばっかりで、あとはかける振り。
柔道ごっこはやめてほしい。
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 11:09:11.03ID:zKDIIkJi0
まあ橋本より大野の柔道が投げれるってとこはわかる
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 11:10:43.20ID:N2Oe+K/O0
一二三は研究されて負けたって泣き言言うのに、自分は相手を研究しないんだな。何回巴で負けるんだ。
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 12:44:06.08ID:cf1Ksy9T0
巴から逆の足で払ってたな。
確かに浮技だね。
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 12:45:42.30ID:87Z8YxYn0
映像だと浮き技で最後横倒しにするために腹を蹴ってるんで巴じゃないと思う
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 13:09:00.42ID:EaWeoTyL0
丸山強いなー。センスの塊って感じで。親父譲りだな。丸山スペシャル的な。
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 14:13:52.08ID:jvnMNGwG0
>>624
一二三は角田と遊んでばっかり。
セフレと遊ぶ暇があったら練習してね。
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 17:24:11.69ID:ZY5w5QuI0
角田って誰?
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 17:32:19.11ID:IKc4Jkhn0
>>630
そうなの?角田は彼氏いるでしょ?
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 18:05:48.43ID:ciJbBYhE0
角田可愛いよな
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 18:34:14.22ID:N2Oe+K/O0
>>627
天理の細川が得意だったケンカ4つに対する横捨て身気味の巴投げ。手を着かれない様に相手の釣り手を取って、右足で蹴りながら左足で相手の右足を払う。まぁ、決まり技では浮き技ってなってるけどね。
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 18:48:54.31ID:Z4K2PHLD0
>>630
一二三は関係ないよ。
角田は、加藤でしょ
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 21:45:34.18ID:ae9ROcAm0
いよいよ五輪候補も絞られたね。
60は永山か高藤、66は丸山、阿部、73は大野で決定、81は永瀬、藤原、佐々木
90は村尾、ベイカー、向、長澤、100はウルフ、羽賀、飯田、超級は原沢で決定。

金メダルは、73、66、60は濃厚。超級、100もいけるかも。
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 21:48:41.02ID:K9Nv9QYu0
そんな甘くないって
金0でもおかしくはない
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 22:52:17.39ID:JQ4E1LdM0
村尾は完全に消えたろ
そもそも始めから無理な挑戦だが
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 23:02:41.68ID:5KvMIIza0
60 永山か高藤
66 丸山か阿部
73 大野
81 藤原か長瀬
90 長澤か向
100 ウルフか羽賀
100超 原沢
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 23:06:12.11ID:87Z8YxYn0
五輪は直近数大会は最大で金2個だったかな 皆さんマジで勝ちに来るので世界選手権みたいは取れない印象
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/09(火) 00:55:28.08ID:30UJwCtA0
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です    
    
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする
A 会員登録を済ませる     
B 下図の通りに進む
https://pbs.twimg.com/media/D3o7p2tV4AESANq.jpg    
C コードを登録 [5gAYSz]
 
これで五百円を貰えます  
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非ご利用下さい  
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/09(火) 01:05:49.82ID:pp24LYxh0
羽賀はねーな
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/09(火) 01:08:54.70ID:XyaU8oJr0
81は藤原か永瀬だな。佐々木はもうないな
今回も1回戦で自爆1発、自爆未遂2発。2回戦は担がれて1本負け
とても五輪に一人代表で出せるスタイルじゃあない
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/09(火) 04:09:00.23ID:Z3HtWXN50
筑波師弟はガン攻め過ぎるんだよねw
それが魅力でもあるし、他国ならそれでいいけど
日本代表だと安定性が求められるから・・・
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/09(火) 11:48:21.75ID:gBqM+fok0
>>647
阿部はお前よりも努力も苦労もしてるからなー
お前がみじめで可哀想だよ
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/09(火) 12:28:08.01ID:Pzu/Fj3E0
剣道みたいに競技中は声援禁止にして欲しい
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/09(火) 13:19:15.62ID:KBAbjUoE0
俺も阿部嫌い。
丸山もそんなに好きじゃない
0655名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/09(火) 20:00:16.93ID:wVniea5A0
>>644
選抜みたいな動きがまだできるなら、ウルフがメダルも取れないようなら、逆転代表全然あると思うわ
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/09(火) 20:00:44.44ID:z9Ge/8tz0
柔道部の無い岡山興譲館に、ちょっと有名な柔道の指導者が赴任したって聞いたんだが、誰か分かる?
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/09(火) 20:41:07.95ID:pp24LYxh0
>>655
GSエカテリンブルクで1コケだぞ。
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/09(火) 20:57:21.97ID:pp24LYxh0
>>658
阿部は世界選手権2連覇の貯金で選ばれたようなもん。
ここで負ければその貯金も使い果たすことになる。

羽賀には既に貯金がない。
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/09(火) 23:02:30.26ID:klwbU3z30
阿部は高校時代が一番強かったよな
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/10(水) 09:21:22.23ID:1StcrFXw0
丸山ぐらい実力あるのに転校って。。。
教室で女子柔道部とエッチして妊娠させるぐらいじゃないと転校させないよね?
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/10(水) 12:23:29.60ID:vZU/7htt0
その女子柔道部員ってだれ?
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/10(水) 16:01:03.87ID:ncMxZ9PO0
小川は親父がコーチになった途端ダメになったな。
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/10(水) 18:35:29.89ID:4WvcmqNE0
小川はこのスレッドでも昔から言われてただろ。
体格活かした巻き込みばかりだと成長しないって。
まあ超級って結構指導者泣かせって言うか覚えが悪い子多いんだよな。
ガキの頃は軽量級だった子とかは別だが。
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/10(水) 20:08:33.06ID:ncMxZ9PO0
親父の得意技の足車とかやらないしなー。
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/10(水) 20:11:54.05ID:bFVs0rV80
>>653
え、そうなんですか、なんかやらかしたの?

過去に変な経歴あるとオリンピック代表になったとき週刊誌につつかれそうやん
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/10(水) 22:33:41.33ID:FS0/606b0
>>664
小学生からずっと付きっ切りだよ
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/10(水) 22:44:10.66ID:rFyCL+dO0
>>657
それ、過去の話ね。ウルフがメダルもとれないようならって前置きしてんのに、いちいち突っかかってくんなや
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/10(水) 23:05:19.72ID:dK7ahaaB0
>>670
ウルフ云々の前に羽賀が国際大会で勝てる力があるとは思えないが
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/10(水) 23:55:42.79ID:xazPB+lz0
ウルフの半月板損傷が痛いな
除去手術なのか縫合手術なのかで大分違うけど、あれはよく再発するからなあ
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/11(木) 00:06:03.58ID:OLOQXhHE0
おらも半月板やって今は正座出来ない
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/11(木) 00:10:17.66ID:RJwcoLqx0
>>671

そんなのに負けた飯田とウルフって・・・・
0675名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/11(木) 00:45:07.80ID:tvnfbUMH0
エカテリンバーグの件で羽賀を貶してる人は試合見てないだろ 相手は阿部の場合と違って優勝した選手で最後に足踏まれるまでずっと押してたんだが
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/11(木) 03:46:32.32ID:39+MGj4m0
>>675
別に貶めてるわけではない。
試合の内容や相手より、この時期に1コケという結果が重いと言ってるのだが。
試合内容や相手に関係なく、強化サイドに「羽賀では戦えない」という印象を持たせてしまったのが痛い。
でなければウルフや飯田に勝った選手を選ばないはずがない。
そして、挽回のチャンスは限りなく少ない。
ゼロではないが。
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/11(木) 05:39:29.93ID:RJwcoLqx0
81、90は
世界選手権代表組の成績次第では
まだそこそこチャンス回ってくるかもね。
勿論よっぽど傑出しないと駄目だけど。

60、66、73はもうトップ2どっちかだろうし
100もまあウルフかな・・・
100超は原沢が駄目ならもう誰も送らんでいいw
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/12(金) 06:38:42.48ID:lXr/NgP00
>>677
73は大野が抜けてるけどな
韓国人にも相性良いし

100もウルフがメダルすら取れないなら、飯田、羽賀にもチャンスあり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況