X



トップページ武道
87コメント38KB
ブラジリアン化した時に一番発展しそうな剣術流派
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/08(金) 23:01:02.92ID:0Z8njbTT0
今のブラジリアン柔術みたいに広がっていくのがあるとしたらを考えて適当に楽しむスレ
適当でも良いし、法律とか治安状況とかから真面目に考察するのもあり
0002名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/08(金) 23:14:12.27ID:0Z8njbTT0
門下生を縛らない、技術的に開放的である
普及する前段階、定着の時点で警棒?のような身近な打撃武器でもある程度、理が機能する
精神要素は、ブランド化できる最低限度程度にはある
普及する条件でありそうなの適当に書いてみた
0003名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 00:44:37.25ID:Npdol88UO
示現流じゃないの

割と単純だし
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 11:22:18.30ID:Hqb9R4bn0
柔術みたいに普及したらあちこち猿叫でうるさくなりそう
と思ったら猿叫って薬丸自顕流の方か、正直示現流と何が違うかあんまり分かってない

タイ捨流も期待できそうhttps://youtu.be/Y0fS6qUKEUY
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 16:16:22.68ID:S9kSR6mw0
>>4
猿叫は示現流にもあるし、もっと言えば大抵の流派は何らかの声法があると思う

タイ捨流は泥臭さとスマートさを併せ持っていてカッコ良いよね
0006名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 16:20:10.50ID:S9kSR6mw0
ブラジリアン化って言葉は何か笑っちゃたわ
スポーツ化して普及するってことで良いのかな?
となるとルールが難しいよね
組技競技は遊ぶにあたって安全で必要な物が少なくて済むのもメリットだけど、武器ありとなると中々ね
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 18:40:36.98ID:htky/EKZ0
それ剣道じゃね
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 19:24:39.95ID:Hqb9R4bn0
>>6
ブラジリアン柔術は、競技、バーリトゥード(何でもあり?)、護身
の3種のコースがあるらしい、競技のみ教えてる道場も多いらしいけど
スポーツ化に限定する気はないけどとりあえずそんな感じ
武器アリの時点で確かにハードルあるね、下の剣道にまでなると防具がさらに負担かな
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 00:59:30.66ID:YKftX8zA0
>>8
うーむ
実際のところ、BJJがここまで普及したのはMMAや護身ではなくBJJというスポーツに注力したからじゃないかな?
勿論、初期UFCでの活躍も大きいし、今でもMMAに転向するブラジリアン柔術家は少なくないけど
モダン柔術の旺盛とかを見る限り日本に限らずどこの国でもスポーツ化は進んでいると思うよ
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 15:30:34.14ID:VpG8MLYe0
柔術着にヘッドギアグローブレガースつけて軽めの木刀で打ち合う柳剛流
0012名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 20:09:42.36ID:DiyJSfdi0
なるほどなー、スポーツとしてなら連盟剣道の完成度が一番と思うね

俺は競技の動きがそのままでも多少は護身に繋がる部分が普及に関係すると思うから
競技要素と若干の護身要素(といっても打ち込みが重いとか体の当たりが強いとか程度だけど)
両方あったほうがと思うけどね

天然理心流でそれっぽいのを見つけた
https://youtu.be/XGoZeL91P_8
https://youtu.be/CgpAqZag0l8
https://youtu.be/OrokiAVPbJA

https://youtu.be/8gX_w6c-f6s
https://youtu.be/hQ5FiVmCx4U?t=509

でも結局、道具とかのお値段が安くないとな
現実に柔術ほど普及してないわけだ

示現流の立木打ちとか、寝かせてる方でもいいけど、それぞれ1分間で何回打ち込めるかとか
競技化したら間違って普及しないかな
ブラジリアン化、結局はマーケティング考えるみたいになるね・・・
0013名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 20:30:36.69ID:VpG8MLYe0
適度にエキサイトする要素ないとあいつらノラないから
音楽に合わせて競うか
もみくちゃに打ち合わないと流行らない気がする
あとは一時ネットで流行ったジェダイ香取神道流みたいに
ライトセーバーで剣道とか
0014名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 20:37:24.54ID:DiyJSfdi0
調べたらフランスでライトセーバーが正式種目化してて驚いた
フェンシングの一部門?とか若者の運動不足解消が期待されてるとか出てくる
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 21:02:41.20ID:VpG8MLYe0
>>14
少し前のニュースであったやつだな

あと現行の連盟剣道は畏まり過ぎで劣化フェンシングになってるから
協会剣道に寄せるか、お作法半分くらい捨てなきゃ新規で流行らせるのは無理
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 21:12:45.75ID:DiyJSfdi0
>>15
協会に寄せるってことで
北辰一刀流兵法 撃剣 一本勝負
https://youtu.be/SKh5ac4Fk80
>>12と剣道の中間くらいのを見つけた
作法については分からないけどまだこっちの方がチャンスあるかな
0017名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 21:13:48.15ID:WAl0MV8g0
テコンドーみたく手軽でスポーティーな感じ出さないと無理ぽくね
強いて言うならスポチャンじゃね
スポチャン流剣術
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 21:28:51.95ID:EwF//z9H0
>>16
お作法で有名なのがガッツポーズで失格

あと刀身に触るの全部ダメとか
峰に手添えるだけでだいぶ古流技導入出来るのに
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 21:42:42.76ID:WAl0MV8g0
>>18
失格じゃなくて一本取り消しだろ?
0020名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 21:51:17.55ID:DiyJSfdi0
なんかこう、日本産の武道武術、武器術ってどれも礼法と結びつきがあるような・・・
礼法を障壁とみるならスポチャンが強いのかな
スポチャンもお辞儀するし礼法に関するルールがどうなっているかによるけど

逆に礼法に憧れや魅力を感じてくれるとかないかな
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 22:00:10.19ID:WAl0MV8g0
戦後GHQから逃れるために精神が云々言い始めたってどこかで聞いた

剣道でも人間形成の道だって何度も聞かされた
糞みたいな伝統と他の競技じゃあり得ない理不尽がまかり通ってる時点で人間形成も糞もないけど
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 23:31:26.14ID:8y7Ji1ls0
剣道の意味不明な当たり規定ってどこから来てるんだろうな不思議
肩は撃たれても取られないから頭ふって肩で受けろとか意味不明

先生曰く肩打ちが認められると上段が強くなりすぎるからだとか
それなら胴への突きや脚部への攻撃みとめておいそれと上段取れなくすればいいんじゃね?と子どもながらに思った
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 23:34:37.16ID:WAl0MV8g0
>>22
昔は胸突きは有りだったよ
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 23:37:22.24ID:DR9IcrR10
アメリカンにしてパルクール剣道みたいのやってるのみてみたいな
パルクール集団MMAは結構面白かった
高いとこからタックルで一緒に落ちたり、二人でボコボコにしてるの後ろから蹴落としたり
事故起きそうだけと思ったけどもw
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 01:01:55.89ID:ob9jDOPI0
>>23
脚で引っ掛けるも有り、じゃないの
親父が言ってた
0026名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 01:05:43.02ID:ob9jDOPI0
二刀流とかバンバン出てきそうだな
0027名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 02:58:03.06ID:aT+PIC9B0
>>19
ああ取り消しだった

暗がりからアンビエント音楽とライトアップの礼から始まって
ゴングに合わせてEDMやロックが爆音で流れる中
蛍光色の竹刀と圧力センサー光源ついた白い防具で協会剣道だな
脛当て追加で防具の下は柔術着
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 16:53:22.21ID:MO+4lJMU0
とりあえず剣道の謎判定とかについては
はくどー庵
で検索すれば解説あるからだいたいわかるはず
0030名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 17:26:17.45ID:VHnxVe9j0
>>21
>糞みたいな伝統と他の競技じゃあり得ない理不尽がまかり通ってる時点で人間形成も糞もないけど

剣道を知らない人間にも分かり易い説明を
具体例を交えて頼む
0032名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 19:30:01.15ID:MO+4lJMU0
>>31
でたこれ
前に見た動画より対戦者のレベルが上がってる気がする
上手いもんだなー
0033名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 19:52:45.72ID:l0Z0HjAY0
>>29
>>31
初期投資高そうだけど楽しそうだな
これにマイク付けて示現流か天井に吊るした火縄銃の空砲くるくる回してkimoneriとか良さそう
0034名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 22:51:31.49ID:OZZSvYMl0
やっぱ金がかかりすぎるのは良くないね
サッカーが流行ってるのもボールひとつあれば何とかなる手軽さが理由だし

打撃格闘技の安全策は概ね
1急所攻撃の禁止
2攻撃する側にクッションを着ける
3防具をつける
4寸止め当止めにする
の四つに別れる

1にコストは懸からないとして、一番安くすむのは2か4だと思う
逆に防具を揃えるとなると高くつく
これを武器競技に当て嵌めるとなると、袋竹刀をベースにする競技と寸止め競技の並立かな?
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 22:59:47.84ID:OZZSvYMl0
寸止めの試合に関してはこの考察が面白い
拳と違って刃物使えば小学生でも十分な威力があるからね
ただし安全性は低いかと

https://togetter.com/li/795241

それとイギリスのシングルスティックなんかも面白い
手の防具を護拳でまかなえば楽だよね
似たようなのは組太刀が槍方なんかでもある
0036名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 23:20:48.41ID:OZZSvYMl0
それと手軽さも大事かと
防具はそういう意味でも着るのに時間かかるし持ち運ぶ時にかさばる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況