X



トップページ武道
1002コメント281KB

趣味でキックボクシングやってる人 2ラウンド目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 15:02:06.00ID:I/Djngyt0
趣味でやってる人限定

プロの話題や選手のゴシップなんかはこちらじゃなくて小部屋スレでやってね

950を踏んだ人が宣言して次スレをたてること
0723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 12:33:40.23ID:ZwUJKD/Z0
縄跳びをヘトヘトになるまでやれば心肺機能の鍛錬にめちゃくちゃいい
それかランニング
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 12:35:53.80ID:oGgOdQDY0
ボクシングは格闘技だ
バカにするな
0725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 12:38:23.63ID:5op3EVEM0
新空手のポスターが道場に貼ってあるから興味あったけど試合見たらコレジャナイ感が強くて見送り
他のグローブ空手はどんもんなんだろ
0728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 13:27:20.75ID:PfJCXd7u0
ボクシングをバカにしたところで
自分が強くなるわけでもなかろうに

新空手の話は空手のスレでやってくれ
0729名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 13:45:36.43ID:iJYmSJV00
620 名無しさん@一本勝ち sage 2019/04/03(水) 09:38:25.79 ID:qLTGF7v70
ここグローブ空手の話しても平気?
あれ空手と名乗ってるけど実態はキックだし

624 名無しさん@一本勝ち sage 2019/04/03(水) 11:05:30.12 ID:ZJ3V0CZp0
>>620
いいんじゃない?
少なくともフルコンの話を延々とされるよりは断然いい
0732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 14:16:58.82ID:9yHUt8ep0
かわいそうに
自分が自演しまくるから人も自演してると思い込んでるんだな
0734名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 15:17:19.70ID:FHR3rztS0
キックスレでこんなレスしてるガイジだし

720 名無しさん@一本勝ち sage 2019/04/07(日) 12:25:10.35 ID:9yHUt8ep0
ボクシングはスポーツだし
0735名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 15:54:34.08ID:sakucOsx0
>>717
ウエイトで代用出来るトレーニングとそうでないものがある。
縄跳びは無理。
伸張反射を使って、飛び続けることで、ミドルキックの軸足に必要な瞬発力、蹴り続けられる筋持久力が得られる。
いくらか代用になるのは、ラダーとランニングだなを
0736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 15:56:01.78ID:sakucOsx0
キックジムでは、やらないところも結構あるようだが、ムエタイジムではほぼやらされるだろ。
0739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 16:28:41.62ID:dqmT7sda0
>>703
フィットネスキックとか、フィットネスボクシングだと、やらないとこあるんだよ
0740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 16:31:54.25ID:dqmT7sda0
>>736
フィットネスクラスや
アマチュア向けテクニッククラス
ならやらないけど、アマ選手やプロ選手は、縄跳びやってるんだぞ。
0741名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 16:35:41.74ID:APFXVOZF0
新空手ってもろキックボクシングだろ、つか俺らみたいに趣味でやってる奴が出るならこれ
都内は知らんが地方はレベル低いから弱くても出場出来る、胴着用意するのが面倒だけど
0743名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 16:48:20.97ID:dqmT7sda0
縄跳びしないでフットワークするのは大変だから、普通は、マスやるころには、縄跳びの重要性に気付く。
つまり、そういうこと
0744名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 16:56:26.63ID:APFXVOZF0
まぁ縄跳びは単に筋肉鍛えるとかじゃなくて、体の動かし方を学ぶのが一番だと思う
0746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 17:13:48.35ID:S2VMLBG20
未経験者ならではのアレだなぁ。
0749名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 18:54:59.79ID:52OSYqvP0
ジムにいったときは人を使った練習のほうがいい、ミットとかスパーとか
一人で出来ることは一人のときにやればいい
シャドーとか縄跳びとか
0751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 19:06:36.41ID:gwrDBwDo0
新空手ってやっぱ空手だよな

縄跳びやらなくてもいいと言ってる人は空手の人だろう
空手はミドルキックやハイキックのときにベタ足で蹴るからふくらはぎを鍛える必要がない
0752名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 19:13:06.74ID:aYq5AkBj0
>>749
スパーやミットやる前に、ロープやるだろ。この程度、分けてやる必要ないだろ。
ジムでやらない奴が、家帰ってやらないんじやないか?
まあ、好きにすればいいけど。
0753名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 19:59:35.80ID:Xr61MD640
ここはエアプが多いから言っておくけどキックボクシングは〇〇する前に○○するとかそういう決まりは無いからな
練習内容は全部自分で考えないといけない
手取り足取り教えてもらわないと動けないような受身タイプはハッキリってキックには向いてないぞ

ちなみに俺の通ってるところではロープはやる人はやるしやらない人はまったくやらない
0754名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 20:02:34.86ID:aYq5AkBj0
一個だけ聞かせてくれ。
エアプ ってなんの略だ?
0755名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 20:08:47.46ID:Xr61MD640
https://gakumado.mynavi.jp/gmd/articles/53829
その語源は「エアプレイヤー」からきています。
エアギターを弾くように実際にはやっていないのにやっているふりをしているという意味です。

ゲームやアクティビティー、スポーツなどで、実際には経験したことがないにもかかわらず、
さも経験者であるかのように会話に入ってくる人を、あいつは「エアプ」だから…のように表現することがあります。
0756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 20:16:52.36ID:uHaTPrkT0
>>735
縄跳びは負荷が軽すぎる。
せめて二重跳びにすべきだな。
ランニングも長距離は負荷が軽すぎるから
短距離にすべきだな。 
0757名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 20:21:25.30ID:+ULBl0Vo0
>>753
手取り足取り教えてもらわないと動けないような受身タイプは空手が向いてる
空手はみんなで一緒に稽古する
そういうのがいいという人もいるだろう
とくに格闘技未経験の人
0759名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 21:03:24.33ID:S2VMLBG20
明らかな未経験者=縄跳び否定派

というか、大体この人のグループで、全格闘技をディスってる感じで運営されてるよね。
0760名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 21:13:47.49ID:aYq5AkBj0
>>755
ありがとう。
0761名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 21:32:37.62ID:jim+lipr0
オーソドックスな蹴りやフットワーク使うなら縄跳びは重要だろうな
0763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 22:20:26.90ID:aYq5AkBj0
じゃ、それでいいんじやね。
0764名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 22:46:21.21ID:u1IQT7Kl0
キック好きが高じて、タイまでムエタイ見にきたらタイの祝日でルンビニーもラジャもやってない。やってもうた。代わりにツインズのオフィシャルショップに行き日本にはないデザインを買って満足。
0765名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 23:13:46.15ID:20V9x1br0
ムエタイのせいでタイには勇壮勇敢なイメージがあるんだが
一方でシーメールの人が多いというのもなかなか面白い事実
0766名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/07(日) 23:53:09.14ID:5WbWoPoU0
>>649
特技だろwww
0767名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 00:03:11.02ID:S11ukKPE0
キックやってる奴にもネトウヨがいるのか
ほんとうんざりだわ
0769名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 00:53:41.76ID:rwX7CWpQ0
懸垂何回できる?
自分はたぶん1回くらいしかできない
0770名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 02:00:57.54ID:NMtk+mfq0
ID:9yHUt8ep0

このガイジ毎日連投してるけどいつ練習してるんだろうね
0773名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 02:07:27.60ID:F0eKe1470
>>770
俺はジムでトレーニングしてるけど
トレーニングせずに適当なこと書き込んでる人がこのスレには多いね
何が楽しいのか知らないけど
0774名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 02:21:12.94ID:kU45fuJC0
楽しいんだよ。想像も。
0775名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 04:47:10.19ID:GaoyF/Tf0
想像じゃなく、願望だろ(笑)
0778名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 10:52:26.84ID:awY4m7gn0
>>765
ゆうそうゆうもうでないと、男であることさえできない

ということじゃね?
0779名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 12:58:38.19ID:GaoyF/Tf0
>>777

投稿時間や、投稿頻度などをもとに妄想しているのだろ。
何の根拠もない(笑)
0783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 19:22:13.47ID:zs+ctZW50
>>765
アジアで一番マッチョ主義なのが日本
日本以外のアジアでは基本的にスポーツは見るのもので趣味としてスポーツをするという文化自体がほとんどない
だからアジア各国の統計でも日本人男子が突出して身体能力が高い
http://tamenal.com/8405

また日本人男子なら運動部なら特定のスポーツの技能がセミプロクラスまで高められているけど
海外はスポーツサークルはあっても部活動はないので
例えば野球にしても陸上にしてもユース層に限るとアメリカ以上の強豪国だったりする
0784名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 21:50:16.70ID:ZhgBC83Z0
>>783
日本の男の体は貧弱だが
韓国の男は徴兵で鍛えられてるから男はみなすごい体してる
という説もある模様
0786名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/08(月) 22:07:50.44ID:tIx/ZRzm0
タイのちびっ子のムエタイの試合を見ると
子どもとは思えないすごいキックを持ってる
ムエタイのレベルの高さはほんとすごい
日本人がなかなか勝てないわけだ
0787名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/09(火) 17:55:02.76ID:Zp8cWq6Z0
韓国はステロイド汚染が酷くて、警察官はドーピング検査を定期的に受けさせられるんだぜ?

顔は整形、身体はステロイド

って感じになっちゃったんだよな。
0789名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/09(火) 18:28:17.72ID:PRzsPFao0
細いチューブと太いチューブの縄跳びでは負荷がまるで違うけどキックでの縄跳びを指すなら太い方だよね?
0790名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/09(火) 19:16:29.41ID:LlX3oNPF0
スポーツ選手養成してるわけでもないのにどの企業も体育会系だけ別枠採用で優遇したり
異様に脳筋だからな日本企業って

学校スポーツが盛んな北米でも学業不振の奴はそもそもスポーツサークルに所属できなかったり
スポーツの成績よりボランティア活動経験のほうが重視されてたりで
小学生レベルの学力でも甲子園さえ出場すれば就職も進学も思いのままの日本みたいな極端なことしてない
0793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/10(水) 00:25:27.51ID:zy2sxs4R0
テコンドーと極真の蹴りがキックの蹴りより上とか言う奴居てるし・・
0794名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/10(水) 01:22:54.29ID:kV6IQ86g0
テコンドーだけはないわ
当てるだけのテコンドーの蹴り
0795名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/10(水) 10:20:48.62ID:Yoi1pkrV0
>>794
当てるだけの蹴りは日本のキックボクシングと寸止め空手だろw

テコンドーは防具つけていてさえKOされるような蹴りだよ。

当然オリンピアんたるテコンダーの身体能力は野球などとは比較にならないくらい高い
0796名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/10(水) 16:18:56.65ID:zy2sxs4R0
韓国大好きな素人の妄言って感じ・・
0798名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/10(水) 21:45:23.44ID:m2x91aMj0
>>795
君がキックボクシングも空手もやったことないというのがよくわかった
0799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/11(木) 15:35:08.28ID:Uy2BmzYj0
ラウェイ体験した事ある人いる?ムエタイやキックとどう違うの?特に蹴り
ムエタイはタイの国技で競技人口も多いけどラウェイは母国ではどういう扱い?
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/11(木) 18:52:22.42ID:CNQa0gzH0
この間日本人がチャンピオンになってなかったか?
そのあと全く聞かないが。ルンピニーみたいな伝統あるものではなさそう
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/11(木) 19:32:59.27ID:r4IzBO2X0
女子相手にクリンチしたらキレられたぞ
ざけんなや
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/11(木) 19:42:16.52ID:sqUbXJEg0
女にむやみに触るもんじゃないぞ
キックの評判が悪くなるから止めろ
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/11(木) 21:21:02.86ID:r4IzBO2X0
>>804
でも女に首相撲するだろ
腹打ちだってやるじゃーん
0807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/11(木) 22:36:25.06ID:4uUib/970
>>805
ソープに行ってすっきりしてこい
そうしなければ君の人生は何も始まらない
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/12(金) 00:02:54.01ID:zqhwGBaL0
格闘代理戦争なんてやってたのか
今から見てくる
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/12(金) 01:38:12.80ID:jgvY0FZt0
ID:r4IzBO2X0

この素人なんでここに居座ってんだろ
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/12(金) 09:57:14.06ID:z6Pu0m1U0
キックはムエタイとの差別化の為にクリンチ禁止した方がいい
K1の尊がムエタイ王者に勝ったのもクリンチ禁止したからだし
それに裸の男が抱き合うってこれほどキモイし禁止すべきだ
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/12(金) 11:25:52.97ID:Pa49x1WK0
>>812
首相撲ナシとか最近増えてるじゃん
全ての試合を首相撲ナシにする必要はないと思うけどな
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/12(金) 11:43:28.96ID:tCDzhBrS0
ムエタイもムエカオ系のやつしかそんなに首ずもうやらんやん。
やりゃ強いんだろうけどよ
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/12(金) 17:29:19.22ID:2Z7YASRk0
金になる打撃系の大会が首相撲好んでないから
ムエタイ選手も打撃よりになるしかない
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/12(金) 18:05:13.40ID:z6Pu0m1U0
キックはボクシング主体で蹴りありって感じの方が面白いだろ
ボクシングに対応できる格闘技はプラスになる
ただムエタイ出身者もボクシング強いからなあ
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/12(金) 18:06:44.38ID:Pa49x1WK0
>>818
確かに日本に出稼ぎに来るなら日本の流行りにあわせるよな
俺も首相撲嫌いだけど競技の中の一部だと思ってちょっとは練習してる
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/12(金) 18:36:10.56ID:xe0pfY1j0
空手、ボクシング、柔道やってる奴と、スパーやる時、首相撲テクニックがあるとないとで、全然違うだろ?

と言ってみる
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/04/12(金) 18:43:08.94ID:4EA1PY9u0
読点使いすぎ高齢者
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況