>>963
話が逸れちゃいそうだが
強さってさ
若い頃は喧嘩の強さや各々の肉体的な強さに憧れるものだが
社会に出ると
精神的な強さ
例えば仕事の重圧や逆境、過度なストレスの中やらなければならない‥・・などなど
様々な困難があるわけで
多くの人が挫折したり酷いときは鬱病になったり
そんな中、自分に負けることなく逆境も乗り越え、物事を成し遂げる
そういう強さもあるわけで
これって武道の稽古だけでは身につかない
少林寺はまた方向性が違うが
宗道臣が目指していた強さというのは
違うアプローチではあるにせよ、そういう事なのではないか?