X



トップページ武道
1002コメント405KB

少林寺拳法総合スレ23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@一本勝ち (アウアウウーT Sad7-mi/e)
垢版 |
2019/02/23(土) 10:59:10.34ID:vGPZGmEHa
!extend:checked:vvvvv:1000:512

拳禅一如 力愛不二

おやくそく
一.あからさまな煽りや叩きには完全無視こそ最良の返し技
一.http://hissi.org/read.php/budou/ で各 ID の書き込み傾向がわかります
一.次スレは >>950 の方がたててください
一.その際、本文の頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」と入力してください
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0572名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 03a7-only)
垢版 |
2019/03/25(月) 07:03:02.09ID:ecKLmRld0
>>571
ん、うまいこと言いますね。
変な話、殺陣をみっちりやるひとというのは、
実戦力あるらしいですからね。
0574名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8ab8-C2rU)
垢版 |
2019/03/25(月) 11:29:27.36ID:o1LrEgjd0
演武も法形も人括りにしちゃいけんよね。 法形プラス乱捕りの成果が演武できるってことだから。
0575(スプッッ Sd8a-ENdF)
垢版 |
2019/03/25(月) 20:26:08.38ID:Nq+IeS93d
殺陣は若山富三郎と勝新太郎が日本一
0576あ  (スプッッ Sd8a-ENdF)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:02:14.87ID:Nq+IeS93d
>>575
若山富三郎は
柔道五段で居合道各種や沖縄空手や
忍術も学んだらしい
手裏剣も得意だったとか

肥満体型ながら、宙返りができたらしい
役者になる前は、柔道で飯を食おうとしたらしい

勝新太郎は座頭市の殺陣に合気道の体捌きを
取り入れてるらしい

二人とも合気道を学んだことがある
0577名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdea-z2Ty)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:19:15.29ID:FuhFP30ad
少林寺は乱捕りに関しては
若い人は防具付けてバチバチやればいい
社会人辺りからは空乱をメインに
時折防具でライトにやるくらいでいいと個人的には思うんだが
0579あ  (スプッッ Sd8a-ENdF)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:48:20.18ID:Nq+IeS93d
演武の時、横転からの起き上がり
とかじゃなくて

腹筋に力を入れて跳ね起きたりするのは
原点ですか?
0580(スプッッ Sd8a-ENdF)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:52:15.44ID:Nq+IeS93d
>>579
失礼、減点ですか?

仰向けで寝た状態から跳ね起きるやつ
危険な行為ではないと思います。
0582(スプッッ Sd8a-ENdF)
垢版 |
2019/03/25(月) 22:37:11.81ID:Nq+IeS93d
横転からの起き上がりなんてしないで
そのまま起き上がったらかっこいいかなと思いましてww
0583名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 03a7-only)
垢版 |
2019/03/26(火) 00:38:46.97ID:g+vdX+Dn0
だめですよ、実用性がないです。マンガならいいですけど。
0584名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacb-WMk5)
垢版 |
2019/03/26(火) 01:15:17.92ID:siyPQKMsa
その場で起きたらその時を狙われて危ないので、
速く、遠くに避難しながら起きる。それが横転より起き上がりです。

UFC1回目か2回目でゴルドーだったかが、
相撲取り上がりの選手が起きようとする度に打撃を掛けるので立ち上がれなかった。そういうのを避けるためでもある。
0585名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 03a7-only)
垢版 |
2019/03/26(火) 01:26:24.93ID:g+vdX+Dn0
格闘技で仰向けになった選手が立とうとしても跳ね起きしないのは、
跳ね起きなんか今を狙えと言っているようなもので、
しかも少しでも触られるとまったく出来なくなるからです。
映画の中でやっていてください。
0587名無しさん@一本勝ち (スップ Sd8a-z2Ty)
垢版 |
2019/03/26(火) 09:34:50.24ID:JF4S7dYCd
演武での演出はさておき
ナイフで襲われて慌てて避けたら転んだというシチュエーションだと
どうする?
コンマ何秒で速攻立ってダッシュで離れるだろ?

つまり転がされるというのは
それだけ死に近づくというこっちゃ
0589名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 03a7-only)
垢版 |
2019/03/26(火) 15:29:09.55ID:g+vdX+Dn0
まったくマンガ脳どもは痛いですね。
0591あ  (スプッッ Sd8a-ENdF)
垢版 |
2019/03/26(火) 16:22:08.71ID:aLuvVFOod
燃えよドラゴンでジョンサクソンが跳ね起きしてたな
0593あ  (スプッッ Sd8a-ENdF)
垢版 |
2019/03/26(火) 18:32:47.83ID:aLuvVFOod
いや、
ブルースリーのやつ
0594名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 03a7-only)
垢版 |
2019/03/26(火) 18:37:22.40ID:g+vdX+Dn0
ぼくとしては、仰向けから足元の床を蹴って後方でんぐり回りして立つというのは使えると思いますよ。
0595名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacb-WMk5)
垢版 |
2019/03/26(火) 19:46:31.64ID:SgFyKZE/a
今は逆手固めからは、普通に下段突きでトドメだが、
昔は逆手固めから、当て身なしで後ろ受け身してスッと立ってたのを見た。
忍者みたいだなと感心したものだ
0596(スプッッ Sd8a-ENdF)
垢版 |
2019/03/26(火) 20:41:45.20ID:aLuvVFOod
演武でバック転してる人を見たことがある

80年代くらいに
0597(スプッッ Sd8a-ENdF)
垢版 |
2019/03/26(火) 20:48:25.65ID:aLuvVFOod
>>596
最近、大学生の飛び受け身とか危険な受け身が問題視されてますが、

中野先生と三崎先生は互いに安全を考慮していたと思いますか?

頭打たないようにとか 
0598名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacb-WMk5)
垢版 |
2019/03/26(火) 21:42:16.83ID:cScdcD9Qa
投げはさすがに演武でダメージを与えようとはしてないでしょうが、
中野三崎の頃は頭から落としたり、
或いは投げたとき手を離して、
壁に激突するから投げられたほうは空中でくるっと回る..
というのは聞いたことがあります
0600名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacb-WMk5)
垢版 |
2019/03/26(火) 22:08:30.69ID:cScdcD9Qa
中野先生は投げた相手を空中で蹴ったとか
真鍋先生だったか本部の壇上の上から後ろ受け身で、床に落ちて回って立ったとか
0602名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 03a7-only)
垢版 |
2019/03/27(水) 01:30:24.37ID:xYsEw9d20
>>600
その空中で蹴った系の話すきな奴いますけどマンガヲタですよね。
0603(スッップ Sdea-ENdF)
垢版 |
2019/03/27(水) 10:29:05.68ID:th5ktYY6d
空中というか、飛び受け身してる時なら私でも蹴れますが
0604名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdea-7dPP)
垢版 |
2019/03/27(水) 10:41:12.23ID:HZHT8/TId
でもまあ、そんなのが出来るのは
例えば学校の体育の授業で俊敏な動きをする同級生がいたじゃん
チビまる子ちゃんだと杉山君とか大野君みたいな
あんな感じの奴なんだよ
自分が子供の頃どうだったかを思い起こせば
練習して出来るようになるのか否かは最初からわかるわけでw
0605名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 8ab8-p6X4)
垢版 |
2019/03/27(水) 10:57:35.17ID:pMqXxovi0
少林寺拳法は普通の人が状況をわきまえ危難を避ける技法を身につける。んだから意味がある。

特別な人が特別な事するのを自分も求める必要ない。ただし虚実、理法の理解については特別で各自に必須。
0606名無しさん@一本勝ち (スップ Sd8a-7dPP)
垢版 |
2019/03/27(水) 12:36:14.05ID:c5mprq4Fd
そういう意味ではなく、三崎真鍋中野先生のレベルまで行けるか否かって意味
三崎真鍋中野先生が子供の頃は間違いなく杉山君や大野君タイプだったはずでしょ
絶対に藤木君や永沢君ではないよね

或いは三崎真鍋中野先生が野球やってたら、サッカーやってたら
伝説の名選手になってたはずなのよ
運動能力ってそういうものじゃん
0607名無しさん@一本勝ち (スップ Sdea-7dPP)
垢版 |
2019/03/27(水) 14:07:56.97ID:Pj8sGR/fd
上の方で、運用法をしっかりやってる所の意味を履き違えないで欲しい
運用法をしっかりやってる=定期的やってると言う意味ではない
安全管理をしっかりやってるか否かだ
これは防具をきちんと付けいるかで判断できる
ありがちなのは、上位者は防具を付けないとか
付けなくても「まあいいや」とか「そんなもんいらねーよ」ですませたりする所は
安全管理してるとは言えない
如何なる例外もなく、必ず装備する
防具が足りなかったり忘れてきたら有段者だろうが何だろうが見学させる
こういう徹底した管理が出来ているか否かだ

やってない所多いだろ?
0608名無しさん@一本勝ち (スップ Sdea-7dPP)
垢版 |
2019/03/27(水) 14:10:55.64ID:Pj8sGR/fd
あんまり知られてないけど、この徹底した管理をしていたのが、かつての極真なんだ
かつての極真が凄かったのは、強いとか弱いとかではなく
こういう徹底した管理が行われていたからなんだよ
サポーターやグローブが無ければ借りる、借りられなければ茶帯だろうか黒帯だろうが見学
これが徹底していた

分裂後は適当になっちゃったけどねw
0609あ  (スッップ Sdea-ENdF)
垢版 |
2019/03/27(水) 15:33:16.78ID:th5ktYY6d
永沢君と藤木君は

A先生とY先生なんじゃないの?
0610名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacb-WMk5)
垢版 |
2019/03/27(水) 16:24:29.59ID:Kd5gBlWXa
極真も松井さん入門当時はサポーターなど軟弱だと言われ使えない雰囲気があった。
従って必ず持参せよ、は比較的新しい話
0611名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacb-WMk5)
垢版 |
2019/03/27(水) 16:33:02.71ID:Kd5gBlWXa
A先生Y先生は共に強いよ。

80年代にI職員やS職員などの当時の若手が乱捕りでA先生に敵わないとあらはんで写真入りで書かれていたし、
Y先生は学生時代だかに小さな大会だが乱捕競技で優勝してる。

まあその両先生と中野三崎がどちらが凄いかは分からん。
第一年齢差20くらいあるし全盛期も違うだろうし
0612名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacb-WMk5)
垢版 |
2019/03/27(水) 16:46:32.14ID:Kd5gBlWXa
80年代以降の本部の柔法の元ネタは三角技法なのは明白

対する中野三崎先生のは教範に忠実

三角技法なんて言葉は無かった頃から、
それは少林寺ではないとの批判も多かった。特に教範に忠実な先生たちの派からは。

しかし出すぎる杭は打たれないの言葉通り、今や三角技法は誰も文句の言えない所まで昇った感がある。
もちろんそれは凄いことだし尊敬もしている。

ただ、教範に忠実な中野三崎のような柔法を伝える人が少ないのが残念なのだ
0613名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdea-7dPP)
垢版 |
2019/03/27(水) 18:25:07.53ID:AVTOY4ZJd
>>609
いやいや、永沢君と藤木君は俺と君だよw
0614名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdea-7dPP)
垢版 |
2019/03/27(水) 18:39:32.02ID:AVTOY4ZJd
>>610
松井時代からってことは、すなわち20年も前から安全管理に気を付けてるってことなんだ
未だに安全管理が疎かな少林寺と比べて素直に凄いだろ?


そして邪推するけど、こういう安全管理に意識が向くのは大山や松井が外国人だからだと思う
日本に住んでる日本人だと、まったく意識できない概念
例えば健康保険制度だ
在日韓国朝鮮人でも加入は出来るけど、当時の彼らの大半はサラリーマンでは無くフリーターや自営業なので国保
国保は高いから保険料未払いで保険証停止されてることも珍しくないだろう
また仕事も事務仕事ではなく運輸運送建築土木飲食風俗みたいなのがメイン
例えば練習で怪我しても、我々普通のサラリーマンなら座り仕事、事務仕事でパソコンカタカタだから影響は無い
しかし彼らはそうはいかない
即ち怪我なんか絶対に出来ない環境にある
当然、安全管理に対する意識は高いんだよね
0615(スッップ Sdea-ENdF)
垢版 |
2019/03/27(水) 20:40:28.00ID:th5ktYY6d
>>613
私は、山田くんでいいです

皆で楽しく拳法ができればそれでいいです
0616名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW ca44-Mscw)
垢版 |
2019/03/27(水) 21:40:49.80ID:DNA6anHQ0
笑点の山田君みたく細く長く継続するのが上達の秘訣
0617(スッップ Sdea-ENdF)
垢版 |
2019/03/27(水) 22:27:01.19ID:th5ktYY6d
座布団と幸せを運ぶ山田隆夫で御座います
0618(スッップ Sdea-ENdF)
垢版 |
2019/03/27(水) 23:45:33.34ID:th5ktYY6d
力也さんはどこの道院にいたの?
0619名無しさん@一本勝ち (スププ Sdea-0j5o)
垢版 |
2019/03/27(水) 23:58:02.15ID:9TbQC/2ed
少林寺指導者は、技術実戦性について突っ込まれて返答に困ると、
すぐ、強さを求めるのは低次元みたいに言う。
それなら、同じ時間使ってジム行ってマッチになる方がマシ。
0620名無しさん@一本勝ち (スププ Sdbf-uvL/)
垢版 |
2019/03/28(木) 00:01:01.35ID:+lQucJV3d
マッチョになる方がマシ。
遙か昔、大学で毎日四時間練習しても、見た目は体は締まったけど普通の見た目で扱いもそんな感じ。
いばりたいわけでは無いけど、大会勝っても演武だから自分に自信も無かった。
0622名無しさん@一本勝ち (スププ Sdbf-uvL/)
垢版 |
2019/03/28(木) 00:07:35.65ID:+lQucJV3d
仕事で責任できて、道場行けなくなって、行ける時間に練習できるジム通いするようになった。
すると、週三回各1時間半でかなりマッチヨになり、みんなから一目置かれるようになった。
ベンチ還暦近くなって100、スクワットも浅くていいなら200、休日には長距離してるから、その辺の大学運動部より大量あって、喧嘩の自信では無いけど、自分の体に自信がついた。
0623名無しさん@一本勝ち (スププ Sdbf-uvL/)
垢版 |
2019/03/28(木) 00:17:57.61ID:+lQucJV3d
構造改革も、なんか現場知らない者の思いつきみたいなもので、おまりせいこうしてないね。
カラテビクスの真似事や合気ごっこではそれほど客増えないでしょ。
それより、きちんと強くなれる練習をする機会を増やした方がいいね。
エニタイムフィットネスってのがあって、どの時間もジム空いていて練習できる。
そんな感じで、
県連が指導者に時給払って交替で、毎週練習機会つくったり、
週一日、夜遅い練習するとかしてら、やりたくても出来ないニーズ広がるのでは。
その時は、少年の指導なしで、自分の練習できるようにする。
0624名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 6ba7-tZtD)
垢版 |
2019/03/28(木) 02:42:46.99ID:pEJ187ec0
なんだか、合気道の雑魚どもが少林寺拳法に嫉妬しているみたいですよ。
0625名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdbf-K87Y)
垢版 |
2019/03/28(木) 08:46:12.74ID:yJpfseT/d
>>623
エニタイムフィットネスは理想なんだけど
マシンや道具を相手にするジムと違って少々問題があるんだ
いまから20年くらい前かな
正道会館が画期的なシステムを試行したことがある
高田馬場道場でやってたんだけど
自動車教習所みたいな感じで、空手の技術体系を細かくわけて
各クラスを20分くらいで区切って時間割にしたんだ
月曜日の1900-1920 は1号室では形 2号室では基本1925-1945は1号室では基本 2号室では蹴り技テクニック
1950-2010 は1号室ではスパーリング 2号室では形
みたいにして道場生は好きな時に好きなクラスで好きな練習が出来るようにしたんだ
ところが、フタを開けてみると佐竹や角田が指導してる部屋だけ満員御礼みたいになったんだ

エブリィ小林寺やっても、たぶんこれと同じことが起きる
0626名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 6ba7-tZtD)
垢版 |
2019/03/28(木) 09:33:39.12ID:pEJ187ec0
そういえば、昨日NHKで海上保安庁の女性を特集していたのですが、
そのなかで短い竹刀みたいのを片手持ちして剣道みたいな競技をやっていました。
防具も白い色で剣道のものそっくり。
その短剣?での面や肩への斬りとか胴への突きが多く、胴への蹴りもありました。
海上保安のなかで開かれている競技大会のようで、
あれは一体なんという競技だったのか、初めて見ましたね。
0627名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacf-pnUW)
垢版 |
2019/03/28(木) 09:40:27.75ID:3lYQDqJoa
本部の講習会終わったあと有志のための道場解放していて、引き続き先生方も参加した

川島先生の周りは剛法やりたい若者中心、熱気があった

圧法の先生とか直弟子の周りには年配者が多かった、腕折れたかと思った

他にもそんな講師と受講者のかたまりがいくつか出来てた

やりたい内容も大切だけど教えてくれる講師も大切だ
0628名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdbf-K87Y)
垢版 |
2019/03/28(木) 09:40:30.49ID:N4rkvJdyd
短い竹刀ってのは警棒を模してるんだろうな
狭い船内だと長物な扱い辛いもんね
昔の海賊のカトラスみたいな感じか
揺れた船、狭い船内での格闘技術
0630名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacf-pnUW)
垢版 |
2019/03/28(木) 09:47:06.71ID:3lYQDqJoa
>>626
逮捕術かな?

そういえば梶原先生が80年代当時、
極真見るより逮捕術観たほうが為になるし面白いと言われてた

確かに虚実とかの機会は逮捕術のほうが分かりやすいかもなと感心した
0631(スップ Sdbf-xKD3)
垢版 |
2019/03/28(木) 09:54:23.11ID:K48ikKHkd
中野先生なら役者でも食っていけたとおもうよ

真鍋先生は歌が上手かったから歌手かな
0633名無しさん@一本勝ち (スッップ Sdbf-K87Y)
垢版 |
2019/03/28(木) 10:51:19.46ID:x1Ai1gDwd
逮捕術は巷だと名前変えて(変えなきゃ怒られる)
0634(スップ Sdbf-xKD3)
垢版 |
2019/03/28(木) 12:59:10.73ID:K48ikKHkd
歌手の橋幸夫が、刀で襲われた時
刃を握りしめていた

ボクシングをやっていたからだと思うと

本人が語っている
0635名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacf-pnUW)
垢版 |
2019/03/28(木) 13:47:37.39ID:q5fZPOtQa
特に柔法は高い身体能力よりも、
相手の力の方向を感じたり、
相手のタイミングや体勢に合わせる、応じる、
そういう感覚が大切。独りよがりではいけない。

何故なら少林寺の核は先制攻撃でなく、
あと出しジャンケンみたいなもので基本的に相手に合わせるものだから。

そういえば森先生は柔法にも五要素が必要と言ってたね。急所、間合、角度、速度、虚実
0636名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacf-pnUW)
垢版 |
2019/03/28(木) 13:59:01.93ID:q5fZPOtQa
何かのサイトで中段構えや一字構えは圧迫感、圧力がないと言ってる人がいたけど、お門違いだなと。

先制攻撃とか、一方的に攻撃やラッシュで攻めるならそういうものも必要かもしれないが、
受けてたつ拳法には圧力などいらない

むしろ攻撃しやすいように誘ったり蹴りやすいように誘導したり、
そういうものこそ必要と思う

いや、優劣ではなく違いという意味でね
0637名無しさん@一本勝ち (アウアウカー Sacf-pnUW)
垢版 |
2019/03/28(木) 14:07:05.67ID:q5fZPOtQa
矛盾するようだがしかし開祖と乱捕した弟子曰く圧迫感で怖かったとも聞いた

そう考えると攻守を分けた乱捕の延長線上で、そういう境地は存在するのだろうか

それとも昔ながらの自由攻防のルールが少林寺には合ってるのだろうか

古い先生はやはり自由攻防のほうが好きな人が多い
0638あ  (スップ Sdbf-xKD3)
垢版 |
2019/03/28(木) 18:34:48.07ID:K48ikKHkd
開祖は足が長かったらしい
蹴りのリーチが長かったとか

股下 87〜90くらいあった?
0639名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 6ba7-tZtD)
垢版 |
2019/03/28(木) 18:39:14.23ID:pEJ187ec0
>>629
ああ、そんな感じもしましたね。
短い竹刀のようなもので胴を突き込む動作が多いので、
一応は剣を想定しているのかもしれません。
反対の手で、相手の面や体を突き押したりもしていました。
前蹴りのような蹴込むかんじの回し蹴りっぽい打撃があったので、
とても変わった競技だなと思いました。
0640名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 6ba7-tZtD)
垢版 |
2019/03/28(木) 18:44:55.50ID:pEJ187ec0
>>630
見た感じでは、あの技術は実際の武力そのものというかんじでしたよ。
片手で叩き斬って?打って?蹴りで防ぐ感じでやっていました。
押し相撲もしていましたし。
短い警棒のようなもので格闘せよとなれば多分あんな感じになるだろうと思います。
一応、得物での打突なので、完全な四つ相撲にはならないのですが、
斬って蹴って押してまた斬るっていうかんじで警棒でもいけそうな戦術でしたね。

しかし立派に競技化しているのが凄いなーと思いました。
さすが海上保安庁。海上って言うなら国際警察ですからね。
0641名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 9f44-wOJY)
垢版 |
2019/03/28(木) 19:59:58.09ID:x/tBr3vb0
同じ“柔術”起源であるところの、

少林寺拳法は革新(左)、
日本拳法は保守(右)、
講道館柔道はスポーツ、



見事に別れたなww
0642名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 6ba7-tZtD)
垢版 |
2019/03/28(木) 20:04:18.58ID:pEJ187ec0
なんか言ってますね。
0643名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fb0b-dqsD)
垢版 |
2019/03/28(木) 22:45:46.73ID:jtlIev810
>>636
相手がなぜか工夫しないって前提ならね
0644名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9fb8-nZHN)
垢版 |
2019/03/28(木) 23:05:59.47ID:sBuJlKkk0
相手がなぜか工夫できないように後手であっても間合い縮めて正中線先に取る練習も交互にやれば。
0645名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fb0b-dqsD)
垢版 |
2019/03/28(木) 23:08:12.02ID:jtlIev810
>>644
という妄想するんだよなぁ

先手を取ることができない奴ほどこういう能書き垂れたがる
0646名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9fb8-nZHN)
垢版 |
2019/03/28(木) 23:18:18.42ID:sBuJlKkk0
練習だからね。別に能書きじゃないぞ。先手を取ることは普通に誰でもやれるんだ。

相対で上下分けずにお互いに練習できるのが少林寺拳法の良いとこだから。やって見ろよ。
0647名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fb0b-dqsD)
垢版 |
2019/03/28(木) 23:28:15.91ID:jtlIev810
>>646
誰でもじゃないがな
先手を取ることには技術がいるからな

相手が自分と同じく工夫するという、ごくありふれた状況が想像できれば当たり前の話

やって見るのはおまえ
0649名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9fb8-nZHN)
垢版 |
2019/03/28(木) 23:44:38.54ID:sBuJlKkk0
誰でもと言ったのは自分の過去の剛法自由攻防の経験からです。とかく本能的に誰でも
先手を取る乱捕りしてたんだよ。先手を取ることには勇気と技術がいることは知ってる。

相手が自分と同じく工夫する、では上かえあは進み難いな。自分が相手と一緒に同じ立場
で工夫する、と言うことやれるとこが少林寺拳法だろ。法形や演武もそれと違うとは思わんよ。
0650名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fb0b-dqsD)
垢版 |
2019/03/28(木) 23:49:07.00ID:jtlIev810
>>649
履き違えすぎ
少林寺拳法の理念の話じゃないから

先手を取ろうとするのと取れるには、大きな隔たりがある。おまえの薄っぺらい経験から「できる」なんて断言したんだろうが、
頭使おうな?
0651名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fb0b-dqsD)
垢版 |
2019/03/28(木) 23:49:42.91ID:jtlIev810
なんで少林寺拳法って簡単に断言したがる人間多いのか、
言葉が軽い
0652名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9fb8-nZHN)
垢版 |
2019/03/28(木) 23:51:50.23ID:sBuJlKkk0
ごめんね。打ち間違い、 相手が自分と同じく工夫する、では上には進み難いな。 に訂正
0653ショウリンジャ (スップ Sdbf-Oaku)
垢版 |
2019/03/28(木) 23:55:08.97ID:C52PXp98d
実際にやってみたらいいのではないでしょうか(・ω・)ノ
0654名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fb0b-dqsD)
垢版 |
2019/03/28(木) 23:58:21.35ID:jtlIev810
>>653
あんたは接待されただけだろ
0655名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9fb8-nZHN)
垢版 |
2019/03/29(金) 00:10:29.49ID:N49fdVqj0
>>650

俺は少林寺拳法の先生じゃあないし、それぞれが理念を自分なりに履き違えて
応用しても良いし一緒につきあってくれてお互いに向上すれば良いと思って書
いたんだよ。先手を取るってのは経験からも限られた個性的なとこもあったし。
それじゃ面白くないでしょう。自分の得意技隠して試合だけに使うとかも有り
だけど、練習でお互いの技量上げるってのも良いんじゃないかと思いますね。
0656名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fb0b-dqsD)
垢版 |
2019/03/29(金) 00:15:22.10ID:vysx4JUS0
>>655
理念を履き違えてるんじゃなくて、
理念の話だと履き違えてるんだよ
面白くないでしょうとまた決め付ける。

というか、話をすり替える気かな?
できるとやろうとするの違いを言ってるんだよ
0657名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ 9fb8-nZHN)
垢版 |
2019/03/29(金) 00:24:15.15ID:N49fdVqj0
やろうとしないとできるにもならんと思うけどね。まあ、君ほど精密じゃないと思ってくれ。
0658名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW fb0b-dqsD)
垢版 |
2019/03/29(金) 00:37:52.96ID:vysx4JUS0
>>657
違うことは違うという話だよ
やろうとしないとできないは全然違う話。

話をすり替えて誤魔化すから言葉が軽いのか、
言葉が軽いから話をすり替えて誤魔化そうとするのか
0659名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW abb8-qJeK)
垢版 |
2019/03/29(金) 05:36:39.02ID:ZyneEYAm0
運用法や乱取りの動画を見ると、普通の防具空手(硬式空手)にしか見えない
少林寺拳法らしさってのがないんだよな
0660名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 6ba7-tZtD)
垢版 |
2019/03/29(金) 06:10:25.90ID:oVkhW3or0
>>659
まぁそう見えるんですが、しかしですね、
少林寺拳法の技術自体が後手で成り立っているので、
先手を出しあうとしかたないわけです。
ですので、競技化がむずかしいというわけです。
0662名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 6ba7-tZtD)
垢版 |
2019/03/29(金) 06:42:54.57ID:oVkhW3or0
あとね、少林寺拳法というのは、
基本であり最大の徳目として、「下がる」というものがあります。
ですので、組手といってもお互いに下がってしまうのは出来ませんから、
そこで無理があるわけです。

よく考えれば、世界中の打拳体術のなかでも、
下がりながら撃ちつづける技法を持っているのは少林寺拳法くらいでしょうね。
突いて引いて突く、蹴って引いて蹴る、組んだら投げて蹴って引く、
下がりつづけながらラッシュできるんですから。
0663のろのろー (ワッチョイ ef83-JvZ1)
垢版 |
2019/03/29(金) 07:18:07.83ID:JnF3S9vG0
まぁ、お互いに先手を取ろうとするが大概の格闘技の初級レベルの競技だと捌けないとで軍鶏の喧嘩になってしまうんですけどね。
そういう経験を経て捌けるようになるし、迂闊には前に出ないようになる。
だけれども駆け引きの中で虚を突いて前に出ると先にあたることもできることがあると。
0664のろのろー (ワッチョイ ef83-JvZ1)
垢版 |
2019/03/29(金) 08:00:03.16ID:JnF3S9vG0
ともかく、どこかでそういう先手を取り合う稽古をしないといけないし、法形はそれをしてる前提なのではないでしょうか?
0665名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW 6ba7-tZtD)
垢版 |
2019/03/29(金) 09:59:13.05ID:oVkhW3or0
>>663
いやおたくは喋らなくていいです。
0666名無しさん@一本勝ち (ニククエ 0fa3-ycr5)
垢版 |
2019/03/29(金) 12:17:06.84ID:nGHamngZ0NIKU
わかってる人に書き込まれたら困るものなw
0667名無しさん@一本勝ち (ニククエW fbb9-uvL/)
垢版 |
2019/03/29(金) 13:50:46.14ID:A48pWSuA0NIKU
少林寺の人は誤解してるけど、ポイント空手も、コンタクト空手も、受け上手いんだよ。
本気攻撃が少林寺の標準より遥かに強力だから受けられ無いこともあるるだけ。
外を知らない少林寺の偉い人たちには分からないんですよ。
0668名無しさん@一本勝ち (ニククエW fbb9-uvL/)
垢版 |
2019/03/29(金) 13:53:46.53ID:A48pWSuA0NIKU
>>654
交流スパーは、あくまで練習で、勝負では無い。
お互い、ガチでは無いから、
0669名無しさん@一本勝ち (ニククエW fbb9-uvL/)
垢版 |
2019/03/29(金) 13:55:24.26ID:A48pWSuA0NIKU
だから、接待でもない。
流派関係なく、上のレベルが下のレベルに合わせて自分の足りないところを補填している。
0670のろのろー (ニククエ ef83-1RjH)
垢版 |
2019/03/29(金) 19:45:29.49ID:JnF3S9vG0NIKU
>>665
言葉たらずでした。

私はむしろ貴方のおっしゃる内容に賛同して、そういう千手争いを経験しての後手と
いう一段上の・・・というつもりで述べたつもりでした。

だけどそういう理想というか目標が、現状ではクリアーできないというもどかしさがあるのではないか・・・
だからショウリンジャ氏みたいに腰をあげた方もいらっしゃるんだなぁと
0671名無しさん@一本勝ち (ニククエW fb92-zLy9)
垢版 |
2019/03/29(金) 21:47:22.85ID:xFxzZMbL0NIKU
つーか運用法で勝つ人のほとんどのバックグラウンドが伝統派空手をはじめとした他格闘技出身者なのはどーなん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況