X



トップページ武道
1002コメント514KB

【公式】合気道関係総合スレ9【ワッチョイ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0753名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM87-ZNvR)
垢版 |
2019/10/20(日) 21:26:24.42ID:ZzPA/ByjM
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。

https://ameblo.jp/ss...try-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.co...be&;v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.co...amp;feature=youtu.be
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にレイプやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://rollingstone...s/detail/27934/1/1/1

https://www.afpbb.co...es/-/3149978?act=all
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。
0758名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd52-YrLK)
垢版 |
2019/10/23(水) 23:10:43.58ID:a8wj+bf+d
>>755
一回の稽古に何人くらい参加してます?
0759名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW f30b-0FlA)
垢版 |
2019/10/24(木) 00:04:29.53ID:afE7BTko0
知り合いの関西の道場は常時2〜30人いるらしい。
ちょこちょこ海外や他県の道場から参加者も来るそうで。
賑やかそうで羨ましい
0760名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 735e-vFD/)
垢版 |
2019/10/24(木) 05:29:43.97ID:AQGIsYFG0
月謝はほぼ無料でやれば人は増えるだろう
0763名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW f30b-0FlA)
垢版 |
2019/10/24(木) 09:10:10.18ID:afE7BTko0
それじゃプロの先生が生まれない
結局衰退しちまう
0764名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW f30b-0FlA)
垢版 |
2019/10/24(木) 09:11:18.87ID:afE7BTko0
↑月謝無料の場合
0765名無しさん@一本勝ち (アウウィフW FF27-yEBv)
垢版 |
2019/10/24(木) 14:57:08.58ID:jAfq4bgBF
3000円だの週三回で4500円だのって、それじゃ教える側は他に仕事持ってるボランティアしかできんだろう。
場所も公共施設を抽選でとるとか。
ボランティアに教わって教え方が下手だの文句は言うなよ
0766名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 735e-vFD/)
垢版 |
2019/10/24(木) 15:02:47.60ID:AQGIsYFG0
人が集まらないと言ってるからだろ
要するに月謝と集客力が月謝>集客力になってるってこと
弟子が希望した人数だけ増えるまで料金を下げなよ。
月謝無料にしても弟子が集まらないなら合気道が終わってるんだぞ
0767名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ ffb8-I9oA)
垢版 |
2019/10/24(木) 16:47:11.39ID:O5JHLmwK0
そうだね。本来ただに毛の生えた程度の月謝で技を伝えて行くことは無理ではないよ。
0768猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 735c-cmPQ)
垢版 |
2019/10/24(木) 17:44:54.00ID:Q7vSXtFS0
剣道や空手(伝統派)の月謝いくらだと思う?
0769名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM47-HemN)
垢版 |
2019/10/24(木) 18:27:41.16ID:a4N7Br5cM
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。

https://ameblo.jp/ss...try-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.co...be&;v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.co...amp;feature=youtu.be
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にレイプやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://rollingstone...s/detail/27934/1/1/1

https://www.afpbb.co...es/-/3149978?act=all
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。
0770名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW f30b-0FlA)
垢版 |
2019/10/24(木) 18:41:34.15ID:afE7BTko0
技くれくれ乞食かよw
0772名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cff5-mjLV)
垢版 |
2019/10/24(木) 20:29:38.46ID:9w8uqFyo0
前にいた道場は頻繁に初心者教室開いてたけど、半数が入会してほとんどが数ヶ月で来なくなる
原因は有段者の面倒見の悪さだと思う
その雰囲気に嫌気がさして俺も転属
0773名無しさん@一本勝ち (スップ Sd1f-cL2I)
垢版 |
2019/10/24(木) 20:31:55.07ID:mWWOKlEEd
月謝や会費が高い安いではなく続けやすいかも大事
俺が今の道場に入って初段になるまで五年半かかったけど
それまでに20人やめたからね
0774名無しさん@一本勝ち (スップ Sd1f-cL2I)
垢版 |
2019/10/24(木) 20:36:04.43ID:mWWOKlEEd
>>772
その道場有段者だけで稽古して白帯と初心者に放置プレイやってるんじゃないですか?
うちは初心者教室もないけど先生が率先して初心者に有段者を割り振るから指導力も必要
0775名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e315-mjLV)
垢版 |
2019/10/24(木) 20:53:22.93ID:Quya2gB20
初心者の部で指導を任されてるけど
初心者に必ず有段者を付けるってのも良し悪しで

技の型を大雑把に分かった段階では同レベル同士で数をこなす稽古をした方が良い場合もある。

足運びが滅茶苦茶になりそうなら注意してあげる程度で。

武道的な動きがさっぱり理解できない人に有段者があれこれ教えまくると脳のメモリーが
パンクしちゃってることをよく見かけるんだよね。

それと、出来るようになったと判断して次の段階の動きを教えちゃっても混乱しちゃうことが多々ある。

そこは辛抱強く見守るしかないんだよね。
0776猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 735c-cmPQ)
垢版 |
2019/10/24(木) 20:54:15.59ID:Q7vSXtFS0
武道って教える方にボランティア精神があって成り立つもんだと思うけどねえ
0778名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 735e-vFD/)
垢版 |
2019/10/25(金) 01:19:29.43ID:0hYcOxkB0
初心者の指導が難しいんだよ
基本=極意の伝達なんだよ
基本こそが極意なんだよ
高段者は基本を磨いたに過ぎない
0779名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM47-HemN)
垢版 |
2019/10/25(金) 01:30:21.99ID:nJqRASuXM
これが合気道の現実です。触れずに倒すお芝居がどんなに上手になっても、
他武道、格闘技の一発の突き、蹴りで倒されてしまうのです。
源流の大東流合気柔術には、相手の力を抜いてしまう技術としての合気之術が厳然としてあるため、
こんな無様な事にはなりません。
https://youtu.be/_hNPe1Bipcc

https://youtu.be/4rHuQiugSks

https://youtu.be/a6EtwbiLTmI

https://youtu.be/7d7yIfsT0rs
0781名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdc7-Qz2P)
垢版 |
2019/10/25(金) 07:38:13.69ID:B0XFAEogd
>>778
その通り
なんだけど初〜三段あたりで慢心を起こした輩が初心者を捕まえていい加減なことを教える人が増えてる
そもそも初段取るまでに白帯のうちにどれだけ吸収してきたかなんだけど歳をとってから始めた人は最低限(それすらも怪しい)の要項を満たして初段になった人が増えてきた
教える側も質が低下してるのも否めない
0784猿田 ◆Ejx2kUjl4SWh (ワッチョイ 735c-cmPQ)
垢版 |
2019/10/25(金) 11:45:32.07ID:tJsSYXgs0
段やら帯は実力と関連性低いでしょ
0786名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM47-HemN)
垢版 |
2019/10/25(金) 12:52:59.94ID:nJqRASuXM
これが合気道の現実です。触れずに倒すお芝居がどんなに上手になっても、
他武道、格闘技の一発の突き、蹴りで倒されてしまうのです。
源流の大東流合気柔術には、相手の力を抜いてしまう技術としての合気之術が厳然としてあるため、
こんな無様な事にはなりません。
https://youtu.be/_hNPe1Bipcc

https://youtu.be/4rHuQiugSks

https://youtu.be/a6EtwbiLTmI

https://youtu.be/7d7yIfsT0rs
0790名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW b3b7-dl2L)
垢版 |
2019/10/25(金) 20:24:43.06ID:gv1YJSIp0
>>788
皆に合気道広めたい!とかではなくて
ただの自慢とか自己顕示欲が強いんだと思う。
概要欄見ると、変に意識高く上から目線なのも多いし
自分の動画あげてくれた方が遥かに気持ちいいんだが

今年の日本武道館の師範動画のタイトルがひどい
0791名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-cL2I)
垢版 |
2019/10/25(金) 20:40:36.62ID:lpAvxNSqd
>>789
前回り受け身と後ろ回り受け身に膝行
体の転換と座技呼吸法に正面打ち第一教と正面打ち入身投げ
最初はこれが苦戦する
0792名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e315-mjLV)
垢版 |
2019/10/25(金) 22:20:48.67ID:eSriQtfO0
俺は入門したばかりの初心者には体の転換なんて教えなくてもいいと思うんだけどなあ。
小手返し、四方投げや一教の裏の技では転換系の動きはするけどね。

逆半身の「体の転換」から派生する技って中級者以上にならないと理解出来ないんじゃないかな?

早くても4級以降でいいと思うよ。
0794名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e3ae-cmPQ)
垢版 |
2019/10/26(土) 00:34:47.80ID:pJflsJBC0
学習の科学の有名な研究がありまして
ボールを的にあてる訓練で、測定に用いる距離でひたすら練習し続けたチームと、様々な距離で練習したチーム、最終測定では後者の方が結果が良かったという
要するに何か集中して同じことやり続けてもその直後は上手くなった気がするけどたいして定着してないということ。ある程度複数並行でやらせたほうが遠回りに見えて実は近道

ということで初心者だからといってひたすら一教四方投げみたいな教え方するのは良くないと思います
基本を大切にとか偉そうに言ってないで色々やらせるのがいいと思います。大体一番面白いのって初めての技に挑戦するときじゃん。まずは面白いと思わせることよ
0795名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e315-mjLV)
垢版 |
2019/10/26(土) 08:42:01.81ID:bl7R6PBh0
>>794
興味深い意見ですね。

実験の話では、距離に変化をつけたとのことですが
合気道の稽古ではどういった変化のつけ方が有効なんでしょうね。

たとえば、初心者に対して同じ技を続けて稽古してもらってるとして、
相手を変える。(初心者同士、初心者と有段者、初心者と中級者とか)
体捌きのパターンを増やして別の技といして教える。(表裏以外の体捌きで)
座り技、立ち技両方織り交ぜて稽古する
体術と同じ動きを単独動作でやらせてみる。
とかでしょうか?

大人の初心者に教えている感触では、次々と新しい技を教えられても脳がパンクしちゃって
分からなくなっちゃうから、基本の動きをもっとしっかりと身につけさせてほしいって意見が
多いんですよね。
教えてるこちら側から見てると早く新しい技を教えたいんですけどね。
0796名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-cL2I)
垢版 |
2019/10/26(土) 10:47:25.83ID:CBzXKqBfd
>>795
大人初心者も年齢差があるから困る
うちの定年退職してから始めた人は表技裏技が理解出来なくて普通に左右で表技やって左右で裏技って出来なくて表技右だけとか右で裏技だけってやらないとパニクるみたい
0797名無しさん@一本勝ち (ワッチョイWW f30b-0FlA)
垢版 |
2019/10/26(土) 12:31:51.16ID:PZL/512L0
一度や二度でちゃんとした動きを覚えるのは無理。
ある程度いろんな技を教えて、すぐにできなくてもあたりまえ、というスタンスでいるのが良いかと。
ただ人によってパーソナリティが違うから、時に研究熱心な人がいれば時々は集中的に同じ技を稽古してもいいと思う。
要はよく生徒を見てケースバイケースで柔軟に教える引き出しを沢山持つ事が大事。
0798名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdc7-Qz2P)
垢版 |
2019/10/26(土) 12:35:55.34ID:laNcrSiid
大体「武道」と名乗るモノを大衆に広めること自体間違いだと思う

指導者は守破離を守り的確に門人のレベルを見極め自身も技を理解研究しながら指導をしつつも自流(視野の狭窄を防ぐ為)に留まることなく他流も学び鍛錬をする後ろ姿を後に続く人に見せるべきであって技を公開(演武)すべきではないと思う

10人門人がいたら1人黒帯になるくらいのつもりで指導を行えば濃いエッセンスを後に残す事ができるかも知れない

大衆化したら必然的に内容は薄まり本質は隠れるだろう
0799名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e308-roNU)
垢版 |
2019/10/26(土) 16:09:52.35ID:d3KPnvY+0
植芝盛平らがみせてた、とんでもない神業って
おかしい宗教団体や、霊術を自称する連中が使ってたトリック技まんまなんだよね
そこらへんは、どうとらえてるのよ
まさか、未だに信じてるんじゃないだろうな
そりゃ、実際にボロださずやってみせるのは、多少の訓練とかが必要だろうが…
0800名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cf0e-/Div)
垢版 |
2019/10/26(土) 16:31:45.03ID:7md9CsYU0
>>798
>大体「武道」と名乗るモノを大衆に広めること自体間違いだと思う

>指導者は守破離を守り的確に門人のレベルを見極め自身も技を理解研究しながら指導をしつつも自流(視野の狭窄を防ぐ為)に留まることなく他流も学び鍛錬をする後ろ姿を後に続く人に見せるべきであって技を公開(演武)すべきではないと思う

>10人門人がいたら1人黒帯になるくらいのつもりで指導を行えば濃いエッセンスを後に残す事ができるかも知れない

>大衆化したら必然的に内容は薄まり本質は隠れるだろう

言いたい事は分かるけど、大衆化させないと、その10人に1人を探し出す事が出来ないわけでもあるから、ジレンマだよね。
0801名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-mOyX)
垢版 |
2019/10/26(土) 16:36:11.79ID:bDUUOW5td
もはや植芝盛平は神格化した存在。
言い方を変えれば、単なる象徴。
盛平の技に憧れて合気道始めました…なんて人は今時そんなに居ないと思うな。

それに、植芝盛平晩年の直弟子に聞いてる話と今の合気会合気道って、全然別物よ?
0804名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdc7-Qz2P)
垢版 |
2019/10/26(土) 17:08:08.95ID:laNcrSiid
>>800
その通り
とりあえず玉石混合状態で分母を増やさないとたった1人の玉が見つからないのも事実
だからこその昇段昇級審査という篩いなんだけど最近は単なる通貨儀礼状態

教える側も基本技ですら初心者にいきなり手本でオリジナルの技を教えてしまってる

特に合気道は受けが高段者に接待するから勘違いした有段者が増えやすいだろうね
0805名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-mOyX)
垢版 |
2019/10/26(土) 17:09:09.07ID:bDUUOW5td
>>802
騙したとは思ってないだろうね。
ま、信仰みたいなもんだ。
聖徳太子も相当胡散臭い伝説があるが、それを拝む宗派があるそうな。
そんな感じじゃないかね?

>>803
マンガ見て始めるのは少数でしょ。そして、そこから長く残る人はもっと少ないのでは?
そもそもどこの道場行っても植芝盛平みたいな人は居ないわけだし。
0808名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sdc7-Qz2P)
垢版 |
2019/10/26(土) 17:23:46.68ID:laNcrSiid
>>807

手を開く、力が延びるようにイメージする動き

ここ迄をちゃんと説明してる指導者います?
それを説明してこその「気」と言う言葉ならまだしも最近から「気を出せ!」とか「今気が出てますから」なんて言われても初心者は目が点ですわな
0809名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-cL2I)
垢版 |
2019/10/26(土) 17:30:53.89ID:CBzXKqBfd
>>803
あれ見て合気道始めたってのはいないな
一人塩田剛三の動画を見てというのがいたけど
俺的には漫画ならEVIL HEART読んで合気道始めたいって人がいないかなと思ってる
0812名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ f392-yl5V)
垢版 |
2019/10/26(土) 17:34:55.30ID:dwxPw7lD0
合気道始めたのはヤヌスの鏡がきっかけだったが
今見ると主人公の技が合気道的にド下手、
主人公イビルババァはまぁまぁ上手い
0814名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-cL2I)
垢版 |
2019/10/26(土) 18:42:37.56ID:CBzXKqBfd
>>811
級から段に昇段する直前に先輩から借りて読んで尼で全巻揃えた
貴重な本なので漫画でしょと鼻で笑うような有段者数名と小さい子がいる有段者と喫煙者には貸さなかったけど
道場の師範から殆どの有段者に読んでもらって皆評価が高かった
今でも稽古で行き詰まった時に読み返えす
合気道知らない人に合気道ってどんな武道?と聞かれたらこれを読ませたい
勝ち負けじゃない強さじゃないというのをよく表現された作品だと思う
0815名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-mOyX)
垢版 |
2019/10/26(土) 19:00:34.39ID:bDUUOW5td
>>814
貸した女性の中には感動して泣いたとかいう人もいたけど。そこまででなくても、普通に読んで面白いし、合気道というものの方向性も解りやすい。
「合気道って何?」とちゃんと知りたい人には読んでほしいですよね。
0816名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-cL2I)
垢版 |
2019/10/26(土) 19:40:15.16ID:CBzXKqBfd
>>815
俺も泣いちゃいましたけど…
EVIL HEARTにはこの曲が一番合うと思う
https://youtu.be/B2fPYlGKdXM
0817名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cf12-roNU)
垢版 |
2019/10/26(土) 22:02:34.85ID:vEy12ppv0
俺は大人の初心者には合気道の稽古は「脳トレ」です、って言ってる。
一般人が日常生活では動いたことのない動きをするから脳が活性化していますよって。
合気道は細く長く稽古しないと身につかないから焦らずにいきましょうと。

指導する側はとにか我慢強く粘り強く教えていくしかないと思う。
0818名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM47-HemN)
垢版 |
2019/10/26(土) 23:21:26.14ID:Jt3OY/iYM
これが合気道の現実です。触れずに倒すお芝居がどんなに上手になっても、
他武道、格闘技の一発の突き、蹴りで倒されてしまうのです。
源流の大東流合気柔術には、相手の力を抜いてしまう技術としての合気之術が厳然としてあるため、
こんな無様な事にはなりません。
https://youtu.be/_hNPe1Bipcc

https://youtu.be/4rHuQiugSks

https://youtu.be/a6EtwbiLTmI

https://youtu.be/7d7yIfsT0rs
0819名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM47-HemN)
垢版 |
2019/10/26(土) 23:22:03.88ID:Jt3OY/iYM
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。

https://ameblo.jp/ss...try-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.co...be&;v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.co...amp;feature=youtu.be
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にレイプやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://rollingstone...s/detail/27934/1/1/1

https://www.afpbb.co...es/-/3149978?act=all
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。
0820名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e315-mjLV)
垢版 |
2019/10/26(土) 23:33:18.91ID:bl7R6PBh0
>>817
俺も「脳トレ」って言葉よくよ。

左右両方出来なくちゃいけないんだけど、片側が上手く出来ない人とかにね。
あと、武器を使った体術なんかは片方しかやらない人が多いんだよね。
そんな技も「脳トレしましょか」と言ってチャレンジしてみたりするよ。

そういえば一人稽古でも三十一の杖を左右両方の半身でやったりしたなあ。
0821名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cf12-roNU)
垢版 |
2019/10/27(日) 00:16:34.11ID:uSxxS3x50
「EVIL HEART」は連載時に読んでいたけど、「やっぱりこういう方向の話になるか」とちょっとがっかりした。
精神論に傾いていて万人向けとは思えなかったな。

「ツマヌダ格闘街」的なもっと技に対する技術論と合気道の精神性をバランスよく物語にしてほしかったな。
0822名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-mOyX)
垢版 |
2019/10/27(日) 00:30:05.79ID:ha6NxK7Kd
>>821
「EVIL HEART」単行本の後半数冊は書き下ろしだから連載されてないよ。

ツダヌマ的な、かあ…。俺は逆にあっちの方が好きじゃないなあ。なんか格闘オタクが持論語ってるみたいで。
結局好みの問題だろうけどねえ。
0823名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ e315-mjLV)
垢版 |
2019/10/27(日) 00:56:45.58ID:ccNC6LFV0
合気道マンガで一番リアルなことを書いてるのは
「合気道バカ」なんだよね。

技の術理や思想じゃなくて合気道の道場&稽古あるあるネタ満載の・・
0824名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cf12-roNU)
垢版 |
2019/10/27(日) 09:08:15.12ID:uSxxS3x50
合気道で物語を創るのって難しいよね。
試合で勝負をつけるようなわかりやすさが無いから、どうしても内面性の話になる。
そうすると合気道である必然性をだすのが難しい。
0825名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM47-HemN)
垢版 |
2019/10/27(日) 09:12:38.05ID:+wh67SPaM
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。

https://ameblo.jp/ss...try-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.co...be&;v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.co...amp;feature=youtu.be
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にレイプやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://rollingstone...s/detail/27934/1/1/1

https://www.afpbb.co...es/-/3149978?act=all
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。
0828名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-mOyX)
垢版 |
2019/10/27(日) 14:50:19.07ID:ha6NxK7Kd
>>827
そうなの?
まあ、手っ取り早いというか…そんな感じで採用してるのかねえ?
昔、某柔術やってました…て人と話してたら、「まあ、合気道みたいなものです。」と言ってたなあ。

ちなみにその人、当時俺が在籍してた合気道の道場に入門希望で来てたのね。
で、こちらの教えること無視して自分の学んできたことらしいのをやり始めちゃった。
全く同じな訳ないのにねえ。
0831名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cf0e-/Div)
垢版 |
2019/10/27(日) 18:07:31.33ID:DlvTbDF70
>>828
>ちなみにその人、当時俺が在籍してた合気道の道場に入門希望で来てたのね。
>で、こちらの教えること無視して自分の学んできたことらしいのをやり始めちゃった。
>全く同じな訳ないのにねえ。

いるいる、そう言う人。
うちは古流武術の道場だけど、体験入門に来た人が合気道やってる人で、
こっちが古武道の技術教えても「合気道では違う動きなので従うつもりはありません」だとか「私が納得した事しか教わるつもりはありません」とか言っちゃうのよ。
合気道とは違うのに、合気道と同じ動きじゃないと納得出来ないって、何しにここに来たんだっての。
失礼にも程があるよな。
0832名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-mOyX)
垢版 |
2019/10/27(日) 18:19:47.61ID:ha6NxK7Kd
>>831
>こっちが古武道の技術教えても「合気道では違う動きなので従うつもりはありません」だとか「私が納得した事しか教わるつもりはありません」とか言っちゃうのよ。

うわあ…。さすがにそこまで言う人に会ったことない…あ、某古流柔術体験させてもらいに行ったら、そんな感じの合気道の人、居た。
たぶん、その人も体験なんだろうけど、先生が教えてない合気道の裏とかやってドヤ顔してたなあ。
あ、思い出したら今だに「バカじゃねーの?」と腹が立ってきた。
0833名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-cL2I)
垢版 |
2019/10/27(日) 18:51:57.69ID:Ho54j554d
>>821
1巻から書き下ろしを通しで読むと作者の言いたかったことがわかる
特に氣編は合気道の取りと受けの関係と意味をよく表現していると思う
0835名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cf0e-/Div)
垢版 |
2019/10/27(日) 21:43:13.40ID:DlvTbDF70
>>834
>>831
>そういう人が来て、稽古中に足かけられて肩を1ヶ月怪我した俺が通りますよ

それは災難だったね。
体験稽古に来た奴が、うちの門下生にそんな道場破りまがいな事したら、五体満足では帰さない。
0836名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cf0e-/Div)
垢版 |
2019/10/27(日) 21:45:57.80ID:DlvTbDF70
>>832
>うわあ…。さすがにそこまで言う人に会ったことない…あ、某古流柔術体験させてもらいに行ったら、そんな感じの合気道の人、居た。
>たぶん、その人も体験なんだろうけど、先生が教えてない合気道の裏とかやってドヤ顔してたなあ。
>あ、思い出したら今だに「バカじゃねーの?」と腹が立ってきた。

他にも乱取り取り入れてる某合気道系の人が来た時には、いきなりパンチやらキックやらのシャドー始めた時は、こいつ頭おかしいんじゃないかと思った。
合気道の人達が全員そうだと言う事は絶対に無いのだけど、そういう他の道場に来て常識外れなことする人って、合気道の率が高い気がする。
0837名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-mOyX)
垢版 |
2019/10/27(日) 21:49:54.92ID:ha6NxK7Kd
>>836
>合気道の人達が全員そうだと言う事は絶対に無いのだけど、そういう他の道場に来て常識外れなことする人って、合気道の率が高い気がする。

申し訳ない。
俺が謝ることじゃないかも知れないが、広く考えれば同門なので…。
すみませんでした。
0838名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW cf0e-/Div)
垢版 |
2019/10/27(日) 21:56:31.80ID:DlvTbDF70
>>837
>>836
>>合気道の人達が全員そうだと言う事は絶対に無いのだけど、そういう他の道場に来て常識外れなことする人って、合気道の率が高い気がする。

>申し訳ない。
>俺が謝ることじゃないかも知れないが、広く考えれば同門なので…。
>すみませんでした。

いえ、言葉が過ぎて申し訳ありません。
上でも書きましたが、そのような人はごく一部だというのは承知しておりますので、お互い頑張りましょう!
0840名無しさん@一本勝ち (スッップ Sd1f-mOyX)
垢版 |
2019/10/28(月) 00:21:30.23ID:HK4nu5Fsd
和合云々の前に、合気道だけやって来た人って世間知らずというか怖いものを知らないというか…。

多くの町道場で行われる受けの攻めは、見え見えのテレフォンパンチ、コンビネーションは無し、決して当てない。
取りは、それに対応する練習だけしてればイイわけで、ある程度出来るようになったら精度を上げる・技の変化を増やす方向に進んでいく。
受けの攻めの難易度は上がらないのに。
時には、掛かってなくても倒れてくれるような稽古してたりとかするから、なあ。

で、そういった環境の中で妙な自信持っちゃったのが、他所に行った時にドヤ顔するんじゃないか?
相手の「体験だから無理させないよ。楽しんで帰ってね。」て意図にも気づかずに。

うわあ、書いてたらスゴく恥ずかしくなってきた…。
0841名無しさん@一本勝ち (スプッッ Sd1f-/Div)
垢版 |
2019/10/28(月) 07:33:29.04ID:kZ74Tiwtd
>>840
>で、そういった環境の中で妙な自信持っちゃったのが、他所に行った時にドヤ顔するんじゃないか?
>相手の「体験だから無理させないよ。楽しんで帰ってね。」て意図にも気づかずに。

>うわあ、書いてたらスゴく恥ずかしくなってきた…。

これは合気道や古武道系の形稽古中心の道場のホームページによく書いてある言葉だけど、「柔道などのスポーツとウチのやってる武術は違う」とか
「勝ち負けにこだわる柔道は武術の本質を失っている」とかってよく書いてあるよね。
これなんて典型的な勘違い君の言葉だよね。
(小佐野さんもよくそう言ってる)
うちも古武道と柔道を並伝してる道場なのだけど、どっちも素晴らしいものだし、どちらが上だ下だなんて無いと思うんだけどね。
柔道や剣道の道場のホームページに「形稽古しかしない武道など邪道」とか「勝敗を決めることを良しとせぬ武道などやる価値は無い」なんて書いてあるところ、
今まで見たことないけど、合気道や大東流のホームページには本当によく書いてある。
一部の世間知らずが書きなぐったのなら兎も角、ホームページに載せるのなら、一定以上の立場の者が許可しているのだろうし、本当に世間知らずというか何というか。
0842名無しさん@一本勝ち (ワッチョイ cf12-roNU)
垢版 |
2019/10/28(月) 08:10:47.00ID:EhK0gedp0
>>841
その気持ちに共感する。
型稽古でも競技でもどちらも学べるものはあるし、見失ってしまうものもある。
そのことにどれだけ自覚的でいられるかは大事だよね。

高段者になると裸の王様になってしまう人が多いのが本当に残念。
0843名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 735e-vFD/)
垢版 |
2019/10/28(月) 12:49:47.42ID:9UXY3//L0
でもなあ
キックボクシングや空手や柔道の強さと言ってもそんな強さは
包丁一本持てば無力化できてしまうんだよな
その程度の強さでしかないんだよな
10年鍛えても相手が包丁を持ってきたら負けてしまうという
そんな強さなら合気道と変わらんじゃないか
0844名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 735e-vFD/)
垢版 |
2019/10/28(月) 12:53:27.15ID:9UXY3//L0
やはり合気道の実戦を強くしたいなら
銃剣道かなぎなたとかの武器術だと思うな
剣道部が準備運動に合気道を習ってくれたらいいのに。
いつも棒があるわけじゃないよ!その時どうするんだい?合気道をやろうよって。
0845名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr47-/Div)
垢版 |
2019/10/28(月) 12:56:26.74ID:2oTWdXsZr
>>843
>でもなあ
>キックボクシングや空手や柔道の強さと言ってもそんな強さは
>包丁一本持てば無力化できてしまうんだよな
>その程度の強さでしかないんだよな
>10年鍛えても相手が包丁を持ってきたら負けてしまうという
>そんな強さなら合気道と変わらんじゃないか

まず前提が間違ってる。
キックボクシングやってる人も柔道やってる人も、包丁持った相手を倒すためにやってる訳じゃない。
0846名無しさん@一本勝ち (オッペケ Sr47-/Div)
垢版 |
2019/10/28(月) 12:57:18.25ID:2oTWdXsZr
>>844
>やはり合気道の実戦を強くしたいなら
>銃剣道かなぎなたとかの武器術だと思うな
>剣道部が準備運動に合気道を習ってくれたらいいのに。
>いつも棒があるわけじゃないよ!その時どうするんだい?合気道をやろうよって。

そんな事言うたら、いつも相手が手首を掴みに来てくれるわけじゃない、剣道やろうよってなるんじゃないか?
0847名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 735e-vFD/)
垢版 |
2019/10/28(月) 13:02:01.42ID:9UXY3//L0
>>845
そうね。競技化の弊害だね。ルール内でいびつに進化してしまう。
顔面がら空きの柔道やタックルに無防備なキックボクシング。
いびつになってしまう
本来は実戦でのなんでもありで強くなるためだったのに
競技化してルールに適応すると現実離れを起こしてしまう。
道場内だけで通用する強さ。
現実は包丁や金属バットを持ってる犯罪者はいるんだよ
0848名無しさん@一本勝ち (ワッチョイW 735e-vFD/)
垢版 |
2019/10/28(月) 13:04:42.62ID:9UXY3//L0
>>846
いいじゃないか
剣道と合気道を両方やれば。
でも剣道部は人が集まるけど合気道は集まらないから
剣道部に依存しようと言ってるんだよ
0849名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM47-HemN)
垢版 |
2019/10/28(月) 13:45:48.01ID:ynTX+7NSM
これが合気道の現実です。触れずに倒すお芝居がどんなに上手になっても、
他武道、格闘技の一発の突き、蹴りで倒されてしまうのです。
源流の大東流合気柔術には、相手の力を抜いてしまう技術としての合気之術が厳然としてあるため、
こんな無様な事にはなりません。
https://youtu.be/_hNPe1Bipcc

https://youtu.be/4rHuQiugSks

https://youtu.be/a6EtwbiLTmI

https://youtu.be/7d7yIfsT0rs
0850名無しさん@一本勝ち (アウアウクー MM47-HemN)
垢版 |
2019/10/28(月) 13:48:11.93ID:ynTX+7NSM
合気とは、相手の力を抜いてしまう大東流独特の技術であり、合気之術に掛かっては、如何なる武道と謂えども太刀打ち出来なくなります。

因みに、大東流合気柔術から派生した植芝盛平の合気道は、大東流合気柔術の偽物に過ぎず、
合気という名前を大東流から盗用しただけで合気の技術は全く無く、使い物にならないカタチだけの踊りに堕しています。
その為、素人を騙して金を取って指導する疚しさから公益財団法人合気会(合気道)本部指導員の気が狂い、
通りすがりの一般女性の顔に精液を擦り付けるわいせつ事件を複数回起こしています。

https://ameblo.jp/ss...try-12230795181.html
https://youtu.be/eAbuEpTdEOQ
https://m.youtube.co...be&;v=-faXmVN40y4
https://m.youtube.co...amp;feature=youtu.be
その他にも、合気会所属の米国アクション俳優スティーブン・セガールが、
共演女優にレイプやセクハラを犯している事が明るみにされています。
https://rollingstone...s/detail/27934/1/1/1

https://www.afpbb.co...es/-/3149978?act=all
インチキ変態武道の合気道に騙されないよう気を付けましょう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況