X



トップページ武道
1002コメント395KB

高校剣道を熱く語る129

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0214名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 13:29:16.73ID:dwoufGFr0
>>213
愛知で優勝経験ある俺が言うから間違いないよ
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 13:33:44.95ID:SsuzcCEd0
佐日Bボコッた経験ある俺が言うから間違いないよ
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 13:52:00.11ID:SsuzcCEd0
>>216
さすがにこのレベルではないわ
牧なんてこれでレギュラー入れんとか補欠外でこのまま引退だろうな
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 14:00:14.95ID:dwoufGFr0
>>215
今年の愛知は過去5年でも最弱中の最弱
選抜出場三校を見て震えろ
0219名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 15:07:54.43ID:d5d7kpLe0
インターハイクラスだと波乱は少ないから起きると面白いんだよね
個人は08菅野、13元吉、15斎藤、18加藤と可能性はある方だけど
団体は08日田、12選抜本庄第一くらいしか思いつかん
最近はまさに順当な勝ち上がりなイメージ
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 15:15:29.74ID:knmOJFku0
>>219
なかなか的確。団体はほぼ予想通りのとこが勝ち上がる。
0221名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 15:36:07.50ID:w4XAYO5g0
>>212
失礼。
波乱を起こすような結果にならないと思うって予想の話です。
0222名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 15:48:50.56ID:S46OLGNS0
>>212
別にそこまで目くじら立てるほどの表現でもないよぼく
0223名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 16:28:13.25ID:bxyqWhWo0
>>219
17高千穂も波乱と言っていいだろう
今でこそ清家が活躍してるから自然な風潮だが
大会前は九学が超大本命で次が器量、高千穂は強いけど優勝とまでは言われてなかった
0224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 16:37:17.51ID:pJYSRNf00
2007と2016じゃ周りのレベルが全然違うだろ
アホな大人ばっかりなのか?
0225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 16:39:52.49ID:FdEF9ySV0
昨今の団体戦の見どころは準決勝だと思ってる。優勝準優勝は予想通りでも3位は大会ごとにかなり変わってくるし意外な所が上がって来たりと準決勝の方が面白い時もある。
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 17:12:55.30ID:GuqO/7zU0
そういや岩切って中3のとき歴代最高クラスとか言われてなかった?
クッソ態度悪いとも言われてたけどw
何だかんだあったけど、インハイ優勝したし良い人そうだから応援してる。
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 17:37:41.13ID:WDG/DmMX0
>>223
そりゃ見る者によって違うやろ。
俺は逆に感じてたわ。九学も高千穂も何度も生で見てたけど夏ころには高千穂が精神状態も含めて上回ってると思ってた。穴という穴もないしチーム全体でよく伸びてたと思う。
九学は技術面というより色々とプレッシャーアリアリな感じで精神的に余裕なさそうだったから勝てんと思ってた。
玉竜旗の近本は予想外だったよ。
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 18:19:34.99ID:AJnDWYtl0
>>224
そうだぞ
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 18:26:10.33ID:xAo3ZRgH0
九学本命にあげない奴はニワカ
見る目なし!
高千穂は漁夫の利優勝!
0231名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 18:39:37.36ID:knmOJFku0
まあ確かに高千穂優勝を予想できた奴は極わずかだろうな。
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 18:45:06.21ID:01dEr1pX0
2007
3年
西村、川崎、三雲、栗山、村上、村山、高松、前、神田、岩川、佐々木、高、有馬、北、中山、安川、勝沼、福間、軸原、山田、中馬等
2年
安藤、足達、岩根、海野、田島、藤岡、中澤、安田、國友、山本、菊地、山中等

2016
3年
星子、梶谷、鈴木、松崎、小角、沖、森越、河村、橋本、河嵜、落合、八木、遅野井、高木、白鳥、岡戸、内橋、水野、奥村、杉本等
2年
岩切、黒木、近本、但馬、清家、寒川、廣澤、小田等
周りの強さが違うっていってもどちらもかわらん。
2年込みだと2007の方が強い気がする。
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 19:04:22.56ID:1L5u6CVl0
>>232
確かに2007高い。2年も強力。
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 19:38:11.17ID:wrrAfhT20
>>224
どう違うのかマジで分からんから教えて
0235名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 20:16:42.86ID:01dEr1pX0
>>232
補足すると2007のほうが強い奴が多かった印象。
2007の2年は他にも20人抜きの齋藤や小森、甲斐、足立、黒石なんかも活躍してたし。
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 20:22:34.36ID:iGvMW02E0
高千穂が九学倒したんなら高千穂が起こした波乱と言えるんだろうけどな
0237名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 20:28:42.43ID:ETsfTC0Z0
九学倒して燃え尽きた葵陵をボコった島原を決勝で食うという最高にオイシイ優勝だった
0238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 20:31:45.23ID:U0iVESZx0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 20:31:50.23ID:U0iVESZx0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 20:35:07.17ID:SsuzcCEd0
燃え尽きてたのは杉田だけや...
青木貝塚はいい感じだったし
杉田が丸井君に飛び込み面食らって流れが一気に変わった
九学戦で主力の長尾を倒し流れを呼び込んだ男が島原戦の穴丸井君に負けるという
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 20:35:41.72ID:neQXW/910
>>236
玉龍旗二位のチームやから
波乱とは言えないような…
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 20:39:16.91ID:SsuzcCEd0
>>232
高木内橋、八木岡戸ら2番手以降選手は何でそこに入ってんの?
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 20:40:55.20ID:SsuzcCEd0
>>223
玉龍旗後の段階では優勝候補でした
0244名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 20:44:36.20ID:PMFwubfV0
>>232
安川福間軸原山田って…
適当に人数合わせで書いてる感じが否めない笑
0245名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 20:46:13.80ID:SsuzcCEd0
2017本庄第一が龍谷倒すとは思わなかったわ
魁星旗で九学戦後の龍谷に先鋒5人抜き食らってたし
泉が最高にいい働きしてた
ただ準々決勝の島原見て本庄第一が決勝行くのは無理だろうなとは思って見てた
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 20:53:48.21ID:YOKiHQJn0
高千穂に26年振りの日本一をもたらした清家羅偉は、26年前の優勝チームでは控え選手だった清家宏一の息子で、
父親が高校生時代に果たせなかった夢をかなえた。
インハイの決勝の代表戦では九州大会でも負けて連敗していた志筑に勝利。
もし負けていたら玉竜旗に続いてまた最後は自分が負けて優勝を逃す所だったが、玉竜旗で準優勝に終わった
悔しさを晴らす。
インハイ準々決勝では、その7年前の選抜とインハイの決勝で負けた安房高校に勝利。
ちょうどその年は高千穂高校創立100周年の記念の年。

H30 高千穂高校剣道部OB戦 清家親子対決
大将戦
https://www.youtube.com/watch?v=AaAQ_tH5sD4

代表戦
https://www.youtube.com/watch?v=FtwsX4mRCKA
0248名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 21:44:04.41ID:Eqeyem+60
>>232
ちなみに
2006
石田 西村 前田 成田 若松 亀田 川畑 遅野井 金井 西村 麻生 阿部 荒川 江島
2015
槌田 佐藤 本間 鶴浜 新名 丸山 谷 福居 加納 竹ノ内 斎藤 秋山 森塚 伊藤 桜井
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 22:32:59.32ID:neQXW/910
>>248
2006に石谷 野口 高橋 小曽納 長曽我部 松崎 木谷 伴追加でお願いします
0250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 23:06:45.94ID:ezNHVdDh0
>>248
これで並べちゃうと圧倒的に06-07世代の層の厚さが浮き彫りになるな
05世代は超ショボいけど
0251名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 23:10:56.38ID:tpYPBesj0
>>246
清家親子対決ほんと好き
0252名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 23:11:30.44ID:XdwfYMrD0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 23:16:03.17ID:GuqO/7zU0
何か10年ぐらい前の世代って、大学で急激に伸びた奴と消えた奴多いな
0255名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 23:27:07.82ID:j0PM69rI0
九学は全員伸びた!
0256名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 23:29:48.94ID:qnV0xL6B0
高校は技術うんぬんより強豪であるかそうでないかの練習量の差が全てだな
0257名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 23:42:03.82ID:IyANHe1X0
2006の九学の凄いとこは
レギュラー4人が大学でも頑張って
その後熊本県警特練でレギュラーなんだよな。

まぁ特練では西村以外伸び悩んだけど
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 23:46:34.78ID:knmOJFku0
>>232
ふざけんなよ。
2007のが圧倒的に強いじゃねーかよ。
0259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 23:47:12.89ID:D+/tjTwY0
2006九学は2年生の時からレギュラーやってたし珍しいわな
最近の九学は2年生多くても2人だし
0261名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 23:52:48.55ID:neQXW/910
>>259
清水 山城 前田 西岡 西村
やから2年レギュラーは2人やぞ
しかし主要選手は西村、前田の2年生2人の模様
0262名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 23:58:09.63ID:XF4TqAwc0
>>260
そらそうよ!
泣く子も黙る九学が一番!(^。^)
九州選抜団体個人制覇予約済み!
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 00:16:33.04ID:aRkHidGS0
>>247
あいつ調子こいてるから大学で終わるよ。大阪府警行くだろうけど多分レギュラー無理。
0264名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 00:18:38.30ID:70b9TWNd0
>>257
とは言え全日本選手権を既に3回制覇してる西村1人でお釣りがくる
2006世代全体でもそうだけど
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 05:37:12.43ID:9phlJ8BA0
全体のレベルが違うだろ!
→比較したら星子梶谷松崎以外は2007世代にボロ負け

たしかに全体のレベルがまるで違ったわ
0266名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 06:48:55.80ID:7dLysIeL0
>>265
2016当時も全体レベル低いって話は出てたけど本当だったw
0267名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 07:12:51.99ID:7dLysIeL0
>>247
んで最後大将戦で勝ったら親子2代の感動ドラマw
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 08:20:44.85ID:JSQML0ii0
2018のがレベル高い
0269名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 08:21:18.60ID:JSQML0ii0
2016よりね
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 08:29:49.36ID:cJxbF1WM0
2016はそんなに全体のレベルは高くないと言われてたのに
2013や2014はレベル高かったが
2018は結構ハイレベル
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 08:56:25.41ID:n+q18z2A0
おはよっす!
九州選抜行ってる人速報ヨロス!
0272名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 09:54:55.07ID:Jb103Tux0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0273名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 10:55:00.12ID:by7AWOHo0
団体どうなってる?!
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 12:16:32.13ID:7dLysIeL0
>>273
速報こないね。
大分には誰もおらんのかい!
0276名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 12:42:41.89ID:D2xftlxy0
おいおい九学予選リーグ敗退濃厚になっとるばいwww
大丈夫か!?
ガンバってくんろwww
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 12:46:07.00ID:by7AWOHo0
>>276
スコア詳細plz


>>275
団体予選Lが最初
0278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 12:55:43.19ID:ix98IAA/0
>>275
昨日個人8まで。今日団体予選リーグでは?
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 12:58:13.90ID:7dLysIeL0
>>278
大会要項ではそのとおり。
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 13:09:58.61ID:myXBKCLp0
速報

島原は鹿児島商に負け
福岡第一は樟南と全引き分け

九学、大濠、龍谷は順調に勝ち
0283名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 13:13:16.26ID:7dLysIeL0
>>281
団体予選リーグの一部だった。スンマソ
0284名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 13:14:45.37ID:myXBKCLp0
速報

日章が大分国際情報に勝ち
興南が三養基に勝ち
三重総合が宮崎日大に勝ち

筑紫台は錦江湾と引き分け
南山は鹿本と引き分け
0285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 13:15:52.49ID:A6PGZLys0
速報乙
相馬vs小川はどうだった?
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 13:16:25.95ID:7dLysIeL0
>>282
有難や。今年は鹿児島勢頑張ってるな。
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 13:18:50.57ID:7dLysIeL0
>>285
まだじゃね?
この大会個人は遅い時間だったような記憶
0288名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 13:33:04.68ID:by7AWOHo0
>>282
現時点の島原じゃメンツ揃ってる鹿商には勝てんだろうな
樟南やるなあwwwwww
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 13:33:41.09ID:by7AWOHo0
>>287
いや九学は敬徳と団体でやるから当たってるはず
0290名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 13:44:37.37ID:7dLysIeL0
>>288
7人制だから更に厳しいわな。
県立高校の泣き所。
それと興南オメ 。応援するばい!
0291名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:04:34.18ID:7dLysIeL0
>>289
団体の話ね。個人戦と思った。
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:04:57.32ID:zM9E7ERz0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0293名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:15:32.08ID:nv1bjWtm0
各出場校のメンバーとスコア詳細、あれば欲しいですね…
0294名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:16:01.31ID:PQtFvnTm0
ベスト8いつ頃わかる?
速報よろ
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:19:54.57ID:ikvDPCv80
昔から思ってたけどなんで7人制なの?
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:21:37.19ID:by7AWOHo0
いちにより
九州学院
山平田中仲村門間米田相馬岩間+三浦山口
大濠
池田矢野岡本西口小畔濱地池田+三宅山口
福岡第一
斎藤川上林中峰山田谷口田城+八並林
明豊
胤末山下赤嶺加藤岩田板井堤+森北村
島原
金丸仲村安田掛川大谷隈部齋藤+荒木中村
龍谷
三宅信貴高瀬白武中村片渕興賀田+大塚樋口
敬徳
田中北金井山口佐藤江口小川+中道堀越
高千穂
紀田木村下堂薗南藤枝松栄吉村+甲斐多川
日章学園
楠元蔵富菊池坂本井本早川西田+増田佐藤
鹿児島商業
政岡上田中濱田牧枝藤田富山+中原鮫島
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:38:24.80ID:7dLysIeL0
>>295
昔は剣道人口多かったからやろ。
昭和の頃は部員70人オーバーのとこけっこうあったって聞いたことあるしそのころ始まった大会だからじゃないの。
0298名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:43:46.35ID:myXBKCLp0
>>289
九学と敬徳は明日やる

両者2勝で勝った方がベスト8

引き分けなら勝者数で九学
0299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:49:53.95ID:IvEs1QZ30
佐世保北が三重総合に大将戦で勝ち
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:50:28.94ID:7dLysIeL0
>>299
大島出てる?
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 15:26:11.98ID:IvEs1QZ30
>>300
大島が大将
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 15:34:22.52ID:VPH5i+5u0
個人戦速報

注目の初戦、池田龍が米田に勝ち
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 15:38:09.31ID:2/urllOv0
米田は何回戦で負けようが、筑波行きが決まってるから関係ない
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 15:39:22.18ID:7dLysIeL0
>>301
サンクス。選抜予選はマジで体調不良だったんだろね。
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 15:42:15.08ID:7dLysIeL0
>>303
笑。パパの影響力凄そう。
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 15:46:57.36ID:NKnEgkmQ0
>>295
九州選抜はどっちかっていうと力試しみたいな感覚だからかな?
全国選抜に向けてのレギュラー決めだったり、各校、試したい奴を使う場みたいな感じ。
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 15:59:55.21ID:VPH5i+5u0
龍谷の与賀田が九学の門間に勝ち
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 16:06:05.70ID:tK+9pS6/0
>>303
論点おかしいよ。君
コミュ症かな?
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 16:08:12.65ID:VPH5i+5u0
最初のパート上がり(ベスト8)は敬徳の小川
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 16:18:56.49ID:VPH5i+5u0
ベスト8(最終日へ)
1.
2.与賀田.龍谷
3.江口.敬徳
4.
5.
6.吉村.高千穂
7.
8.小川.敬徳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況