あのローキックの捌き方は、大分前に本山合宿では披露されてましたね。
 で、あの「受け方自体」は確かに可能ではありますが、自由な攻防の中で成立させるには…
まあ気の遠くなるような反復練習が必要でしょ
うね。
個人的見解としては、あの受け方自体かま出来るようになることよりも、「正面衝突させずに角度を変えて受け流す」「蹴りに対しても絡め
て抑える」という「理屈」を学んで、それを自分なりに活用する方が有意義だと思いますね(・ω・)ノ