X



トップページ武道
1002コメント442KB

大学剣道総合スレ 72

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 17:07:33.86ID:QqjIB2vj0
神奈川はいい大卒とっても育てられないパターンが多いからなー。
特に正剣は育たない。
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 18:12:20.65ID:6oGmEXxU0
村瀬は警察行って第一線で活躍するの見たかったなあ
同世代で唯一勝負所で竹ノ内に勝てそうな選手だったのに…
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 19:31:37.81ID:8mtnpVlB0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 20:09:33.24ID:vCP7fj1F0
>>896

石田って警視庁落ちてたの?

まあ畠中いるから入ってたら気まずさ半端じゃなかっただろうな笑
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 22:29:35.29ID:XfxbHM1l0
宮本敬太って弟いる?
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 00:11:08.70ID:TOr5nGi30
宮本は姉ちゃんだけじゃないか?
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 00:18:01.14ID:JbKyJ+h80
>>905
兄貴一人だけ
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 01:47:51.69ID:Y/kSeQZZ0
>>899
去年の全日本の3回戦のことならこんな感じ
駒澤ー鹿屋体育大
齊藤     奥山
児嶋     荒武
増田メメ   鶴浜
国府     曽田
中村     齊藤
桑原メメ   山崎
白鳥ド    牧島

ちなみに
1回戦
鹿屋体育大ー法政大
奥山 伊藤
荒武反 ド竹ノ内
内橋 メ新名
曽田 設楽
斎藤 上浦
山崎 持原
牧島メ 森塚
牧島メ 新名
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 02:57:01.00ID:x1Jq6ErI0
去年の鹿屋は優勝旗持ってこないとか変なやらかししてたくらいだから部が弛んでたとかじゃないのか
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 05:13:12.94ID:XJ7aj2aI0
一番育つのは大阪府警だな
入った当初は勝見兄に秒殺されてた江島が普通に強くなってるし
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 08:41:53.06ID:hvaQuA3m0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 15:59:12.40ID:Y/kSeQZZ0
小川きららたんに唾かけられたい、、、
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 19:15:14.95ID:Zf4OGacq0
>>907
ありがとう
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 21:44:59.47ID:SDjMS+Ch0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 21:47:38.34ID:Ug/9Rgnt0
>>906
宮本は姉ちゃんだよ。

駒澤は九学の1,5軍の選手を積極的採用して結果出してるからすごい。そして一年から全日本出てる増田が良い活躍してる。
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 00:31:28.46ID:6H4G/G2p0
去年の駒沢は白鳥を中心に本当にバランスの良いチームだったね
白鳥桑原が抜けるのは痛いけど福田が入るならとりあえず安泰だな
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 10:42:54.74ID:lYTqWNzS0
阪神は育成ゴミだけど大阪府警は育成いいのね
0919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 10:45:36.00ID:o2WcuO470
>>917
レギュラー来るのは初だよね
内部も雰囲気いいんだろうな
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 12:44:10.48ID:Cv//UlRp0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 12:56:47.98ID:ePnNX0vh0
練習してる女子部員を見ながら部室に篭ってあっためた素振り子に挿入、発射するの最高!
0922名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 14:32:54.08ID:ePnNX0vh0
先鋒 吉村はるかたん
次鋒 小川きららたん
中堅 畝尾ななみたん
副将 大亀あんずたん
大将 菅原さおり
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 16:56:35.48ID:fnqnn6Nv0
先鋒 神宮司たん
次鋒 小林たん
中堅 村山たん
副将 嶌村たん
大将 ピョン吉
0925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 18:57:09.09ID:8WXrcYMC0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 23:09:36.02ID:ePnNX0vh0
>>927
イク
0928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 23:28:16.73ID:8OBC0I880
ゴミみたいなスレと化してて草
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/12(火) 00:49:57.87ID:kfHsNmQq0
>>924
ピョン吉だけ呼び捨ては草
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/12(火) 05:06:47.07ID:Szg1FDrc0
明日 有名選手の子供時代の動画YouTubeに乗せるわ 期待しといて

検索ワードは伝説の少年剣士列伝でよろしく
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/12(火) 05:27:58.82ID:kfHsNmQq0
>>928
お前も充分ゴミよ ハート
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/12(火) 08:16:55.46ID:fZYU3v740
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/12(火) 11:17:46.86ID:6LcQ1nQ30
>>930

まじか、期待しとく
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/12(火) 16:35:06.08ID:6LcQ1nQ30
そういや去年だか一昨年に勇 梅ヶ谷 久田松 田中 曽我のチートチームが大会出てた
きがするんだけどあれって何の大会?
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/12(火) 18:12:17.26ID:O5Uhc+bL0
>>926
そこまで言うほどひどくない
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/12(火) 19:53:54.76ID:bRoi8+Rs0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/12(火) 22:50:52.09ID:PGPNtyzi0
>>922

正直大亀が可愛いはよく分からん

他の奴らもそうだが
0941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 06:49:18.81ID:1nohR+gW0
梶谷君とかって竹刀の柄の長さ調整してるのかね?
自分も背低くて、腕短いからどうしても39竹刀しっくりこない…
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 07:07:42.74ID:xAx9cDF90
オープン戦、ピョン吉は高校のob チームで出てた
内容は悪くなかったけど、足はまだあの感じ残ってた
相面負けてんのに審判見渡して、リアクション芸人みたいになってた

川崎は相変わらず無双してた
明らかに一人だけスピードと打突音が違ってた
日本はもったいないことしたな
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 08:22:58.57ID:xMgcgyVC0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 09:07:57.77ID:qeF6ctwK0
>>942
にわかですまないが、何の大会だ?
0947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 09:15:55.31ID:0l2cs+WR0
柄長いとメン打つとき右肘痛めるからあってる長さにするの必須だぞ
剣道経験者ならイメージすればわかると思うけど柄が長いとメン打つとき右腕が前に行こうと伸びようとしてしなる、その結果右肘を痛める
0948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 09:28:55.97ID:1nohR+gW0
>>946
>>947
情報サンクス
実はもう右肘に痛みあるんだよな
0950名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 10:13:55.80ID:mfrf8XB40
38の柄を39にはめて使ってる人は割と多い
39柄は竹ノ内みたくてが長くないと使いこなせん
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 11:19:25.81ID:1nohR+gW0
>>950
さすがに37の柄はいないか…
0952名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 11:44:40.30ID:LRRqotm70
>>947
それ下手くそ・・・。
左ひじの加減でいくらでも調整できる。
長い柄でやる人は身長が高いからバランス的にしっくりくるし
背の低い人ならそもそも飛び込み面なんかやらんから影響
も少ない。

>>951
37の柄くらいしか付けられない極端な柄短の39竹刀って
普通に売ってるよ。
一部の狂信的な刀法マニアなおじさんたちに流行ってるw
このおじさんたちは37柄をさらに短く加工して使ってる
950が言ってる39竹刀に38柄は一般的な長さだと思う。
それより長い人が「長い柄」で短い人が「短い柄」って感じ。
0953名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 12:25:09.94ID:0ZN6d+Tr0
麻生さん、質問中にヘラヘラおしゃべり 注意され「何が悪いんだ」


森裕子氏「へらへら笑って」…麻生氏「何が悪い」

 2019年度予算案を審議する参院予算委員会で、閣僚ら政府側に横柄とも取れる言動が目立ち、野党の反発を招いている。
審議はおおむね順調に進んでいるだけに、与党内には緩みを警戒する声がある。

 自民党の二階幹事長は11日の記者会見で、国会審議での政府側の態度について「本人たちの自覚の問題だ」と突き放した。

 野党が問題視するのは、安倍首相や閣僚が談笑する姿がたびたび見られることだ。
6日朝には、予算委理事会で野党筆頭理事だった国民民主党会派の森裕子氏が「あんな閣僚席を見たことない。へらへら笑って」と抗議し、自民党の石井準一与党筆頭理事が「厳しく伝えたい」と応じた。

 ところが、直後の予算委でも首相と麻生財務相、茂木経済再生相が野党の質問中に談笑し、休憩時に森氏が直接注意した。
森氏によると、麻生氏は「何が悪いんだ」と反論したといい、昼の理事会でも石井氏は「閣僚には緊張感を持って対応するよう申し入れたい」と対応に追われた。

 同じ日の審議では、横畠裕介内閣法制局長官が答弁で行政監視機能に関する野党の質問を「声を荒らげて発言するようなことまで含むとは考えていない」と批判し、撤回した。8日に金子原二郎委員長(自民)が横畠氏に厳重注意した。

 予算委は12日に公聴会、13、14両日に社会保障などの集中審議を行うことで与野党が合意している。審議ペースは与党の想定通りで、予算案は月末を待たずに成立しそうな情勢だ。
自民党参院幹部は、閣僚や横畠氏らについて「順調だから緩んでいるんだろう」と苦々しく語る。

 一方、不適切統計問題などを追及する野党側も政権を追い込めず、手詰まり感が漂う。閣僚の態度にかみつくのも「攻め手がないことの裏返しだ」(野党幹部)との見方が出ている。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190311-OYT1T50372/
0954名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 12:26:18.85ID:ysvw9jMD0
住吉会系の Y.T は6段保持者
0955名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 13:05:57.54ID:0l2cs+WR0
>>952
その人にとっての長い短いだよ
身長高い人もその人にとってあってない長さの柄にしたら肘は痛める
伸びる面を打ててる人は長い柄にすると必ず右腕はしなろうとするから痛める
0956名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 13:09:54.86ID:0l2cs+WR0
極端に柄の長いものを想定して振ってみるとわかる
最初に右腕が伸びて、左手がゆるまずに左肘を曲げすぎない正しい面が出来てる人は、その後の動きで右肘をしならせる運動に力が働く
身体がそう覚えてる
0957名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 14:00:07.95ID:LRRqotm70
根本的に間違ってる。
左肘を曲げずに面を打つってのは幻想。
野球のバットみたいな持ち方をしないと無理。
では、左肘を曲げないために柄を短くするのが〇か自分の使いやすい(剣風に合った)柄を使って
肘を曲げて面を打つのが〇か?
剣先を速く遠くに倒すことで面を打つのであれば肘は曲がらないと打つことが出来ない。
これは初心者だろうが範士だろうが変わらない。
ということは後者が〇なんだよ。
試合だろうが審査だろうが稽古だろうが大きく振りかぶって大きく打つ人のことは知らん。
0958名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 14:15:13.34ID:djEh/1Ht0
左右の手の間隔が適切じゃなかったら構えや打突の左右のバランスも崩れるから柄の長さのベストはひとつしかないと思う
0959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 16:56:26.87ID:p3lg4wiZ0
最初から肘が伸びきってから打突するとおそらく肘への負担はあると思う
打突時には少しだけ肘が曲がってるくらいが打った瞬間のしなりでちょうど腕が伸びきるイメージ
0960名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 17:04:21.80ID:JCM87yQ80
>>944
すっっっげえバカだな
0962名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 19:00:44.34ID:ICtYhwhH0
柄短いと小手と引き技打ちにくくない?
俺は肘の内側に柄頭をのせて右手が鍔にあたる長さで選んでる
0963名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 19:30:40.69ID:6GPHYX/o0
柄の長さと言えば
愛知県警の安藤は全日本で優勝した年に使ってた竹刀の柄がめちゃくちゃ長かったよな
翌年になったらかなり短くなってた
0964名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 20:27:27.68ID:GumGVrlb0
最近の星の子選手は、柄が長くなりましたね。

どなたか安藤選手権の柄の流さを教えてください。
0965名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 20:58:20.06ID:q7Md67UH0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0966名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 21:16:16.73ID:u7Fi03ni0
>>951
39に37柄合わせたの使ってるけど使い始めは色々と使いにくかった
38合わせるくらいが現実的なところだと思うよ
0967名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 22:14:49.62ID:ysvw9jMD0
次の世界大会日本代表予想!

GK 東口順昭、中村航輔、山口瑠伊
FP 吉田麻也、香川真司、大迫勇也、酒井宏樹、原口元気、宇佐美貴史、柴崎岳、昌子源、
植田直通、中島翔哉、久保裕也、三浦弦太、井手口陽介、板倉滉、中山雄太、初瀬亮、
小川航基、市村瑞希、堂安律、久保健英

まぁこうなるだろうなぁ、ディフェンス陣がロシア大会と比べたらかなり手薄に
なるけどこれが今の日本のベストメンバーだと思う。
異論は認めないけど皆んなはどう思う?
0968名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 23:17:49.49ID:n0pw/jIl0
>>897
警視庁行ってたら土谷潰れたと思うわ
あんなカッチカチの剣道土谷には合わん
0969名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 04:36:49.01ID:X/rbhiPt0
正代小百合さんて

正代兄と結婚して離婚して

正代弟と結婚したの?
0971名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 06:45:03.37ID:si8d/fEo0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0973名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 06:52:06.71ID:X/rbhiPt0
正代兄って鋼のメンタルだよなぁー
俺だったら自殺してる

子供教えたりしてないよな さすがに

中学生とかの子供にたいする犯罪者って剣道教えたらいけないと思う?
0974名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 06:54:34.27ID:X/rbhiPt0
>>972
間違ったことかいてるまとめサイトがあるからびっくりした。


そのサイトによると
そういうことらしい

ネットって間違えだらけだな
0976名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 10:59:48.75ID:d1k0q9T70
>>975
ピョン吉の進学先、
星の子選手の小手、
安藤選手権の束の長さは如何でしょうか?
0978名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 12:53:27.42ID:iREUMXZV0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0980名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 15:29:06.58ID:1gR1KCQI0
>>975
淫行教師の赴任の事か?
0981名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 16:07:50.63ID:ng/1ZlyK0
各大学は春合宿シーズンかな。新一年はきついだろうな。
0982名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 18:34:48.18ID:bdrkhV1B0
体罰減らなスギィ!
納谷の次は岩手でかよ!
さすが国士舘大出身者!
人格が一般人とずれてますねぇ!
生徒の諸君、体罰はどんどん学校側に報告しよう!
0983名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 18:41:18.72ID:bdrkhV1B0
と思ったら山口もかよ!
剣道終わったな!
はいこのスレもスレ終わり!
0984名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 18:47:22.25ID:PvouYnol0
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0985名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 19:22:24.57ID:OPsJJdsG0
>>982
岩手って岩崎Jr?
けっこう前の話じゃね?
0986名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 23:34:52.88ID:KtIkL/cO0
>>985
そう
その話は止めよう
0988名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/15(金) 18:48:06.01ID:z85svbIx0
【K谷先輩 ちょっぴりオチャメコラボ企画】

「私にみたいな三流芸人、いや、三流剣士に、有名人とのコラボ企画はお粗末ではないだろうか、、」
などという不安は、氏との対面により払拭された。
氏は、某有名大学剣道部、P吉氏である。
男性ながら、7頭身、白いタイトなポロシャツから浮き出るデカイ乳首。(ボッキしてるだけか?)
堂々とした構え。
高い金額の防具。
過去の栄光。
どれも一級品だ。
、、剣道を除いては。。
P吉氏の剣道は、言っても独特である。
面を打ったあと、ボールがバックスピンするかの如く羽上がる左足。
数年前に、同級生とのは
0989名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/15(金) 18:49:59.21ID:z85svbIx0
途中から書くのがめんどくさくなってしまいました。
また今度執筆します。
0990名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/15(金) 22:06:54.24ID:tESX2B2B0
K谷先輩都道府県対抗でるやん
そして群馬代表に問題起こした納谷が出るのかと思ったら長男の方か
0991名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/15(金) 22:27:07.52ID:wRSV1BhO0
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0992名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/15(金) 23:25:16.97ID:byktkNlL0
前まではロリコンは女子校行ったら最高だと思ってたけど、JCJKだらけの環境で手出してバレたら人生棒に振るのは最高にツラいな。
バレてないだけで淫行なんて山ほどあるんかな。
0993名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/15(金) 23:53:27.26ID:gz2xrLX30
勝見健太、なぜ滋賀?
0994名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/16(土) 04:36:33.34ID:YmoaBluA0
納谷って人指導という名を借りて防具のないとこにわざと打ち込んでたらしいね


傘懸剣友会から除名かな?
0995名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/16(土) 05:31:37.29ID:Qz3OHLkA0
村瀬と女生徒のこと何個か前のスレで書かれてたけど覚えてるやついる?
0996名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/16(土) 05:34:51.13ID:f/jFDoOi0
>>993
勤務が滋賀で滋賀に住んでるのでは
同じパナの山田は奈良から実家通いで全日本選手権も都道府県も奈良から出てる
そして滋賀と言えば森越が大きな舞台出てくるのは久々では
0997名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/16(土) 06:40:24.29ID:YmoaBluA0
問題は村瀬が動画をみたのかどうかである  

望主誉が撮影した淫行動画
0999名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/16(土) 07:02:58.98ID:e4trmYqy0
【P吉先輩 東京武道館に散ゆ】

待ちに待った新人戦、ついに本
1000名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/16(土) 07:04:02.48ID:e4trmYqy0
なんだかんだ書くのがめんどくさいので、また今度
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況