X



トップページ武道
1002コメント442KB

大学剣道総合スレ 72

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/01(金) 20:59:40.08ID:TZQRONoD0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0004名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/02(土) 09:59:17.54ID:EvXx3AhE0
誰か去年の日韓大学生戦、名前とURL付きで貼ってちょm(_ _)m
ハングル読めんのですわい。。。
0005名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/02(土) 11:13:28.94ID:7IEIJnBQ0
>>1

乙ノ内
0007名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/02(土) 12:47:01.34ID:AoCyk07N0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0008名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/02(土) 15:52:53.07ID:4Gh8nNur0
>>3
報酬ももらえないのに誤審で降格なんてされたら審判集まらないんじゃないか
下手したらブラック扱いされかねない
0009名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/02(土) 16:03:17.88ID:R170aNGw0
戦前の剣道大家は当たってない技に旗をあげる方がコイツできる感出せたらしいよおいらもそう思う
0011名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/02(土) 20:36:32.31ID:sZNRvlYW0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0013名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/03(日) 14:05:23.03ID:WhfED0yN0
いままで出てた情報が本当だとすると
今年度の4年生は有力選手は大方警察に行くんだね
0014名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/03(日) 16:04:56.78ID:GKmCO2M10
七段戦
優勝 高鍋先生
準優勝 うっちー
三位 若生さんと東永さんだな

橋もっちゃんリーグ1位抜けしたけど若生さんに1-2でまけ
実業団ですごいわ
0015名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/03(日) 16:16:56.85ID:iXlWh3Tc0
七段戦もリーグじゃなくトーナメントでやりゃいいのにな
リーグだと好カードでも一本無しとかが多くなる
0016名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/03(日) 16:43:48.41ID:WhfED0yN0
出場されてる選手は全員素晴らしい剣士なのに
トーナメントで一回戦負けしてしまった選手の試合は一試合しか見られないのでは惜しいからかな?

さすがに高鍋さんの面には、面返し面で応じることが出来なかったってことかな?
0017名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/03(日) 16:57:21.00ID:gUGeQxhH0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0018名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/03(日) 18:54:51.62ID:aoQQrUCj0
髪型命アゴメンズは、いかんせん全てが安っぽい

一生懸命やっているが、髪型を気にするばかり、面をかぶるのが嫌で素面で剣道をやりたがる奇人
0019名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/03(日) 19:31:07.08ID:GKmCO2M10
>>16
七段戦だったら四者リーグをやって
1位2位が決勝トーナメントだよ
最低三試合は行う
0021名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/03(日) 20:17:02.73ID:Oo/u5/Ue0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0022名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/03(日) 20:36:00.84ID:jV18stS00
協賛金集めて何とか運営してるくらいだから倍の人間集めてトーナメントやるとすると交通費やらもかかって厳しい
0023名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/03(日) 22:51:43.20ID:n9mjHlgD0
福岡サノバビッチーズ
0024名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/03(日) 23:15:26.91ID:WhfED0yN0
トーナメントだと一回戦で半分の8人が一試合で終わってしまうので勿体無いよね
七段戦の面子だと
0025名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/03(日) 23:42:45.01ID:iXlWh3Tc0
>>24
昔の七段戦は32人でトーナメントだったんだよ
たぶん昔同様、資金難で16人集めるのがやっとだからリーグ戦やって引き延ばしてるだけでは
0026名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/04(月) 01:25:29.31ID:yx7/4Fuc0
やっぱり内村は未だに高鍋苦手なんだね
内村高鍋寺本の三竦みだったからな
これに加えて
好調時は誰にも止められない正代兄と木和田
あの時代の全日本と世界大会も今と同じぐらい面白かったわ

2014の全日本が個人的にあまり好きじゃない
竹ノ内が1人で盛り上げたから語り継がれるけどそれ以外に記憶に残る試合がなかったからね…
0027名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/04(月) 06:47:00.90ID:EKlsaioX0
>>18
あだ名なげーよ

せめて、
コジキヘアー顔面真四角小人だろ
0028名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/04(月) 07:18:45.50ID:BkSvjwXg0
寺本だけ長期政権だからその3人だと浮くな
0029名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/04(月) 12:43:04.98ID:O8sRlaYk0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0030名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/04(月) 18:58:25.87ID:Tv8nlGwi0
高鍋
「内村、お前あんま調子乗んなよ。生ける伝説は俺やぞ。」
0031名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/04(月) 19:12:17.13ID:LjqJkys10
寺本内村高鍋時代はまた剣道のレベル上がって面白くなったなぁと思う時期だった
0032名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/04(月) 20:37:59.31ID:WaUHsjLw0
【麻生氏 産まなかった方が問題】
麻生副総理兼財務相は3日、福岡県での国政報告会で「子供を産まなかった方が問題だ」と述べた。麻生氏は2014年にも「子供を産まない方が問題だ」などと発言し、その後に釈明した。





どうしょうもないクズだな
0033名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/04(月) 20:53:56.79ID:X/uzNctF0
>>31
お前だれやねん
0034名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/04(月) 21:45:03.12ID:XRJkbrSY0
>>30

うわ、こいつおもんな
漂うガキ臭
0035名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/04(月) 21:53:47.95ID:yx7/4Fuc0
>>31
この三人の中でも特に寺本が印象に残ってるな

高鍋との決勝の相面、内村に土壇場で追い付いた飛び込み面、正代に劇的な逆転負けと、勝っても負けても大会で一番盛り上げてたな
0036名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/04(月) 21:59:06.79ID:JoFhdW+K0
寺本さんの打ちってなんであんな破裂したような音すんだろ
大阪府警の稽古DVDでも出てたけど他の師範たちと根本的に違う気がする
0037名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/04(月) 22:34:17.63ID:ND5Li5+r0
寺本さんって手首とか柔らかくて返し技うまいけど、韓国選手に当たり負けしなかったしパワーもやべぇよな。軟剣かつ豪剣、かっこ良かった。
0038名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/04(月) 22:34:26.37ID:yx7/4Fuc0
名試合5傑
大学
2018…初田VS矢野(全優)・矢野VS星子(全選)・百田VS岩切(全優)・中根VS安井(関優)・梶谷VS星子(関新)
2017…宮本VS筒井(関選)・筒井VS真田(全優)・真田VS梅ケ谷(全優)・山田VS梅ケ谷(全優)・星子VS真田(全選)
2016…加納VS貝塚(全優)・本田VS曽我(全優)・梅ケ谷VS加納(全優)・梅ケ谷VS久田松(関優)・山田VS真田(全選)
2015…竹ノ内VS梅ケ谷(全優)・林田VS梅ケ谷(全選)・梅ケ谷VS竹ノ内(全選)・村瀬VS竹ノ内(関優)・柳田VS村瀬(全優)

高校
2018…黒川VS重黒木(IH個)・重黒木VS野瀬(選抜)・岩部VS重黒木(IH団)・黒川VS中山(玉竜)・野瀬VS岩部(IH個)
2017…清家VS志築(IH団)・志築VS泉(IH団)・岩部VS黒木(IH団)・中山VS岩切(魁星)・近本VS清家(玉竜)
2016…星子VS小角(IH団)・星子VS松崎(玉竜)・星子VS小角(選抜)・梶谷VS遅野井(IH個)・藤田VS小角(玉竜)
2015…槌田VS鶴浜(IH団)・新名VS槌田(IH団)・槌田VS秋山(玉竜)・小角VS新名(選抜)・梶谷VS秋山(玉竜)
0039名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/04(月) 22:53:19.08ID:0wCdCZkW0
>>38
何なの?これ
1番最後に至っては戦ってなくね
0040名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/04(月) 23:37:59.42ID:t7oh3/SA0
街に出て、ニコニコしながら、庶民と仲良くやっていて、みんなが支持しているるように見せて、メディアがそれを大々的に報道して・・・。
ん?どこかで見たな、デジャヴか?
あ、どこかの国と一緒だ。
0041名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/04(月) 23:53:35.30ID:yx7/4Fuc0
>>39
秋山と森光間違えた…
忘れてくれ
0042名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/05(火) 00:37:48.44ID:lE6ym4q/0
全優とか全選って初めて聞いたわ。とりあえず二年の関新の百田の面がかっこよすぎた。
0043名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/05(火) 06:00:40.57ID:k5LenGgA0
髪型命男VSカンナちゃん

観たい
0044名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/05(火) 08:13:32.48ID:swBt1kzP0
>>27
もう平成の野口英世でよくね?
0045名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/05(火) 08:17:26.64ID:uJXPeevW0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0046名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/05(火) 15:48:57.13ID:TWEsc/aq0
>>38
全部動画でみれるヤツやから
却下。
0047名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/05(火) 17:08:04.17ID:n1Nt7KJM0
>>38
テンプレにして欲しいなら全部リンク貼れよ
0049名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/05(火) 19:45:24.65ID:FkaDNigW0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0050名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/06(水) 12:32:28.55ID:jDP/6raB0
>>48
名勝負というより志築の爆面だね。大学に入って更にすごくなってるであろう、志築の爆面また見たいぜ。
0051名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/06(水) 12:38:10.47ID:cTw3zXID0
イキますよぉ、イキますよ、イクイク…ハァ…ハァ…ハァ…ヌッ!
ヌゥン!ヘッ!ヘッ!
ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛
ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛!!!!
ウ゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ!!!!!
フ ウ゛ウ゛ウ゛ゥ゛ゥ゛ゥ゛ン!!!!
フ ウ゛ゥ゛ゥ゛ゥン!!!!(大迫真)
…ウッ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、 ヌ゛ッ! ハァ、ハァ、ハァー…
0052名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/06(水) 13:00:09.92ID:yTTiyc0q0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0053名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/06(水) 13:25:24.96ID:cQ4EtRj00
髪型命男はなんだかんだすごいよ
警察はいってたら、全日本とったかも
0056名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/06(水) 20:30:53.22ID:0SJLlUGv0
北浦和のタレント
https://youtu.be/PwrbYM4vPnM

なんか微笑ましいのぉ(´-`)
0057名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/06(水) 21:33:07.79ID:c/yeKE2x0
>>55
あの髪型でなければ橋本にはなれない
0058名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/06(水) 22:08:12.57ID:5Lc/S7lD0
>>50
志築の大振りの面って九州勢はあんまり食らってなかったよな。
初見殺しの技なだから大学でガンガン決めるのは期待出来ないな。
0059名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/06(水) 22:11:44.86ID:0vDXEwBR0
森羅万象の意味を知らないで使ってたらバカだし、森羅万象の意味を知ってて使ってるんだったらもっとバカだし。
0060名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/07(木) 02:43:58.02ID:HhBQXmcO0
イキますよぉ、イキますよ、イクイク…ハァ…ハァ…ハァ…ヌッ!
ヌゥン!ヘッ!ヘッ!
ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛
ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛!!!!
ウ゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ!!!!!
フ ウ゛ウ゛ウ゛ゥ゛ゥ゛ゥ゛ン!!!!
フ ウ゛ゥ゛ゥ゛ゥン!!!!(大迫真)
…ウッ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、 ヌ゛ッ! ハァ、ハァ、ハァー…
0061名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/07(木) 21:46:00.95ID:kzWx4e9L0
>>58
わかってても独特なタイミングで、と思ったけど個人では長尾に負けて、代表では清家に負けて、だから九州勢には相性悪いのかな。
鹿屋は関東の大学と練習試合とか交流ないだろうからいけるいける。
0062名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/07(木) 21:49:04.87ID:eCxvYFOi0
安倍晋三、何度も何度も
「安倍政権になって、実質賃金はアップしてるんですよ」と発言!

そりゃあ、賃金高めに出るわな
安倍政権になってから『日雇い労働者』を排除して統計とってたんだから!

ぺてん師安倍晋三さんお見事
0063名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/07(木) 22:34:16.98ID:6W0Eihgy0
>>61
清家と長尾には勝ったことあるんだよね
唯一複数回負けて勝ちがない相手は岩切かな
0064名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/07(木) 22:39:30.12ID:6W0Eihgy0
岩切はあんまり勝ててないイメージがあるけど
清家志築横藤百田に全て団体の大事な場面でで勝ってるんだよね
何気に勝つべき時の勝率は5傑のなかでも高い方だと思う
0065名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 00:38:04.63ID:qH51mpMq0
岩切は二年の時に足引っ張ってたイメージ強いけど何気に安定してたんだな。剣道もオラついてるから安心して見れないw
0066名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 07:00:59.31ID:yN8P7tRY0
>>65
個人タイトル取ったけど、安定感は正直十黒木な方があると思うわ
0067名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 08:20:27.25ID:mnCskCRn0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0068名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 14:50:45.24ID:RTylp4mv0
団体連覇を途絶えさせてしまった岩切と個人決勝進出記録を途絶えさせてしまった重黒木。岩切は自分の前に勝負決まってたし、
重黒木は個人で負けた島原黒川にはリベンジしたから、まあ良いか。
0069名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 15:21:28.61ID:7MGleTqq0
重黒木の安定感って山田槌田星子が出てくる前だったら伝説になるレベルだと思う
少なくとも西村有馬足達下窪東郷佐藤持原真田より安定してる
0070名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 16:15:51.87ID:QP5xxrcF0
最近の剣道は引き分けが多いからそう感じる
昔は勝つか負けるかの剣道であんま引き分けないから安定はしてなかったけど見てて面白かった
0071名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 18:40:17.17ID:Eqeyem+60
最近の剣道は引き分けが多いからそう感じる
昔は勝つか負けるかの剣道であんま引き分けないから安定はしてなかったけど見てて面白かった
0072名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 18:40:40.51ID:Eqeyem+60
最近の剣道は引き分けが多いからそう感じる
昔は勝つか負けるかの剣道であんま引き分けないから安定はしてなかったけど見てて面白かった
0073名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 18:40:59.66ID:Eqeyem+60
最近の剣道は引き分けが多いからそう感じる
昔は勝つか負けるかの剣道であんま引き分けないから安定はしてなかったけど見てて面白かった
0074名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 18:41:19.13ID:Eqeyem+60
最近の剣道は引き分けが多いからそう感じる
昔は勝つか負けるかの剣道であんま引き分けないから安定はしてなかったけど見てて面白かった
0075名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 18:41:35.75ID:Eqeyem+60
最近の剣道は引き分けが多いからそう感じる
昔は勝つか負けるかの剣道であんま引き分けないから安定はしてなかったけど見てて面白かった
0076名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 18:41:51.21ID:Eqeyem+60
最近の剣道は引き分けが多いからそう感じる
昔は勝つか負けるかの剣道であんま引き分けないから安定はしてなかったけど見てて面白かった
0077名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 18:42:08.72ID:Eqeyem+60
最近の剣道は引き分けが多いからそう感じる
昔は勝つか負けるかの剣道であんま引き分けないから安定はしてなかったけど見てて面白かった
0078名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 18:42:25.72ID:Eqeyem+60
最近の剣道は引き分けが多いからそう感じる
昔は勝つか負けるかの剣道であんま引き分けないから安定はしてなかったけど見てて面白かった
0079名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 18:42:40.14ID:Eqeyem+60
最近の剣道は引き分けが多いからそう感じる
昔は勝つか負けるかの剣道であんま引き分けないから安定はしてなかったけど見てて面白かった
0080名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 18:43:02.49ID:Eqeyem+60
最近の剣道は引き分けが多いからそう感じる
昔は勝つか負けるかの剣道であんま引き分けないから安定はしてなかったけど見てて面白かった
0081名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 19:45:37.38ID:+NB7R2OA0
狂気的
0082名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 20:34:29.43ID:U0iVESZx0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0083名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/08(金) 22:49:13.23ID:Eqeyem+60
イキますよぉ、イキますよ、イクイク…ハァ…ハァ…ハァ…ヌッ!
ヌゥン!ヘッ!ヘッ!
ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛
ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛!!!!
ウ゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ!!!!!
フ ウ゛ウ゛ウ゛ゥ゛ゥ゛ゥ゛ン!!!!
フ ウ゛ゥ゛ゥ゛ゥン!!!!(大迫真)
…ウッ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、 ヌ゛ッ! ハァ、ハァ、ハァー…
0084名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 07:49:38.61ID:ruppboox0
小学生時代のデカイ亀と付き合ってたのは髪型顎男

有名だよ
0085名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 08:58:53.93ID:n+q18z2A0
>>84
へぇ〜ロ○コンだったのか。
正代然り髪型顎の同級生はそういう趣味の方が多いですね。
0086名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 12:00:04.35ID:6Qm+Frij0
>>84

よくその噂このスレで出るけど本当なん?
本当やとしても小学生の時はさすがに無理があると思うんやけど笑
0087名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:27:35.10ID:1vKSkU540
りんご
0088名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:27:54.16ID:1vKSkU540
ごま
0089名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:28:07.09ID:1vKSkU540
まど
0090名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:28:24.14ID:1vKSkU540
どーなつ
0091名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:28:36.16ID:1vKSkU540
つみき
0092名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:29:08.66ID:1vKSkU540
きつね
0093名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:29:32.04ID:1vKSkU540
ねぶた祭り
0094名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:29:57.80ID:1vKSkU540
リス
0095名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:30:30.20ID:1vKSkU540
すぽんじ
0096名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:30:49.92ID:1vKSkU540
ジーンズ
0097名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:31:33.31ID:1vKSkU540
ズッキーニ
0098名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:32:00.54ID:1vKSkU540
ニトリ
0099名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:32:18.23ID:1vKSkU540
リトアニア
0100名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:32:33.03ID:1vKSkU540
アイルランド
0101名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:32:42.62ID:1vKSkU540
ドイツ
0102名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:33:01.03ID:1vKSkU540
ツバル
0103名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:33:13.60ID:1vKSkU540
ルーマニア
0104名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:33:44.57ID:1vKSkU540
アメリカ
0105名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:34:03.30ID:1vKSkU540
カナダ
0106名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:34:54.87ID:1vKSkU540
イキますよぉ、イキますよ、イクイク…ハァ…ハァ…ハァ…ヌッ!
ヌゥン!ヘッ!ヘッ!
ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛
ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛!!!!
ウ゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ!!!!!
フ ウ゛ウ゛ウ゛ゥ゛ゥ゛ゥ゛ン!!!!
フ ウ゛ゥ゛ゥ゛ゥン!!!!(大迫真)
…ウッ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、 ヌ゛ッ! ハァ、ハァ、ハァー…
0107名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 14:59:21.08ID:1vKSkU540
イキますよぉ、イキますよ、イクイク…ハァ…ハァ…ハァ…ヌッ!
ヌゥン!ヘッ!ヘッ!
ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛
ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛!!!!
ウ゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ!!!!!
フ ウ゛ウ゛ウ゛ゥ゛ゥ゛ゥ゛ン!!!!
フ ウ゛ゥ゛ゥ゛ゥン!!!!(大迫真)
…ウッ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、 ヌ゛ッ! ハァ、ハァ、ハァー…
0108名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 16:49:00.84ID:4A/alTNW0
害児
0109名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 16:49:51.98ID:4A/alTNW0
イキますよぉ、イキますよ、イクイク…ハァ…ハァ…ハァ…ヌッ!
ヌゥン!ヘッ!ヘッ!
ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛
ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛!!!!
ウ゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ!!!!!
フ ウ゛ウ゛ウ゛ゥ゛ゥ゛ゥ゛ン!!!!
フ ウ゛ゥ゛ゥ゛ゥン!!!!(大迫真)
…ウッ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、 ヌ゛ッ! ハァ、ハァ、ハァー…
0110名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 17:29:40.13ID:1vKSkU540
>>86
イキますよぉ、イキますよ、イクイク…ハァ…ハァ…ハァ…ヌッ!
ヌゥン!ヘッ!ヘッ!
ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛
ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛↑ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛!!!!
ウ゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ア゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ァ!!!!!
フ ウ゛ウ゛ウ゛ゥ゛ゥ゛ゥ゛ン!!!!
フ ウ゛ゥ゛ゥ゛ゥン!!!!(大迫真)
…ウッ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、 ヌ゛ッ! ハァ、ハァ、ハァー…
0111名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 20:16:56.62ID:WRegtB5l0
ダッチワイフ
0112名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 20:39:05.06ID:th43cu5d0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0113名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:17:39.20ID:UJxjvPSm0
>>105
ダッチワイフ
0114名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:18:01.25ID:UJxjvPSm0
フランス
0115名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:18:57.33ID:UJxjvPSm0
スリランカ
0116名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:19:22.57ID:UJxjvPSm0
カンボジア
0117名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:19:37.77ID:UJxjvPSm0
アルバニア
0118名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:20:07.19ID:UJxjvPSm0
アルメニア
0119名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:20:25.12ID:UJxjvPSm0
アルジェリア
0120名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:20:42.91ID:UJxjvPSm0
アンゴラ
0121名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:20:54.39ID:UJxjvPSm0
ラトビア
0122名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:21:12.37ID:UJxjvPSm0
アンドラ
0123名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:21:41.96ID:UJxjvPSm0
ラオス
0124名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:22:25.33ID:UJxjvPSm0
スロベニア
0125名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:23:39.53ID:UJxjvPSm0
アラブ首長国連邦
0126名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:25:01.18ID:UJxjvPSm0
ウルグアイ
0127名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:25:30.78ID:UJxjvPSm0
イスラエル
0128名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:26:35.74ID:UJxjvPSm0
ルクセンブルク
0129名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:26:56.09ID:UJxjvPSm0
クウェート
0130名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:27:25.28ID:UJxjvPSm0
トルコ
0131名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:28:35.84ID:UJxjvPSm0
コスタリカ
0132名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:29:04.18ID:UJxjvPSm0
韓国
0133名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:29:42.61ID:UJxjvPSm0
クロアチア
0134名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:31:06.71ID:UJxjvPSm0
アイスランド
0135名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:31:22.22ID:UJxjvPSm0
ドミニカ
0136名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:31:39.40ID:UJxjvPSm0
カーボベルデ
0137名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:32:00.21ID:UJxjvPSm0
デンマーク
0138名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:52:26.19ID:1vKSkU540
熊本
0139名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:53:11.12ID:1vKSkU540
東京
0140名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:53:40.24ID:1vKSkU540
上野
0141名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:54:07.02ID:1vKSkU540
野田
0142名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 22:54:32.80ID:1vKSkU540
ダッチワイフ
0143名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:04:11.12ID:UJxjvPSm0
福岡
0144名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:04:45.16ID:UJxjvPSm0
神奈川
0145名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:05:34.64ID:UJxjvPSm0
和歌山
0146名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:07:05.93ID:UJxjvPSm0
松江
0147名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:08:15.17ID:UJxjvPSm0
愛媛
0148名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:08:44.26ID:UJxjvPSm0
目黒
0149名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:09:08.35ID:UJxjvPSm0
ロシア連邦
0150名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:10:02.26ID:UJxjvPSm0
ウイグル自治区
0151名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:10:39.61ID:UJxjvPSm0
倉敷
0152名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:11:01.16ID:UJxjvPSm0
キプロス
0153名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:13:02.18ID:UJxjvPSm0
スリナム
0154名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:14:06.19ID:UJxjvPSm0
武蔵村山
0155名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:14:57.44ID:UJxjvPSm0
松山
0156名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:15:11.07ID:UJxjvPSm0
マレーシア
0157名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:15:42.49ID:UJxjvPSm0
秋田
0158名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:16:12.08ID:UJxjvPSm0
タンザニア
0159名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:16:40.53ID:UJxjvPSm0
愛知
0160名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:17:07.81ID:UJxjvPSm0
チェコ
0161名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:18:19.86ID:UJxjvPSm0
高知
0162名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:18:42.96ID:UJxjvPSm0
中国
0163名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:19:50.67ID:UJxjvPSm0
クック諸島
0164名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:20:13.25ID:UJxjvPSm0
ウクライナ
0165名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:21:05.66ID:UJxjvPSm0
長崎
0166名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:21:33.69ID:UJxjvPSm0
キューバ
0167名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:21:48.58ID:UJxjvPSm0
バヌアツ
0168名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:23:17.66ID:UJxjvPSm0
対馬
0169名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:23:53.80ID:UJxjvPSm0
マラウイ
0170名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:24:46.72ID:UJxjvPSm0
岩手
0171名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:28:07.49ID:UJxjvPSm0
手稲
0172名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:28:56.71ID:UJxjvPSm0
根室
0173名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:32:31.40ID:+tH6v4H50
ローション
0174名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:35:16.50ID:UJxjvPSm0
ンジャメナ(チャドの首都)
0175名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:36:02.24ID:UJxjvPSm0
長野
0176名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:37:00.62ID:UJxjvPSm0
ノルウェー
0177名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:37:36.64ID:UJxjvPSm0
エジプト
0178名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:38:05.03ID:UJxjvPSm0
栃木
0179名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:38:31.15ID:UJxjvPSm0
ギニアビサウ
0180名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:42:34.31ID:UJxjvPSm0
宇都宮
0181名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:43:04.66ID:UJxjvPSm0
山梨
0182名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:43:49.93ID:UJxjvPSm0
静岡
0183名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:44:25.57ID:UJxjvPSm0
鹿児島
0184名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:44:51.26ID:UJxjvPSm0
マカオ
0185名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:45:14.49ID:UJxjvPSm0
大分
0186名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:45:37.53ID:UJxjvPSm0
タイ
0187名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:46:03.91ID:UJxjvPSm0
イギリス
0188名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:47:03.91ID:UJxjvPSm0
杉並
0189名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:47:37.60ID:UJxjvPSm0
南アフリカ
0190名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/09(土) 23:49:32.31ID:UJxjvPSm0
鹿屋
0191名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 02:53:30.36ID:VtKdfqX/0
やかん
0192名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 02:58:37.77ID:VtKdfqX/0
ンジャメナ(カナダの首都)
ナン
ンジャメナ(カナダの首都)
0193名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 03:02:30.20ID:VtKdfqX/0
ナン(ンジャメナの首都)
0194名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 10:22:51.36ID:wDewQXhV0
ンギグミ(ニジェールのディファ州の都市)
0195名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 10:23:28.94ID:wDewQXhV0
宮崎
0196名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 10:23:59.35ID:wDewQXhV0
北九州
0197名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 10:25:07.51ID:wDewQXhV0
浦安
0198名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 10:25:21.69ID:wDewQXhV0
墨田
0199名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 10:26:25.71ID:wDewQXhV0
太宰府
0200名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 10:27:13.73ID:wDewQXhV0
フィジー
0201名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 10:27:34.69ID:wDewQXhV0
ジンバブエ
0202名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 10:29:36.57ID:wDewQXhV0
えりも
0203名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 10:30:04.32ID:wDewQXhV0
モンゴル
0204名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 10:30:30.14ID:wDewQXhV0
留萌
0205名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 10:31:53.57ID:wDewQXhV0
イタリア
0206名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 10:59:02.92ID:wDewQXhV0
足利
0207名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 10:59:52.34ID:wDewQXhV0
ガーナ
0208名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 11:00:25.91ID:wDewQXhV0
名古屋
0209名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 11:00:52.02ID:wDewQXhV0
山口
0210名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 11:03:25.27ID:wDewQXhV0
朝鮮民主主義人民共和国
0211名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 11:49:52.28ID:PR4eHSTP0
>>210
連休暇なのわかったから、もっとやって
ずっとやり続けて、ほら早く
0212名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 12:18:59.02ID:cPEpw2ig0
>>210
クラウン
0213名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 12:58:30.33ID:r/UWkgWZ0
カオス過ぎる
0215名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 14:08:50.03ID:wDewQXhV0
>>212
ンガイオ(ニュージーランドのウェリントン市内にある地名)
0216名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 14:09:10.03ID:wDewQXhV0
大阪
0217名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 14:09:26.22ID:wDewQXhV0
川崎
0218名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 14:10:18.15ID:jRnxvRPp0
谷が大将の時の鹿屋って実質優勝の可能性一番高かったよな??
0220名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 19:22:39.34ID:Y+CeyKA00
>>217
おいどうした?
早くしろ

ゴミ虫一族
0222名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/10(日) 20:55:03.18ID:O4suK6cN0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0223名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 00:16:39.34ID:HZ4MaIjS0
>>221
江島・木谷・川畑・石谷が四年の時のチームも強かった。なぜか東海にやられちゃった。
0224名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 00:20:41.16ID:cVi1ad+Y0
福岡サノバビッチーズ
0225名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 02:14:01.80ID:L5/BNLkm0
>>221

一応9人枠には水森と権丈入ってるね
0226名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 02:19:31.18ID:906gTBXf0
フィガロ
0227名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 02:19:49.01ID:906gTBXf0
フィガロ
0228名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 02:20:07.06ID:906gTBXf0
フィガロ フィガロ
0229名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 02:20:29.37ID:906gTBXf0
フィガロ
0230名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 02:20:59.41ID:906gTBXf0
フィガロ
フィガロ フィガロ
フィガロ フィガロ
フィガロ
フィガロ
0231名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 02:21:25.11ID:906gTBXf0
フィガロ フィガロ
0232名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 02:21:43.63ID:906gTBXf0
フィガロ
0233名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 02:22:07.49ID:906gTBXf0
フィガロ
0234名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 02:22:37.72ID:906gTBXf0
フィガロ
0235名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 02:23:00.81ID:906gTBXf0
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0236名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 02:23:31.10ID:906gTBXf0
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0237名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 02:24:28.22ID:906gTBXf0

0238名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 02:24:49.00ID:906gTBXf0
フィガロ フィガロ
0239名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 02:25:06.60ID:906gTBXf0
フィガロ
0240名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 02:25:22.60ID:906gTBXf0
フィガロ
0241名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 02:25:41.81ID:906gTBXf0
フィガロ
フィガロ
フィガロ
0242名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 02:26:00.68ID:906gTBXf0
フィガロ フィガロ フィガロ
フィガロ フィガロ
0243名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 02:26:23.73ID:906gTBXf0
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0244名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 02:26:58.65ID:906gTBXf0
フィガロ
フィガロ
0246名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 08:40:39.36ID:3F1TXlz30
>>244
息が切れてるぞ
早く書き込め
たまに見てやるから
ほらやれよボンクラ
0247名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 10:51:46.59ID:HZ4MaIjS0
西村弟は教員になったんだっけ?
0248名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 11:59:44.18ID:ogz17Fbf0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0249名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 12:11:48.72ID:906gTBXf0
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
A
A

Aa
A
A
A
A
A



A
@@@@@
0250名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 17:01:42.03ID:7hywa6ZQ0
>>249
何休んでんだお前
早く書き込め脳足りん
これがお前の仕事だろ
休むな
0251名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 21:03:17.86ID:n65UWIR50
>>223
東海はあの時は米村、岸川、川村の二年生は強かったけど、三、四年生は結構微妙だったのにね。
0252名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 21:22:09.09ID:7hywa6ZQ0
>>249
早く書き込めよゴミ
0253名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:13:38.88ID:w23VWrSL0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0254名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:16:22.73ID:906gTBXf0
フィガロ フィガロ
0255名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:16:39.25ID:906gTBXf0
フィガロ
0256名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:17:07.94ID:906gTBXf0
フィガロ
0257名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:17:28.27ID:906gTBXf0
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0258名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:17:52.63ID:906gTBXf0
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ
フィガロ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0259名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:18:12.35ID:906gTBXf0
フィガロ フィガロ
フィガロ フィガロ フィガロ
0260名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:18:35.54ID:906gTBXf0
フィガロ フィガロ
0261名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:18:58.97ID:906gTBXf0
フィガロ フィガロ
0262名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:19:06.76ID:906gTBXf0
フィガロ
フィガロ
フィガロ
0263名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:19:36.47ID:906gTBXf0
フィガロ
フィガロ フィガロ フィガロ
フィガロ
フィガロ
0264名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:19:43.27ID:906gTBXf0
フィガロ
0265名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:20:21.55ID:906gTBXf0
フィガロ フィガロ
0266名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:20:59.82ID:906gTBXf0
>>252
何休んでんだお前
早く書き込め脳足りん
これがお前の仕事だろ
休むな
0267名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:21:28.86ID:906gTBXf0
>>252
何休んでんだお前
早く書き込め脳足りん
これがお前の仕事だろ
休むな
0268名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:21:55.39ID:906gTBXf0
>>252
何休んでんだお前
早く書き込め脳足りん
これがお前の仕事だろ
休むな
0269名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:22:16.39ID:906gTBXf0
>>252
何休んでんだお前
早く書き込め脳足りん
これがお前の仕事だろ
休むな
0270名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:22:33.71ID:906gTBXf0
>>252
何休んでんだお前
早く書き込め脳足りん
これがお前の仕事だろ
休むな
0271名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:22:50.41ID:906gTBXf0
>>252
何休んでんだお前
早く書き込め脳足りん
これがお前の仕事だろ
休むな
0272名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:23:13.18ID:906gTBXf0
>>252
何休んでんだお前
早く書き込め脳足りん
これがお前の仕事だろ
休むな
0273名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:23:34.93ID:906gTBXf0
>>252
何休んでんだお前
早く書き込め脳足りん
これがお前の仕事だろ
休むな
0274名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:23:53.77ID:906gTBXf0
>>252
何休んでんだお前
早く書き込め脳足りん
これがお前の仕事だろ
休むな
0275名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:24:11.72ID:906gTBXf0
>>252
何休んでんだお前
早く書き込め脳足りん
これがお前の仕事だろ
休むな
0276名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:24:32.04ID:906gTBXf0
>>252
何休んでんだお前
早く書き込め脳足りん
これがお前の仕事だろ
休むな
0277名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:24:47.23ID:906gTBXf0
>>252
何休んでんだお前
早く書き込め脳足りん
これがお前の仕事だろ
休むな
0278名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:25:02.99ID:906gTBXf0
>>252
何休んでんだお前
早く書き込め脳足りん
これがお前の仕事だろ
休むな
0279名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:25:25.28ID:906gTBXf0
>>252
何休んでんだお前
早く書き込め脳足りん
これがお前の仕事だろ
休むな
0280名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:25:39.62ID:906gTBXf0
>>252
何休んでんだお前
早く書き込め脳足りん
これがお前の仕事だろ
休むな
0281名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:25:56.47ID:906gTBXf0
>>252
何休んでんだお前
早く書き込め脳足りん
これがお前の仕事だろ
休むな
0282名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:26:12.22ID:906gTBXf0
>>252
何休んでんだお前
早く書き込め脳足りん
これがお前の仕事だろ
休むな
0283名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:26:34.41ID:906gTBXf0
>>252
何休んでんだお前
早く書き込め脳足りん
これがお前の仕事だろ
休むな
0284名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:26:47.76ID:906gTBXf0
>>252
何休んでんだお前
早く書き込め脳足りん
これがお前の仕事だろ
休むな
0285名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:27:04.56ID:906gTBXf0
>>252
何休んでんだお前
早く書き込め脳足りん
これがお前の仕事だろ
休むな
0286名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:28:18.70ID:906gTBXf0
>>252
何休んでんだお前
早く書き込め脳足りん
これがお前の仕事だろ
休むな
0287名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:28:35.05ID:906gTBXf0
>>252
何休んでんだお前
早く書き込め脳足りん
これがお前の仕事だろ
休むな
0288名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:28:48.92ID:906gTBXf0
>>252
何休んでんだお前
早く書き込め脳足りん
これがお前の仕事だろ
休むな
0289名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:29:12.28ID:906gTBXf0
>>252
何休んでんだお前
早く書き込め脳足りん
これがお前の仕事だろ
休むな
0290名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:48:09.08ID:U2YndIpM0
>>289お疲れ、もう休めや
0291名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:55:29.57ID:HZ4MaIjS0
>>251
そして次の年だかその次だか出場辞退したんだよね。専修も。部内暴力でもあったのか流行り病でもあったのか、謎。
0292名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 22:55:35.95ID:sczT3r7N0
なんかしりとり以上に荒れてますなぁ。
大学剣道もクソもない。
ま、でもオフシーズンだからしょうがないね。
暖かくなるまで待ちましょう。
0293名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/11(月) 23:45:03.13ID:JmqxCnUR0
今大学生で剣道やってみたいんだけどその辺の道場って経験ない大人でも入れるの?
0294名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/12(火) 00:31:42.60ID:dMXbimkM0
>>293
未経験ですか、、
東京とか都会の人?
基礎練がかなり必要ですよ
0295名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/12(火) 00:35:21.83ID:+sVrX98u0
>>294べつにそれはいいんだけど子供じゃない未経験者を受け入れてくれるの?
0296名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/12(火) 01:06:09.57ID:rH6VzuAo0
>>295
場所によるからその地区の連盟に聞いた方がいいと思うよ
0297名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/12(火) 01:12:59.51ID:SeSMyJlR0
>>295
自分が通いたい地区の剣道連盟に電話してみて初心者の大人でも受け入れてくれるところありますか?と聞くのがいいと思う
そしたら大人多めのところとか紹介してくれると思うし
まぁ剣道はメチャクチャ強豪でもなければ誰でもウェルカムな雰囲気だからやってみたいならガンバレ
0298名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/12(火) 01:30:00.09ID:rgQxOkPs0
俺の道場大人で剣道始める人普通にいたよ
三段までとってたな確か
0299名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/12(火) 02:18:32.38ID:7AohNP6W0
うちの道場にも子供と一緒に剣道はじめる大人はたくさんいる
子供引退してもそのまま続けて七段とった人もいるな
0300名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/12(火) 06:51:32.97ID:Qor6WQlr0
大人から始めると、いつになっても、大人から始めたことが
すぐわかる剣道になるよな。
0301名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/12(火) 07:47:27.47ID:YCCaZPRu0
>>291

東海が辞退したのは次の次の次の年だな(2013年)
部内の暴力?とりあえずいじめで辞退
0302名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/12(火) 08:09:00.05ID:HjnCxZy30
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0303名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/12(火) 11:18:59.72ID:m2RQTzVs0
>>301
ありがとう。九学→専修の鈴木弟が四年の時の専修も辞退したよね。その前の年全日本3位になっててすげぇなと思ったのに。
0304名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/12(火) 12:49:05.71ID:rH6VzuAo0
>>298
その地区の指導者してるおじいちゃんが集まる総本山みたいな道場あってそういうとこは初心者の大人ウエルカムなとこ多いしね
0305名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/12(火) 13:04:11.31ID:+uQMZpX40
専修の暴力のエグさとか
なんでまた今更感が凄かったけどね笑

下手しい国士舘より
専修のほが理不尽
0306名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/12(火) 15:53:12.11ID:m2RQTzVs0
>>305
kwsk

神奈川県警特練の主将やってた松本が合宿に参加すんの嫌でわざと怪我したってのは聞いたことあるな。
0307名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/12(火) 17:20:49.55ID:w81zuIl90
>>289
早く書き込め
お前はここで頑張れなければ、何をやっても続かないぞ?
ほら早くしろ
ほらほらほら
0308名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/12(火) 19:53:21.20ID:58aEkUzD0
>>305
結構地元の先輩行ってたけど、あそこ軍隊以上だわ。日体大とか超ホワイトに見えるw
最近はゆるくなったんかな〜
0309名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/12(火) 20:47:44.88ID:+uQMZpX40
>>306
1.2年生は家来奴隷の言葉が
そのまんま当てはまる
そしてそれを体現した合宿がある
0310名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/12(火) 21:47:48.34ID:WtB3OBfl0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0311名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/12(火) 21:59:59.24ID:m2RQTzVs0
>>308>>309
そうなんだ。意外だわ。最近は福岡県勢を積極的に登用してちょい前の日大みたいなやり方してるよね。
九学の1.5軍〜2軍で強いけど試合出られなかった選手をレギュラーでのびのび試合させる駒澤も良いよね。
0312名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/13(水) 09:43:29.44ID:aQlNVdne0
>>309
四送会については問題がありすぎた。
0313名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/13(水) 11:20:31.75ID:d76/t+w30
四送会の内容kwsk
0314名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/13(水) 16:35:53.40ID:HOJU5vJg0
ぺろぺろ
0315名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/13(水) 19:43:08.31ID:e+i+eXvk0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0316名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/13(水) 20:00:09.53ID:5WjySFHp0
みのわだまれ
0317名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/13(水) 21:10:32.70ID:3YE5+2bb0
国士舘で、杉野って出てる?
0319名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/13(水) 23:40:14.35ID:Y0NH4o6U0
>>318
そうらしいね
二番目の誉
0322名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/13(水) 23:59:42.07ID:r3GC+rPt0
国士舘の面汚しめと言いたいところだが
面汚しが既にたくさんいるという
0324名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/14(木) 00:13:11.99ID:RtvGyf8u0
日体大と国士舘出身の指導者は当たり外れが激しい
筑波出身には頭がおかしい指導者が少ない気がする
0325名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/14(木) 00:45:46.79ID:tWia787C0
納谷って国士舘の主将もやってたんだな。一個上は土谷・菅野の代で一個下が高倉弟・村富の代だから谷間世代だけど。
畜生だったんだな。就活頑張れ。
0326名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/14(木) 01:06:16.67ID:X6Sirtn70
だから脳筋指導者はダメなんだよ!
悪霊退散!
0327名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/14(木) 02:59:06.80ID:VsNSpytl0
筑波は元々は教育大なんでやっぱそういう道徳的な教育とかは脳筋の体育大とは違ってそれなりにはされてるんだろう
0328名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/14(木) 04:31:46.20ID:mrnHk0dt0
筑波は人数少ないからある程度目が行き届くのに対して、
国士舘や日体大は人数多いからピンきりになるのかもね

でも主将レベルの人にはちゃんとしていて欲しい
0329名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/14(木) 08:24:41.07ID:UcFbjYQS0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0330名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/14(木) 11:40:56.54ID:cw8l8Nms0
納谷やっちまったな。全日本選手権も出たりして頑張ってたのに。しかも教職員の不祥事で騒がれてるこの時期だとメディアもほっとかないだろう。てか26で競技実績もそれなりにあるのに私立で正規教員なれないのか。
0331名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/14(木) 12:11:17.56ID:5YM7UNJx0
でも正規教員にしない学校の判断は間違ってなかった
ことを自ら証明しちゃったな。w
0333名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/14(木) 12:16:30.68ID:QdMGS/9c0
そりゃコーチは正規教員採用でなけりゃ基本つなぎだから大した給料出ない
採用枠限られてるから国体採用とかで縁もゆかりもない県に赴任するわけだし
0334名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/14(木) 12:20:07.70ID:kpYjHlZR0
>>333
うーん大変だなあ
知り合いの教員も大学出てから世紀の教員なるまで5〜6年かかってたな
そのうえ剣道部の顧問になりたいとか言ってられないんだろうかね
0335名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/14(木) 12:53:15.51ID:PzbCkfiV0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0336名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/14(木) 13:18:44.68ID:cw8l8Nms0
納谷、公立の教職員希望だったのかな?流石に私立だったらコネでどうにでもなるだろうし。こうなると公立の教採は難しくなるな。
0337名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/14(木) 15:03:59.27ID:4GLumEh30
殺人事件のあった学校出身にしては、
それなりに生徒に配慮したやさしい指導なのでは?
0338名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/14(木) 19:04:20.90ID:RtvGyf8u0
山田凌って都道府県大会で熊本と北海道2県で優勝経験してるんだね
だいぶ凄いよな
0340名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/14(木) 19:19:40.32ID:SzK+E6Cs0
>>339
高校、大学生は別として去年の優勝メンバーは、栄花さんだけなんだね。
息子もあと2勝してれば親子で出れたのにね。
0344名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/14(木) 20:37:50.66ID:2zTNcwCN0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0345名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/14(木) 20:40:33.68ID:Rm9YMKIe0
北大出て教員とかもったいない…
0346名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/14(木) 20:40:40.35ID:VImSf3Jl0
>>330
人格者の山藤先生泣いてるよ
0347名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/14(木) 21:36:53.49ID:sxO/cc6B0
器量、国士舘の二連チャンはやばいな
自然とそうなるよな
0348名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/14(木) 21:47:58.51ID:x19/DQy60
元国士舘大将の教員の方に稽古をつけてもらったり合宿に行ったりしてるけどとてもいい方だよ。
0349名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/14(木) 21:50:56.12ID:VImSf3Jl0
>>347
中学の先生も大概だったっぽいしね
0351名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/15(金) 00:03:59.12ID:Bv8/daCw0
>>340
残念だな
去年の北海道は絶好調山田と安藤と栄花弟っていう絶望感すら感じるチームだったんだが
0352名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/15(金) 00:19:06.54ID:Bv8/daCw0
栄花直輝の名勝負
2000年全日本決勝 対宮崎戦
2003年世界選手権決勝代表戦 対金景男戦
2006年七段戦決勝 対宮崎戦
2018年都道府県大会決勝 対山下戦

スター性と勝負強さは歴代No.1じゃないかな
あとかなり昔の中倉旗の決勝もなんか強烈に覚えてるわ
0353名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/15(金) 00:44:12.04ID:x4vRCfqc0
栄花弟は都道府県の時の試合は衝撃だったわ
未だにあれだけ強いのかと…
八段戦まだ出てないから遠慮してるんだろうけど出たら勝つな
0356名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/15(金) 04:09:27.81ID:1PmmSAI00
>>355
一応身バレ嫌だからいいません。
0357名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/15(金) 08:23:09.00ID:NmfPeiVg0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0358名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/15(金) 09:12:14.39ID:9Hxik8jj0
納屋処分無しってほんと?
またのうのうと別の学校で指導できるやん!
酷くないか?
0359名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/15(金) 10:44:58.83ID:8nxwRIj10
>>358
非常勤講師が退職なら、学校側としてはそれ以上はできんだろう。正規の職員ならいろいろあるだろうが。
あとは保護者やらが民事訴訟を起こすとかだな。

まあ、自分がされてきた指導をそのままやっただけなのかなあ。
0360名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/15(金) 11:11:15.54ID:sVRdfwKe0
納谷弟は葵陵の上段?
麗澤瑞浪にも納谷っていたけどあれは妹?
0361名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/15(金) 11:35:55.37ID:n9s3DN490
>>360
上段ではないよ宮本の同級生
あと男三兄弟だよ
0362名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/15(金) 13:47:44.02ID:FhT0WyBc0
>>361
いや、26歳だったら大坂とかの代でしょ
中堅だったっけ??
0363名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/15(金) 14:04:05.44ID:n9s3DN490
>>362
多分それを言ってるんだと思うよ
あそこはさらに上に前橋商から国士舘に行った兄がいるから
0364名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/15(金) 15:02:33.68ID:XLb4oqN70
タヒね、キモいとかはもう論外かなぁ。
たまに稽古でキツめにしばくのは個人的にはありだが。
いくら非常勤でも稽古中に熱くなったとしても生徒に発する言葉じゃないなぁ。
0365名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/15(金) 15:06:12.93ID:Y+vIG/gZ0
国士舘に何を期待しているんだよ
自分を律することができない奴は平気で反社会やネズミ講に片足突っ込むような連中ばかりだぞ
0366名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/15(金) 16:02:55.90ID:BNUcdOKz0
「死ね」「バカ」「きもい」「マザコン」「消えろ」とか知性のかけらもない怒り方だな
0367名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/15(金) 19:34:32.66ID:fufaoma80
日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0368名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/16(土) 13:27:51.17ID:ab2nQ/DC0
(土)どどどどっd
0369名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/16(土) 19:52:43.00ID:zCGVxtLJ0
安藤初戦で竹刀を落として負け
0370名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 02:09:42.08ID:PP+hTARW0
サッカーも野球もだけど、この時期はオフシーズンで見る試合無くてヒマや
0371名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 02:12:56.17ID:d2b+5mYJ0
H22全日本学生剣道東西対抗5.AVI: https://youtu.be/gLbsKBHFNz4
この隻腕の人木谷に勝ってるんだが一体何者?
0372名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 08:10:48.33ID:p3RWTHzE0
>>371
ここも柳谷知らない世代になったのか

青森北→日体大の柳谷潤だよ
高校でもインハイ個人出場してる
0373名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 08:43:22.63ID:3tllCmWz0
水泳とかと違って同じ土俵で勝負させるのが剣道のいいところだよね
0374名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 09:40:45.08ID:Xr2OREDw0
東京都剣道大会。畠中が学生相手に今年もクソみたいな剣道してくれるかな?畠中の顎を割る学生は現れるのか!?
0375名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 10:18:57.12ID:+Q1hFaP+0
都大会警視庁以外に有力選手いる?
0376名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 10:47:51.77ID:+Q1hFaP+0
桜井弱くなったとかそういう次元じゃなくなってる
剣道できてない
0378名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 10:50:04.97ID:+Q1hFaP+0
>>377
桜井
マジで下手になってるっていうか動けてないビックリした
0381名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 11:02:12.93ID:Xr2OREDw0
棚本と畠中また試合しないかな。棚本畠中にツキ打って顎割ってやれ。
0387名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 11:35:19.85ID:j2AAlAT90
警視庁もだいぶ若返ったね
横田には頑張ってほしい
大将林は不安要素
0388名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 11:44:54.47ID:HaWiTW5J0
>>378
高校の頃はいい剣道してたけどね〜
何か練習出来てない事情あるんかな、、
0390名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 12:30:58.04ID:N+ClQS6E0
港区チームの剣道なんか応援できないな。。
0396名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 12:57:24.14ID:+Q1hFaP+0
>>393
港区って梅以外誰がいた?
ちゃんと見てなかった
0398名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 13:08:30.00ID:+Q1hFaP+0
>>397
豪華でワロタ
岩川は富士ゼロだっけ
0399名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 13:09:08.84ID:+Q1hFaP+0
中央区もかなり強いんだけど
どこの集まりこれ
0400名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 13:10:42.25ID:+Q1hFaP+0
よく見たら日通のメンツか
0401名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 13:12:35.56ID:kT89M8/q0
てか今港区配信してるじゃん
Abemaフレッシュの方で
笹山と大貫ってどこ出身?
0403名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 13:20:47.39ID:+Q1hFaP+0
>>402
中央はなんでこんな動き悪いの
0404名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 13:21:16.26ID:PkZxfMhv0
本間と丸山に回る前に負けやん中央
塩野とか工藤とか聞いたことねえし知らん
0405名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 13:23:39.36ID:enxg0VVu0
藤嶋竹刀振れてないやん
大丈夫かいな
0406名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 13:24:43.53ID:+Q1hFaP+0
>>404
それはニワカなだけやろ
本一と沼田
0407名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 13:29:54.27ID:N91fqo5n0
丸山泥試合だし本間の1本よく分からんしwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0408名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 13:30:48.49ID:N+ClQS6E0
中大もったいない、、もっと試合見たかったな。
0409名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 13:34:56.39ID:+6YtOouW0
宮本対梅!
0412名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 13:48:24.87ID:+Q1hFaP+0
ローカル大会での警視庁のイキリ具合マジで嫌い
審判に贔屓して助けて貰ってるだけなのに
0415名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 14:10:58.68ID:+IaqX09C0
>>413
中大と慶應じゃなかった?
0419名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 14:31:40.60ID:+Q1hFaP+0
太田って桐蔭学園の太田桂?
0420名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 14:38:54.25ID:xMfibk0P0
皇宮の次鋒の平石って誰?
0421名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 14:39:37.41ID:B05JmnES0
皇宮の津田って高輪の?
0423名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 14:46:49.15ID:+Q1hFaP+0
>>422
取ったぞ
ちなどこの人?後ろ2人
0425名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 14:48:06.23ID:B05JmnES0
大久保の防御えぐいな
三所隠しの更にパワーアップ版
0426名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 14:48:39.58ID:FGkoq9l20
大久保は多分青梅出身の元東京国体メンバー、東海大菅生だったかな
さっき警視庁Cにいた佐藤も同年の国体メンバー、こっちは久我山
0428名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 15:07:46.23ID:cGven7D/0
警視庁Cの大将ひどすぎ
一般の大会で足払いしてんなよ
0429名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 15:08:45.77ID:B05JmnES0
てか、審判が歳すぎて全然見えてないんだが
0431名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 15:41:47.27ID:Xr2OREDw0
警視庁同士の決勝っておもしろくねーんだよな。
0432名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 15:41:55.11ID:+Q1hFaP+0
警視庁バリアが無敵すぎて一生旗上がんないやん
試合やる意味が無い
0433名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 15:49:48.66ID:/2B3ItSx0
遅野井と金井並んでるの同世代としては熱い
0434名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 16:24:32.19ID:OOCKYFzH0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0435名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 16:47:33.99ID:hkKrBoo10
>>428

一般人に足払いしたの?
0437名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 17:30:27.72ID:FYQSIktY0
決勝戦の自己流VS金井の試合ガチンコだったけど、自己流キレ気味で足掛けしてなかった?そう見えただけ?
0438名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 17:35:07.89ID:1vmu21xW0
警視庁終わってんな
0441名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 19:49:26.00ID:FdcGG0Rl0
>>435
準々で警視庁濱崎が日通谷口に時間ないからかイライラして足払いしようとしたけど不発してた
応援もどよめいてたし
審判は見向きもせず、やめもかけず
0442名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 20:13:30.37ID:sQx6wsNM0
>>441
あの試合ヤバかったよな。谷口がコテ抑えて完璧な面打って決まらなかった時は流石に唖然としたわ。
0443名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 20:33:14.12ID:B05JmnES0
今見てきた、まじで足掛けやってるやん
0444名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 21:07:27.63ID:02D8biQI0
優しいお方、リンク貼って下ちい
0445名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 21:24:36.43ID:XwIAOZUI0
ちなみに正代は何で出てないの?
0446名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 21:25:16.60ID:B05JmnES0
レッツ剣道のサイトで見れるよ。
二つめの動画のほう
0447名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 21:41:52.97ID:FdcGG0Rl0
>>442
谷口自身も唖然としてたからなw
というか谷口めちゃめちゃ強いな、濱崎にも試合内容は圧勝、林にも初太刀で完璧に面決めてたし
本間に瞬殺されてたけど…
0448名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 21:46:59.87ID:02D8biQI0
>>446
SpecialThanks
0449名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 21:59:52.74ID:LSFVltgV0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0450名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 22:11:51.21ID:gzVtEMuX0
剣道って結構人間性出るよね
強い弱い関係なしに
0451名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 22:28:10.93ID:FL69LS5f0
中大で今日出てた中でレギュラー取れそうなのは、丸山本間以外に居なかったな
藤嶋と桜井にはガッカリ
やる気も感じないし落ちぶれちゃったな
0452名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 22:42:07.67ID:Xr2OREDw0
丸山・本間に清家・黒木・鈴木はレギュラー入るだろうし、都道府県対抗の熊本予選で近藤が優勝してて動き結構良い。
決勝で鶴浜に勝って、長尾にも勝ってる。レギュラー入るだろうね。
0453名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 22:50:49.92ID:1vmu21xW0
警視庁Cの濱崎哀れだな

弱い奴は何でこうもいきりたがるのか・・・

そんなんだからCなんだよ

今日の足掛け問題なればいいのに
0454名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/17(日) 23:40:58.12ID:Xr2OREDw0
警察官大会以外で足払いはダメだろ。審判もきっちり反則取らないと。濱崎はこれが最後の試合になるだろうね。それぐらい厳しくしないとダメ。
特練引退して、警察署で一般の警察官にだけいきってください。さようなら濱崎、全日本一回出た君の勇姿を忘れない。ありがとう濱崎。
0455名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 00:24:23.99ID:qgcLSkk60
濱崎は強かったと思うけど、もうベテランなんだからしっかりして欲しいね。

5月が警察団体戦だって考えると、警視庁はこのままのオーダーで行くのかね。
横田は警視庁で久しぶりの高卒レギュラーになるのかも。
0457名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 00:56:42.57ID:LUfLO5zQ0
>>455
どうだろ?
今回は西野、加納が結構微妙だったよね。
遅野井の方が良かった気がする。
五月じゃ無理かもしれないけど、矢野とかも入るし。
0458名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 01:03:24.78ID:qgcLSkk60
>>457
遅野井は9人には入りそうだね

かなりチームが若返って7人に畠中と竹ノ内の間の世代が全くいない
0459名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 01:08:02.94ID:sb5KS8270
警視庁Aチームは宮本・竹ノ内・畠中以外畠中みんな入れ替えの可能性ありだね。それでも大阪には勝てなさそうだけど。西野が警視庁恒例の全日本出た経験をまったく生かせてないし。
遅野井も全日本で安藤に勝っといてイマイチ。荒武とか濱崎も出たけどそのままフェードアウト。部内戦厳しい割に外出たらイマイチ。
0460名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 01:19:37.58ID:jx09VtyV0
>>451
桜井は単位とるのに大学生活精一杯って聞いたな
山形も都道府県対抗予選なのに出ないんだな
0462名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 01:39:31.28ID:3HEb6EYa0
>>461
今年の全日は本当なら団体は東京のはずだけどどこでやるの?
0463名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 01:44:26.19ID:3HEb6EYa0
>>459
竹ノ内がいなければ今頃警視庁は暗黒期だったよ
村瀬兄も警視庁入って竹ノ内と無敵二枚看板組んでるところ見たかったなあ
0464名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 06:22:19.35ID:u9T6vxg60
>>461
結局警察団体は今年中止みたいな話だよ
天皇即位、G20、ラグビーワールドカップでそれどころじゃないらしい
0465名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 08:27:25.27ID:5aNMxRl70
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0466名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 11:14:45.65ID:0BdDHOU90
都道府県大会はほんと警視庁が無敵すぎてつまらない、、、、無敵ってよりも審判が忖度しすぎてて。。。。
ああも無警視庁が敵モードだとバカらしくて出場するメリットないわな・・・・
毎年番狂わせも起きないし、八百長に近いと思う
0468名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 13:25:57.63ID:LCR0V8460
誰か3万でやらない?
0471名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 13:40:50.97ID:MYQvUJr+0
>>456
茗渓、関東個人2位、高卒で警視庁
0472名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 13:47:19.88ID:0BdDHOU90
>>441
審判のハゲ三人、ダメだこりゃ、一応8段みたいだけど、
足払いの反則も取れないし、警視庁の圧力に負けて
旗をパッパカあげちゃうし。
ジジイに審判やらせるな・・・・
0473名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 14:34:36.81ID:4MTpGoOs0
熊本予選近藤は初戦槌田にも勝ってるよ
0474名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 14:39:41.24ID:LCR0V8460
近藤は落合ぬボッコボコにされたオワコン
0475名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 17:51:39.53ID:8xj9jjFD0
>>472

主審は国士舘矢野の父親だな
この前のスポーツイノベーションに石田先生と出てたわ

ちゃんと審判しろよな
0476名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 19:38:50.23ID:3F2sQWTD0
剣道って勝ち負けが忖度で決まるしょうもない競技になってしまってるな
0477名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 19:41:02.13ID:/MUQFoJN0
採点競技だからな
0478名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 19:52:24.65ID:Te8wFOlx0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0479名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 20:23:39.16ID:Pj+HvE9J0
ほんとに年齢制限をつけるべき
動体視力は確実に落ちてるんだから
0480名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 20:29:51.25ID:Pj+HvE9J0
てか、普通は危険行為で反則負けじゃないのか?
故意的だし、あまりに危険だし
0481名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 21:13:46.96ID:emgwqGxi0
今考えたら濱崎は反則一回貰ってるから審判も反則取れなかったんだろうね
反則取ったらその時点で終わりだし
0482名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 21:27:39.78ID:sb5KS8270
>>473
槌田・・。大学卒業後は熊本県警かな。
0483名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 21:43:34.54ID:FZI3wRA/0
昨日の決勝の宮本ー志賀の2本目って完全に面だよね
等速で見ても面だったし、スローでみたら余計に面だった
審判のおじいちゃん達大丈夫?
0484名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 22:19:32.70ID:NN421ymR0
>>482
地元だけど、、
取るなら筑波佐藤の方が良いような
0485名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 22:43:02.36ID:3HEb6EYa0
>>483
マジ?
俺にはどう見ても竹刀が空を斬ってるようにしか見えないわ…
スローでも当たって無いように見える
何より打たれた志賀の反応が全てだろ
0486名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/18(月) 23:08:22.63ID:M2GwXTdI0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0488名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 01:06:05.35ID:ZQxWVrbE0
>>487
手で完全に押し出してるよね
あれを普通に谷口の反則にしてるのがまたすごいよ
0489名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 03:01:48.98ID:VW0sr59S0
>>488
葵陵がよくやるやつやん
それで止めもかけず反則が谷口が与えられてるのは確かにおかしいが笑
0490名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 08:17:52.37ID:t7yqwkbX0
そういえば、港区の次鋒の西浦って、国士舘の宮本の代の西浦?
0491名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 08:24:20.86ID:k7FBmUFF0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0494名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 09:41:54.19ID:KgsAFLbk0
濱崎は九学と明治の直属の先輩の内村と試合するときも勝ち気全開の試合してたくらい厳つい剣道だから今さら驚かないわw
0495名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 11:53:57.37ID:PhIAUbZK0
>>475
矢野の親父って警察関係??
剣道はほんと忖度だらけ、、、見てて嫌になる。
0497名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 12:21:28.49ID:t+Qvmq+J0
>>496
3分48秒の問題のシーン
0498名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 12:23:35.34ID:P0LAxkCe0
副審明らかにスコアボード見ながら審判してるしな。警視庁Cが勝つには何本必要か確認してる。
反則見逃してももらって、旗も谷口には上がらなくて、それでもチーム勝たせられなかったのはクソださいな。特練引退して各予選から身引けよ。
0500名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 13:15:53.12ID:k14PtZx10
>>482
佐藤は教員ちゃうん?
0501名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 13:37:07.96ID:PhIAUbZK0
>>499
そうなんだ、、、高校で剣道やってレギュラー取ってる奴って
なんでこうもサラブレッドばかり。
親がド素人で強い奴って全体の何%くらいだろうな。

忖度剣道時代到来か
0502名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 13:40:30.97ID:/N6srxbS0
>>501
サラブレッドというか親が指導できるなら日々レッスンになるからね
本人も競技すきならそらなにより恵まれた環境だよ
0503名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 14:50:22.84ID:+5pYQBMU0
>>490
わからんけどかなりデカイから国士舘西浦じゃね?
0504名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 15:03:05.06ID:KB8R/KUK0
審判ひでえな
0505名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 19:59:58.81ID:/aqPfihd0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0506名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 21:38:06.60ID:+5pYQBMU0
さっき中に出したったわw
0507名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 22:09:07.63ID:u9qXcp1q0
梅ヶ谷と宮本の試合の判定も結構酷いな
2本目の逆胴とかよく旗上げられるよね
0509名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 22:25:34.64ID:gPCLyS5P0
話題変わるが、主要大学入学注目選手、詳しい人宜しく、雑誌待てない。
0510名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 22:42:05.70ID:ff4OKAh00
西浦もなかなかの厳つい試合してた笑
横田が崩されまくって、最後のやめかかったあとに思いっきり突き入れて横田とにらみあってた
0511名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 22:48:15.99ID:u4EhoFGw0
>>510
爆面あったよな
絶対あげないもんなぁ警視庁相手だと
やる気なくなるわそりゃ
0512名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/19(火) 23:58:55.18ID:P0LAxkCe0
梅ヶ谷、栗山に舐めた試合してたから宮本に負けてザマーミロだわ。警察でバリバリやってる宮本と勝負の世界から逃げた梅ヶ谷との差だ。
とか、思ってたけど逆胴入ってないし、梅ヶ谷の引き面あげろよ。
0513名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 00:09:42.29ID:ltaV0dRG0
https://youtu.be/wJyPP4MqZco

中央区の応援団ドン引きさせてる竹ノ内草w
強スギィ!
0514名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 08:06:32.44ID:iZ4YLWWk0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0515名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 09:39:47.98ID:QpO6HBBn0
>>513
竹ノ内ってもうなんか凡人とは根本から違うって感じするね
唯一、大阪を圧倒的に上回ってる竹ノ内を大将にして繋ぐチームにすりゃいいのにな
警視庁の伝統やらメンツやらあるんだろうかね
0516名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 09:41:03.26ID:OVqUMOL70
>>513
こりゃ審判のレベルが低すぎるな・・・
中央区と警視庁の試合なんか特に酷い、審判ほんと8段なのか?
0517名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 11:59:40.31ID:8iNsbtqh0
警察大会の大将は30歳以上みたいなお約束があるんだろうからそれは出来ないんじゃない
安藤が若いときから副将してるのを見ると副将ならやれるから畠中を大将にして竹ノ内を副将にすりゃいいと思うんだよね
0519名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 12:24:34.72ID:UsSrzJW10
>>517
段位順
0522名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 17:30:25.13ID:IlcXilfg0
>>521
正直、学生時代の頃はあまりいい話は聞かなかったな。人間性も疑問を持つ人が多かった。
0523名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 17:40:49.47ID:p4zfHGNR0
>>522
例えば?
匂わすだけはやめよーよ。
0524名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 17:47:23.96ID:QWjRAagZ0
そもそもガキの頃からずっと「勝つこと」を義務付けられた人間達だぞ。
根っこの部分はわからんが人でなしレベルじゃないとやっていけんだろ。
少しでも心配りや気遣いがあったら早くにいなくなってると思うわ。
少なくとも「剣道の試合」であれば100%反則以外なら何でもやるはず。
0525名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 18:19:21.80ID:QmRhrERC0
>>459
お前みたいなクズにはわからない世界だから、安心しろ

ゴミ
0526名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 18:24:23.42ID:/RfXESkL0
>>523
テレビの取材が入ってるのに平気で床屋をツケにしたり、テレビでパチンコ勝った自慢をしたり、スタッフに勉強しろと注意されたり、世界大会中の武道館の床で寝っ転がってたりしてるだろ
人間的におかしいのなんてこれだけでも分かるよ
お前この板しか見てないの?

俺は別に竹ノ内は嫌いじゃないけど人間的にちょっと、、なんて話は誰でもピンと来ると思うけどな
0527名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 18:31:24.45ID:qy5EdcFd0
>>526
それはテレビ見ての主観?
知り合いに聞いたとかの話とかないの?
普通、そういった知り合いから聞いての内容で人間性どうのこうのって話になると思うけど、、
0528名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 18:31:52.72ID:p4zfHGNR0
>>526
だからさ、そんなテレビ観てたら
誰でも知ってる情報なんて
今更やん?
改めて言うからには何か
新しい情報あるんか?ってこと笑

じゃないならわかってること
いちいち書くなよ。って

お前も無駄な誰でも知ってることで
マウントとってくんなよ。気持ち悪い
0529名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 18:40:40.07ID:qy5EdcFd0
>>524
同意
反則とられたら、そうならないように変える方法を知っているからね
0530名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 19:06:22.43ID:CP+f4C9d0
>>528
お前は話題にも上がらないが、何か得意な科目でもあんのか?
ねくら
0531名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 19:21:57.61ID:1VT2x+T00
ネットでイキがる奴って普段どんだけストレス抱えてるんだろう
コンプレックスの塊なんだろうなぁ
0532名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 19:27:36.18ID:qy5EdcFd0
>>530
私は給食の早食いが得意です
0533名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 19:27:38.75ID:TwCfcRC40
人間性と強さなら、内村さんが1番良さそう
0534名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 19:37:18.44ID:ltaV0dRG0
港区って富士ゼロ、東芝テック、東洋水産の連合チームだけど今まで単独チームじゃなかった?中央区Aは日通チームかな。
0535名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 19:37:26.55ID:rg8EwqxR0
林さんは勝率悪いのかもしれんが一番綺麗剣道だからお手本になる
0536名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 20:19:47.85ID:bJT+/ZFn0
港区の千葉って兄の方なの?それとも弟なの?
0537名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 20:27:20.40ID:IlcXilfg0
最近、合同稽古とかよくやっててその流れでの編成みたいだね。
0538名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 20:29:44.23ID:IlcXilfg0
>>536
弟の方。中大では選手外だったけど東芝テックのAチームで実業団の大会だと結構良い仕事してたな。
0539名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 20:37:08.94ID:p4zfHGNR0
>>530
どうしたん?急に笑
0540名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 20:45:33.86ID:+cnphVmD0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0541名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 20:46:25.46ID:+cnphVmD0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0542名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 21:44:44.12ID:ltaV0dRG0
>>537
そうなんだ。ガチメンバー組んだら分かんないな。国士舘の西浦は東芝テック?恵体の横田より更にガタイいいな。
ちょっと最後不穏な感じあったけどw
0543名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 22:01:19.33ID:YH9kc/cL0
合同チームで上位進出してるし今後も続けて警視庁何とか倒したら面白い
0544名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 22:55:17.39ID:IlcXilfg0
>>542
東郷、北川、米満、梅ヶ谷、上原、秀徳、庄司
東芝テック勢居なくなるけどメンツ的にはガチで組んだらこんな感じか。
0545名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/20(水) 23:48:35.94ID:ltaV0dRG0
そういや学連剣チームの大将が米満だったけど富士ゼロの米満?上原とか宮本が出てたから大学のコーチチームとかなのかな。
lets kendoさんパンフレットも載せて欲しいぜ。
0547名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/21(木) 02:23:55.83ID:g3B12l/l0
何が不思議ってその時代は今見ても模範になる剣道の宮崎石田時代で全日本選手権とかテレビ中継されていたのに高校剣道や大学剣道は独自の方向性になってたこと
高校剣道なんてなんであんなにチャンバラチックだったのか
0548名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/21(木) 05:16:04.05ID:CayPj3pK0
他スレにこんな書き込みが…、明治はこんなのが師範で指導してんだな。堕ちたもんだな

中学生だって責任をとらなきゃいけないのに、「熊本県警剣道特練いじめ自殺事件」に関わった大人は恥ずかしくないのか!とくに亀井徹範士はのうのうと生きてるのかよ。

2019年2月20日全国紙朝刊一面トップ
大津市で2011年10月、中学2年の男子生徒=当時(15)=が自殺したのは元同級生によるいじめが原因として、遺族が元同級生3人と保護者に計3800万円の損害賠償を求めた訴訟で、大津地裁(西岡繁靖裁判長)は19日、元同級生2人に約3700万円の賠償を命じる判決を言い渡した
0549名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/21(木) 08:36:10.72ID:fbTNBdMC0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0550名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/21(木) 11:36:08.40ID:wIn7KSFZ0
>>538
弟の方なんだ?
体格良いから兄貴の方かと思った。
だいぶ太った気がするね。
0551名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/21(木) 12:19:59.01ID:5DeANiM20
>>538
大貫って兄の代の中堅だった人だよね
インハイ個人3位だった人
0552名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/21(木) 12:41:04.55ID:ssCcemfM0
>>551
そうだね
工藤、穂積、大貫、千葉兄、佐藤の順だった
佐藤と大貫以外は最近は見かけないけども

千葉兄とか工藤は今は何をしてるんだろう
0553名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/21(木) 12:47:21.05ID:eO93Tk+I0
千葉弟は安房の忍者剣道で中大にハマるかと思ったら大学時代はレギュラーなれなかったね。インハイ団体で高倉に勝ったりしてた。
ちょっと太ったけど実業団で頑張ってて何より。兄貴は安房でコーチしてるんだっけ?
0554名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/21(木) 12:50:54.47ID:feOvttLT0
>>532
俺はゆで太郎のカツ丼セットを二分で食えるんだがな
0555名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/21(木) 13:08:09.50ID:SGF7T+nn0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0556名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/21(木) 13:36:03.64ID:OQBJhLWx0
辞めて!辞めて!辞めてー!
0557名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/21(木) 21:06:55.76ID:ZecgIMgI0
法務対港で村瀬とみなもとの同門対決やってたのか
0559名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/21(木) 21:31:23.04ID:5TgCwcBU0
>>558
北海道地震は安藤の
踏み込みのせいでプレートが
ズレた説
0560名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/21(木) 22:10:34.08ID:1vjyZQ/K0
>>559
世界1の踏み込みだからな

って書いたら不謹慎厨湧きそう
0561名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/21(木) 22:29:30.81ID:Wt4GPpXJ0
法務の中堅の杉浦って、桐蔭から国士舘のやつだよね?
0562名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/21(木) 23:01:24.05ID:tYhLrwa/0
https://youtu.be/SQUyw6vK-TE?t=222

この梅ヶ谷の面、なんで取り消し?残心不足?
この面を取り消してる暇があったら、もっとすべきことがあったんじゃないですかね審判団
0563名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/21(木) 23:48:50.68ID:aDWAh5Fd0
>>562
残心は規則だから仕方がないとは思うけど、
警視庁の足掛けは反則取らないのに、民間の残心不足は目ざとく取り消すんだね
0565名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/22(金) 00:24:58.06ID:tKrvFfA80
法務のレギュラーメンバーの出身校わかる人いたら教えてください!
お願いします!
0566名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/22(金) 00:28:16.17ID:u6nT47Qa0
>>565
次鋒岩瀬が高輪から国際武道大、五将村瀬が日体荏原から日体大、中堅杉浦が桐蔭から国士舘大、副将加藤が東海大浦安から東海大、大将藤が福岡第一から大体大だったと思う。
先鋒と三将はわからないから誰か教えて欲しいです。
0567名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/22(金) 00:53:22.99ID:JJivvjv+0
日通谷口って強いな!高校大学どこなの?
0568名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/22(金) 01:45:13.19ID:3paQaHyH0
>>563
もし内橋が出たら一本も決まらなそう笑
0569名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/22(金) 07:42:50.99ID:h+3iZvEk0
>>562
残心不足?ガッツポーズに見えたのかな?
0570名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/22(金) 08:02:10.63ID:RuI3INSW0
審判が取り消したせいで、合計三本も取られた相手選手が一番の被害者
0571名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/22(金) 10:51:45.81ID:8HixCyJ50
>>566
うぉぉぉありがとうございます!!!
0572名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/22(金) 11:01:55.04ID:KVna+T0i0
>>567
東福岡→立教。
0575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/22(金) 12:37:44.59ID:xwB36X1H0
中国に似てくる日本 中国研究所理事長 杉山文彦
主権在民考えない発言
 日本人は中国嫌いだと世上言われている。
事実、内閣府の世論調査では、中国に「親しみを感じない」という回答がここ数年7,8割を占める。
しかし私には最近、日本は日に日に中国に似てくるように思える。
自民党若手議員の勉強会で「沖縄の二つの新聞はつぶさにゃあかん」と気勢が上がる。
「法的安定性は関係ない」との発言が首相補佐官の口から飛び出す。
 こういった発言は、共産党が全てを指導し、自由も平等も、また法的公正も、
みな共産党の指導(都合)に沿う範囲でのみ認められるという中国の体制の下でこそふさわしい。
実際、中国では政府に批判的な新聞の編集者が辞めさせられたり、社会活動家や弁護士が法的根拠も不明確なままに拘束されたりする。
 日本はどうか。
憲法は主権在民、基本的人権、表現の自由をうたっているから、前述の発言は国民としての基礎的教養を欠き、ルールを無視しているということになる。
 ところが、くだんの言は、選挙で選ばれた議員やその周囲に集う者の言葉である。
こうなると国民のかなりの部分が、主権在民や人権尊重を理解せずに物事を判断し、憲法に基づくルールとは違った心情で生活していることになる。
 どうしてこんなことになってしまったのか。
長らく教職にあった私としてはやはり教育の問題を考えざるを得ない。
子供が自我を形成し大人になってゆくことは、それまでなんとなく従っていた周囲の状況を自分の目でとらえ直して自分なりの社会のイメージを形成し、
それに働きかけるようになることである。
 いや、人権だの自我だのと面倒なことを言わずとも「美しい日本」の伝統によれば良いと考える人も多いだろう。
しかし、それではうまくいかぬことは、第2次大戦の悲劇が示している。
 それでもという「美しい日本」派の人は、ぜひとも自民党の「憲法改正草案」と「中華人民共和国憲法」を熟読していただきたい。
両者はよく似ている。
どちらも権力の暴走から国民を守るためではなく、権力によって国民を動員するためのものである点で基本的性格を共にしているからだ。
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/22(金) 13:41:15.73ID:ydOlVAJv0
>>576
平岡が41歳くらいだから兄か親戚じゃない
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/22(金) 13:44:57.40ID:8DmTLrF70
梅ヶ谷が1本消された動画のコメント欄に
「贔屓や足掛けやの剣道界の闇大会でしっかり残心不十分取るんだww
これで取るんなら、もっと大きな大会でも取るべき場面あると思うけどなぁ。」
って書いたら表示されないんだけど、レッツさんってコメント欄規制してるの?
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/22(金) 15:52:11.27ID:hk5xg4FW0
今年近大に誰が入学する?
0581名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/22(金) 16:13:07.08ID:e1c7pLbR0
>>571
先鋒佐藤 宮本の代の水戸葵陵から平成国際
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/22(金) 18:57:01.79ID:b/3R7AaW0
>>577
ググったら2011年にあった件じゃない?
32歳の僧侶が発見ったなってたから、当時の平岡右照の年齢がそのぐらいじゃない?
大濠の森先生、警視庁の権瓶先生、埼玉県警の東永先生と同世代
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 00:02:33.74ID:k0iXxJdY0
東京都剣道大会の学連剣の中堅・田中って桐蔭→法政の田中達也だよね?警視庁B戦で遅野井に結構打たれてて、全盛期知ってる同世代とするとちょっと寂しくなった。
神奈川県警とか行ってれば世界大会の大将やってたのかもしんないのに。
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 00:08:59.08ID:4jeOXjYK0
>>578

してるよ

おれも2012大学選手権の安藤対越智戦で、安藤が越智に返し胴打たれた時足掛けしたからそのことコメントしたはブロックされたわ

そんなんするんだったら最初っからコメントできないようにしとけばいいのにな
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 00:13:38.35ID:Ru1BDoZH0
動画載せてコメ欄炎上なんかしたら、次回から録画お断りされるリスクも有るからじゃ?
0586名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 09:23:09.17ID:gKf0xMh60
>>583
あれ、田中達也なんだ?
結果は一本負けだったけど、遅野井にかなりボコボコにされてたね。
全然一本取りそうな気配がなかった。
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 12:41:38.31ID:av8Va+q20
納谷兄、事件起こした?
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 13:28:40.92ID:vqIlHOod0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 13:28:55.91ID:vqIlHOod0
巨大与党でヒトラー化する安倍首相
ナチスとヒトラーはこうして独裁体制を築いた


「ナチスの手口に学んだらどうかね」――。麻生副総理が4年前に発した妄言だが、
安倍独裁の完成が近づく今こそ、国民は「ナチスの手口」を学ぶ必要がある。

権力掌握のためにナチスとヒトラーが用いた手口が、ドイツ国民は内外の敵に脅かされているというプロパガンダだ。
その敵とは「第1次世界大戦の戦勝国に押しつけられたドイツ制裁のベルサイユ体制」であり、
「戦争の惨劇を利用して富を貯め込むユダヤ人」であり、「台頭する共産主義勢力」である。
ヒトラーは演説で敵の脅威を散々あおり、民衆の理性より感情に訴えかけた。
危機に怯える国民の感情を治安立法や軍備強化に悪用し、着々と独裁体制を築いていったのだ。
典型的な「ショックドクトリン」であるが、ヒトラーがあおった敵をそれぞれ「押しつけ憲法」
「中国人と朝鮮民族」「反安倍のリベラル派」に置き換えれば、今の日本の政治状況はナチ前夜とそっくりである。
そして安倍は今回の選挙演説で、ヒトラーが独裁のために乱用したワイマール憲法の「大統領緊急措置権」に相当する
「緊急事態対応」には一切触れず、北の脅威だけを連呼して突破した。まさにナチスの手口である。
前出の石川裕一郎氏はこう言った。「危惧されるのは、世相までナチ前夜に酷似してきたことです。
『日の丸』は国民統合の象徴のはずなのに、まるでナチス旗を持つか、持たないかのように国民を分断する道具になっている。
これらの不穏な空気とナチス独裁を許した当時のドイツの世相はどこかリンクしているように思えてなりません」
理性が感情にかき消される社会の行き着く先は独裁しか待っていない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/216186/5
https://c799eb2b0cad47596bf7b1e050e83426.cdnext.stream.ne.jp/img/article/000/216/186/7648c4fb9a621252573826c1017785c820171024130850097.jpg
0591名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 13:40:23.89ID:SAhs5ZDo0
田中達也ももう今年で34歳だろ
おっさんはそんなもんだよ

警視庁の林は田中さえいなかったら全日本出れてたのにな
毎年予選で田中に負けるとか相性悪すぎるわ
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 13:46:09.96ID:SAhs5ZDo0
思うんだが警察と実業団と学生が混じった大会なんて貴重で面白いイベントなんだから学生クラブは大学別じゃなくて選抜みたいにしたほうがよくねえか?
都内の各大学の選抜7人の2チームで見てみたくない?てか前はそうじゃなかったか?
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 14:41:14.99ID:uHV7Pi360
賞金ありの大会がほしい
新聞社が賞金1000万円とかスポンサードしてくれたらいいのに
絶対盛り上がる
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 17:10:40.41ID:S5YX3xJ60
>>586
でも強かった桐蔭の選手の
背筋がピンと張ったキレイな
剣道姿ですよね。
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 17:53:50.69ID:lRHxC+Pq0
僕はオッサンだけどまだ若めだから桐蔭の田中といえば田中芳秀だわ。
あんな正剣で強い選手見たことなかった新鮮だった。
あの代は兵藤宮本入江などと関東に正剣選手がいっぱいいて憧れたわ。
0597名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 17:58:22.24ID:av8Va+q20
桐蔭と言えば雨谷武蔵だろ
0598名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 18:00:14.09ID:SluQ8dcr0
ミスター桐蔭は田中達也。
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 18:05:55.08ID:av8Va+q20
桐蔭出て第一線で今も活躍してるのって原田だけじゃない?
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 18:25:47.52ID:+UhLBZqC0
村上雷多じゃない?
大阪予選勝ち抜いて全日本出て内村といい試合してたからね
やっぱり強いよ
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 18:29:32.27ID:KldIODrf0
桐蔭も葵陵も綺麗な剣道してるけど大人になって大成してる人は少ない気がする
宮本加納が大成しなければもう無理だろうね…
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 18:35:25.84ID:m/LcmVxX0
>>596
なんか文章きもい
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 18:36:28.58ID:jrrCG/TM0
桐蔭も葵陵も平成入ってからの台頭だけどどうしても内村西村出してる九学と比べられてしまうからねえ
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 18:44:21.46ID:mT0XlQ0g0
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0606名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 18:44:42.73ID:KldIODrf0
>>604
やっぱり今の全日本や警察大会は2003年世代〜2011年世代ぐらいの人が活躍してるからね
ちょうどその時代を引っ張っていた葵陵OBと桐蔭OBが目覚ましい実績を残してないってのがね…
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 18:50:18.68ID:HmKeosSt0
九学が最強です!

よろしく!
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 19:07:59.07ID:9ymiOb8W0
あんなに正剣を極めて猛威を振るっていた関東連中が社会人で結果を残せないって変な話だよな
正剣がより求められる社会人になったらもっと活躍できるはずなのに
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 19:13:52.03ID:KldIODrf0
>>608
安藤は正剣でもしっかり活躍してるけどね
竹ノ内も自己流とか言ってるけど元々綺麗な打ち方してるし
そもそも一昔前までの関東は今ほど正剣に拘ってなかった気がする
特に葵陵
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 19:24:03.12ID:cXXGgKrl0
>>602
葵陵は鴻巣とか遅野井とか中心選手が筑波行っては潰れるっていうのを繰り返してるのが痛い気がする。
後、何気に警察に行くのが少ない気もする。
中心選手で警察行ったのって遅野井裕樹、直樹、金井、宮本以外だと誰かいたっけ?
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 19:51:26.19ID:lRHxC+Pq0
>>603
きもくない文章書けるよう努力します。
0613名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 20:24:12.67ID:Kf+6rrBb0
>>611
茨城県警に飯塚、大関、若旅一貴
0614名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 20:35:00.25ID:av8Va+q20
結局、葵陵最強は平岡右照になっちゃうんだよね。性格悪いけど。
0615名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 20:40:10.67ID:TLpZSibZ0
葵陵最強は山下か岩部の2択で多分岩部かな。
一昔前とは完成度が違いすぎる。
0616名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 20:41:30.27ID:WhZnOkuW0
卒業後の人生なら平岡ぶっちぎり最強だろ
NHKの美人アナが嫁だろ
勝ち組過ぎてぐうの音も出んわ
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 21:13:21.36ID:S5YX3xJ60
>>615
同世代だから遅野井直樹を
推したい気持ちはあるけど
岩部いいよね。かなりかっこいい剣道だわ
0619名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 21:35:06.34ID:k0iXxJdY0
光龍館→葵陵組は山下・大坂、多分寒川も教員になるだろうけど、岩部は警視庁とかいってほしいなー。四年になったら国士舘の主将だろうし。
0621名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 22:06:31.21ID:aoRKuYtn0
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 22:26:49.17ID:OTeH0K2V0
岩部がこのまま大学で活躍できれば岩部だな
山下大好きだけど大学で少し苦労したから
0623名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 22:38:27.61ID:IqS5la5x0
山下の剣道は本当に魅力的。
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/23(土) 22:49:44.64ID:k0iXxJdY0
最後の全日本学生で復活したのはやっぱスターだよね。警視庁対関東学連でも警視庁の選手のしてたな。
あれぐらいから動画非公開になっちゃったけど。

決勝で秀徳に決めた面はかっこよすぎた。
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 00:40:59.09ID:+dAEPFhB0
国士舘なら岩部もまだまだ伸びそうだよな
棗田も日体大だし四年の大会では大将戦で戦ってそう
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 00:47:53.98ID:/iAR5Ad80
実力(暫定)
岩部高倉>遅直≧山下
スター性
山下>>遅直>岩部高倉

岩部高倉は化け物だが武運にあまり恵まれてない気がする
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 01:34:06.13ID:/iAR5Ad80
>>538
千葉弟と言えば最後のインハイで竹ノ内にエグい引き面決められたとき茫然として立ち尽くしてたのが印象的だったわ
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 01:48:41.38ID:2U6iJkWM0
>>614
外之内も大学、社会人(実業団)と実績残してるよ。
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 01:50:46.98ID:mBJ/5yAm0
鍋山はずっと山下を干してたのに何で最後は大将で使ったんだ?

結果が出たから良かったけど、どういう意図があったのか知りたい

それまでの干され具合からどういう経緯で大将抜擢までいったんだろう

高校板でも聞いてしまったが教えてほしい
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 04:40:16.16ID:01wJP1tT0
国士舘は野瀬も入るんだろ
筑波以上の補強
岩部は1年生からレギュラー入れるかもしれんな
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 05:27:34.48ID:JhThDGHh0
国士舘は新2年生に有力な選手が少ないから岩部野瀬は重用されるかもね
0634名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 05:43:53.13ID:maiW6V6J0
私立常磐高校(群馬県太田市飯塚町)は14日、剣道部特別コーチを務める非常勤講師の男性(26)が
部員に体罰や暴言を繰り返していたと明らかにした。男性は同日付で退職届を提出し、受理された。

誰?
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 06:09:24.07ID:jhE6uM3v0
>>634
遅漏すぎて草
納谷だよ
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 09:09:55.47ID:cLKd+4sz0
立場の弱い非常勤でそんなことするとか頭弱すぎ
教員就職難時代だし人生終わりだね
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 10:00:45.31ID:maiW6V6J0
>>635
サンクス
このスレで今話題の葵陵じゃん。しかも、全日本選手権出場経験あり。
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 12:51:51.80ID:39lVA52E0
岩部って結構デカく見えるけど、そこまで身長高いわけではないんだよね。あれで身長あったら手つけられない気がする。
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 13:07:19.38ID:oblxDyHd0
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 14:33:05.29ID:u9XVyBmA0
黒川、重黒木、大平、岩部、野瀬

大学では誰がいちばん伸びると思う?
0641名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 15:23:56.05ID:1yJoh8C+0
>>638
いや、あれ以上デカいと引き技打ちづらくなるからちょうどいいと思う
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 15:26:53.07ID:1yJoh8C+0
>>640
松澤外されてて草
野瀬と岩部は伸びて活躍しそう
大平は中根感あるけど、なんだかんだ結果残しそう
黒川は大学でどう対応するのか未知数すぎて、、、
重黒木は多分伸び悩むと思う
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 16:17:33.41ID:01wJP1tT0
松澤って法政行く時点で無理じゃない
横藤見てもなんか察してしまう
0644名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 16:22:38.18ID:xmuiw32r0
>>640
大平は1,2年の時に結果残す、関東個人優勝とか
岩部は1-4で安定した結果を出す、団体で大暴れする
野瀬は最初振るわないけど3,4年で巻き返す
黒川は全日優勝は出来ないけどコンスタントに入賞する
重黒木は潰れる
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 16:32:15.38ID:hezonbRS0
>>640

重黒木は消えるだろうな
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 16:34:29.30ID:xp3oN/Xm0
大平が関東優勝はありえないからーーーーーーーー!!!!
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 17:14:07.27ID:vNRw0aJT0
>>644
黒川は高2で九州個人優勝してるし、全日個人優勝しそう
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 17:17:31.21ID:U+x+JmrU0
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 18:56:02.94ID:zqci8zgW0
都道府県大阪府予選


優勝者


三将 土谷

中堅 村上

五将 足達(パナ)


今日の土谷は強かった。決勝は大城戸と。
前田、岩切、舞原は怪我で欠場。
草野が桝田を瞬殺していた。
小角も草野といい勝負していたが惜しくも負け。
小角はボディビルダーみたいなすごい体になっていたな。
草野は準決で大城戸に負け、でもこれから楽しみ。
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 19:20:46.81ID:39lVA52E0
>>650
警察・実業団・教員の並びで考えられる最強メンバーだね。東京が竹ノ内・梅ヶ谷・村瀬とかってなったら勝負出来そう。
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 19:32:01.59ID:vNRw0aJT0
>>650
そのメンツの部内戦、想像するだけでゾッとするわww
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 21:00:06.54ID:1NoeJ+un0
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 21:21:49.76ID:XlqOyJyn0
>>656
引き技しかないからじゃない?
潰れるって言い方は良くないよ
でもね、剣道は親の性格やらなんやらがすごい影響するから、大人になるこれからの時期に剣道とどう向き合うかで決まってくるものなんだ
まわりに恵まれたら、親から早くはなれ、人格形成におもむきを置く考え方が身に付くんだよ
活躍を期待するのは良いが、潰れるとかはやめましょうへい
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 23:19:49.95ID:8rhS489N0
重黒木は佐々木みたいになりそう
団体戦でちょくちょく活躍…

星子が大学生の間は大平の個人優勝は無理だろ
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/24(日) 23:19:57.61ID:39lVA52E0
>>654
村瀬兄は予選出なかったのかな?村瀬弟は全日本の東京予選で竹ノ内と良い勝負してたり、ミナモトとの日体大対決も制してたし
悪くないよね。大学時代梅ヶ谷に勝ってる数少ない選手。
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 00:09:31.90ID:sapo+YSa0
>>640
岩部推しだけど、重黒木に期待かなあ
高校2年から3年の変わりぶりが凄かったんで
あと、星子と一緒にいれる環境も大きいかなと
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 00:12:16.51ID:3d4E9/Af0
大阪府警と鹿屋の剣道は見てて面白い
鹿屋の上位交換が大阪府警
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 00:28:25.47ID:G5fl6DH10
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 00:37:32.54ID:nxIeqxR70
大平こそ引き技しかないだろ
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 00:40:37.48ID:qHCDIi2z0
インターハイ団体優勝・玉竜旗準優勝の重黒木とインターハイ個人優勝・準優勝の大平だとどっちがドラフト一位なんだろ。
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 00:45:16.20ID:nmIfvZ/c0
重黒木が首席合格
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 01:05:12.37ID:3mWLy6nA0
>>655
次鋒が国士舘の中西
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 02:00:46.97ID:Ubv0gZJq0
重黒木は相手に対応して考えながら試合を進めている気がする
個人的に好きな剣道や
0670名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 07:46:57.18ID:kD4uavrc0
>>667
めっちゃ強いやんけそのメンツ、、
0671名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 09:55:56.13ID:ZFgGhEGm0
筑波の推薦枠は基本3枠。
インハイ個人優勝だと特別枠が1つ追加される。
星子 特別枠
松崎 1位
橋本 2位
白鳥 3位
遅野井 女子が推薦2人だったので余った1枠を男子に割当て。
と聞いた事ある。
0673名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 12:06:12.40ID:wHeZ9IrR0
>>672
高橋でしょ
静岡の彼は落ちたのにこっちが受かる
0674名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 12:52:12.22ID:g8y3wQfv0
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0676名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 14:16:08.91ID:wHeZ9IrR0
>>675
監督が筑波でも無理だからなー
磐田東は筑波厳しいかもね
0677名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 14:26:08.91ID:t09ct+GJ0
大阪予選見たけど、中西は大学生の中でも
1人格が違ってた
大阪府警の選手と比べても遜色ないくらい
間違いなく大学でた後大阪府警だろうな
大阪の次鋒〜三将までのラインやばすぎ
0678名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 14:58:25.31ID:YlrtgGcH0
>>665
どこの大学も個人成績より団体成績を優先する場合
例えば
・インハイ県予選個人優勝出場&団体1回戦敗退の人
・インハイ予選団体優勝(大将)&インハイ個人1回戦敗退
の二人なら後者を優先する可能性が高い
もし後者が副将なら前者になる可能性が高いけどね
0680名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 15:09:01.19ID:PSxVEBPK0
ガチで監督戦やらせたら鍋山さんじゃないか?w
対抗が雷太、穴で北原あたりか?
コーチまで出てきていいならわからんが。
0681名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 17:03:03.22ID:zm8THesO0
GMARCH、その他国立大学を除いて
関東近県で体育会系の大学で剣風が自由な大学ってどこがありますか?
0682名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 18:05:30.43ID:Ry6sjiVw0
>>673
野瀬と高橋で高橋とったって事かw桐蔭からのパイプなんてなくなっても良いような気がするけど親父さんも筑波だったんだっけ?
野瀬も卒業して大阪府警いってバリバリやってくれ。
0684名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 18:55:15.17ID:BZuu40v10
>>658
良いこと言ってるけど笑瓶の意味がわからない
0685名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 19:35:55.00ID:YlrtgGcH0
国士舘行ったらみんな伸びるっていう風潮あるけどそんな事はないんだよね
そもそも三部練習とか早朝稽古とかに4年間耐えられるかが問題
高校時代厳しい環境で頑張ったとしても上京してから同じように追い込めるかはまた別の話だからね
それでもストイックにやったら宮本みたいな怪物になれるけど
0686名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 19:44:05.01ID:dJ0HaJ2N0
警察官になりたいなぁぁぁあぁぁぁぁあ
0687名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 20:19:53.86ID:YlrtgGcH0
筑波歴代優勝チーム
2011(阿部 足立 木立 佐伯 神田 前 村上)
2013(林田 加納 木立 山下 竹ノ内 山下)
2015(田内 佐々木 筒井 加納 林田 山下 竹ノ内)
2017(西山 甕 多賀谷 初田 星子 佐々木 筒井)

この中ならどれが最強かな
俺的には前衛でリードできそうな2013かなと思うんだけど
0688名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 20:25:04.38ID:+SOnKWDv0
2013は1人足りないので不戦敗するから最下位
0689名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 20:27:24.77ID:/SSn2x4o0
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0690名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 20:41:41.91ID:YlrtgGcH0
>>688
悪い笑
佐藤が抜けてしまった
0691名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 21:54:31.43ID:vGOzL3Id0
>>672
育英阿部と桐蔭高橋
0692名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 21:59:12.26ID:vGOzL3Id0
>>676
筑波の主将兼大将なのに...
それも全日優勝メンバー...
つか野瀬が国士舘って夏の時点で決まってたけど筑波の合否判定ってそんな早いんだっけ
筑波受験したなんて聞かなかったが
0693名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 22:00:23.13ID:vGOzL3Id0
大阪府警に林田なんていたっけ?
都道府県対抗予選出てるけど
0694名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 22:20:53.39ID:elkCjVhf0
大濠→近大の林田じゃない?
0695名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 22:32:08.42ID:+lC0sUO20
大阪府警ってレギュラーには最近少ないけど、
特練には結構関西の学校出身の人いるんだね
0696名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 22:43:34.86ID:vGOzL3Id0
>>694
大阪府警行ったんか
林田って長崎人じゃないよなw?
0697名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 22:54:27.67ID:Ry6sjiVw0
>>687
代表戦になったら竹ノ内が出てくる2013か2015かな。ってか2015以外全部代表戦で優勝してるのか。
村上対村山、竹ノ内対秀徳、筒井対真田。
0698名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 23:17:12.57ID:uHyuXKOe0
大阪府剣道連盟って意外と有能だよな

大会結果載せるの早いし決勝の動画も付けてるし
0699名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/25(月) 23:39:20.21ID:RkXgF1up0
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0701名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/26(火) 06:06:36.48ID:RIA4XL/e0
今度の土曜、七段選抜テレ朝チャンネルでやるんだね
鍋山先生解説で
0702名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/26(火) 06:29:42.75ID:FByLfmiA0
>>698
そりゃお前に比べたら遥かに有能だろ
0703名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/26(火) 07:28:00.27ID:ppUCnvYy0
>>702

ガイジかな?
0704名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/26(火) 10:21:56.75ID:FByLfmiA0
>>703
外人じゃないよ
国産だよ
0705名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/26(火) 12:26:00.68ID:loWRfD5e0
>>681
専修大あたりは自由な剣風だと聞くけどね、ただし厳しいらしいよ稽古は
0706名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/26(火) 12:29:14.58ID:gfrIDCsN0
>>705
3月の合宿、特に新一年はやばいよ。
0707名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/26(火) 13:15:05.99ID:zGm9t5Zm0
2016麗澤の小角、いきなり大阪府警じゃなくて、限りなく警察剣道の環境に近い大体大、日体大、国士舘、鹿屋辺りに行って欲しかったな。絶対個人や団体でも活躍出来てるはず。
彼はいま大阪府警でどうなんだろ。5月の警察団体戦でメンバー入るのかな?
0708名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/26(火) 13:30:25.04ID:aA3v3Rxf0
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0709名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/26(火) 13:36:49.82ID:loWRfD5e0
>>707
大阪府警の剣風なら国士館は除外だな、、、、
0710のぶ
垢版 |
2019/02/26(火) 18:36:14.04ID:ow3AAqH50
本気で大学剣道の話をして下さい!
0711名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/26(火) 18:38:57.28ID:ow3AAqH50
真面目に、剣道の将来を語れ❕
0712名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/26(火) 18:59:12.89ID:+MPYIkao0
一応国士舘卒の土谷もいるし、正統派の大城戸もいるし良いんじゃないかな。警視庁見たいに画一的な剣道になっちゃうよりかは。
0714名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/26(火) 20:04:30.67ID:NM1oN2DC0
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0715名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/26(火) 21:26:26.03ID:1oYc+CDc0
育英の方の山田はドコモだって
0716名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/26(火) 21:49:43.01ID:tb0jz/eR0
>>715
将也はauだよ
0717名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/26(火) 21:54:03.27ID:oufU1kIf0
了戒って進路どこ?知ってる人教えて下さい
0718名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/26(火) 21:55:19.17ID:9gWFR2o50
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0719名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 10:41:26.01ID:vyxfawlL0
>>712
自己流とか言ってた竹ノ内が警視庁に入ったのは衝撃だった、
大学の時よりも
居着くような場面も多く見られるのは残念。
0720名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 11:12:18.48ID:S01/mXo+0
>>707
無理だよ
背丈ないから
0721名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 11:17:50.33ID:RuIVY7ad0
>>719
星子も竹ノ内や内村を追って警視庁に行くのかな
もし入ったら警視庁黄金期待ったなしだね笑
0723名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 11:54:40.03ID:Kas385q10
星子は宮崎先生が熱烈スカウトして神奈川県警ありえそうだなー。宮崎先生中大の師範やってて梅ヶ谷逃がしちゃったのは痛いな。
0724名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 12:07:02.16ID:M0goGh980
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0725名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 12:26:17.76ID:3AmlYzpa0
警視庁は人材潰すだけだから黄金期なんて来ないよ
今の指導じゃ全くダメ使い物にならない
0726名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 12:26:41.40ID:vyxfawlL0
>>723
警視庁行くと潰れる可能性もあるからね、俺も星子の剣風なら神奈川に行った方がいいような気がする
0728名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 16:01:10.52ID:S01/mXo+0
>>725
お前はどこで使い物になるんだ?
自宅警備員よ
0729名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 16:52:19.77ID:5Q0E4KS10
小角は予選で草野にボコボコにされて泣いた無能。星の子君の足元にも及ばないよ!
0730名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 17:15:26.87ID:3J1jg83H0
警視庁に奉職する奴の気がしれないんだが

警視庁の剣道じゃ伸びないでしょ

危険すぎる


あと、小角は大学を経てからの方が良かった気がする
0731名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 17:51:41.38ID:2kfY9Bfj0
>>730
あえて高卒で入ったんだし、応援しようよ
あと、警視庁は王道から外れることを良しとしないように見える
神奈川は曲がって打ったりトリッキーな面もあるけどスピードでその辺は隠してるというか
0732名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 18:30:51.96ID:S01/mXo+0
>>730
お前は早く自宅警備員を卒業しろ
0733名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 19:33:38.68ID:4zYL/swR0
>>732

自宅警備員て言葉好きなん?^ ^
0734名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 19:46:18.16ID:S01/mXo+0
>>733
最近覚えたんや
ってほっとけやがなもし
0735名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 19:48:58.81ID:HCiqBAZP0
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0736名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 20:22:20.95ID:2kfY9Bfj0
>>723
宮崎正裕ならトリッキーに寛容だと思う
0739名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 21:28:01.25ID:sMaw3Dtq0
>>730
俺も来年から警視庁だ
四月入校
0740名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/27(水) 22:32:02.56ID:OthHDVNX0
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0742名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 06:03:18.56ID:vZfCwzfA0
>>741
お前は毎日自宅警備員だからな
0744名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 09:17:05.34ID:GDdXGkDq0
>>731
正直トリッキーな剣道できるやつって、王道の剣道もやろうと思えばできるんだけどね段審査とか別人だし。
逆に王道の剣道やってたやつって、トリッキーな剣道できないし
そういう相手と試合すると対応できなくてコロッと負けるイメージがある。
内村みたいに九学の剣道から対応できたのは真面目な性格がそれを可能にしたに過ぎない
0745名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 09:48:08.99ID:6U3NSIYA0
>>741
警視庁、大阪府警、神奈川県警は剣道以外の仕事が無いらしい。
北海道警もそうらしいと聞いたことがある。
他の特練はシーズン制になっててオフには普通に機動隊員やってるよ。
ダチは寒い中、土座衛門引き上げに行ってたw
0746名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 11:17:11.66ID:4C497ZvZ0
小角は背丈がもう少しあればなー
江島さんで170前後かな?
0747名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 12:04:29.46ID:GDdXGkDq0
>>745
北海道は栄花さんは制服着て警備やってたよ、
選手時代に
0748名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 12:10:13.10ID:GDdXGkDq0
>>730
宮本も国士館→警視庁だから剣風は合致しているけど、
国際大会とかになると韓国あたりの変則剣道にやられるような気がする。
0749名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 12:14:31.33ID:4G73HoU/0
宮本は線が細いから韓国選手には吹っ飛ばされそう。前田もちょっと細いけど荒い気性とフットワークでそこをカバーしてる。
0750名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 12:34:05.36ID:8nOF3gO/0
安藤は日ハム優勝パレードの先導やってたの見たぞ
まぁ他の地方の警察ほど通常業務はしてないかもだが
0751名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 13:10:06.57ID:6U3NSIYA0
>>747、750
じゃあ北海道は通常のシーズン制なんだな。
以前、ススキノ警備や雑巾がけ、朝練素振りはTV用の演出との噂を聞いたことがあったのでw
0752名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 13:36:52.02ID:KiGZryiM0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0753名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 16:14:19.40ID:QKOJlLNI0
https://youtu.be/tiDfRQWEKi0
これってあの有名な医学部の鳴本さん?
0754名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 17:18:49.99ID:9UHXZ/M50
YouTubeに7段戦上がってたけど、橋本さんと木和田さんとかの解説面白いな
0755名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 17:22:09.95ID:9UHXZ/M50
橋本さん、なんか稲垣吾郎っぽさあるな
0756名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 22:18:05.89ID:ufIWO+Wh0
大濠史上最強の剣士5人は誰だと思う?
0757名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 22:31:19.34ID:dVQGg8q+0
橋本さん病気しんどそうだから早く治して欲しい

いっしょに飯食いいってもみてて寂しくなる
0758名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 22:41:19.65ID:SGWQ17J90
>>756
田沖、竹ノ内、梅ヶ谷
有名どころだとこの3人は確定だろうな
0759名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 23:01:37.06ID:ufIWO+Wh0
>>758
俺もその3人しか出てこなかったぜ
0760名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 23:03:36.29ID:HYNgqwrn0
>>757

何の病気なの?
0761名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 23:14:22.87ID:CEOOA3Uo0
>>756
大学含めるなら、田沖 秀徳 竹ノ内 梅ヶ谷 大西だと思う。
0762名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 23:16:18.97ID:64xihxeZ0
>>749
宮本線細いはエアプ
背高いから細く見えるだけで普通にフィジカルえぐい
多分韓国相手にも対抗できるレベル
剣風の相性は知らんけど
0763名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 23:43:26.33ID:zv5Uz6Ki0
>>756
田沖・梅山・竹ノ内・梅ヶ谷
インハイ団体優勝、個人2位森先生じゃない?
98年の選抜優勝の古道と大将(名前思い出せない)
0764名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/02/28(木) 23:45:57.50ID:ZmKSk/QX0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0765名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/01(金) 00:30:01.56ID:FrKTeaf90
池田父は大濠で1年の玉竜旗からレギュラー(先鋒)だったらしいから大濠歴代でも相当なもんだったんじゃないの?
全日本選手権も出てるみたいだし
0767名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/01(金) 01:40:20.56ID:1p3GorCy0
全く大したことない!
0768名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/01(金) 01:45:15.72ID:BO37Uvui0
田沖は学生時代より今の強さの方が驚き
警察でもないのにあんな強さキープ出来るもんかね
0769名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/01(金) 13:06:34.33ID:IUZoKsoc0
>>762
マジか!?なんかヒョロっこく見えてたから意外。帯同メンバーに入ってたようだから次回は選手いけるな。
0771名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/01(金) 13:55:16.55ID:dy340v8f0
>>762
背はそんなに高くないよ、174センチって所じゃないかな、
体もそこまででかくないよ。
韓国の180センチ190センチのトリッキーな選手に
警視庁仕込みの剣道がどこまで通じるかは疑問だね。
0772名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/01(金) 15:15:53.55ID:wRFU0K860
大学の時の日韓親善では宮本二本負けした いたいだけど試合見てないからなんともいえん
0773名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/01(金) 15:16:04.14ID:N1uQJpl80
宮本の身長174ぐらいは草
0774名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/01(金) 15:42:46.11ID:dy340v8f0
>>773
なんで?マジそんなもんだぞ
0775名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/01(金) 16:31:30.37ID:N1uQJpl80
>>774
筒井が174だったから宮本はもっと高いと思うねん、173〜175ぐらいの久田松よりも高く見えるし
174やったら俺と同じやん、大したことないな
0776名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/01(金) 17:19:22.33ID:wRFU0K860
実際に試合もしたことない奴が言ってるだけだろ
宮本は180あるよ
0777名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/01(金) 17:48:42.12ID:9TfJBZrX0
>>756
嶌村先輩
ボコられ神宮司先輩
頭草原小林先輩
セクシーうなじ先輩
ピョン吉
0778名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/01(金) 18:03:57.37ID:43S8JNJg0
宮本は180無いかもしれんが177〜179はあるぞ。
限りなく180に近いことは確か。
0779名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/01(金) 19:15:15.32ID:wRFU0K860
>>777
ピョン吉だけ先輩ついて無くて草
0780名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/01(金) 19:49:18.56ID:by0zwD1F0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0781名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/01(金) 19:49:56.57ID:by0zwD1F0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0782名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/01(金) 20:19:53.68ID:Omjf/Hw20
>>777
久し振りにきたな。K谷先輩コピペガイジも消えたし。竹ノ内手長ニキ、畠中アゴニキも元気かな。
0783名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/01(金) 20:21:47.43ID:tzc1k+Rk0
>>777
神宮司ってそこそこ有名だったけどボコられたんか?
0785名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/01(金) 20:44:49.83ID:d3dpFivl0
剣道時代みてたら実業団優勝した富士ゼロの写真に川井とか来年入社するやつも写ってるんだな
0786名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/01(金) 20:47:44.58ID:/s/todZB0
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0788名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/01(金) 22:39:32.87ID:ZCa5Okcr0
星子はもう身長伸びなさそうね
0789名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/01(金) 22:47:44.17ID:1p3GorCy0
実力は無限大に伸びるから問題無し!(^-^)v
0790名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/02(土) 00:18:26.12ID:Ud5E6ai+0
>>785
lets kendoでも富士ゼロの稽古に取材してるね。梅ヶ谷が引き面のコツ語ってた。オマンマの食い上げやで。
0791名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/02(土) 07:54:13.44ID:XBiBpBR00
竹ノ内のやってる返し胴で左に体さばきするのって一本になるの?
手首弱くなった高段の年寄りがやってるやつだよな
0792名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/02(土) 07:59:04.13ID:8+QxNAS+0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0793名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/02(土) 10:19:43.19ID:+ntWXpKy0
【K谷先輩、名古屋の地に散ゆる】

とうとうこの時が来た。
6段審査。
華の名古屋枇杷島の地で、審査員のじじ様方に、思う存分野性味に溢れた剣風を堪能して頂きたい。

私は会場に一番乗りし、一番居心地の良い席を確保した。
付き人はKDMT。
私に次ぐ、若き血潮。
ある程度のア
0794名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/02(土) 10:53:32.03ID:8QeqeAxX0
>>777
>>782
発狂声帯村山 が一番好き
0795名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/02(土) 13:02:10.65ID:+ntWXpKy0
>>794

寸足らず有場先輩
天空の草原小林先輩
怒りの鉄拳嶌村先輩
ボコられ神宮司先輩
セクシーうなじ先輩
うなずきキチガイ井出先輩
ピョン吉
0796名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/02(土) 15:13:15.21ID:+ntWXpKy0
発狂声帯村山先輩
関東個人決勝激写西村先輩
カレー大好き先輩
髪型命男先輩
大仁田テンション佐藤先輩
チョコボール曽我先輩
ピョン吉
0797名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/02(土) 15:56:29.08ID:0858zjka0
>>791
スムーズに残心まで繋げられれば一本になるっしょ
そういう競技だし
0798名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/02(土) 17:56:44.42ID:xdTyFTQ90
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0799名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/02(土) 18:07:23.81ID:XOs+pttf0
前田の飛び込み面すごいかっこいい〜
あんな面打てたら気持ちいいだろうなぁ
0801名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/02(土) 21:29:11.46ID:Ud5E6ai+0
>>785
川井富士ゼロなんだ。棚本がNTTだっけ?
0802名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/02(土) 21:43:15.75ID:P1bKluDg0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0803名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/02(土) 21:56:01.17ID:H9JrSHKw0
>>730
小角は高卒入りで正確やろ。警察で剣道人生送りたいなら警察高卒コースの方がいい。下手に出世するようなコースは剣道やりたくても立場が許してくれない。
それに4年も揉まれれば学生の甘い考えもなくなって警察官としても特練員としても一人前になっとる。
立場も同級生だろうが一つ二つ上だろうが大卒より先輩警察官。
学生が4年間親のスネかじって消費する金を逆に稼ぎだして親孝行でもある。
警察特練目指すなら大学はただの周り道よ。
0804名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/02(土) 22:35:37.32ID:2yL9MZ9D0
小角は高卒二年目で既に、大学トップクラスの草野や林田と互角以上にやってるから高卒で大正解だろ
0805名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 00:20:42.78ID:VnKye4QL0
>>804
この前草野に負けたけどネ!!
0806名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 00:57:38.14ID:nZwxhI2m0
宮崎兄弟も高卒で警察官なって、全日本優勝してる。
特練引退後、すぐ剣道指導室入れる場合と少し違う仕事してから剣道指導室入るパターンあるけど、特練時代に実績残せれば、警察官と言っても本来の警察官の仕事せず、剣道だけで食べて行けるからね。
あとは、警察学校で剣道教えるとか警察署で剣道教えるとかね。
警視庁は、機動隊の数も多いし、その他剣道関係の仕事もあるから、定年まで剣道関係で終える人多いよね。

あ、高卒で特練行って片手技で全日本獲った方もいましたね。
0807名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 01:17:31.42ID:+dabV5Km0
大学で全日個人準優勝の浅井や3位の舞原ですらなかなか選手になれないんだから、
大学で実績を残すことが近道とは限らないね。
大阪は肱岡古川牛島と、高卒レギュラーが途切れないし
警視庁も三谷より横田の方がリードしてるっぽいね。
0809名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 02:08:58.30ID:bcDOUNcw0
なんの市民の役にも立ってないのに
剣道だけで食べていくとか言語道断!
所詮部活のくせに!
警察官は一にも二にも市民の安全が最優先だろ。
剣道指導だけで踏ん反り返って高給取りとか
許されないよ。
だいたい警察大会を平日にやるとか言語道断!
ちょっと調子乗ってる
0810名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 03:38:31.59ID:0mIVk1wK0
給与のこと考えたら警察官は大卒一択
一生嫁子供持たないで独身でいるなら好きにしろ
0811名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 07:22:43.32ID:5Qhz7dfy0
>>807
警視庁はメンバー悩みに悩んで迷走してるよね。宮本・竹ノ内・畠中は確定だけど、それ以外は色々試してる。
林は出すしかないんだろうけど。西野もイマイチ、加納も剣道小ぢんまり、横田ガタイだけ、遅野井気合いだけ・・
0812名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 07:56:09.29ID:qBnWp6hK0
>>811
お前は自宅警備員だろ
0813名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 09:40:29.52ID:hStyekPj0
>>806
人が沢山いた昔ならまだしも今時剣道しかやらない特練はいないんじゃないの?
そりゃ指導者養成の部署だから練習時間あるけど警官としての仕事もある。
しかも33歳過ぎると殆どの特練員は普通の警官になるし引退後仕事面で苦労する。
指導者で生き残るには単純に警察大会や全日本出たとかじゃなくてその中でも上位成績何度も残したり毎年全日本出場とか世代を超えて活躍できた奴。
なおかつ警察官を育てる仕事になるから指導力も人格も優れてないと残れん。
剣道で生涯飯食えるやつは各県10年に1人位で超一握りやろ。甘くないよ。
0814名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 10:01:35.42ID:oSxWJXzk0
高卒にせよ大卒にせよ特練は厳しい世界だよね
活躍出来ずに次々消えていく
0815名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 10:21:49.98ID:hStyekPj0
>>814
警官以外の職種もそうやろ。仕事と両立できんと仕事辞めるはめになる。
名前は言わんが個人で学生日本一になってても仕事面で辞めさせられた奴知ってる。世の中甘くないよ。
0816名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 10:45:41.88ID:GWdzi+WY0
剣道って本当に夢ないよな
どんなに全日本取っても世界選手権優勝しても住める家は警察の社宅止まり
寺本の家とか狭すぎて泣けるわ
もっと稼げる競技にならないと
0818名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 11:24:07.17ID:hStyekPj0
>>816
まぁ好きなことで生きていけるだけでも幸せやろ。お金は欲しいけどね。
剣道の本来の目的は人間形成だし本当は学んだことを活かして世の中で活躍するためのものでそれができて本物なんかもしれんな。
深いレベルでやれた奴ほど外の世界に出ていくべきなのかもしれん。
0819名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 11:27:01.51ID:RsexHiWW0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0820名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 11:35:00.34ID:qBnWp6hK0
>>817
お前どんだけ馬鹿だ?
0821名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 11:35:35.16ID:qBnWp6hK0
>>816
自宅警備員のお前が言うな
0822名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 11:41:01.21ID:1j1ABgtQ0
夢はないけど競技人口はそこそこ多い。
ってことは上手いことすれば金になるってことだよな。
将来剣道で金稼いだろ。
0823名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 12:26:56.13ID:rMUQJK5b0
意外と剣道のYouTubeって再生数伸びたりするから一定の視聴者はいるんだよな
0824名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 12:29:17.64ID:hStyekPj0
>>822
意外に剣道の思考は生きてくのに役に立つぞ。
以前海上自衛官の友達から自衛隊のトップの方は剣道経験者が多いと聞いたことある。相手国の分析力とか戦術とかに優れた人が多いらしい。
俺も何かしら剣道活かせんかと考えて仕事したら意外に使えた。業績上げて学業最下層の俺でも結構利益揚げてる。
ウザいかもだか参考に
実行したのは一眼ニ足三丹四力
ちなみに一の目(情報収集と作戦選択)で競争相手に勝ったらほぼ結果も勝つ。後は足(機動力)、三の丹(度胸、決断力)、力(技)の順番。
これを考えた人は天才と実感できた。
竹刀持ってなくても剣道の試合みたいで今は仕事が面白いよ。
0825名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 13:07:08.05ID:EOnR33Xl0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0827名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 16:08:12.21ID:VnKye4QL0
>>824よかったな、頑張れ!
0830名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 19:59:33.91ID:nZwxhI2m0
最近投稿多くて、暇人と言われそうですが(笑)
昨日の高壮年の試合見ましたか?
準決勝の宮本対内田の試合で、内田さんのツキが決まったのですが、審判が一斉に上げたのではなくつられて上げていって一本になりました。
負けた宮本さんは、納得いってないようで相手との礼が終わってから、面を外す近くに応援団がいて、その人たちに言っているような感じで何度も首を傾げていました。
ちょっと見苦しいですね。
試合だから勝ちたいのは分かりますがね。
自分的には入ってないと思って、審判を見渡してしまうのは瞬間的にあると思うし、そこは致し方ない部分だと思います。
0831名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/03(日) 20:01:14.48ID:AdmUC7h70
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0832名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/04(月) 02:41:10.01ID:saR20Vv50
>>830
文章がジジイすぎて気持ち悪い
0833名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/04(月) 13:00:38.05ID:W8t8HVJT0
彼女の陰部にカニミソ塗りたくって舐めたったわ
0834名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/04(月) 15:16:18.44ID:9aYljBiZ0
麗澤ー明治大学ーパナソニック
女子の三好さんってパナソニック退社したの?
昨日高壮年女子大会いた??
0835名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/04(月) 15:51:45.13ID:cCed6mD70
実業団出てたよ
0836名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/04(月) 17:36:19.76ID:7gb+N2Ta0
ピョン吉はさっそく入校に備えて減量中だな

やっぱり同期としては、レギュラーで頑張ってほしい
0837名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/04(月) 19:03:46.80ID:47v1x+QN0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0838名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/04(月) 19:38:02.60ID:2AMoOLSZ0
ピョン吉って誰?
0839名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/04(月) 21:44:20.70ID:tq5EoTfi0
東松館の沓掛て富士ゼロだったんだ

進路調査にのってたっけ?
剣道時代とか日本の
0840名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/05(火) 12:02:03.33ID:ku0JuSqn0
>>839
誰そいつ〜?
名前読めな!
0841名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/05(火) 12:55:55.87ID:AF0QtLrh0
>>838
ひろしが着てるシャツに住んでるカエル

ひろしの声はヤムチャと一緒
0842名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/05(火) 13:06:36.25ID:38hRCWMB0
ピョン吉警視庁なんだ。東京都剣道大会で警視庁Cとかで出て来ないかな。跳ね足は警視庁で矯正されるだろうし。
0843名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/05(火) 13:40:23.65ID:7S5XHAmp0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0844名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/05(火) 19:34:58.94ID:ku0JuSqn0
いや阿部はマジ警視庁じゃないって
0845名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/05(火) 19:45:12.80ID:AF0QtLrh0
ピョン吉普通に警察

何故か栃木だけどね
0846名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/05(火) 20:25:02.76ID:wDPstVjG0
>>841
悟空だろ
0847名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/05(火) 20:58:53.64ID:UBTbNKfa0
はね足で成功した人って過去にいる?
0848名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/05(火) 21:44:08.34ID:AF0QtLrh0
>>847
ピョン吉やんけ
0849名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/05(火) 22:27:02.73ID:Mj9Q+uwP0
>>847
藤崎マーケット
0850名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/05(火) 22:48:47.12ID:ZfcfRkkq0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0851名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/05(火) 22:56:59.77ID:K4LMwiXv0
>>847
有名な強豪選手でも跳ねてる場面結構あるよ。
癖になってずっと跳ねてる奴はほぼいないけど。
0852名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/05(火) 23:31:36.44ID:QQeEM63T0
>>849
聞いておいて無知でごめん
藤崎さんはどこの方ですか?
0853名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/05(火) 23:33:13.46ID:QQeEM63T0
あとはね足の基準結構人によって違うんだなって、さっき稽古して思った
0854名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/05(火) 23:37:53.54ID:QMMDJbUO0
九学明治の梶谷とか跳ねてるイメージある
0855名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/06(水) 00:36:34.35ID:pxMyS56X0
遠間から飛び込んだ結果写真で切り抜くと跳ねてるように見える人は多いけどピョン吉みたいな矯正される跳ね方は滅多にいない
0856名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/06(水) 01:12:51.43ID:5c+MpggZ0
>>852
ラララライの人
0858名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/06(水) 07:15:03.51ID:wRuEZKvu0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0859名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/06(水) 08:33:46.57ID:pnKyn3pV0
しかし、対法政戦のピョン吉は、正に伝説の試合になったな

皆がピョン吉ピョン吉言うから、どんなもんかと思って見てみたら、左足跳ねるとかそういうレベルじゃなかったな

なんと言うか、リアクション芸人みたいな、、、

遠藤みたいにブリーフ1枚であのリアクションしたら、普通にバカ売れすんだろな
一発屋だとしても、面白い
0860名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/06(水) 08:35:33.10ID:pnKyn3pV0
あの試合中に、袴の代わりにブリーフにして、垂の下はブリーフで構えてたら、がに股だしおもろいな

警察呼ばれて捕まるか
0861名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/06(水) 08:36:27.50ID:ODNAxZgh0
>>856
ネタをネタと気づけなかった笑
恥ずかしい
0862名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/06(水) 12:13:34.11ID:8fe9IlGP0
>>855
高校の頃の方が全然どっしり構えてたよなー。
まあメンタル的に弱いというか追い込まれてあんな打ち方になったんだろうけど。高2迄は逸材だったのに残念
0863名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/06(水) 12:45:25.42ID:S3e9g+980
結局明治のあの代で一番伸びたのは千田だったね。ダブル山田・阿部・小田倉みんな伸びなかった。
槌田よりも山本の方がのびのび剣道してるしなー。
0864名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/06(水) 13:06:18.08ID:0+eNtqco0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0865名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/06(水) 13:18:47.63ID:FPFhnh3b0
>>863
千田は毎年どの大会でもそこそこ上位に入ってておもろいww
0866名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/06(水) 15:02:22.80ID:vQJ793iF0
>>865
団体でも上段以外にはほとんど負けてなかったからな
逆に他の大学がそれを狙って千田に上段をあててきてたのが面白かった
0867名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/06(水) 15:03:54.23ID:bWpYEL420
今年警視庁誰はいんの?若手のせいで弱体化した警視庁救うモーゼいる?
0868名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/06(水) 16:31:23.91ID:sGYGllIv0
若手のせいじゃなく、ベテランという名の老人をいつまでも使うからだろ
0870名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/06(水) 19:13:24.52ID:FjM5HKHu0
一応俺は警視庁入るよ
0871名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/06(水) 20:45:12.54ID:/wQ7JJ+e0
警視庁のドラフト一位は矢野でしょ。二位が初田かな。初田が警視庁行くのはなんか意外だったけど・・警視庁だよね?
0872名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/06(水) 20:48:57.90ID:aYSAXucd0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0873名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/06(水) 21:15:06.69ID:v+FaJFwT0
ぼく棚本
0874名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/06(水) 21:53:21.87ID:pxMyS56X0
警視庁は世代交代期だから数年後竹ノ内が大将になる頃までの優勝狙い
0876名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/06(水) 22:58:34.54ID:WOOVqmbz0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0877名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/06(水) 23:02:13.85ID:Lm8cT/lr0
>>866

愛媛大の緒方にも二本負けしてたよな

緒方は元YouTuberのゆうと(あおさのみそしる)
愛媛県警就職したからYouTuber引退した
0879名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 00:43:14.48ID:BHnjqKdS0
ピョン吉が警視庁でレギュラーなら、俺もなれるだろ
0880名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 07:04:20.32ID:zu3aT92X0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0881名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 09:05:27.35ID:BHnjqKdS0
ピョン吉、まじで伝説になったな

なんか普通じゃないよ
0882名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 09:54:25.69ID:NJGIV+6s0
>>878
竹ノ内が新名に「お前の先輩やばいことになってんな」みたいな顔してんだよなw
お前のタイム連発試合と並ぶ糞試合ないけど。
0883名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 10:59:53.39ID:k8DBg1jN0
阿部こっから挽回して全日本出たりとかしたら凄いよな
もともとフィジカルに恵まれてるんだから警察剣道で揉まれれば化けるかも
0884名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 13:04:20.58ID:rXC8978Z0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0885名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 13:37:05.22ID:lV7CoM/e0
>>878
なんだろう、高輪時代の片鱗が無くなってるね
あの跳ね足といい、体当たりも当たり負けして体がぐにゃってなってるし。
疲れが露骨にでてるし。
0886名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 15:25:39.40ID:VSj1P4RL0
警視庁は加納とか西野とか微妙だよな
新人の頃の川崎や畠中のような頼りになる勢いは感じない
0887名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 15:39:58.24ID:udpfa5uo0
矢野次第じゃないの
関東と全学の優勝経験者というエリートシールが貼られてるわけだし
0888名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 16:25:08.74ID:BHnjqKdS0
川崎いたら今頃大将か
0889名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 18:42:25.06ID:6Dk4nOs90
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0890名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 19:56:13.73ID:YqDbLpaV0
た けの、うち。
27[911]B=10
0891名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 22:28:12.59ID:YqDbLpaV0
>>890
間違えた 最後10じゃなくて14
0892名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/07(木) 23:50:36.63ID:r2jyQePJ0
>>890
>>891

何が正しくて何が間違えているのか全く分からなくて草
0893名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/08(金) 00:23:54.10ID:FYLPvwBt0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0894名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/08(金) 23:18:14.26ID:RjswEb+A0
>>888
畠中・川崎・竹ノ内・宮本って揃ったら胸熱だったな。むしろ警視庁行った安藤とかも見てみたかった。
0895名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/08(金) 23:49:45.03ID:8rhMjH+b0
毎年筑波か国士舘か日体大のエースが入ってくる警視庁ってもっと勝ってもいいと思うよな
少なくとも神奈川よりは豪華だと思う
0896名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 09:23:13.16ID:iYuI7DqG0
警視庁はここ最近は若手入ってるけどその前が石田が落ち遅野井が伸びず川崎が辞めてで空白世代があるからもうちょっとの間は厳しい
0897名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 11:00:59.43ID:mAhDppHT0
ちょっとやそっとのエースだと警視庁に埋没しちゃうしなー。竹ノ内と村瀬両方とれれば。土谷だって警視庁でも強くなってたと思うし。
0898名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 12:53:57.69ID:nCOctAKS0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0899名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 16:50:40.61ID:KasnIzQJ0
誰か鹿屋vs駒澤の試合結果教えてほしい
去年の鹿屋はなんで元気なかったんだ
0900名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 17:07:33.86ID:QqjIB2vj0
神奈川はいい大卒とっても育てられないパターンが多いからなー。
特に正剣は育たない。
0901名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 18:12:20.65ID:6oGmEXxU0
村瀬は警察行って第一線で活躍するの見たかったなあ
同世代で唯一勝負所で竹ノ内に勝てそうな選手だったのに…
0902名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 19:31:37.81ID:8mtnpVlB0
「反日」という言葉はとても便利です。この言葉を濫用する人は、敵味方で世界を単純化しがちなこと、
立場の異なる相手について考える想像力に欠けること、批判精神がなく事大主義に陥りやすいこと、つまり知的な誠実さをおよそ欠いていることが一目でわかるからです。

「反日」を濫用する人はしばしば、日本について批判をする人にその言葉を投げかけ、「日本人なら日本を好きなのは当然」などと言います。それが愚かなのは、
日本を心配してより良くしたいという苦言が存在することを想像できないということももちろんありますが、さらに根本的問題があると考えます。

それは、日本を「好き」「嫌い」という、ごく単純化した感情でしか、対象を捉えられていないということです。
「日本」という、空間的にも時間的にも複雑で多様な存在は、「好き」「嫌い」などという感情で簡単に把握できるような安直な対象ではありません。

「好き」「嫌い」で「日本」を語れ、それで「親日」「反日」に世界を分けられるという、あまりにも単純化した認識は、「日本」という対象をきわめて安直に扱い、その深みを考えていないことを意味します。
つまり、これほど「日本」を軽く扱ってバカにしたことはないのです。

ことに日本に生まれ育つという運命を負わされた人間にとって、「日本」という存在は圧倒的なもので、それをどう捉え向き合うのかは極めて大きな問題です。
巨大な存在に打ちのめされないよう自己を保つのは大変です。「好き」「嫌い」なんて言って済ませられるようなことじゃないんです。

捉えきれないほど巨大な存在である「日本」(他の国でも同じですが)を、「好き」「嫌い」と言える立場と思っていること自体が、むしろ自分を何様だと思っているのか、神様のつもりなのかと、私は不思議でなりません。
そのような言葉遣い自体が、「日本」を実は軽んじている証なのです。

だから、「反日」を濫用する人が大事に思っているのは実は「日本」ではないのです。他人に「反日」と投げつけることで自分たちがエライと思おうとしている、好きなのは自分だけなのです。
自分が好きなこと自体はむしろ大事ですから、どうか他の手段でそれを実現してほしいと思うばかりです。
0903名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 20:09:33.24ID:vCP7fj1F0
>>896

石田って警視庁落ちてたの?

まあ畠中いるから入ってたら気まずさ半端じゃなかっただろうな笑
0904名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/09(土) 22:29:35.29ID:XfxbHM1l0
宮本敬太って弟いる?
0905名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 00:11:08.70ID:TOr5nGi30
宮本は姉ちゃんだけじゃないか?
0906名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 00:18:01.14ID:JbKyJ+h80
>>905
兄貴一人だけ
0907名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 01:47:51.69ID:Y/kSeQZZ0
>>899
去年の全日本の3回戦のことならこんな感じ
駒澤ー鹿屋体育大
齊藤     奥山
児嶋     荒武
増田メメ   鶴浜
国府     曽田
中村     齊藤
桑原メメ   山崎
白鳥ド    牧島

ちなみに
1回戦
鹿屋体育大ー法政大
奥山 伊藤
荒武反 ド竹ノ内
内橋 メ新名
曽田 設楽
斎藤 上浦
山崎 持原
牧島メ 森塚
牧島メ 新名
0908名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 02:57:01.00ID:x1Jq6ErI0
去年の鹿屋は優勝旗持ってこないとか変なやらかししてたくらいだから部が弛んでたとかじゃないのか
0909名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 05:13:12.94ID:XJ7aj2aI0
一番育つのは大阪府警だな
入った当初は勝見兄に秒殺されてた江島が普通に強くなってるし
0910名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 08:41:53.06ID:hvaQuA3m0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0911名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 15:59:12.40ID:Y/kSeQZZ0
小川きららたんに唾かけられたい、、、
0913名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 19:15:14.95ID:Zf4OGacq0
>>907
ありがとう
0914名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 21:44:59.47ID:SDjMS+Ch0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0915名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/10(日) 21:47:38.34ID:Ug/9Rgnt0
>>906
宮本は姉ちゃんだよ。

駒澤は九学の1,5軍の選手を積極的採用して結果出してるからすごい。そして一年から全日本出てる増田が良い活躍してる。
0916名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 00:31:28.46ID:6H4G/G2p0
去年の駒沢は白鳥を中心に本当にバランスの良いチームだったね
白鳥桑原が抜けるのは痛いけど福田が入るならとりあえず安泰だな
0918名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 10:42:54.74ID:lYTqWNzS0
阪神は育成ゴミだけど大阪府警は育成いいのね
0919名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 10:45:36.00ID:o2WcuO470
>>917
レギュラー来るのは初だよね
内部も雰囲気いいんだろうな
0920名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 12:44:10.48ID:Cv//UlRp0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0921名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 12:56:47.98ID:ePnNX0vh0
練習してる女子部員を見ながら部室に篭ってあっためた素振り子に挿入、発射するの最高!
0922名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 14:32:54.08ID:ePnNX0vh0
先鋒 吉村はるかたん
次鋒 小川きららたん
中堅 畝尾ななみたん
副将 大亀あんずたん
大将 菅原さおり
0924名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 16:56:35.48ID:fnqnn6Nv0
先鋒 神宮司たん
次鋒 小林たん
中堅 村山たん
副将 嶌村たん
大将 ピョン吉
0925名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 18:57:09.09ID:8WXrcYMC0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0927名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 23:09:36.02ID:ePnNX0vh0
>>927
イク
0928名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/11(月) 23:28:16.73ID:8OBC0I880
ゴミみたいなスレと化してて草
0929名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/12(火) 00:49:57.87ID:kfHsNmQq0
>>924
ピョン吉だけ呼び捨ては草
0930名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/12(火) 05:06:47.07ID:Szg1FDrc0
明日 有名選手の子供時代の動画YouTubeに乗せるわ 期待しといて

検索ワードは伝説の少年剣士列伝でよろしく
0931名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/12(火) 05:27:58.82ID:kfHsNmQq0
>>928
お前も充分ゴミよ ハート
0932名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/12(火) 08:16:55.46ID:fZYU3v740
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0933名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/12(火) 11:17:46.86ID:6LcQ1nQ30
>>930

まじか、期待しとく
0934名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/12(火) 16:35:06.08ID:6LcQ1nQ30
そういや去年だか一昨年に勇 梅ヶ谷 久田松 田中 曽我のチートチームが大会出てた
きがするんだけどあれって何の大会?
0936名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/12(火) 18:12:17.26ID:O5Uhc+bL0
>>926
そこまで言うほどひどくない
0937名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/12(火) 19:53:54.76ID:bRoi8+Rs0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0938名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/12(火) 22:50:52.09ID:PGPNtyzi0
>>922

正直大亀が可愛いはよく分からん

他の奴らもそうだが
0941名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 06:49:18.81ID:1nohR+gW0
梶谷君とかって竹刀の柄の長さ調整してるのかね?
自分も背低くて、腕短いからどうしても39竹刀しっくりこない…
0942名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 07:07:42.74ID:xAx9cDF90
オープン戦、ピョン吉は高校のob チームで出てた
内容は悪くなかったけど、足はまだあの感じ残ってた
相面負けてんのに審判見渡して、リアクション芸人みたいになってた

川崎は相変わらず無双してた
明らかに一人だけスピードと打突音が違ってた
日本はもったいないことしたな
0943名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 08:22:58.57ID:xMgcgyVC0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0945名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 09:07:57.77ID:qeF6ctwK0
>>942
にわかですまないが、何の大会だ?
0947名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 09:15:55.31ID:0l2cs+WR0
柄長いとメン打つとき右肘痛めるからあってる長さにするの必須だぞ
剣道経験者ならイメージすればわかると思うけど柄が長いとメン打つとき右腕が前に行こうと伸びようとしてしなる、その結果右肘を痛める
0948名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 09:28:55.97ID:1nohR+gW0
>>946
>>947
情報サンクス
実はもう右肘に痛みあるんだよな
0950名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 10:13:55.80ID:mfrf8XB40
38の柄を39にはめて使ってる人は割と多い
39柄は竹ノ内みたくてが長くないと使いこなせん
0951名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 11:19:25.81ID:1nohR+gW0
>>950
さすがに37の柄はいないか…
0952名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 11:44:40.30ID:LRRqotm70
>>947
それ下手くそ・・・。
左ひじの加減でいくらでも調整できる。
長い柄でやる人は身長が高いからバランス的にしっくりくるし
背の低い人ならそもそも飛び込み面なんかやらんから影響
も少ない。

>>951
37の柄くらいしか付けられない極端な柄短の39竹刀って
普通に売ってるよ。
一部の狂信的な刀法マニアなおじさんたちに流行ってるw
このおじさんたちは37柄をさらに短く加工して使ってる
950が言ってる39竹刀に38柄は一般的な長さだと思う。
それより長い人が「長い柄」で短い人が「短い柄」って感じ。
0953名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 12:25:09.94ID:0ZN6d+Tr0
麻生さん、質問中にヘラヘラおしゃべり 注意され「何が悪いんだ」


森裕子氏「へらへら笑って」…麻生氏「何が悪い」

 2019年度予算案を審議する参院予算委員会で、閣僚ら政府側に横柄とも取れる言動が目立ち、野党の反発を招いている。
審議はおおむね順調に進んでいるだけに、与党内には緩みを警戒する声がある。

 自民党の二階幹事長は11日の記者会見で、国会審議での政府側の態度について「本人たちの自覚の問題だ」と突き放した。

 野党が問題視するのは、安倍首相や閣僚が談笑する姿がたびたび見られることだ。
6日朝には、予算委理事会で野党筆頭理事だった国民民主党会派の森裕子氏が「あんな閣僚席を見たことない。へらへら笑って」と抗議し、自民党の石井準一与党筆頭理事が「厳しく伝えたい」と応じた。

 ところが、直後の予算委でも首相と麻生財務相、茂木経済再生相が野党の質問中に談笑し、休憩時に森氏が直接注意した。
森氏によると、麻生氏は「何が悪いんだ」と反論したといい、昼の理事会でも石井氏は「閣僚には緊張感を持って対応するよう申し入れたい」と対応に追われた。

 同じ日の審議では、横畠裕介内閣法制局長官が答弁で行政監視機能に関する野党の質問を「声を荒らげて発言するようなことまで含むとは考えていない」と批判し、撤回した。8日に金子原二郎委員長(自民)が横畠氏に厳重注意した。

 予算委は12日に公聴会、13、14両日に社会保障などの集中審議を行うことで与野党が合意している。審議ペースは与党の想定通りで、予算案は月末を待たずに成立しそうな情勢だ。
自民党参院幹部は、閣僚や横畠氏らについて「順調だから緩んでいるんだろう」と苦々しく語る。

 一方、不適切統計問題などを追及する野党側も政権を追い込めず、手詰まり感が漂う。閣僚の態度にかみつくのも「攻め手がないことの裏返しだ」(野党幹部)との見方が出ている。
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20190311-OYT1T50372/
0954名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 12:26:18.85ID:ysvw9jMD0
住吉会系の Y.T は6段保持者
0955名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 13:05:57.54ID:0l2cs+WR0
>>952
その人にとっての長い短いだよ
身長高い人もその人にとってあってない長さの柄にしたら肘は痛める
伸びる面を打ててる人は長い柄にすると必ず右腕はしなろうとするから痛める
0956名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 13:09:54.86ID:0l2cs+WR0
極端に柄の長いものを想定して振ってみるとわかる
最初に右腕が伸びて、左手がゆるまずに左肘を曲げすぎない正しい面が出来てる人は、その後の動きで右肘をしならせる運動に力が働く
身体がそう覚えてる
0957名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 14:00:07.95ID:LRRqotm70
根本的に間違ってる。
左肘を曲げずに面を打つってのは幻想。
野球のバットみたいな持ち方をしないと無理。
では、左肘を曲げないために柄を短くするのが〇か自分の使いやすい(剣風に合った)柄を使って
肘を曲げて面を打つのが〇か?
剣先を速く遠くに倒すことで面を打つのであれば肘は曲がらないと打つことが出来ない。
これは初心者だろうが範士だろうが変わらない。
ということは後者が〇なんだよ。
試合だろうが審査だろうが稽古だろうが大きく振りかぶって大きく打つ人のことは知らん。
0958名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 14:15:13.34ID:djEh/1Ht0
左右の手の間隔が適切じゃなかったら構えや打突の左右のバランスも崩れるから柄の長さのベストはひとつしかないと思う
0959名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 16:56:26.87ID:p3lg4wiZ0
最初から肘が伸びきってから打突するとおそらく肘への負担はあると思う
打突時には少しだけ肘が曲がってるくらいが打った瞬間のしなりでちょうど腕が伸びきるイメージ
0960名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 17:04:21.80ID:JCM87yQ80
>>944
すっっっげえバカだな
0962名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 19:00:44.34ID:ICtYhwhH0
柄短いと小手と引き技打ちにくくない?
俺は肘の内側に柄頭をのせて右手が鍔にあたる長さで選んでる
0963名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 19:30:40.69ID:6GPHYX/o0
柄の長さと言えば
愛知県警の安藤は全日本で優勝した年に使ってた竹刀の柄がめちゃくちゃ長かったよな
翌年になったらかなり短くなってた
0964名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 20:27:27.68ID:GumGVrlb0
最近の星の子選手は、柄が長くなりましたね。

どなたか安藤選手権の柄の流さを教えてください。
0965名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 20:58:20.06ID:q7Md67UH0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0966名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 21:16:16.73ID:u7Fi03ni0
>>951
39に37柄合わせたの使ってるけど使い始めは色々と使いにくかった
38合わせるくらいが現実的なところだと思うよ
0967名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 22:14:49.62ID:ysvw9jMD0
次の世界大会日本代表予想!

GK 東口順昭、中村航輔、山口瑠伊
FP 吉田麻也、香川真司、大迫勇也、酒井宏樹、原口元気、宇佐美貴史、柴崎岳、昌子源、
植田直通、中島翔哉、久保裕也、三浦弦太、井手口陽介、板倉滉、中山雄太、初瀬亮、
小川航基、市村瑞希、堂安律、久保健英

まぁこうなるだろうなぁ、ディフェンス陣がロシア大会と比べたらかなり手薄に
なるけどこれが今の日本のベストメンバーだと思う。
異論は認めないけど皆んなはどう思う?
0968名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/13(水) 23:17:49.49ID:n0pw/jIl0
>>897
警視庁行ってたら土谷潰れたと思うわ
あんなカッチカチの剣道土谷には合わん
0969名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 04:36:49.01ID:X/rbhiPt0
正代小百合さんて

正代兄と結婚して離婚して

正代弟と結婚したの?
0971名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 06:45:03.37ID:si8d/fEo0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0973名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 06:52:06.71ID:X/rbhiPt0
正代兄って鋼のメンタルだよなぁー
俺だったら自殺してる

子供教えたりしてないよな さすがに

中学生とかの子供にたいする犯罪者って剣道教えたらいけないと思う?
0974名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 06:54:34.27ID:X/rbhiPt0
>>972
間違ったことかいてるまとめサイトがあるからびっくりした。


そのサイトによると
そういうことらしい

ネットって間違えだらけだな
0976名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 10:59:48.75ID:d1k0q9T70
>>975
ピョン吉の進学先、
星の子選手の小手、
安藤選手権の束の長さは如何でしょうか?
0978名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 12:53:27.42ID:iREUMXZV0
拉致被害者家族、蓮池透さんに聞く 「最重要課題」一ミリも動かぬ安倍政権 政治家こそ「痛恨の極み」


 
 安倍首相はこの5年間、「拉致問題は、安倍内閣の最重要課題であります」といったたぐいのセリフを、国会で何回繰り返してきたか、を。その数、実に40の本会議・委員会で計54回である。1年に10回以上、こんな発言を量産してきた計算だ。
 「安倍さんの好きな言い回しで言えば、決まり文句のように『最重要課題』と繰り返しながら、
一ミリも動いていない。昨年9月には拉致問題の解決を訴える集会(「今年中に全拉致被害者の救出を!国民大集会」)で『拉致問題に最優先で取り組む』と言っておきながら、1週間後には衆院解散を表明したのが安倍さんです。動くはずもない」
 待ち合わせたのは、東京都内の高層ホテルのバー。遠く、窓越しに東京スカイツリーのまばゆいイルミネーションが望めるが、蓮池さんの声は沈んでいた。
 昨年12月には拉致被害者の増元るみ子さん(64)=拉致当時24歳=の母、信子さんが愛娘の帰還を見ずして90歳で亡くなり、
薫さんとともに解放された曽我ひとみさん(58)の夫チャールズ・ジェンキンスさんも77歳で世を去った。
 「お二人が亡くなった時、菅義偉官房長官は『痛恨の極み』と述べた。何を言っているんだ。5年もたって、いや、北朝鮮が拉致を認めてから15年が過ぎている。時間を空費して、
風化させて『痛恨の極み』と言う政治家こそ『痛恨の極み』です」
 昨年は、小泉純一郎首相(当時)が訪朝して北朝鮮が拉致を認めてから15年の「節目」ということで、報道の量は多少増えた、とみる。そして年が明け、16年の今年である。
核・ミサイル開発を巡り、米国との緊張が続き、拉致問題は日々のニュースに埋もれがちだ。
 薫さんや曽我さんら5人は帰還したが、今も帰らない政府認定の拉致被害者は12人。「家族に節目なんてない。毎日、待ち続けている。次の『節目』は20年とでもいうつもりですか? いいかげんにしてください」
0980名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 15:29:06.58ID:1gR1KCQI0
>>975
淫行教師の赴任の事か?
0981名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 16:07:50.63ID:ng/1ZlyK0
各大学は春合宿シーズンかな。新一年はきついだろうな。
0982名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 18:34:48.18ID:bdrkhV1B0
体罰減らなスギィ!
納谷の次は岩手でかよ!
さすが国士舘大出身者!
人格が一般人とずれてますねぇ!
生徒の諸君、体罰はどんどん学校側に報告しよう!
0983名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 18:41:18.72ID:bdrkhV1B0
と思ったら山口もかよ!
剣道終わったな!
はいこのスレもスレ終わり!
0984名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 18:47:22.25ID:PvouYnol0
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0985名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 19:22:24.57ID:OPsJJdsG0
>>982
岩手って岩崎Jr?
けっこう前の話じゃね?
0986名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/14(木) 23:34:52.88ID:KtIkL/cO0
>>985
そう
その話は止めよう
0988名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/15(金) 18:48:06.01ID:z85svbIx0
【K谷先輩 ちょっぴりオチャメコラボ企画】

「私にみたいな三流芸人、いや、三流剣士に、有名人とのコラボ企画はお粗末ではないだろうか、、」
などという不安は、氏との対面により払拭された。
氏は、某有名大学剣道部、P吉氏である。
男性ながら、7頭身、白いタイトなポロシャツから浮き出るデカイ乳首。(ボッキしてるだけか?)
堂々とした構え。
高い金額の防具。
過去の栄光。
どれも一級品だ。
、、剣道を除いては。。
P吉氏の剣道は、言っても独特である。
面を打ったあと、ボールがバックスピンするかの如く羽上がる左足。
数年前に、同級生とのは
0989名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/15(金) 18:49:59.21ID:z85svbIx0
途中から書くのがめんどくさくなってしまいました。
また今度執筆します。
0990名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/15(金) 22:06:54.24ID:tESX2B2B0
K谷先輩都道府県対抗でるやん
そして群馬代表に問題起こした納谷が出るのかと思ったら長男の方か
0991名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/15(金) 22:27:07.52ID:wRSV1BhO0
【タレント】フィフィ、蓮舫氏巡り「他人に厳しく自分に甘い」批判に逆ギレ!「何度も謝ってもダメなんですか?」


 エジプト出身のタレント・フィフィ(42)に抗議の声が相次いでいる。

 フィフィは17日にツイッターで2004年の児童虐待防止法改正を振り返り、立憲民主党の蓮舫副代表(51)の態度に苦言を呈しつつ「あなたは本当に国民の側に向いているのですか?」と猛批判した。

 しかし、蓮舫氏は当時、まだ議員になっていなかったことが判明。フィフィは誤った情報だったとして謝罪し、投稿を削除した。

 だが、すでにツイートはネットメディアに乗って拡散。しかも、フィフィは当初、蓮舫氏に対し、心から謝罪しているとは思えないつぶやきを書き込んだ(現在は削除)。

 そのため、フォロワーからは「フィフィさん残念ですよ 他人に厳しく自分に甘い」「何度も消してたけど全部見てました 普段色んなこと言ってるくせに、いざ自分の番になるとまともに謝罪もしない人だと思わなかった 同類でしたね」と厳しい批判の声が寄せられた。

2/18(月) 16:40

https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190218-00000033-tospoweb-000-view.jpg
0992名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/15(金) 23:25:16.97ID:byktkNlL0
前まではロリコンは女子校行ったら最高だと思ってたけど、JCJKだらけの環境で手出してバレたら人生棒に振るのは最高にツラいな。
バレてないだけで淫行なんて山ほどあるんかな。
0993名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/15(金) 23:53:27.26ID:gz2xrLX30
勝見健太、なぜ滋賀?
0994名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/16(土) 04:36:33.34ID:YmoaBluA0
納谷って人指導という名を借りて防具のないとこにわざと打ち込んでたらしいね


傘懸剣友会から除名かな?
0995名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/16(土) 05:31:37.29ID:Qz3OHLkA0
村瀬と女生徒のこと何個か前のスレで書かれてたけど覚えてるやついる?
0996名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/16(土) 05:34:51.13ID:f/jFDoOi0
>>993
勤務が滋賀で滋賀に住んでるのでは
同じパナの山田は奈良から実家通いで全日本選手権も都道府県も奈良から出てる
そして滋賀と言えば森越が大きな舞台出てくるのは久々では
0997名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/16(土) 06:40:24.29ID:YmoaBluA0
問題は村瀬が動画をみたのかどうかである  

望主誉が撮影した淫行動画
0999名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/16(土) 07:02:58.98ID:e4trmYqy0
【P吉先輩 東京武道館に散ゆ】

待ちに待った新人戦、ついに本
1000名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2019/03/16(土) 07:04:02.48ID:e4trmYqy0
なんだかんだ書くのがめんどくさいので、また今度
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 42日 11時間 11分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況