X



トップページ武道
1002コメント389KB

長野峻也 死去。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001仁平ふみよし
垢版 |
2019/01/17(木) 22:29:51.16ID:h4PgTtFpO
2018年12月1日 死去

Wikipedia内の妨害に会い、隠蔽されるためここに公表します。
0573名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/05(木) 21:25:14.90ID:Po2wHMLyO
最近、新体道の動画がCGで改竄されたように改変されまくりなのは長野が怪しい。
0574名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 13:32:31.72ID:HEiJ3tWs0
セミナー破りとか根拠もなく言ってるやつは長野の同じ妄想家って事でいいよね?
0575名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/06(金) 21:32:17.96ID:wfcrcRONO
>>574 都合が 悪い人ハケーン!
0576らくちん道マリポーサ
垢版 |
2020/03/06(金) 23:30:38.42ID:5JoAI0tt0
どちらかと言えばビッグマウスの甲野氏といえども信じ難い逸話と思っていたらやはり長野の捏造か
まあそれでも意外にも長野さんから学ばせてもらった真実がある
それは「姿形の無い言葉には価値が無い」と言うこと
いくら長野さんが1トンの発勁出せるとかぶち上げても計測器で数値化した記録が無いなら信じようがないし
いくら長野さんが甲野氏より強いと主張したところで実際に闘って勝った事が無ければ誰も相手にはしない
そういう証明ができない者ほど飾ったもの言いで誤魔化したがるということもね

そういや1トン発勁て誰から教わったの?青木先生?

>>570
なんであんなに粘着性高いのか不思議だな
世話になった甲野氏を普段から咎め己を誇ってるくせに甲野先生からホイホイ技法をパクるその節操の無さよ
0577名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 00:18:12.86ID:JavbKGkSO
>>576 なんでそうなる!?

最初に長野が書いてたのが本当で宇城憲司の都合で長野のが改竄もしくは
歴史変更しただけ。
0578名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 00:18:23.13ID:JavbKGkSO
>>576 なんでそうなる!?

最初に長野が書いてたのが本当で宇城憲司の都合で長野が改竄もしくは
歴史変更しただけ。
0580名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 00:23:19.41ID:JavbKGkSO
長野の盗作問題を指摘するたびに三井系のD物流の仕事でTFBで何度も嫌がらせされた。
伝票の印刷をすりかえられたり個数が足りなくなって弁償させられたり。
0581名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 00:26:31.36ID:JavbKGkSO
だから某先輩の関係者が義憤にかられてセミナーに乗り込んだ可能性もある。
0582名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 01:09:23.98ID:4miNM7Fs0
生活保護がどうとかセミナー破りがどうとか、長野を笑えないレベルの妄想癖が多いな
ソース出せるの?
特にセミナー破りなんてマジの無根拠なんだが
0583名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 01:51:57.92ID:JavbKGkSO
某先輩の旅行グルメブログでネトウヨ発言を注意した時常連のK・I氏が【おまえも誰かさんみたいにギトギトにされたいのか?】と書いた。セミナーの後だった。
0584名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 01:54:33.03ID:JavbKGkSO
それ以外にも長野スレでセミナー破りの犯人探ししてた時
【まさかD・Jじゃないだろな?】と書いたら【よく、わかったな!だが俺だけじゃない】と本人が書いてた。
0585名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 01:59:49.92ID:JavbKGkSO
そもそも、あのセミナーは【日本名人達人列伝】が出版された直後であり、前著での2ちゃんでオレが名無しで書いた名人列伝の一部、丸写しが指摘されたため
最新刊では各流派は長野がこき下ろすアレンジが加筆されていたという。
つまり書かれた流派からセミナーに刺客が来た可能性もある。
0586名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 02:01:55.41ID:JavbKGkSO
まぁセミナー破りが1人ではなかったとゆう証言は、この場合リアリティーを感じる。
0587名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 07:43:50.49ID:n7a2Pw410
長野は2ちゃんオフで実力わかってからはまともに相手されてなかったからセミナー破りなんてするやついないだろ
0588名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 08:14:39.22ID:JavbKGkSO
各流派を激怒させる本を出した直後のセミナーだった。


この事実を無視して呑気なこと書いてごまかす工作員、乙!
0589名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 08:21:42.84ID:S/idNHbQ0
>>576
セミナー武術に技法の切り売り、全部甲野からパクったやりかただもんなぁ
しまいにほんとかウソかわからない甲野の裏事情暴露で骨までしゃぶりつくそうとする
まともな経歴ひとつないし甲野がいなきゃ注目すらされてないよ
0590名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 08:47:25.86ID:JavbKGkSO
長野の経歴で
一番まともな部分

松声館の甲野師範の高弟として親戚筋を通じて高校での講演会をセッティングし、アシスタントして現場に同行していたとゆう事実。

後は小林さんの躾道館がまだ躾道会だったころ太気拳の組手を習ったこと。(このインスタント太気拳で女の子の弟子を甲野師範のとこに連れて行った時
ローを蹴られた甲野師範が女の子をボコボコにしたため
長野が甲野師範を太気拳でシバキまくった。

後は忍術の武神館の支部に出入りしていた。


この3つ以外は見学程度。
0592名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 09:25:51.86ID:JavbKGkSO
以前、別の本で長野が目つけの極意を公開した時、【その極意は、うちの流派の秘伝だから本を回収だか改訂だかしてくれ!】と長野に面会を求めた流派があったがセミナーより三年くらい前だったかな?
長野は拒否したそうだが。

あの本(ヨガみたいな表紙のやつ)だけは唯一、買う価値があると思ったが立ち読みですませた。
0593名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 10:15:56.01ID:sib2XLyP0
長野の本をわざわざ貸してくれた人がいたので読んだけど。
アレを読んで長野を信じられる人って、ド素人かつ騙されやすい人だと思う。
0595名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 11:21:49.65ID:uKqkin5W0
小手返し?の所はまあまあマシなんだから、連続突きの部分をどうにかできなかったのか。。。
0596名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 11:45:47.06ID:B+1Rxrct0
>>591
飛龍会の人が長野のことをボロクソに書いてた
0599名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/07(土) 14:11:28.99ID:JavbKGkSO
甲野師範の欠点はカンフーや空手の経験がないこと。
剣道に弱いこと。
著述家としては大家だけどね。
あと日本刀がないと外を歩けない武器依存症。
0600名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 14:36:30.82ID:7xPlUZ2O0
流派の名誉をかけての復讐なら人知れずこっそりセミナー破りなんてしないだろう。

てか、長野倒しても何の自慢にもならんし逆に流派の名を汚す事になるわw
0601名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 14:55:46.73ID:jgBcl9hv0
か変わること自体がマイナスだな
0602名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 15:00:37.83ID:3Yi9LZ380
てか、セミナー破りって元々ナガノの一派が仕掛けてたって話じゃなかったか?
甲野のセミナーに乗り込んで色々やったっていう
むかし武板でそういうブログがやたらと宣伝されてたよな
0603名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 15:21:46.65ID:EWVQmgU+O
あぁ、あれか。甲野師範に面を寸止めで入れても気づかないで【ですからですね。この技のエッセンスは〜】とか延々と説明を続けるので三人が一人、二、三本ずつ気づかないように技ありを取って帰ってからリポート書いたやつか。
でも結局、長野は甲野の圧力で三人とも破門にしたんだよな。
0604名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 15:28:45.65ID:jgBcl9hv0
甲野の圧力は関係なく気に食わなくなったらちょくちょく破門してるだろ
0605名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/08(日) 15:38:15.13ID:3Yi9LZ380
>>603
その話の真実性はまったく裏付けられてないからな
大して勇ましい話でもなかったのに針小棒大に言ってた可能性大
どれだけ凄いのか試しに本気で抑えたら対応できなかったとか
型武道に良くありがちな駄法螺
0607名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/09(月) 08:09:38.38ID:fQTmlSnY0
甲野さんも、武術家ではなくて武術研究家というスタンスだからなあ。勝つことに拘るより、負けた理由に着目する方でしょ。負けること自体はそれほど苦ではないのでは。
https://youtu.be/QS6fg-hZLTc

ただ、なあ。
長野は虚言癖がすごいから、長野の話を根拠にはできんと思う。
0608名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/09(月) 08:48:47.92ID:GaY1sxI9O
最近の長野は甲野師範にソンタクしてるから
話を無難に改変してるのが目につく。
0609名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/09(月) 09:00:22.69ID:NWIOn3cK0
どんな人間も生涯無敗はあり得ないから負けるのは恥ずかしい事ではない。寧ろ、強くなるのに普段の練習だろうが、練習試合だろうが、本番だろうが、負けるのは強くなる上で必要。

生涯無敗の人間がいるとしたら勝負から逃げまくってる人間だけ。自称達人に多いw
0610名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/09(月) 11:43:03.50ID:qQbcdnVz0
もうちょっと長野が強くて風格があれば道場破りする価値もあるかもしれんが。。
中年太りの長野を倒したとしてもただの親父狩りだからなあ。。
むしろ「え? 長野如きにマジになっちゃったの?」っていう残念さが増すw
0611名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/09(月) 20:58:55.36ID:rH7eTWBb0
長野が自分から「僕を殴ってください」って言っても手を出したくない
後で何言われるか分かったものではない
0612名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/09(月) 21:06:17.47ID:mBGZ+8i80
なんか汚らしいから嫌っていうのかと思ったよ
0617名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/09(月) 22:26:15.93ID:MChFI3gq0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0618名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/10(火) 11:43:38.63ID:7z+OCTaf0
ネット上ではいろいろ言われてるし残念行動が目立つけど、弟子がいて支部あったってことは本人には人を惹きつける何かあったんだよね
0620名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/10(火) 12:36:51.98ID:GPr9hcCv0
>>618
>ネット上ではいろいろ言われてるし残念行動が目立つけど、弟子がいて支部あったってことは本人には人を惹きつける何かあったんだよね

大阪支部だっけ?
そこの金の流れはどうなってるんだろうね。
勿論他人に対して厳しい長野さんなら、しっかりと収入報告を税務署にしてるんだろうが。
0622名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/11(水) 02:16:08.61ID:G/PGM64U0
これほど見下せる人も中々いないからね
注視できる対象が他にいないんだからそれは寂しくなるわな
0624名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/11(水) 06:18:53.77ID:10eqrn0O0
こいつのフルコンの人が目から鱗だとかのローキックを見たけど、笑っちゃうレベルで下手くそすぎてビックリした。
0625名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/11(水) 06:41:05.77ID:LnxOT5C80
>>597
>まぁ糞みたいな本がほとんどだけどな。

長野さんの本を褒めてる人はお察しですね。
0626名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/11(水) 08:13:06.22ID:05e9de1N0
弱くて下手くそな方が武道研究家としては良いんだよ
研究するからね
弱いから臆病だから勝つための策を練るんだよ
長野さんは貴重な人材でした

武道選手なら強くないといけないけどね
0627名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/11(水) 10:50:54.21ID:xbccCJe10
弱くて下手くそなのに、上から目線で他人を論評したあげく、僕は武術家じゃないから責任は取りません、て逃げる長野。

関わるだけバカをみる。
0628名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/11(水) 11:22:55.56ID:05e9de1N0
>>627
長野さんに強さやうまさを求めるのが間違っている
彼には理論の正当性を求めるべきだよ
俺の調査では彼は珍しい人物だよ
古武道の弱さいかがわしさを主張した最初の人物だよ
俺は古武道ファンだから悪くとるなよ
長野さんの後を継ぐ人物には
MMA や空手なんて拳銃に勝てるわけないとMMA選手たちの前で断言してもらいたいね
0629名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/11(水) 11:37:43.08ID:xbccCJe10
古武道の世界は知らないな。
現代武道や中国武術の原理や基本をろくに知らないくせに、どや顔して本書いてるクソ野郎だとは知ってる。
0630名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/11(水) 11:39:10.08ID:xbccCJe10
>>629を訂正。

古武道の世界は知らないな。
現代武道や中国武術の原理や基本をろくに知らないくせに、低レベルかデタラメをどや顔して本にしてるクソ野郎だとは知ってる。
0632名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/15(日) 21:17:10.71ID:Uc/xMsSm0
>>630
いやいや
あのブログを読めば充分知ってるよ
武道のガリ勉タイプは知識量があってもオタクじゃん
世間に伝達するには知りすぎないほうがいい
素人と知的レヴェルが違いすぎるとコミュニケーションが成立しない
知識量が豊富で本物の武道オタクは誰からも理解されず死んでいく
低レベルの方が世間には受け入れてもらえて社会貢献できる
0633名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/15(日) 22:08:16.33ID:uZGw/zAc0
>>607
まさかミカエルの技の感触を味わってるだけのこの動画を、負けたシーンだと勘違いしてるんじゃないよね?
0635名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/21(土) 19:32:28.64ID:N4GNVDfL0
その動画が最初にでたときは負けた負けたと騒いでる馬鹿はいたな
甲野の悪口を言いまくってた長野の絶頂期だった
0636名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/03/28(土) 21:18:47.05ID:XrA7YBrr0
プリンセスプリキュアプロテイン( ´,_ゝ`)プッ
0637名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/05(日) 23:51:23.04ID:EdQ/hC6h0
>>633
多少無理矢理でもそういうことにすれば
甲野さんを貶められるとでも思ったのかもな
もしくは甲野さんへの挑発か
いずれにせよ見事なまでに空振りしたが
0638名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/06(月) 07:43:21.91ID:vr5G4QZV0
勝ちに拘る人ならもっと違う動きをするよね、て示したかっただけなんだけどねえ…。
0639名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/08(水) 18:41:24.06ID:dY/eZGWD0
武道家らしく果たし状を寄越した甲野氏の振る舞いが粋だと言われた一方で
それを炎上ネタにしてキチガイ扱いにして貶めてやろうと私信をブログにUPした
しゅんやの対応は只管情けなかった

しゅんやは、生命を守ることが武の目的、その為にはどんなにみっともなくても小細工を弄する
という言葉に甘んじてただ逃げ回るのみ
現実的には生命の危険なんてどこにも迫っていないのに対応のまずさによって評判をさらに下げ
社会的立場を危うくした

危機管理ちっともできてない
0640名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/09(木) 12:15:02.98ID:p1oQYJQR0
長野峻也 死んだの?生きてるの?
0642名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/04/09(木) 13:54:01.24ID:SoeWi/V30
なまじテレビに出ちゃったから生活保護打ち切られそうになって、隠れたんじゃないのか?
0643名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/06(水) 01:30:31.18ID:/zgmY3kw0
>>642
あ、そー言えば番組中では200人の弟子とかぶち上げてたのに後で急にブログで人数に訂正入れてたよな
アレって税務署から「長野さん、200人も弟子いるなら月謝ももっと沢山貰ってますよね〜?申告してますか〜?」とか言われて慌てて書いたのか?
0645名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/20(水) 09:16:48.57ID:vrehmAY50
游心流が解散もせずまだ存在してるという事は、生きておられるんでしょうな(´・ω・`)
誰かの二代目襲名の話も無いみたいだし
0646名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 22:16:10.56ID:rkRiGVIZ0
福岡支部長(らくちん道)のブログだと狸の霊に取り憑かれているそうだが本当だったのかもね
0647名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 22:39:17.65ID:Gq4ZzL/p0
クレイン田中

長野さんの逝去を関係者が揉み消している

14:44

+1

クレイン田中

長野さんの逝去を関係者が隠しています
0648名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 23:00:04.72ID:uB4cuHeo0
あれほどブログ発信をしていた人が手を動かせない病気になったことになりますが…。
プロダンサー、スポーツ選手治療をしている門下生の天才治療師の治療、現代医学でも
治せない病気か。
0649名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 23:20:32.19ID:AgMX30AU0
貧乏+自意識過剰+妄想という病…お医者様でも草津の湯でも…。
0650名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/22(金) 23:31:33.01ID:uB4cuHeo0
関係者が情報を伏せているからわからないが
手足が不自由になった病気なのはおそらく間違いない。
0651名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/23(土) 00:25:23.39ID:e21wg3lD0
所得を誤魔化してたのがバレたとかそんなのでしょ。
0652名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/23(土) 02:40:08.33ID:paHUAKEP0
そういえば、2chにおいてオレンジさんがN氏が使う呪いの話をよく書いているが、これはもしかしたら本当かもしれないと思うところはある。
N氏と最後に直接会ったのは何年も前になるが、この時のN氏は顔が浮腫み無精ひげで目が血走っていて、その生臭い感じはあたかも狸など(猫かも?)の動物霊が憑依している姿に見えたからである。
彼も呪術についての知識があるようだし、こちらに手を染めたのかな?という気がしないでもない。
人の怨念や執念などを元にした生々しい欲望をかなえるのには、位の高い神様より動物に近い存在の方が力を持つからである。

以上が森坂先生のブログ
ひょっとしてマジに祟りか!?
0653名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/05/23(土) 20:36:06.71ID:dTbOS0ng0
このネット時代に痕跡一つ残さず消えるってのも中々すごいことだよね
0656名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/01(月) 10:34:36.90ID:F5DsJ1QU0
『恵比須稽古会顛末記』
プロローグ
N氏、N氏アマゾン、N氏V3の三人が稽古会会場へ向かう、、
N氏:『いや〜、一体どういう展開になるんでしょうね〜。一応長野先生には大丈夫って言っておいたんですけど、、』
N氏アマゾン(以下、アと略称):『いや、ホントどうなるかわからないですよ。ただ、ビデオで見る限りでは剣道経験者と剣道の間合いで打ち合ったらどうにもならないとは思うんですけどね。』
N氏V3(以下、V3と略):『いや〜、N氏さんやアマゾンさんはいいですよ〜、ある程度わかってる訳だから〜。僕もビデオ見たんですけど、あれだけ見て『なんだかな〜』とは思えても、少しは不安あるんですよ。』
N氏:『まあまあ、V3さん、大丈夫ですって。ま、とりあえず、ガムでも噛みながら会場へいきましょう。こういう時は笑いとリラックスが一番ですよ、どうぞ。
(と、二人にガムを差し出す)
、、、でですね、今日は新宿に出たついでに、思わず
『志村けんのバカ殿様2』
を買っちゃったんですよ〜。やっぱバカ殿は最高ですよ!!』
アV:『あっはっははっはっは、、、、でも、バカ殿と甲野先生と何の関係があるんですか?』
N氏:『そんなもん、関係あるわけないじゃないですか。いや、単に前から買いたいと思ってたんでついでに買ったんですよ。』
ア :『な〜んだ』
(そうこうしているうちに稽古会場の住所地に来たが、入口がわからない)

シーン2
N氏:『いや〜、住所はここのはずなんですが、、なんだかわかんないですね〜。』
ア :『何か此所ってアパートみたいですよ。こんなとこに稽古場なんてあるんですかね?』
V3:『そうですよね。この裏に入口でもあるんじゃないんですか?』
(入口近辺でウロウロしていたところ、稽古会の関係者らしき人がやってくる)
K :『あの、稽古会に参加される方ですか?』
N氏:『え、ええ、そ、そうなんですけど、、、』
K :『入口は此所ですよ、階段をおりて地下です。』
3人:『わかりました。ありがとうございます』
0657名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/01(月) 10:35:07.46ID:F5DsJ1QU0
シーン3 甲野師範(失礼ながら、以下、甲野と略称させていただきます)との御対面。その前に、、、とあるバカが3人に対して、、
バカ:『おい、お前ら初めてか?』
ア :(なんてえ態度だ、これが初対面の人間に対する態度か!とムカツクも、ぐっと堪えて)
『ええ、そうですけど』
バカ:『受付は受けてから来たんだろうな?』
N氏:『はい、先ほどお金の方はお支払いしました』
バカ:『ふ〜ん、そうか。(あからさまにバカにした態度。)

シーン4 その後、道場でみな正座して一礼の後、参加者が立った状態で輪になる。
甲野師範が3人に話し掛ける。
甲野:『え〜、君たちは初めてかね?』
N氏:『はい』
甲野:『君たちは受付はしたのかね?』
N氏:『あ、いえ、初めての参加なもので、公開稽古会のお知らせをネットでみて、公開という事で、来てから受付があるものと思っていまして、、、、』
甲野:『いや、これはあらかじめメールで受付をされたものが参加する稽古会なんだけどね、、、、
ま、いいだろう。で、君は何やってるの?』
N氏:『僕は、バスケットしかやっていないんですが、、、、』
甲野:『武道経験は?』
N氏:『い、いえ、全然ないんです。』
甲野:『で、どういう事でここに来たの?』
N氏:『甲野先生の武術の動きが、バスケットの応用されて成果が上がっているという事を拝読させていただいて、一体どういうふうに応用が利くんだろうか?と興味を持ちまして、、、』
甲野:『ほ〜う。じゃ、隣の君は何をやってるの(アマゾン氏に対して)』
ア :『私は剣道を10年ちょっとやっておりまして、甲野先生の「剣道日本」の提言を拝読させていただいて、現代剣道の問題点等の指摘に私も色々考える
ところがありまして、それで、甲野先生の稽古会があるという事で、参加させていただこうと考えまして、、、』
0658名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/01(月) 10:35:33.90ID:F5DsJ1QU0
甲野:『ふ〜ん、なるほどね、、、、で、君は何やって来たの?(V3氏に対して)』
V3:『私は大東流を少々やっていたことがありまして、、その師範の方が太気拳もやっておられた関係で、太気拳のような事も少し、、また、和太鼓をやっていた時期もあって、、、◯◯◯さんって甲野先生は御存じですか?』
甲野:『ああ、知ってますよ』
V3:『その方の弟子に和太鼓を習っていたりした事もあります』

シーン5 甲野師範VSN氏、N氏アマゾン、N氏V3(体術編)
甲野:『ふ〜ん、そうですか、、、、じゃあ、君、(N氏に対して)私の腕を片手で強く握ってみて』
N氏:『え、あ、あの、こうですか?(N氏、片手で甲野師範の腕を強くつかむ)』
(甲野師範がこの体勢のまましゃがんだが、N氏の手は外れ、師範だけがN氏の足下にしゃがみこむ格好になる)
甲野:『もう一度、腕をつかんでみて』
N氏:『は、はい、こうですか?』
(前述と同じ行動を甲野師範が行うも、N氏の体勢は全く崩れず、師範だけが足下にしゃがみ込む格好になる)
甲野:『じゃ、もう一度つかんでみて』
N氏:『は、はい』
(3回やっても結果は同じ。1人でしゃがんでいる)
甲野:『じゃあ、私がこの格好で押しますから、押されないように色々逃げてみてください。
(いわゆる『正面の斬り』という技。単に力を抜いて手を避ければ全然技に掛からないシロモノ)
N氏:『は、はい、わかりました』
(師範が押してきた瞬間、N氏、手を入れ替えて右足元に師範を崩す)
『あ、あの、これでよろしいんでしょうか?』
(師範、崩された事に全く言及せず、技の説明を行う。以下、自分がやられた状態になると、すぐに説明ばかりをするパターンが続く)
甲野:『こういうふうに力を色々な方向に逃がされたら難しい訳だから、、、、』
(と言いつつN氏を崩そうと同じ事をやって押そうと腕で押すが、結果は全く同じ。N氏の右足元に 師範崩される)
0659名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/01(月) 10:36:06.79ID:F5DsJ1QU0
甲野:『では、両手を出してみて』
N氏:『はあ、両手ですか?』(両手を太極拳の推手と同じような形にして押し合う)
甲野:『自由に崩していいよ。自由に打ってきてもいい』
N氏:『は、はい』
(次の瞬間、N氏、師範の腕を叩き落として左側面から師範の左喉を貫手突き「寸止め」)
『こ、こうですか?』
甲野:『、、、、、、(師範、一瞬無言になる)でね、色々こういう風に力を抜かれて対処されると難しいから、、、、
(さっきのやられ方には何も言及せず、説明を続ける)もう一度やってみようか?』
N氏:『は、はい』
(しばらく押し合った後、N氏、今度は師範の腕を受け流し、右喉を右側面から貫手突「寸止め」)
『あ、あの、これでいいんですか?』
(沈黙の空気が流れる)
甲野:『、、、(無言)、、、、バランスが色々な方向に変化するのに合わせてこれをやって行くんだけれども、相手のバランスに侵入して行くような感覚でこれをやって行くんだがね、、』
(N氏、めんどくさくなったため、今度は師範の両腕を巻き落とす。結果、師範の顔面はノーガード。顔面に右手で裏拳。)
N氏:『こ、こうですか?』
甲野:『、、、、、(無言)、、、、と、まあ、こういう感じでやって行くんだけれども、』
N氏:『どうもありがとうございました』
0660名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/01(月) 10:38:11.00ID:F5DsJ1QU0
甲野:『じゃ、次、君、私の腕をつかんでみてくれないか?(アマゾン氏に向かって)』
ア :『はい、こうですか?』
(師範がそのまましゃがむが、アマゾン氏の手は外れて足下に師範がしゃがんだだけ。アマゾン氏の体勢は全く崩れず)
甲野:『、、、じゃ、もう一度つかんでみて』
ア :『はい、わかりました』
(さっきと同じ事をやるが、全く崩れず)
甲野:『、、、、じゃあ、今度は両手で私を崩すようにやってみてください。自由に打ってきて結構です』
(先程N氏にやった事と同じ事をやる。アマゾン氏、あっという間に師範の腕を受け流し、師範の左側面から突きを三、四発
寸止めで入れる。師範は防戦一方で押されて行く)
『、、、、じゃあ、もう一度やってみようか?』
ア :『はい、わかりました。』
(アマゾン氏、今度は右側面から師範の腕を崩し、脇腹、顔面、喉に寸止めで五発入れる。師範は完全に押されて行き、
何とか体勢を入れ替えようと焦りつつ動いていく)
甲野:『、、、、、、と、まあ、こういう感じでやって行くんですが、、、』
ア :『(元気な声で)どうもありがとうございました!』
0661名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/01(月) 11:40:16.61ID:F5DsJ1QU0
甲野:『じゃあ、君、私の腕をつかんでみて(V3氏に対して)』
V3:『わかりました、こうですか?』
(全く先程と同じ展開。師範だけが足下にしゃがむ)
甲野:『もう一度つかんでみてくれないか』
V3:『はい』
(同じく師範のみ足下にしゃがみ、V3氏全く崩れず)
甲野:『、、、(無言)じゃあ、両手でやってみましょう。自由に打ってきてかまわないよ』
V3:『そうですか、わかりました。
(以下、両手で推手のような展開になるも、V3氏の動きに師範の腕の動きが全然追い付いて
行かなくなり、焦って師範がV3氏の顔面を引っ掻こうとした。その瞬間、V3氏は一瞬でその手を巻き付けつつ払い、
師範に顔面に寸止めで裏拳をたたき込む。)
で、これでいいんですか?いいんですか?(かなり強い口調)』
甲野:『で、こうやって、こ、こうやって崩して行くんだがね、、、(師範焦りつつ説明)』
(焦りながら逃げようとする師範に、V3氏の貫手、打拳が寸止めで何発も入る。この様子を見ている稽古会の
人達には、何の反応もない)
V3:『(V3氏、もういいや、と内心で考え、打つのをやめる)ありがとうございました!』
0662名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/01(月) 11:41:03.13ID:F5DsJ1QU0
シーン5 甲野師範VSアマゾン氏(剣道形式)
師範、3人と離れた方向へいき、他の稽古会に来た人達と談笑。
そこでアマゾン氏、剣道で甲野師範と対戦するため話しかける、、、、
ア :『甲野先生、先生の技は大変素晴らしいと思うんですけれども、剣道では先生のお使い
になる技の間合いにまで持って行くところが大変なんですよ。
そこで、剣道の間合いで私と打ち合ってみたらどうなるかを知りたいので、私と剣道の間合いで
今の技をやっていただけないでしょうか?』
甲野:『、、ええ、わかりました。自由に打ってきていいですよ』
(アマゾン氏と甲野師範、剣道の間合いで相対して、開始!)
(カチ、カチカチッ、袋竹刀同士がふれあった瞬間、アマゾン氏、左片手突きで甲野師範の喉を突く。
突きが喉にクリーンヒット)
『、、、、で、この場合はこうだから、、相手の竹刀がこう来た時にね、、、(もう一度やるつもりの様子)』
ア :『わかりました。』
(カチッ、カチカチッ、数回竹刀の音がした後、またもアマゾン氏の片手突きが甲野氏の胸を直撃)
甲野:『、、うん、こういう時はこうだから、相手の竹刀が来た時に、竹刀を相手の竹刀に触れさせて〜、、
(突かれた事には何の言及もせず、説明を続けている)』
ア :『わかりました』
(竹刀が触れ合った瞬間、今度はアマゾン氏、飛び込み面。甲野氏の頭に直撃。「パーン」と頭に当たった
音が道場に響く)
甲野:『、、、色々な状況下ではね、、相手が小手を打ってきたりした時には、、、(打たれた事には何の
反応もせず、またも説明を続ける)』
ア :『ええ、そうですよね〜』
(カチッ、カチカチカチッ、竹刀が何度か響く。甲野氏が面を打たれまいと身を低くしながら前に出たその瞬間、
アマゾン氏が体を右に開きつつ左片手横面!『パカ〜ン』しーんと静まり返った道場内に、甲野氏が頭を
袋竹刀で打たれた音だけが響き渡った)
『どうも、失礼しました。ありがとうございました』
(アマゾン氏、一礼してすかさず甲野氏から離れる)
(周りの稽古会員達は、どう反応してよいかわからない。完全に甲野師範が負けている事が認識出来ていない
様子、、、、、)
0663名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/01(月) 11:41:44.62ID:F5DsJ1QU0
シーン6
結局、甲野師範はこの後、我々3人には決して近付こうとはしなかった、、、
そして、N氏達3人は大阪から来ていた人にバスケットのテクニックを説明しながら彼と話している、、、、
大阪の人(以下、関西と略称)がN氏に話し掛ける
関西:『3人はどんなきっかけで一緒にならはったんですか?』
N氏:『いや、とある体育館でジュース飲みながらベンチで休んでいたら、よく来る人達だな〜ということで、
たまたま知り合いになったんですよ』
関西:『いや〜、バスケだけでそんなん身体動くもんとちゃうんやないんですか?1人は剣道、1人は太気拳、
、、いや、アンタ方3人みたいなユニークな人達は、松聲館の大坂稽古会でも見たことないでっせ〜?
3人でインターネットで発信するとよろしいがな。絶対受けると思いまっせ〜。何しろ、アンタ方3人の動き、
全然他の人達と違うやないですか?
◯◯さんの動きなんて剣道やなくて太極拳もしてはるような動きしてはるし、◯さんの腕の動き、結構ごッつい
身体しとんのに、あんな軽い腕の動きなんて見た事ないですかな。
それとN氏さんの腕の動き、何やバスケの動きと違うんやないんですか?
N氏:『(ま、まずい、何かこの人だけ見る目があるな、これは隠しておかないと)い、いや〜、そんな事ないですよ。
大体、ストリートでバスケやってた日には2mある外国人なんかとやり合わなきゃいけないから、テクニックだけじゃ
どうにもならんのですよ〜』
等等、雑談をやり、お茶を濁していた、、、、
終わり際になって、この方が『一緒に飯でもどうですか?』と誘ってきたのだが、
我々の正体を明かす訳にも行かず、丁重に断わって会場を後にした、、、、

エピローグ
最後のシーンに登場した大阪の方、ごめんなさい。我々の正体がこういうことであったために稽古会の後、あなたと
夕食を一緒に食べられなかった事、お詫びします。
この原稿をネットでお読みになっていたら、連絡ください。
あなただけでしたよ、稽古会の中にあってレベルの違いを見て取る事ができていたのは、、、、
0664名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/01(月) 11:44:46.15ID:F5DsJ1QU0
今日は、游心流の愉快な仲間達の談笑という訳で、普段、僕らがどういう事をしゃべっているのかを実況したいと思います。
それでは、とある居酒屋から中継どうぞ!

『いや〜、おつかれさまで〜す。』『お疲れさまでした〜』(ビールで乾杯)
『いや、今回のN氏さんの川柳、あれはグサリと来ましたよ。』
『え〜、そうですかね?』
『いや、そうですかね?じゃないですよ』
『そうですよ、メッチャクチャ自分のことが言われてるんじゃないか?って、戦々恐々でした。』
『いや、だってあれは僕を含めたみんなの上達過程を言ってるだけじゃないですか、でしょう、V3さん?』
『いや〜それ言われると消え入りそうなくらい恥ずかしいんですけどね、、、だって、初めてN氏さんに会った時、
中心軸の説明をしてたじゃないですか?』
『ええ、』
『あの説明の時、私も◯岡信者で転会にいた頃の癖がまだ残ってて、「あ、同じ事言ってんな。ああ、俺はきちんと
センターはあるし、別に大丈夫だよな。」な〜んてバカな事言ってたんですもん。でも、N氏さんが「V3さんの現在の
正しい立ち方はコレ」といって、あの誰でもできる立ち方に直されて、手がスッと上がった時、今までの俺って一体なんだったの?って、、、
そして、N氏さんと体操やってみた時、一目瞭然に自分の胴体が動いていない事を鏡の前で示されて、、
今でもあれ思い出すと恥ずかしいんですけど』
『V3さん、そんなことないですって!僕なんか、N氏さんの動いているところを初めて見た時はおお、
達人!なんてアホな事考えていたんですから。だって、N氏さんがいつも言ってること聞いても、
全然信じてなかったんですよね〜』
『だから〜、あの時も言ってたでしょ?こんな事は胴体がきちんと動くようになれば誰だってできる
んですからって』
『そうなんですよね〜。でも、できてしまうと、最初からN氏さんの言う通りだったという、、、』
『いや、◯◯さん、俺も同じだって。俺もさ〜、最初はN氏さんの事を、「すんごいおっかない人だ」って思ってたんだよ。』
『全然怖くないでしょ?』
0665名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/01(月) 11:46:40.87ID:F5DsJ1QU0
『いや、今でも別の意味で怖いですけど、、、と、それは置いといて、最初、N氏さんがしつこく「股関節の捉え」
だけが重要で、他はどうでもいいんです。きちんと立って歩いてればいいんですよ」と言うのを聞いて、
「何バカな事言ってるんだ、この人は、俺は1日2時間は胴体力トレーニングやってたし、伊藤先生の講習会にも
何回も参加したんだぜ」と思ってたんですから、、、』
『いや、それが普通ですよ』
『で、やって行くうちに、最初の3ヶ月はやたら苦しいんですけど、游心流の錬体法を並行してやって行くうちに
変わっちゃうもんなんですよね、』
『ね〜、だから言ってたじゃないですか!最初のうちは歯がゆくてしょうがなかったんですよ。
「俺を特殊な存在に祭り上げるな!」って。』
『でも、それやったのは結局N氏さんじゃないですか?(◯◯節、炸裂!)』
『あ、あの〜そう言うツッコミは横に置いときましょう、で、何の話でしたッけ?』
『いや、自分達の恥ずかしい過去の話!』
『ああ、そうでしたね。じゃ、△さん、いきましょう』
『えッ、私ですか?いや〜、、、、、でも私も正直言ってN氏さんに初めて会った印象はよくなかったよ!』
『またまた〜』
『だって、文京の講座に来ておいて、勝手に自分でバリバリ説明を始めるんだもの、、、その当時は私も自分の胴体の
状態とか胴体の動きを見る目がなかったから、「全くこんな生意気な男は一体何者だ!」ってな感じよ』
『いや、当時は失礼しました。』
『ところが、N氏さんと体操やり始めて游心流の錬体法をやって自分の胴体が変化していったら、過去の自分が
大バカ者に思えるようになってしまうんだな〜』
『当然です!』
『いや、ホントに過去の自分って大馬鹿な事を考えていたんだな〜って反省させられちゃいますね、
私も◯岡◯夫の所に◯年ぐらい、結構長く居たから、その当時の自分って一体、、、、
な〜ンて事を考えさせられるわけよ!』
『いやいや、◯◯さん、△さんや、アマゾンさん、KiTさん、V3さん、□さんも、胴体がきちんと動いて、
長野先生の言った事がわかるように結果出してきてるから、こういう事が今、言えるんですよ。
これが、現在の◯岡信者や◯野信者、そして、、サン信者は自覚出来てないんですよ。』
0666名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/01(月) 12:58:52.73ID:F5DsJ1QU0
『いや〜、結果って、はっきり形になって出るものなんですね〜。正しい方向で努力を積み重ねていけば』
『こういう結果が出てこそ、過程が大事って言えるんです!』
『どうして彼等は結果が自分達に出てない事がわからないんですかね?』
『いや、それは結局客観的基準を知らないし、わからないからですよ。だって、胴体力って、結果があからさまに、
誰の目にもわかるように出るじゃないですか!』
『そうですよね』
『◯岡◯夫の所とかにいる連中は、僕らもそうだったんですけど、閉鎖的な環境で、自分達以外の価値観を
自分の価値観内に勝手な形で取り込んでるから、同じ言葉で説明されてもわかんないんですよ』
『それって、言葉を聞いただけでわかった気になっているってことですか?』
『そう、だから、僕みたいに「せんたー」なんて言葉を聞いても、いや、それはあそこでもさんざん聞いていたし、
もう俺にはあるよ、とか、非常に恥ずかしい話なんですけど、そんな事考えてしまえるんですよ〜』

『なるほど、だから恵比須稽古会の人達も、あれ程胴体が動いていないにもかかわらず
『振武館の技はね、、』な〜んて恥ずかしい事を臆面もなく言えていたんだね。黒田先生の技や構え方なんて、
胴体そのものがとてつもなく開発されていないとできないシロモノなのに、、、あれ聞いてて僕は、ホントに
恥ずかしかったですよ、、飛龍会の会員の方々に比べたら全然たいした事がない我々よりも、
遥かに胴体が動いていないのにどうしてそういう事が平気で言えるの?って』
『だいたい、きちんと身体を錬る事を考え始めていたら、◯野氏達のビデオよりも、ウイリアム=フォーサイス
(「スーパーボディを読む」に出ているダンサー)のビデオを100回見た方が、どれだけタメになるかわからないよ』
『あのビデオ見て、「フォーサイスよりも◯岡先生の方が上」なんて事を口に出せる人がいたら、
正真正銘の新興宗教ですね。ある種の現実認識能力が欠除してますよ』
0667名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/01(月) 13:01:24.55ID:F5DsJ1QU0
『だって、いくら長野先生に僕らが習っているって言ったって、長野先生の方がフォーサイスよりも上だ、
なんてド阿呆な事は口が裂けても言えないですよ。どこをどう比較しても、結果は明らかですよね』
というか、比較対象の範囲じゃないよ、あのフォーサイスって人は。超人だよ』
『いやですね、実は、この間、池袋で◯岡◯夫をものすごく近くで観察したんですよ』
『ええ〜?』
『いや、「Kiさんはもう見る目ができてきてますよ 」って言ってもらえたんで、
昔、彼がものすごく凄い人に見えた頃の自分に比べて、どういう風に彼が見えるのか、試してみたんです』


『で、彼の状態ってどうでした』
『とにかく、彼の胴体は僕らに比べて動いていないんですよ!』
『はア〜?』
『ただ、どうして彼の状態を錯覚してしまう人が大多数なのかというと、彼はメチャクチャ
柔軟体操的な柔らかさはあるんですよね。』
『なるほど!』
『前にN氏さんが言ってたじゃないですか。「柔軟体操で柔らかい事と、胴体がしなやかに
動く事は全く別の事で、立位体前屈が−30cmだろうが、伏臥上体反らしが70cmあろうが
肩甲骨だけが異常に盛り上がろうが、胴体が動いてない人はいる」って』
『で、彼がそうだと?』
『ええ、そうなんですよ。何しろ歩いてる時の背骨の動きが異常なんですよ!ガチガチガチ、
ガチガチガチ、って、気味の悪い歯車が回転して行くような、そういう動きでしたね。
でも、見る目のない彼等信者は、あの歩きを「素晴らしいアウトサイドジンブレイドを使って
ゆるみまくって歩いている」って解釈するんですよ(涙)』
『いや、大体彼等は、人の歩いている姿や立ち姿を見れば、その人の胴体力のレベルが
判断可能であるという事をわかっていないんだね。』
『でも、それって自分がちゃんと動くようになって、わかるようになるまでは信じられなかった
んですけど』
0668名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/01(月) 13:02:18.87ID:F5DsJ1QU0
『だから、見る目のある人間と会うって事は、その時点でその人の胴体力そのものが
さらけだされる事を意味していますよね。だから、そういう人達と会うって事は、
漫画のドラゴンボールに出てくる「スカウター」で見られてるのと同じで、ある意味残酷です』
『で、見破られた人達に限って言うんですよ、今日は調子が悪い!とか昨日、飲み過ぎて
しまってて動きが鈍いんですとか、、、そんな嘘をつけばつく程、墓穴掘るんですけどね〜、
わかる人に見られているって事は。』
『また、こんな事言ってるのを読んだ馬鹿が2ちゃんねるにかきこみするんだよね〜、
僕も最初、大いなる勘違いしていたんですけど、胴体動く『だけ』でスーパーマンになれるという
発想に飛んでいくんですよね〜、わかってない人達は』
『そう、そう』
『あのな〜、胴体が単に動いてるだけで勝てるなら、坂東玉三郎さんがヒクソン=グレーシーに
圧勝しなきゃおかしいでしょ?』
『だから〜、胴体の動きは当然の前提として、その動きを各競技や専門の分野に応用する
というところがわかってないんだね〜』
『その共通の土俵のレベル、つまり胴体のレベルは、その人の立ち姿と歩いてる姿を見ればわかるし、
逆に、動いている人の立ち姿と歩いている姿を見て、動いてない人との違いがわからないと言う事は、
あからさまにその人に「胴体力を見る目が全くない!!」という事を示している事に他ならないということ』
0669名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/01(月) 13:03:04.61ID:F5DsJ1QU0
『そういう意味で◯岡さんところとか◯野氏のところに行っている人達は、その時点で全員
見る目が全くないというスペシャルの結論が出てしまうんですよね、、、、』
『更に、その人達は胴体が動いている人の歩く姿を見て、自分の歩き方とどう違うか
何もわからない訳ですから、それだけですでに私は胴体力について何もわかっていません。
もし私が『軸』とか『丹田』についてついて話しているとすれば、知ったかぶりをしています、
と、胴体に大きく書いて歩いているという感動の歴史的判決が出るんです』
『出た、歴史的判決!』
『この歴史的判決に、どれだけの人が裁かれてきた事か、、、、私達も、その判決を出された
事が何回もあるのかと思うと、実に冷汗が流れます、、、、、』
『なんだかな〜』
『何でこうオバカな発想が彼等信者に出てしまうんですか?』
『わからない人相手にしても無駄じゃないの?(◯◯節、炸裂!)』
『、、、、、、勘弁してくださいよ〜、◯◯さ〜ん、それ言っちゃあ身も蓋もないんですよ』
『そうですよ、それじゃあ、僕ら更正出来た人間がシャレにならないじゃないですか!!』
『そんな事言ってると、2ちゃんねるの住人から「あいつら長野のとこで更正したなんて
妄想言ってるよ、逝ってヨシ」とか言われちゃうでしよう?気をつけないと。』
『あんなとこに生息しているゴクツブシを気にしてどうするの?』(◯◯節、炸裂!)
『、、、◯◯さ〜ん、あそこを刺激するのはやめましょうよ〜、そんな事書いてると
◯聲館の人たちに2ちゃんねるで仕返しされますよ。なんってったって、あの場所には
彼等がかなりの数生息してますから』
『どうしてわかるんですか?』
『だって〜、V3さんやアマゾンさんが甲野師範を翻弄したその時、その場に居た人間は
我々を除けば10人もいなかったんですよ。その時その場に居た人間しかわからない
情報をきちんと書き込んでくれてるんだもの。
って事は、いた人間が書き込んだってことになるでしょ』
『なるほど』
『こんな簡単な推理も出来ないとでも彼等は思ってるんでしょうね〜(涙)』
『どうでもいい人を相手にしてもしょうがないし、いかがなものかと思うんですけど、、、』

終わり。
0672名無しさん@一本勝ち
垢版 |
2020/06/07(日) 10:37:26.25ID:mwWkCxPq0
一時期嬉しそうにこれ見せびらかしてたな
いかにも長野が書きそうな小説だ
いくらなんでも初対面の客にそこまで横柄な態度とるわけないだろ
〜かね?とかそんな時代がかったしゃべる方するやつおるんか
創作乙
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況