>>649
お前が功朗法信者なのは分かった(もしくはその記事の筆者か?やたらとその記事押してくるしなw)
まずその記事のコメント見てみ?道具は持つべきだが練習は必要!という流れになってるよな?
要は講習を受けて護身具の練習をするか、動画でも見て自主練するかの二つに一つ
護身具は練習をすれば十分使えると言う事(だからモンドも練習しましょう持ってるだけではダメと言ってる)
それから事前警戒、察知は無理なんじゃなくてやるんだよ、やるしかない
もぞもぞスプレーを出してるも何も既に握ってる場合もあるし、すぐに取り出せる位置にある場合もある
「何秒かかると思いますかって、そんなん「何処にどのようにして所持しているか」と「扱いに慣れているか」で変わるしな」
とその記事のコメントでも言ってる
「かけた後でも攻撃を避けたり、かいくぐって逃げる技術も必要」これもモンドは度々言ってること
離脱、運足を護身具術と並行して訓練しろと何度も言っているから事実を曲げない方がいい(お前らが得意な分野だがw)
第一功朗法も含め催涙スプレーを使用した訓練やってるのを見たことない、体術ばかり、もしくはナイフや刀、槍、誰がどこで使うんだよw
何が甲冑合戦だよw子供の遊びだろw
>>650
それ以上に素手でナイフと戦って制圧した防犯カメラ映像が無いという現実w
>>651
ごくごく一部の毎回2蓮ちゃんで書き込む馬鹿を含めなければ単発IDはお前の常とう手段w
>>652
そのバカがこいつwww
毎回笑えるwww