同じ方法で否定すれば何でも否定出来ちゃうなw

本部十二本組手の六本目に
刻み突きの原型らしきものがあり、
それは、ナイハンチの左側に腕を突き出す動作由来と言われてる

だろ?

カニ組手導入にあたって、組手の構えからステップして刻み突き
ってのやるのにナイハンチがもてはやされ、その時の旗振り役が山城さんでしょ。


早稲田空手部の解釈の逆突きは、前屈立ちから、つぎ足で打つタイプの技としては良いけど、カニ組手やるのにはナイハンチてっきの見直しが必要だった